沖縄在住のマーケッター、テルヤヒロキがブランディング、マーケティングやセールスなどについてつぶやくラジオです。平日、毎日2分程、土日は10分程度つぶやきます。
大手企業のマーケティングやDX戦略をマネしても、地方の中小企業に合わないことが多い。沖縄県を拠点に、DX戦略を中小企業向けに提供していくなかでの気づきを共有しています。オンラインコースを構築するThinkificやWebサイト制作をするWix、CRMを起点としたDXを推進するHubSpotを活用したマーケティングに関する情報お届けします。#マーケティング
仕事のスピードアップの秘訣#コミュニケーション
#マーケティング #セールス 仕事のスピードアップの秘訣について、まとめました。昨日のXで投稿した内容の解説です。 できてるか?と言われたらまだまだ僕はできてないです。 ❶整理する力(要件定義力) ❷考える深さ(抽象化と具体化の行き来) ❸コミュニケーション密度(質問力) ❹察知するスキル(危険予知と思いやり) ❺話をうまく切り上げる能力(度胸愛嬌) メルマガ登録してね!最新のデジタルセールス、マーケティング、ブランディングに関する情報をお知らせします。 https://lp.brandbuddyz.com/ja-jp/newslatter オンラインスクールもやってます! Udemy版(ショートVer) ▼【初心者向け】単価10倍UP! 営業が苦手なフリーランス向けの「のぞき見営業レッスン https://www.udemy.com/course/nozokimi/ Thinkific版(ロング・コミュニティーVer) ▼5分でインプット!「のぞき見」営業レッスン 営業未経験の主婦でも、自信がついて、自分の価値を最大化できるオンラインコミュニティー。 https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/5 オンラインコースを作るためのオンラインコースもやってます! Udemy版(ショートVer) ▼【Thinkificの使い方】Thinkificの無料プランでオンラインコースをつくろう! https://www.udemy.com/course/thinkific-v/ Thinkific版 ▼Thinkific社共同セミナーアーカイブ https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/202111-12 THINKIFICでオンラインコースをつくろう! ▼使い方を徹底解説!無料プランでコンテンツを作って販売しよう。【完全マスターガイド】 https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/thinkific-2 Xの友達になってね! https://twitter.com/HirokiTeruya その他オンラインスクールやってます! https://brandbuddyz.thinkific.com/ ブログもどうぞ https://blog.brandbuddyz.com/ 公式サイト https://brandbuddyz.com/
コンテンツマーケは自社を取り巻く環境を知るため#マーケティング
コンテンツは自社を取り巻く環境をデータで知ることができる最強のツール。僕が毎日ポッドキャストとブログを更新している理由は、見込客のニーズを把握し、どの事業を伸ばすか?と仮説検証するため。だから思いつきではなく、仮説を立てて切り口を変えて発信し、データで検証してます。 #DXは変態だ メルマガ登録してね!最新のデジタルセールス、マーケティング、ブランディングに関する情報をお知らせします。 https://lp.brandbuddyz.com/ja-jp/newslatter オンラインスクールもやってます! Udemy版(ショートVer) ▼【初心者向け】単価10倍UP! 営業が苦手なフリーランス向けの「のぞき見営業レッスン https://www.udemy.com/course/nozokimi/ Thinkific版(ロング・コミュニティーVer) ▼5分でインプット!「のぞき見」営業レッスン 営業未経験の主婦でも、自信がついて、自分の価値を最大化できるオンラインコミュニティー。 https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/5 オンラインコースを作るためのオンラインコースもやってます! Udemy版(ショートVer) ▼【Thinkificの使い方】Thinkificの無料プランでオンラインコースをつくろう! https://www.udemy.com/course/thinkific-v/ Thinkific版 ▼Thinkific社共同セミナーアーカイブ https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/202111-12 THINKIFICでオンラインコースをつくろう! ▼使い方を徹底解説!無料プランでコンテンツを作って販売しよう。【完全マスターガイド】 https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/thinkific-2 Xの友達になってね! https://twitter.com/HirokiTeruya その他オンラインスクールやってます! https://brandbuddyz.thinkific.com/ ブログもどうぞ https://blog.brandbuddyz.com/ 公式サイト https://brandbuddyz.com/
人を動かすプロセスは「情報→反応→行動」#マーケティング
