1. ハルの健康になり、稼ぐ手段も増やすラジオ
  2. 【本音】店舗せどりが、ぶっち..
2024-08-06 09:22

【本音】店舗せどりが、ぶっちゃけ厳しくなってきてる件

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
【せどり回#6】専業で店舗せどりをしているプロが愚痴と本音を語りました笑

何をやるにしても楽に稼げるって言う事はないです、どの業界もライバルとの戦いなので、収入の柱は自分なりに考え作っていきましょう!

方言なまり全開ですが、最後までお聴きいただければ幸いです。

いいね、フォロー、宜しく御願い申し上げます🙇
ご質問などありましたらレターにてお願い致します🍀

#AI #せどり #レンタルスペース #YouTube #ChatGPT #ビジネス #フリーランス #副業 #稼ぐ #お金 #マネタイズ #スタエフ #standFM #音声配信 #スタエフ初心者 #スタエフ #スタエフやろうぜ #音声配信初心者
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/661b0cb0f95ea2f8e4fa51a0
00:05
はい、皆様お疲れ様です。ハルです。私はネットワークビジネスの失敗と個人事業の失敗で借金500万円を抱えましたが、店舗せどりに出会い、コツコツ元気に返済しております。本日もよろしくお願いいたします。
はい、今日はですね、せどりがぶっちゃけ厳しくなってきてる件ということで話そうと思います。
せどりを始めて、自分が今4年ぐらい、丸4年で5年目に入ったぐらいなんですけど、最初の頃はですね、濃いもうブルーオーシャンというか、まだその頃って、その頃で結構もう飽和してきてるよねって言われてたんです。
だけどですね、地方の方とかはライバルっていうか全然いなくて、僕も最初から2ヶ月目3ヶ月目でだいぶ利益商品がわかるようになったんですけど、この頃はですね、お店に行くと利益商品がゴロゴロ残ってるんですよね。
廃盤品って言って、せどりって基本古くなってというか、あんまり市場に出回らなくなってきた商品っていうのが、需要と供給のバランスが崩れて、欲しい人はいるんだけど市場にないので高く買うみたいな状況が発生して、価格が上がって、だけどお店は安く売りたいと、古い商品なんで安く売りたいから安売りするんですよね。
そこでインターネット上と店舗の価格差が発生して利益が取れるっていう、基本的に仕組みというかそんな感じなんですけど、せどりってとにもかくにもですね、再現性がすごい高いんですよね。
仕入れてる段階である程度売れるっていうのがツールでわかるんですよね。グラフで出るので、このグラフを見てこれ過去に売れたなっていうのがわかってるので、それをわかって仕入れるので負けないと。基本負けない。仕入れ判断ってすごい大事なんですけど。
あと出しじゃんけんみたいな話で、普通の商品って一般的に開発していろんな人のニーズを汲み取って商品開発するじゃないですか。それってでも市場に出さないと結果ってわからないですよね。でも既存ある商品を売れてるってことをわかってて仕入れるんで基本負けないんですけど。
そんなこんなでやってて、出していれば売れるんですよね。なのでずっとやってたんですけど、最近のお店の環境とか、僕店舗、店舗せどり専門みたいな感じでやってて、最近は間違いなくライバルが増えてきてると。
ライバルが増えてきたのもそうですし、最近のお店がですね、ちょっと様相が変わってきてて、前はですね、例えば仕入れの利益商品が出て、それを回って回収って言うんですけど、同じ商品をいろんなお店、チェーン店を回って、個数制限があったりするので少しずつ集めてみたいなことができたんですけど、
03:18
最近はですね、何だろう、多分そういう団体のセドラさんがまとめて買っちゃうみたいな事例が発生してるようで、近所のお店とかも枯らされるって言い方するんですけど、日が枯れるみたいな話で、
