00:06
どうもこんにちは、シン・イクメン育成コーチのひなたです。
ひなたの【シン・イクメン夫婦論】、本日もよろしくお願いします。
この番組は、シン・イクメン育成コーチのひなたが夫が自己成長することで、
夫婦関係を良くするヒントをお届けする番組となっております。
平日の16時50分ごろ毎日お届けをしますので、ぜひフォローをよろしくお願いします。
ちなみにシン・イクメンとは、心の在り方を仏教の知恵から学び、
妻を大切にする父親の形です。
さて、2月の4日火曜日、本日のテーマは、
【シン・イクメン道場制作中、シン・イクメン道場とは】というテーマでお送りしたいと思います。
実は今、シン・イクメン道場という新しいコンテンツを作っておりますので、
今日はそれの説明というか、まだ制作段階、途中ですので、
様子をお話ししたいなと思っております。ぜひ最後までお付き合いください。
では、このシン・イクメン道場とは何なのかというと、
30日間の集中音声プログラム。
音声で30日間耳から学習して、ご自身の夫婦関係の改善に役に立てていくと。
シン・イクメンに成長できるように自身を成長させていく。
そんなプログラムになっているんですね。
今日、収録を始めまして、これまでは全体の枠組みとか台本を作っていたんですけれども、
今日から収録を始めて、今日は8日目まで一気に録ったんですね。
だいたい1本の録音が10分から15分くらいのものを8本連続で録ったので、
だいぶ声が疲れてしまって枯れ気味になってしまっているんですが、
この後もまだ何本か録りたいなと思うので、今日の放送はサクッといきたいと思います。
シン・イクメン道場、道場って付けた意味なんですけれども、
やっぱり道場って聞くと、修行する場っていうイメージがあると思うんですよね。
私はそもそも結婚生活は最高の人間成長道場だと思っているので、
結婚生活自体が道場だと思っているんですけれども、
今回のシン・イクメン道場というのは、30日間連続で耳から学習することで、
ある意味繰り返し繰り返し学んでいって、
03:04
その中で日常生活にどんどん学んだことを落とし込んで実践をしていく。
結局聞いただけでは現実は変わらないので、実践をしないとダメなんですよね。
そのためのワークも毎回30日間、毎回毎回ワークも付けますので、
そのワークもやりながら実践をしていくことで、
シン・イクメンとしての心の在り方を身につけていくための30日間の音声プログラムになっております。
今日はざっと8日目まで撮ったので、8日目までのタイトルだけご紹介させていただくと、
まず最初1日目は自己紹介と音声プログラムの全体像、
そして2日目はひなた、私自身の夫婦関係の道のり、
そして3日目はシン・イクメンとは何なのか、
4日目、夫婦関係のゴール設定、
5日目、なぜ夫婦関係を改善したいのかを言語化する、
6日目、夫婦関係改善の真実、
7日目、恋とは何か、
8日目、愛とは何か、
今ここまで進んできておりますので、
これからこの先をどんどん録音していきたいなと思っております。
全部整えて、遅くとも2月中にはローンチしたいなと思っておりますが、
もうちょっと前倒しできたら前倒ししたいなと思っておりますので、
ぜひお楽しみにしていただければと思います。
この放送、このラジオでもいろんなティップスをお届けしておりますが、
より体系立てて、
シン・イクメンというのが六神道という6つの神から成り立っている考え方なので、
6つの神のカテゴリーを合わせてシン・イクメンという風にしているので、
そのあたりのしっかりとした細かい説明なんかも音声プログラムに入れていく予定ですので、
ぜひこの六神道、夫婦関係の苦しみを断ち切っていって、
明るく幸せな家庭を築いていくための、
シン・イクメンになるための六神道、
これを皆さんに聞いていただきたいなと思って今頑張って作っております。
また引き続き進捗情報がありましたら発表していきますのでお楽しみにしてください。
今日はこんなところで終わりにしたいと思います。
最後までお聞きいただきましてありがとうございました。
06:00
この番組ではコメントを募集しております。
1秒でも聞いていただいた夫のあなたを、
奥様のことをシン・イクメンサポーターとお呼びして、
皆さんと一緒に番組を作り、一緒に成長していきたいと思っておりますので、
ぜひコメントやご質問もお待ちしております。
それではシン・イクメン育成コーチの日向でした。
今日も最高の夫婦関係になるように、あなたのことを応援します。
また明日お会いしましょう。さよなら。