#マーケティング #心理学 人を動かすプロセスは「情報→反応→行動」です。 zoomで打ち合わせするときに第一声「あ、髪切った?めっちゃ似合ってる!」って一言うのと、言わないとではその後の打ち合わせがスムーズにいくか、いかないかに繋がる。相手の反応は、全て自分が出させている。だから相手を変えずに自分を変える。 メルマガ登録してね!最新のデジタルセールス、マーケティング、ブランディングに関する情報をお知らせします。 https://lp.brandbuddyz.com/ja-jp/newslatter オンラインスクールもやってます! Udemy版(ショートVer) ▼【初心者向け】単価10倍UP! 営業が苦手なフリーランス向けの「のぞき見営業レッスン https://www.udemy.com/course/nozokimi/ Thinkific版(ロング・コミュニティーVer) ▼5分でインプット!「のぞき見」営業レッスン 営業未経験の主婦でも、自信がついて、自分の価値を最大化できるオンラインコミュニティー。 https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/5 オンラインコースを作るためのオンラインコースもやってます! Udemy版(ショートVer) ▼【Thinkificの使い方】Thinkificの無料プランでオンラインコースをつくろう! https://www.udemy.com/course/thinkific-v/ Thinkific版 ▼Thinkific社共同セミナーアーカイブ https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/202111-12 THINKIFICでオンラインコースをつくろう! ▼使い方を徹底解説!無料プランでコンテンツを作って販売しよう。【完全マスターガイド】 https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/thinkific-2 Xの友達になってね! https://twitter.com/HirokiTeruya その他オンラインスクールやってます! https://brandbuddyz.thinkific.com/ ブログもどうぞ https://blog.brandbuddyz.com/ 公式サイト https://brandbuddyz.com/
BtoB事業のWeb戦略は5C分析がおすすめ!#マーケティング
#マーケティング BtoB事業のマーケティング戦略を考える際は、5C分析がおすすめ! メルマガ登録してね!最新のデジタルセールス、マーケティング、ブランディングに関する情報をお知らせします。 https://lp.brandbuddyz.com/ja-jp/newslatter オンラインスクールもやってます! Udemy版(ショートVer) ▼【初心者向け】単価10倍UP! 営業が苦手なフリーランス向けの「のぞき見営業レッスン https://www.udemy.com/course/nozokimi/ Thinkific版(ロング・コミュニティーVer) ▼5分でインプット!「のぞき見」営業レッスン 営業未経験の主婦でも、自信がついて、自分の価値を最大化できるオンラインコミュニティー。 https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/5 オンラインコースを作るためのオンラインコースもやってます! Udemy版(ショートVer) ▼【Thinkificの使い方】Thinkificの無料プランでオンラインコースをつくろう! https://www.udemy.com/course/thinkific-v/ Thinkific版 ▼Thinkific社共同セミナーアーカイブ https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/202111-12 THINKIFICでオンラインコースをつくろう! ▼使い方を徹底解説!無料プランでコンテンツを作って販売しよう。【完全マスターガイド】 https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/thinkific-2 Xの友達になってね! https://twitter.com/HirokiTeruya その他オンラインスクールやってます! https://brandbuddyz.thinkific.com/ ブログもどうぞ https://blog.brandbuddyz.com/ 公式サイト https://brandbuddyz.com/
成長曲線(Sカーブ)を活用した中小企業向け、Web戦略の考え方 #マーケティング
#マーケティング #ブランディング #成長曲線 成長曲線を活用した中小企業向けのWeb戦略について解説します。各フェーズに応じた具体的な施策を紹介し、企業の成長を支援するための効果的なWeb戦略についてお話しします。 メルマガ登録してね!最新のデジタルセールス、マーケティング、ブランディングに関する情報をお知らせします。 https://lp.brandbuddyz.com/ja-jp/newslatter オンラインスクールもやってます! Udemy版(ショートVer) ▼【初心者向け】単価10倍UP! 営業が苦手なフリーランス向けの「のぞき見営業レッスン https://www.udemy.com/course/nozokimi/ Thinkific版(ロング・コミュニティーVer) ▼5分でインプット!「のぞき見」営業レッスン 営業未経験の主婦でも、自信がついて、自分の価値を最大化できるオンラインコミュニティー。 https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/5 オンラインコースを作るためのオンラインコースもやってます! Udemy版(ショートVer) ▼【Thinkificの使い方】Thinkificの無料プランでオンラインコースをつくろう! https://www.udemy.com/course/thinkific-v/ Thinkific版 ▼Thinkific社共同セミナーアーカイブ https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/202111-12 THINKIFICでオンラインコースをつくろう! ▼使い方を徹底解説!無料プランでコンテンツを作って販売しよう。【完全マスターガイド】 https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/thinkific-2 Xの友達になってね! https://twitter.com/HirokiTeruya その他オンラインスクールやってます! https://brandbuddyz.thinkific.com/ ブログもどうぞ https://blog.brandbuddyz.com/ 公式サイト https://brandbuddyz.com/
Webサイトリニューアルは経営戦略そのものだ!#マーケティング