僕なんか在庫が全部無くなること、枯れた枯れたって言うんですけど、枯らされることが多くて、回収ができない時とか、あと廃盤品の情報とかが出回った時は、CDメディアとかが一気にバーって無くなったりとか、何年か前はそんなことなかったんですけど、明らかにそういうことが増えてきてる。
なので、今セドリにじゃあ参入して、何年か前、4年前にやってたようにゴリゴリ商品が見つかって、できるかって言われると、ちょっとっていうかだいぶ厳しいよねって話になってて、
今、時間かけられる時間とかそういうリソースがあったとしても、おそらく初心者の方とかは相当心が折れるかなって思いますね。
当時の、今仮に当時の自分の状況で、今のこの状況にセドリ配置見てくださいって言われても、おそらく多分、いやこれねえじゃん、歴史商品ねえじゃんみたいな感じで、心が折れそうな気がします。
なので、戦い方があるからですね、そのニッチな商材を選んだりとか、あとはインターネットですよね、ライバルは多いんですけど、ネット上でリサーチツールを使って開発してる人とかもいますし、
そういうやり方とか、店舗で言うと行動範囲を広げるとか、すごくアナログな感じにはなっちゃうんですけど、なのでいろいろやり方あると思うんですけど、セドリはあくまで一個の手段として僕捉えてるんで、
今レンタルスペースとかYouTubeとかブログとかでAIを使った事業とか、いろいろ今後に向けて考えて動いてはいるんですけど、一つのことに固執するよりはいろんな手段を、例えばセドリで20万、YouTubeで3万、レンタルスペースで10万みたいな感じで収入をこつこつ分けてですね、
やっていった方が、仮に何かあった時にはリスクが分散するんでいいかなと思うんですけど、それとAIが今、AIですね、チャットGBT始め、すごい進化でフルスピードがすごいので、
06:19
ここをいろいろ触ってみてですね、僕も分かんないんですけど、分かんないなりに触ってみて、今ショート動画をいっぱい出したりとか、TwitterXを投稿をすごく簡単にしたりとか、
結局AIツールを使って投稿をするっていうのは、個人、AI×自分みたいな話で、結局自分の俗人性というか、そこを押し出していきながら楽をさせてくれるんで、
AIって押し出していくことの工程を、例えばブログとかを書くのも簡単になりますし、そこに自分を押し出していくことから逃げちゃいけないなっていうのも感じてて、
それでも背取りからメーカー卸し入れとか、OEMって言って、自分で商品を作って、マーケティングの勉強とかして出していく人とか、最初のきっかけとして背取りで入るけど、
そこから先に広がっていく手段っていうか道筋っていうのは、物販っていうのは幅が広いので、先を見据えてきっかけは背取りということで、Amazonでアカウントを作って商品を売るっていう経験もできますし、
そこはいいかなと思うんですけど、そこからいろいろとこに派生させていって、物販事業を極めていくっていうんですかね、そっち方向に行ったりとか、あとは自分のやってることっていうのを発信して、
この発信っていうのをAIが落差してくれるので、結局、だからAIツールとか出て発信しやすい環境っていうのも作りやすくなってきてるので、自分のやってることっていうのを発信するっていうことは、もうこれから先の時代、AIが全てを代替していくような未来も見えてくるので、
自分を押し出していく、独人性っていうところがすごい大切だなと思うので、自分の発信という行動は少なからずですね、自分なりにとかやっていったほうがいいかなって思います。
せどりは再現性も高いんですけど、収入の柱をいっぱい作って、僕はレンタルスペース、YouTube、ブログ、AIを使った事業っていうのを今後は発展させていこうと考えているところです。
09:01
はい、その他、挑戦していきたいことや店舗制徳の話やレンタルスペースの話など、小さなことをコツコツ積み上げて化石をテーマにお送りしていきます。
最後までご視聴いただきありがとうございました。いいね、フォローメッセージお待ちしています。
それでは皆様、良い1日を。
09:22

コメント

スクロール