1. Hello • From • カナダ
  2. #298 せっかくなら快適な時間..
2023-05-27 11:21

#298 せっかくなら快適な時間を過ごしたい!意識しようと決めてる我が家のルール

spotify apple_podcasts
OKE
OKE
Host

シリアスには決めてないけど、我が家でずっと使っているルールのお話をしました。


#カナダ #カナダ生活 #トロント #海外生活 #海外移住 #移住 #レター募集中 #心地よい暮らし #コミュニケーション #家族


00:04
こんにちは、カナダのトロントから配信をしているOKEです。
日本時間で毎週金曜日に配信をしています。
この配信では、カナダの東側、トロントでのライフスタイルの話をメインに、
たまーにクラフトや旅の話も織り混ぜつつお届けをしています。
今回で298回目の配信となります。
今日はですね、我が家の家庭内ルールっていうのをお話ししてみたいなと思っています。
皆さん、お家で家族のルールとかってありますかね?
で、もうすでに実家離れて一人暮らししてるよーみたいな方は、
もしかすると、その家族と一緒に暮らしていた時にあったルールみたいな、
そんなのをちょっと想像していただきたいんですけれども、
子供さんとかがいたりするとどうでしょう?
文言決めたりとか、あと遊びの時間?
例えばゲームやる時間とか、漫画読む時間とか、
そういうのを決めてあったりするのかなーって思ったりとか、
あとお小遣いとかもそれっぽいですよね。
月にいくらぐらいお小遣いをもらうとか。
あとそうだな、家事の分担とかもあるのかなーって思ったりするんですけど、
これまあご両親が分担してるとか、
あともしかしたらね、そこに子供さんも入ってきて、
子供たちもお手伝いするっていう形で分担されてるっていう、
そういうお家もあるかもしれないなと思ってて。
うちはどうなのかっていうとですね、
そんなに何だろうな、決まりとかルールがあるようなうちではないかもしれないなと思って、
そう、そんなにきっちりは決めてないのね。
ただ、もしかすると生活習慣がもともと違っているっていうところから、
それがルールになっているみたいなところはあったりするかなと思って、
例えば朝ごはんの時に、うちってコーヒーを飲むんですけど、
私、カナダに住む前ってコーヒー、年に1,2回?
本当にそれぐらいしか飲んでなかったんですね。
会社で、誰か人と会うような時に、その時にコーヒーが出てきてそれを飲むみたいな。
だから年に本当に数回だったんだけど、
旦那さんの方は朝にコーヒーを飲むっていうのはすごく普通だったので、
どちらかというと彼の習慣に流されて、それがルール的、我が家のルール的になって、
それで朝はコーヒー飲むよ、みたいな感じになっているかもしれませんね。
習慣って言った方がそれは近いかもしれないけど。
さっき言っていた家事に関してなんですけれども、
これはきっちり決まってないけど、
私がやった方が負担が少ないことっていうのは私がやるし、
彼がやった方が負担が少ない場合は彼がやるし、みたいな感じで回しているんですね。
例えば、食事を作るみたいなところでお話をすると、
朝ごはんで卵料理を作るとしましょうか。
これの場合だったら夫がやる方が画前多くて、
やっぱり彼ここにいて、卵料理を多分朝に食べるっていう習慣がもうずっとあるんだと思うんだよね。
03:04
そこでやっぱりサクッて作れちゃったりするから、
彼がやった方が断然早くてサクッてできるみたいな。
じゃあ夕食どうかっていう風に言うと、
画前これは私の方がメインで動くことが多くて、
ただこの配信の中でも言ってるんですけど、
私はお料理全然得意じゃないし、
お料理なんだろう、夕食大好きで作りたいっていう風にやっているかと言われると、
そういうことではないんだけれども、
やっぱり夕食って野菜切ることって多くないですか。
材料を切ってから調理するみたいなことが多かったりするので、
これを夫がやろうとしちゃうと、野菜切る時間だけでものすごい時間かかっちゃったりとかするので、
なるべく早く作り置きを終了させるっていうところに重きを置こうとすると、
早く終わりたいんだよね。
そこに重きを置こうとすると、
私がやった方がベストな方法だよねみたいな感じで、
彼が手伝うってことはもちろんあるけれども、
私がメインで作ることが多いかなという風に思います。
あとね、食べ物苦手なものとかっていろんなお家であると思うんですけど、
例えば私と彼の場合であれば、
日本食ってやっぱり変わったものとかありません?
納豆とかもそうかもしれないけど、
だからといってじゃあ納豆食べてみたいな、
そういう感じ全然ないですね。
別に無一余して食べるとかはありません。
だけど唯一、ルール的なもので一つ言うと、
日本人の人と結婚したから、
おせち料理には必ず一口は手をつけるっていうのが、
ルールっぽくして決めてることかもしれないですね。
やっぱり日本の中でお正月って特別なものだったりするじゃないですか。
だからおせち料理に出てきて、
お雑煮は食べるんだけど、
いろんなおせち料理のちっちゃいものとかあるでしょ?
それ買ってきて並べたとしても、
一口ずつは食べようねみたいなことはお話してて、
ただ一年に一回しか使わないからね、このルールは。
お正月だけなんで。