#マーケティング Webサイトリニューアルは経営戦略だというテーマについて今日話したいと思います。 メルマガ登録してね!最新のデジタルセールス、マーケティング、ブランディングに関する情報をお知らせします。 https://lp.brandbuddyz.com/ja-jp/newslatter オンラインスクールもやってます! Udemy版(ショートVer) ▼【初心者向け】単価10倍UP! 営業が苦手なフリーランス向けの「のぞき見営業レッスン https://www.udemy.com/course/nozokimi/ Thinkific版(ロング・コミュニティーVer) ▼5分でインプット!「のぞき見」営業レッスン 営業未経験の主婦でも、自信がついて、自分の価値を最大化できるオンラインコミュニティー。 https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/5 オンラインコースを作るためのオンラインコースもやってます! Udemy版(ショートVer) ▼【Thinkificの使い方】Thinkificの無料プランでオンラインコースをつくろう! https://www.udemy.com/course/thinkific-v/ Thinkific版 ▼Thinkific社共同セミナーアーカイブ https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/202111-12 THINKIFICでオンラインコースをつくろう! ▼使い方を徹底解説!無料プランでコンテンツを作って販売しよう。【完全マスターガイド】 https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/thinkific-2 Xの友達になってね! https://twitter.com/HirokiTeruya その他オンラインスクールやってます! https://brandbuddyz.thinkific.com/ ブログもどうぞ https://blog.brandbuddyz.com/ 公式サイト https://brandbuddyz.com/
AI時代に人と人が仕事をするってどういうこと?#DX
昨日zoom打ち合わせをしてて、毎朝ポッドキャスト聴いてます!と嬉しい出逢いがありました。リスナーさんの質問にお答えします。 メルマガ登録してね!最新のデジタルセールス、マーケティング、ブランディングに関する情報をお知らせします。 https://lp.brandbuddyz.com/ja-jp/newslatter オンラインスクールもやってます! Udemy版(ショートVer) ▼【初心者向け】単価10倍UP! 営業が苦手なフリーランス向けの「のぞき見営業レッスン https://www.udemy.com/course/nozokimi/ Thinkific版(ロング・コミュニティーVer) ▼5分でインプット!「のぞき見」営業レッスン 営業未経験の主婦でも、自信がついて、自分の価値を最大化できるオンラインコミュニティー。 https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/5 オンラインコースを作るためのオンラインコースもやってます! Udemy版(ショートVer) ▼【Thinkificの使い方】Thinkificの無料プランでオンラインコースをつくろう! https://www.udemy.com/course/thinkific-v/ Thinkific版 ▼Thinkific社共同セミナーアーカイブ https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/202111-12 THINKIFICでオンラインコースをつくろう! ▼使い方を徹底解説!無料プランでコンテンツを作って販売しよう。【完全マスターガイド】 https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/thinkific-2 Xの友達になってね! https://twitter.com/HirokiTeruya その他オンラインスクールやってます! https://brandbuddyz.thinkific.com/ ブログもどうぞ https://blog.brandbuddyz.com/ 公式サイト https://brandbuddyz.com/
ユーザーのインサイトを知るにはソーシャルリスニングが効果的#マーケティング
#マーケティング #ソーシャルリスニング メルマガ登録してね!最新のデジタルセールス、マーケティング、ブランディングに関する情報をお知らせします。 https://lp.brandbuddyz.com/ja-jp/newslatter オンラインスクールもやってます! Udemy版(ショートVer) ▼【初心者向け】単価10倍UP! 営業が苦手なフリーランス向けの「のぞき見営業レッスン https://www.udemy.com/course/nozokimi/ Thinkific版(ロング・コミュニティーVer) ▼5分でインプット!「のぞき見」営業レッスン 営業未経験の主婦でも、自信がついて、自分の価値を最大化できるオンラインコミュニティー。 https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/5 オンラインコースを作るためのオンラインコースもやってます! Udemy版(ショートVer) ▼【Thinkificの使い方】Thinkificの無料プランでオンラインコースをつくろう! https://www.udemy.com/course/thinkific-v/ Thinkific版 ▼Thinkific社共同セミナーアーカイブ https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/202111-12 THINKIFICでオンラインコースをつくろう! ▼使い方を徹底解説!無料プランでコンテンツを作って販売しよう。【完全マスターガイド】 https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/thinkific-2 Xの友達になってね! https://twitter.com/HirokiTeruya その他オンラインスクールやってます! https://brandbuddyz.thinkific.com/ ブログもどうぞ https://blog.brandbuddyz.com/ 公式サイト https://brandbuddyz.com/
DXの本質とは?疑い、進化し続けること#DX
