1. haru mamaのつぶやき
  2. 2022/04/19出勤中の眠気覚まし..
2022-04-19 09:40

2022/04/19出勤中の眠気覚まし雑談

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
#harumamaの日々のつぶやき
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f50d69f6a9e5b17f784909e
00:05
こんにちは、はるままです。5歳の男性の男の子と、小学校2年生の女の子を育てています。
小学校2年生は、すらすらと出るようになったのに、どうして4歳って、まだまだ言っちゃうんですね。
今日は、2022年4月19日、火曜日に撮ってます。
今は、はるくんを送って行っている途中なんですけれども、眠くなってきたので、眠気覚ましに喋ろうかなって思ってます。
あー、眠いー。
はい、よいしょ。
何の話をしましょうかね。
あ、そうだそうだ。
えっと、なんか、あの、大体1日1回ぐらいは収録撮ってるんですよね。
あー、喋りたいと思って、収録は撮ってるんですけど、アップしてないものがすっごい、すっごい溜まってて、
なんかね、止まってる収録がちょっと、溜めてるからなんか、若干気持ち悪い、気持ち悪いって、違和感?
違和感があるんですよね。いつかでドドド、いつかは渡めて、ドドドって出したいなっていう気持ちがあるので、
それは良い感じ。なんか週末とかにもしかしたら、渡めて出すことがあるかもしれません。なので。
もしね、そのタイムラインで、あの、私の配信が終わってしまった時があったとしたらば、
あったとすれば、あ、あるままさん、せいに溜まった配信を一気に出す日が来たので、みたいに思ってくだされば嬉しいかなって思います。
すごい桜が綺麗。やっぱり青い空に桜は生えますよね。お花見行きたいなぁ。
トップケーキ、ポポポポポー。
あ、恐竜だね。恐竜さん発掘してたの?
今日は、はるくん、あの、アマゾンのキッズタブレット持ってきてますよ。
昨日ね、あの、あの、台車の車、走行中に画面が、DVDが見れなくなっちゃって、ちょっとご立腹だったので。
最初は、タブレット置いてってって言ってたんですよ。で、他のおもちゃとって用意してたんですけど、
こっちとそっち、こっちとタブレットどっちがいい?って聞いたら、タブレット、はるくんがタブレットを選択したので、じゃあお部屋までは持ってかないよって言って、
03:05
今日はタブレット持って、車の中に、車の中で過ごしてますね。
ピーピー。ピーピー。
昨日、なんか、あの、はるくんの保育園の先生から、だいぶ集中できるようになってきましたねって言ってました。
なんか、最近集中して遊んでるものは何かっていうと、何でしたっけね、ブロック?
ブロックで集中して遊んだりとか、昨日向かいに行ったときに集中してやってたのが、
なんか、あの、何だっけな、ヨーロッパの方に斜めに生えて、今にも崩れ落ちそうな蝶ってあるじゃないですか。
あれを模したおもちゃがあって、ぐらぐらする不安定なその、何だろう、筒状になってるおもちゃがあって、
その筒が、何だろう、3段階、3階建てぐらいになってるんですよね。
1個1個っていうか、階層が分かれるようになってるんですよ。1階部分と2階部分と3階部分と。
で、その筒の周りがちょっとこう、フラットになってるところがあって、そこに赤とか黄色とか青とかのお人形さんをバランスよく置いていくと、
そのぐらぐらぐらぐらしたのが、ちょうどバランスが保てて倒れないみたいな。
で、ちょっとバランス崩しちゃうと、その筒が倒れちゃうよっていうおもちゃがあるんですよね。
で、はるくんはそれで集中して遊んでたんですけど、ちょっと変化球で、はるくんぐらぐらが苦手だから、
そのぐらぐらの土台の部分は取っ払って、安定する筒のところだけをドーンとテーブルの上に置いて、
で、何て言ったらいいんだろうな、そのぐらぐらする筒って一番下のところだけぐらぐらするんですよね。
で、上に乗っかってる2階3階の部分は、ぼちゃこんって乗っけるだけだから、平らなところに置いたら平らなままで安定してるんですよ、ぐらぐらしたくて。
で、はるくんはぐらぐらがまだ苦手だから、2階の部分をドーンとテーブルの上に置いて、
なんだけど、そのフラットになってる縁のところに上手に上手に赤とか黄色とか緑のお人形さんを並べていってましたね。
06:07
その遊びを集中してやってました。
なんか、洋育?なんだろうな、発達のほうを見ていただいてる小児科の先生は診察してもらいに行くと、
必ず最近何で遊べますかとか、どんなこと喋れるようになりましたかとか聞かれるんですよね。
で、パッと出てこないんですよ。
覚えてるはずなのにパッと出てこないから、手帳とかに書き留めとかないといけないなと思って、
手帳にそういう欄を作りました。
自分力手帳部の部員さんたちも何人かそういうことやられてる人がいるんですよ。
マンスリーのページの左側に子どもの成長記録の欄を作って、
言葉とか生活とかできるようになったこととか、
ブームとかカテゴリーを決めて子どもたちの成長の記録をするページを作っていくんですよね。
昨日ちょっと時間あったので私もそれを作りました。
次から発達のことを見てもらっている小児が受診するときは、
そのページを参考にしながら先生とお話できたらいいかなと思っています。
あと今まではできなかったんですけど、
三つの指ができるように先生がいて、
4歳の初めの頃は親指一本立ててグーができなかったんですよ。
グーってグッとのグーなんですけど、
グーができなくて、親指が立てられないから、
私ら親がグーってやっても親指が立てられなかったので、
人差し指を両手立ててグーって言ってましたね。
あれは可愛かったんですけど、
でもここ最近はちゃんと親指立ててグーができるようになったので、
それが嬉しいらしくて、
何度も何度もグーってやってました。
あとチョキもできるようになったんですよね。
ちょっと前はチョキもできなくて、
09:03
チョキってピースのチョキじゃなくて、
親指と人差し指を立ててピース。
親指と人差し指を立ててのピースしかできなかったんですけど、
ここ最近はちゃんと人差し指と中指でピースできるようになりました。
さて、信号が止まったのでおしまいにしたいなと思います。
それではまた。
09:40

コメント

スクロール