そんな中でも、長い間ルール的なこととして、
お互いに決めていることが一つあって、
これはコミュニケーションのルールですね。
うちの場合、お互いがつながっている人たちが集まるところに、
足を運ぶっていうことが結構多くて、
例えばなんだけど、夫の会社の集まりとか、
あとは出張に行った時に夕ごはん、会社の人と食べるから、
そこに私がジョインしたりとか、
逆に私の友達とか知り合いの人が集まる時に、
彼が来るっていうこともあります。
その際に相手方がわからない内容のことがテーマになるってことも、
しばしばあるわけですよね。
そんな時の決まり事なんですけれども、
例えばなんですけど、私側の際のね、
06:00
知り合いとか友人の集まりに彼が来たとしましょうか、
その時にわからないことがテーマになって話が始まったらば、
私がこれを責任をもって分かる説明を入れるっていう、
こういう決まりにしてます。
今何の話してるのかみたいなところ、
その話の背景の部分ですよね。
こういうこととか、
あと内容が分かりにくそうだなみたいな顔をしてたら、
分かるみたいな、そういうことを質問を入れるとか、
あと時に難しそうな言葉が出てきたりとかしたら、
話を止めてその内容を説明してみるとか、
例えばなんですけど、
彼の仕事関係とかだと、
IT関係の話になっちゃうってこともあるんですよね。
私はITとは無縁の、
どちらかというと一番遠いところに住んでるような人だから、
専門用語とかが出てきてしまうと、
もうちんぷんかんぷんなわけですよ。
そんな時は、私が分かる形での例を挙げてもらったりということもありますし、
よくあるのが家族の集まりだよね。
日本に私が一時帰国した時に、
家族で集まって食事をしたりするのね。
もちろんそこに旦那さんも参加をします。
その際に、私が小っちゃかった時の話だったりとか、
家族旅行に行ったよみたいな話になることもしばしばあって、
この辺どうでしょうね。
どのお家でもあり得るんじゃないでしょうかね。
パートナーの家に行って、
その家族と話している時に、
こういう話題になるみたいな。
その時、思い出話だからね。
それは楽しいわけですよ。
でも、夫はその時代の私のことは全然分かんないでしょうし、
あともう一つ言っちゃうと、
これはうちの中でよくあることが、
夫は日本語をわかるとはいえ、
ネイティブじゃないから、
家族で思い出話にガーッてすごい勢いで話をしてしまうと、
当然わかりにくくなっちゃうんだよね。
その内容が。
そういう問題も我が家の場合は起こったりしますね。
さっきの旅行の話したんですけど、
旅行の話とかしてると、
まずどんな旅行だったのか、
いついつ行って、どの場所に行ったのか、
それはどんな旅行だったのか、
まず分かんないじゃないですか。
そういう話を、だから、
まず伝えるっていうのは必要あるし、
あと、だいたいその旅行で話をする時に、
なんかある出来事が起きて、
その話をしてるみたいなことも結構あるんだよね。
どこどこ行った時に、こんなこと起こったよね、みたいな話をしているってことです。
その場合に夫にその内容、
今目の前で家族で話している内容の説明をしてから、
さっきの思い出話に戻って続けるみたいな、
こういうやり方をしています。
そうしないと、やっぱり当然ですけど、
会話迷子ができちゃって、
09:01
その迷子状態が長くなれば長くなるけど、
会話にはついていけなくなるよね。
まずつまんないですよね。
家族で集まってディナーとかだったら、
30分とかじゃないでしょ、たぶんね。
それなりに何時間とか一緒にいて、
会話をするわけじゃないですか。
それで全然わからないことが目の前で繰り広げられているってことは、
まずつまんないだろうなと思うし、
なのでそこにちょっと気をかけようね。
あとは逆に気にかけてもらえるようにっていうことを、
お互いのルールにしている。
私も彼の家族の集まりに行くっていうことも当然あるわけだから、
わからなかったら聞いてねっていう方法もあると思うんですよね。
でもさっきも言いました、
思い出話って何かしら理由があってすることが多いから、
どうしても話している当事者って、
盛り上がっていることも多々あって、
そこに質問を投げていくのって、
やりにくいこともあるだろうなっていうのはすごく感じます。
だから質問が上がるだろう前に、
その話の背景みたいなものを実質的に伝えるっていうことは、
お互いするようにしているんですよね。
多分これ結婚前に決めたことだったと思うので、
今もそれを使っているってことは、ちゃんとワークしているってことですかね。
こんなふうに話してますけど、
全然厳しいルールとかにしているわけではなくて、
ただコミュニケーションする機会があって、
せっかくなら楽しい時間にしたいじゃないですか。
だから意識的に、そういう意識を持ちたいねっていう意味で、
意外としっかりと決めているルールなんですかって言われたら、
このことかなというふうには思いますね。
もし皆さん、おうちルール、家族ルールっていうのがあれば、
ぜひコメントでもOKなので教えてください。
298回目の配信は、我が家のルールというテーマでお話をさせていただきました。
最後まで聞いていただきどうもありがとうございます。
また次回の配信でお会いしましょう。
神奈川トロントからOKでした。
11:21

コメント

スクロール