DXの本質とは?疑い進化し続けること。 顧客のDXを支援するうえで心掛けてることは楽をさせないこと。自分の頭で考え、行動させるために冷たくします。日本のDXが遅れてる理由の一つとして、周りの目を気にする、変化したくない、自分の意見を持つより周りに合わせる意識が進化を遅くしてるのでは? メルマガ登録してね!最新のデジタルセールス、マーケティング、ブランディングに関する情報をお知らせします。 https://lp.brandbuddyz.com/ja-jp/newslatter オンラインスクールもやってます! Udemy版(ショートVer) ▼【初心者向け】単価10倍UP! 営業が苦手なフリーランス向けの「のぞき見営業レッスン https://www.udemy.com/course/nozokimi/ Thinkific版(ロング・コミュニティーVer) ▼5分でインプット!「のぞき見」営業レッスン 営業未経験の主婦でも、自信がついて、自分の価値を最大化できるオンラインコミュニティー。 https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/5 オンラインコースを作るためのオンラインコースもやってます! Udemy版(ショートVer) ▼【Thinkificの使い方】Thinkificの無料プランでオンラインコースをつくろう! https://www.udemy.com/course/thinkific-v/ Thinkific版 ▼Thinkific社共同セミナーアーカイブ https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/202111-12 THINKIFICでオンラインコースをつくろう! ▼使い方を徹底解説!無料プランでコンテンツを作って販売しよう。【完全マスターガイド】 https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/thinkific-2 Xの友達になってね! https://twitter.com/HirokiTeruya その他オンラインスクールやってます! https://brandbuddyz.thinkific.com/ ブログもどうぞ https://blog.brandbuddyz.com/ 公式サイト https://brandbuddyz.com/
アンラーニングってなんだ?#マインド
アンラーニングって言葉を最近知りました。 つまるところ創造するには破壊が必要かなと。今までの古い価値観、慣習などを破壊し、新たな自分を創り出す。 パソコンのローカルにデータがいっぱいあると、新しいファイルは入らない。だからゴミ箱に捨てて、容量を増やす。その価値観、今すぐ捨てよう。 メルマガ登録してね!最新のデジタルセールス、マーケティング、ブランディングに関する情報をお知らせします。 https://lp.brandbuddyz.com/ja-jp/newslatter オンラインスクールもやってます! Udemy版(ショートVer) ▼【初心者向け】単価10倍UP! 営業が苦手なフリーランス向けの「のぞき見営業レッスン https://www.udemy.com/course/nozokimi/ Thinkific版(ロング・コミュニティーVer) ▼5分でインプット!「のぞき見」営業レッスン 営業未経験の主婦でも、自信がついて、自分の価値を最大化できるオンラインコミュニティー。 https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/5 オンラインコースを作るためのオンラインコースもやってます! Udemy版(ショートVer) ▼【Thinkificの使い方】Thinkificの無料プランでオンラインコースをつくろう! https://www.udemy.com/course/thinkific-v/ Thinkific版 ▼Thinkific社共同セミナーアーカイブ https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/202111-12 THINKIFICでオンラインコースをつくろう! ▼使い方を徹底解説!無料プランでコンテンツを作って販売しよう。【完全マスターガイド】 https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/thinkific-2 Xの友達になってね! https://twitter.com/HirokiTeruya その他オンラインスクールやってます! https://brandbuddyz.thinkific.com/ ブログもどうぞ https://blog.brandbuddyz.com/ 公式サイト https://brandbuddyz.com/
ペルソナ作成は日常生活の観察から#マーケティング
「じゃがりこ細いやつ」から得られたペルソナと利用シーンの気づき。 マーケティングを考えるときに出てくるのがペルソナです。このペルソナを考える訓練は日常生活にヒントが転がっています。なぜ「じゃがりこ細いやつ」ってネーミングにしたのか? メルマガ登録してね!最新のデジタルセールス、マーケティング、ブランディングに関する情報をお知らせします。 https://lp.brandbuddyz.com/ja-jp/newslatter オンラインスクールもやってます! Udemy版(ショートVer) ▼【初心者向け】単価10倍UP! 営業が苦手なフリーランス向けの「のぞき見営業レッスン https://www.udemy.com/course/nozokimi/ Thinkific版(ロング・コミュニティーVer) ▼5分でインプット!「のぞき見」営業レッスン 営業未経験の主婦でも、自信がついて、自分の価値を最大化できるオンラインコミュニティー。 https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/5 オンラインコースを作るためのオンラインコースもやってます! Udemy版(ショートVer) ▼【Thinkificの使い方】Thinkificの無料プランでオンラインコースをつくろう! https://www.udemy.com/course/thinkific-v/ Thinkific版 ▼Thinkific社共同セミナーアーカイブ https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/202111-12 THINKIFICでオンラインコースをつくろう! ▼使い方を徹底解説!無料プランでコンテンツを作って販売しよう。【完全マスターガイド】 https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/thinkific-2 Xの友達になってね! https://twitter.com/HirokiTeruya その他オンラインスクールやってます! https://brandbuddyz.thinkific.com/ ブログもどうぞ https://blog.brandbuddyz.com/ 公式サイト https://brandbuddyz.com/
採用ポータルサイトを構築するには、WixStudioがオススメ
企業の採用力を高めていくためには、自社で採用サイト、採用ポータルサイトを構築することをお勧めします。採用マーケティングで要になるコンテンツは求人票です。WixStudioのCMS機能を活用すると求人票を作成し、ページとして公開するスピードが速くなり、人事担当者の作業効率が高まります。メルマガ登録してね!最新のデジタルセールス、マーケティング、ブランディングに関する情報をお知らせします。 https://lp.brandbuddyz.com/ja-jp/newslatter オンラインスクールもやってます! Udemy版(ショートVer) ▼【初心者向け】単価10倍UP! 営業が苦手なフリーランス向けの「のぞき見営業レッスン https://www.udemy.com/course/nozokimi/ Thinkific版(ロング・コミュニティーVer) ▼5分でインプット!「のぞき見」営業レッスン 営業未経験の主婦でも、自信がついて、自分の価値を最大化できるオンラインコミュニティー。 https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/5 オンラインコースを作るためのオンラインコースもやってます! Udemy版(ショートVer) ▼【Thinkificの使い方】Thinkificの無料プランでオンラインコースをつくろう! https://www.udemy.com/course/thinkific-v/ Thinkific版 ▼Thinkific社共同セミナーアーカイブ https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/202111-12 THINKIFICでオンラインコースをつくろう! ▼使い方を徹底解説!無料プランでコンテンツを作って販売しよう。【完全マスターガイド】 https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/thinkific-2 Xの友達になってね! https://twitter.com/HirokiTeruya その他オンラインスクールやってます! https://brandbuddyz.thinkific.com/ ブログもどうぞ https://blog.brandbuddyz.com/ 公式サイト https://brandbuddyz.com/
目的と手段を7回忌から学ぶ #マインド
目的を達成するための手段は、多岐に渡りますが、手段が目的になることは多々あります。母親の7回忌で気づいた目的と手段について考察したいと思います。 メルマガ登録してね!最新のデジタルセールス、マーケティング、ブランディングに関する情報をお知らせします。 https://lp.brandbuddyz.com/ja-jp/newslatter オンラインスクールもやってます! Udemy版(ショートVer) ▼【初心者向け】単価10倍UP! 営業が苦手なフリーランス向けの「のぞき見営業レッスン https://www.udemy.com/course/nozokimi/ Thinkific版(ロング・コミュニティーVer) ▼5分でインプット!「のぞき見」営業レッスン 営業未経験の主婦でも、自信がついて、自分の価値を最大化できるオンラインコミュニティー。 https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/5 オンラインコースを作るためのオンラインコースもやってます! Udemy版(ショートVer) ▼【Thinkificの使い方】Thinkificの無料プランでオンラインコースをつくろう! https://www.udemy.com/course/thinkific-v/ Thinkific版 ▼Thinkific社共同セミナーアーカイブ https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/202111-12 THINKIFICでオンラインコースをつくろう! ▼使い方を徹底解説!無料プランでコンテンツを作って販売しよう。【完全マスターガイド】 https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/thinkific-2 Xの友達になってね! https://twitter.com/HirokiTeruya その他オンラインスクールやってます! https://brandbuddyz.thinkific.com/ ブログもどうぞ https://blog.brandbuddyz.com/ 公式サイト https://brandbuddyz.com/
採用ブランディングは言葉が重要#採用マーケティング
#採用ブランディング #採用マーケティング 採用ブランディングは言葉が必要。 その言葉とは、社内から発せられる「らしさ」を表す言葉。ブランドメッセージやタグラインと言います。このメッセージを軸としてサイト制作、動画制作をします。 コンセプトは一貫性が重要。今は亡き、コピーライターの巨匠の小霜さんから学びました。言葉ありき。 メルマガ登録してね!最新のデジタルセールス、マーケティング、ブランディングに関する情報をお知らせします。 https://lp.brandbuddyz.com/ja-jp/newslatter オンラインスクールもやってます! Udemy版(ショートVer) ▼【初心者向け】単価10倍UP! 営業が苦手なフリーランス向けの「のぞき見営業レッスン https://www.udemy.com/course/nozokimi/ Thinkific版(ロング・コミュニティーVer) ▼5分でインプット!「のぞき見」営業レッスン 営業未経験の主婦でも、自信がついて、自分の価値を最大化できるオンラインコミュニティー。 https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/5 オンラインコースを作るためのオンラインコースもやってます! Udemy版(ショートVer) ▼【Thinkificの使い方】Thinkificの無料プランでオンラインコースをつくろう! https://www.udemy.com/course/thinkific-v/ Thinkific版 ▼Thinkific社共同セミナーアーカイブ https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/202111-12 THINKIFICでオンラインコースをつくろう! ▼使い方を徹底解説!無料プランでコンテンツを作って販売しよう。【完全マスターガイド】 https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/thinkific-2 Xの友達になってね! https://twitter.com/HirokiTeruya その他オンラインスクールやってます! https://brandbuddyz.thinkific.com/ ブログもどうぞ https://blog.brandbuddyz.com/ 公式サイト https://brandbuddyz.com/
仕事のあり方とは?#マインド
あなたの仕事は何ですか? デザインをすること?文字を書くこと? 成長してる企業経営者から学んだこと。 「細かいルールはない。上質なルールのみ」 この言葉を聞いて、3人のレンガ職人の物語を思い出しました。 あなたは何をしてますか?と質問し、3人とも違う解答。 あなたの仕事は何ですか? メルマガ登録してね!最新のデジタルセールス、マーケティング、ブランディングに関する情報をお知らせします。 https://lp.brandbuddyz.com/ja-jp/newslatter オンラインスクールもやってます! Udemy版(ショートVer) ▼【初心者向け】単価10倍UP! 営業が苦手なフリーランス向けの「のぞき見営業レッスン https://www.udemy.com/course/nozokimi/ Thinkific版(ロング・コミュニティーVer) ▼5分でインプット!「のぞき見」営業レッスン 営業未経験の主婦でも、自信がついて、自分の価値を最大化できるオンラインコミュニティー。 https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/5 オンラインコースを作るためのオンラインコースもやってます! Udemy版(ショートVer) ▼【Thinkificの使い方】Thinkificの無料プランでオンラインコースをつくろう! https://www.udemy.com/course/thinkific-v/ Thinkific版 ▼Thinkific社共同セミナーアーカイブ https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/202111-12 THINKIFICでオンラインコースをつくろう! ▼使い方を徹底解説!無料プランでコンテンツを作って販売しよう。【完全マスターガイド】 https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/thinkific-2 Xの友達になってね! https://twitter.com/HirokiTeruya その他オンラインスクールやってます! https://brandbuddyz.thinkific.com/ ブログもどうぞ https://blog.brandbuddyz.com/ 公式サイト https://brandbuddyz.com/
採用ブランディングはインナーブランディングが先#ブランディング
#ブランディング #マーケティング ブランディングはインナーブランディングが先。採用ブランディングも同じ。 インナーブランディングとは、社内の人たちが「らしさ」を自覚し、内発的的動機により外に発信していくこと。中から外へ。これをアウターブランディングといいます。その具体例を昨日のテレビ番組を例に紹介します。 メルマガ登録してね!最新のデジタルセールス、マーケティング、ブランディングに関する情報をお知らせします。 https://lp.brandbuddyz.com/ja-jp/newslatter オンラインスクールもやってます! Udemy版(ショートVer) ▼【初心者向け】単価10倍UP! 営業が苦手なフリーランス向けの「のぞき見営業レッスン https://www.udemy.com/course/nozokimi/ Thinkific版(ロング・コミュニティーVer) ▼5分でインプット!「のぞき見」営業レッスン 営業未経験の主婦でも、自信がついて、自分の価値を最大化できるオンラインコミュニティー。 https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/5 オンラインコースを作るためのオンラインコースもやってます! Udemy版(ショートVer) ▼【Thinkificの使い方】Thinkificの無料プランでオンラインコースをつくろう! https://www.udemy.com/course/thinkific-v/ Thinkific版 ▼Thinkific社共同セミナーアーカイブ https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/202111-12 THINKIFICでオンラインコースをつくろう! ▼使い方を徹底解説!無料プランでコンテンツを作って販売しよう。【完全マスターガイド】 https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/thinkific-2 Xの友達になってね! https://twitter.com/HirokiTeruya その他オンラインスクールやってます! https://brandbuddyz.thinkific.com/ ブログもどうぞ https://blog.brandbuddyz.com/ 公式サイト https://brandbuddyz.com/
制限があるから考える力がつく#マーケティング
人は制限があるからこそ、考える力がつく。考えが浅いときは、制限がないから。 あと15分でこのタスクを完了させるにはどうしたらいいか? お金も時間も人もいない、どうやって仕事を獲得するか? あと10日までに100万をつくらないといけない。どうするか? ってな感じで制限があると考える力つくよ。 メルマガ登録してね!最新のデジタルセールス、マーケティング、ブランディングに関する情報をお知らせします。 https://lp.brandbuddyz.com/ja-jp/newslatter オンラインスクールもやってます! Udemy版(ショートVer) ▼【初心者向け】単価10倍UP! 営業が苦手なフリーランス向けの「のぞき見営業レッスン https://www.udemy.com/course/nozokimi/ Thinkific版(ロング・コミュニティーVer) ▼5分でインプット!「のぞき見」営業レッスン 営業未経験の主婦でも、自信がついて、自分の価値を最大化できるオンラインコミュニティー。 https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/5 オンラインコースを作るためのオンラインコースもやってます! Udemy版(ショートVer) ▼【Thinkificの使い方】Thinkificの無料プランでオンラインコースをつくろう! https://www.udemy.com/course/thinkific-v/ Thinkific版 ▼Thinkific社共同セミナーアーカイブ https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/202111-12 THINKIFICでオンラインコースをつくろう! ▼使い方を徹底解説!無料プランでコンテンツを作って販売しよう。【完全マスターガイド】 https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/thinkific-2 Xの友達になってね! https://twitter.com/HirokiTeruya その他オンラインスクールやってます! https://brandbuddyz.thinkific.com/ ブログもどうぞ https://blog.brandbuddyz.com/ 公式サイト https://brandbuddyz.com/
挫折は挑戦の証 #マインド
挫折してます?僕は、挫折の連続です。 でも、ふと考えると挫折するってことは、挑戦してる人ではないでしょうか? もしあなたが今この瞬間に「挫折」してるのであれば「挑戦」してる証拠。 壁にぶちあたって、もがいて、苦しんで、 自分と闘う。 壁を乗り越えるなら継続する習慣が必要。 メルマガ登録してね!最新のデジタルセールス、マーケティング、ブランディングに関する情報をお知らせします。 https://lp.brandbuddyz.com/ja-jp/newslatter オンラインスクールもやってます! Udemy版(ショートVer) ▼【初心者向け】単価10倍UP! 営業が苦手なフリーランス向けの「のぞき見営業レッスン https://www.udemy.com/course/nozokimi/ Thinkific版(ロング・コミュニティーVer) ▼5分でインプット!「のぞき見」営業レッスン 営業未経験の主婦でも、自信がついて、自分の価値を最大化できるオンラインコミュニティー。 https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/5 オンラインコースを作るためのオンラインコースもやってます! Udemy版(ショートVer) ▼【Thinkificの使い方】Thinkificの無料プランでオンラインコースをつくろう! https://www.udemy.com/course/thinkific-v/ Thinkific版 ▼Thinkific社共同セミナーアーカイブ https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/202111-12 THINKIFICでオンラインコースをつくろう! ▼使い方を徹底解説!無料プランでコンテンツを作って販売しよう。【完全マスターガイド】 https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/thinkific-2 Xの友達になってね! https://twitter.com/HirokiTeruya その他オンラインスクールやってます! https://brandbuddyz.thinkific.com/ ブログもどうぞ https://blog.brandbuddyz.com/ 公式サイト https://brandbuddyz.com/
ソリューション営業とは?#セールス
ソリューション営業とは、クライアントの課題を解決するための営業スキルです。 ソリューション営業ができると、仕事がない不安が消えます。ポッドキャストで簡単に紹介したいと思います。 ソリューション営業についてブログ記事でも紹介していますのでご覧ください。 https://blog.brandbuddyz.com/2020/04/15/telwork-5 のぞき見営業レッスン Udemy版(ショートVer) ▼【初心者向け】単価10倍UP! 営業が苦手なフリーランス向けの「のぞき見営業レッスン https://www.udemy.com/course/nozokimi/ Thinkific版(ロング・コミュニティーVer) ▼5分でインプット!「のぞき見」営業レッスン 営業未経験の主婦でも、自信がついて、自分の価値を最大化できるオンラインコミュニティー。 https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/5 オンラインコースを作るためのオンラインコースもやってます! Udemy版(ショートVer) ▼【Thinkificの使い方】Thinkificの無料プランでオンラインコースをつくろう! https://www.udemy.com/course/thinkific-v/ Thinkific版 ▼Thinkific社共同セミナーアーカイブ https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/202111-12 THINKIFICでオンラインコースをつくろう! ▼使い方を徹底解説!無料プランでコンテンツを作って販売しよう。【完全マスターガイド】 https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/thinkific-2 メルマガ登録してね!最新のデジタルセールス、マーケティング、ブランディングに関する情報をお知らせします。 https://lp.brandbuddyz.com/ja-jp/newslatter Xの友達になってね! https://twitter.com/HirokiTeruya その他オンラインスクールやってます! https://brandbuddyz.thinkific.com/ ブログもどうぞ https://blog.brandbuddyz.com/ 公式サイト https://brandbuddyz.com/
モチベーションっている?#マインド
モチベーションなんていらない。 今日はやる気がないな、今日はやる気があるなで一喜一憂せずに、決めたことを淡々とする。 僕の習慣は、朝起きてポッドキャストを配信する。 平日の配信は2分20秒以内と決めているので、タイマーを使う。1年前は、この時間内に収めることに10回以上録りなおしたけど、今は2回くらい。配信にかける時間は10分以内で終わる。 その後、子どもを送迎する車の中で、自分のポッドキャストを聞き直し、僕がフォローしているポッドキャスターを聞く。 ここで自分と上手い人の違いを比較し、何がよくて、何がだめなのかを客観視する。 次はここをもっと変えてみようとか。 仕事着手をする前に、3つの捨てるを実践する。 その後、昨日のGoogleカレンダーを見て、タスクにかけた時間をGoogleシートのTodoリストに記録する。 あー、この案件に時間かけすぎたなーと反省する。次はこうしようと考える。 時間をかけないためにはどうするか?を考える。 仕事着手時は、今日のタスクを分単位でGoogleカレンダーに記録する。このタスクにかける時間はこれだけかかりそうだと。そこでタスクを開始する際は、想定時間をタイマーで測る。アラームなる、終わらない・・・。 じゃどうやったらもっと時間内に終わるだろうか? を考える。 これを毎日繰り返す。 ここには、モチベーションなんて存在しない。 行動して、結果を分析して、改善してを繰り返す。 その習慣だけ。 メルマガ登録してね!最新のデジタルセールス、マーケティング、ブランディングに関する情報をお知らせします。 https://lp.brandbuddyz.com/ja-jp/newslatter オンラインスクールもやってます! Udemy版(ショートVer) ▼【初心者向け】単価10倍UP! 営業が苦手なフリーランス向けの「のぞき見営業レッスン https://www.udemy.com/course/nozokimi/ Thinkific版(ロング・コミュニティーVer) ▼5分でインプット!「のぞき見」営業レッスン 営業未経験の主婦でも、自信がついて、自分の価値を最大化できるオンラインコミュニティー。 https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/5 オンラインコースを作るためのオンラインコースもやってます! Udemy版(ショートVer) ▼【Thinkificの使い方】Thinkificの無料プランでオンラインコースをつくろう! https://www.udemy.com/course/thinkific-v/ Thinkific版 ▼Thinkific社共同セミナーアーカイブ https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/202111-12 THINKIFICでオンラインコースをつくろう! ▼使い方を徹底解説!無料プランでコンテンツを作って販売しよう。【完全マスターガイド】 https://brandbuddyz.thinkific.com/courses/thinkific-2 Xの友達になってね! https://twitter.com/HirokiTeruya その他オンラインスクールやってます! https://brandbuddyz.thinkific.com/ ブログもどうぞ https://blog.brandbuddyz.com/ 公式サイト https://brandbuddyz.com/
こちらもおすすめ
近藤淳也のアンノウンラジオ
株式会社はてな創業者であり現在もITの第一線で働く近藤淳也が、京都の宿UNKNOWN KYOTOにやって来る「好きなことを仕事にしている人」を深堀りすることで、世の中の多様な仕事やキャリア、生き方・働き方を「リアルな実例」として紐解いていきます。 . 【ホスト:近藤淳也】 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事、トレイルランナー。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 株式会社OND: https://ond-inc.com/ . 【UNKNOWN KYOTO】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、中長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ . こちらから本文を読んだりコメントが書けます! https://listen.style/p/unknownradio
オカンの話なんて誰が聞くん?
運転しながら頭の中を垂れ流し ※音質わるいです🙇🏼♀️
jkondoの朝の散歩
ポッドキャストプラットフォーム「LISTEN」や、GPSトラッキングサービス「IBUKI」、物件メディア「物件ファン」、京都の宿とコワーキング施設「UNKNOWN KYOTO」を運営する近藤淳也(jkondo)が、朝の散歩をしたりしながら、日々の出来事や考えたことを語ります。
一日一配
声の日記。自分の声で日記を書く、LISTENならではのポッドキャスト。
楽しいラジオ「ドングリFM」
ブロガーとして人気の2人が話すポッドキャスト番組です。最近話題のニュース、日常に役立つ面白ネタなどを話します。国内・海外のIT事情に興味ある人にオススメの内容になっています。 ・お便りは https://goo.gl/p38JVb まで ・詳しいリンクはこちら https://linktr.ee/dongurifm ・リスナーコミュニティ「裏ドングリ」は以下からどうぞ https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637 https://donguri.fm/membership/join BGMと最後の締めの曲はフリーBGM・音楽素材「 http://musmus.main.jp 」より。
LISTEN NEWS
LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。