1. haru mamaのつぶやき
  2. 自由研究やりなおしたいんです..
2021-08-25 11:37

自由研究やりなおしたいんですって😑


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f50d69f6a9e5b17f784909e
00:08
こんにちは、はるままです。
4歳の男性の男の子と、小学校1年生の女の子を育てています。
今日は2021年8月25日、
金曜日仕事が終わって、はるくんを迎えに行くまでの間、撮っています。
今日夕方、小学校の担任の先生から電話がかかってきて、
何かあったのかなと思って電話に出てみたら、
お姉ちゃんが作っていた自由研究工作本を持って行ってみたら、
周りの子に比べて、言葉を選ばずに言うとちょっとちんけだったらしくて、
お姉ちゃん的にちょっとへこんでしまって作り直したいって、
担任の先生じゃなくて、もう一人サポートでついている先生がいらっしゃるんですけれども、
先生にこそっと言ったみたいなんですよね。
担任の先生が言うには、
頑張って作ってきたものだから、そのまま家族にいていいんだよって、
持ってきてない子もいたらしくて、
持ってきてない子もいるわけだから、
頑張って作ってきただけすごい偉いんだよって言ってくれたらしいんですけれども、
お姉ちゃん的には納得していない感じだったらしくて、
先生が言うには、お姉ちゃんが元気よく楽しそうに学校に通ってくるのが一番だから、
お家に帰ってからちょっと話をしてみて、
作り直したいって言うようであれば、まだ全然大丈夫なので、
作り直してまた再度提出してくださいっていうお話でした。
03:04
自由研究ね。
いつだったっけな。
3週間くらい前の日曜日にゴッドと一緒に作ってたんです。
今日は自由研究作る日って言って、
何を作るのかなと思ったら、
ゴミ箱を作ったんですよね。
割り箸で工作して、
ペダルを踏めばポッと開くみたいなゴミ箱を作ったらしいんですけれども、
作りが甘かったからペダルのところが壊れてしまって、
作ってあったのに、
夏休み最後の日曜日の時に作り直すって言い出して、
ゴッドと一緒に作ればよかったんでしょうけれども、
お姉ちゃん一人で作ったものだから、
お姉ちゃんもやる気ない感じで適当に作っちゃって、
これでいいの?って言って作ったびっくり箱みたいなのがあったんですけれども、
私もね、本当にこれでいいの?本当にこれで大丈夫?って、
ちゃんとゴミ箱を作り直さなくていいの?って何回か確認したんですけれども、
お姉ちゃんはそれでいいってことだったので、
じゃあお姉ちゃんがいいんであればよしとしようと思ってそのまま持って行かせたら、
案の定周りのことを比べて応答って言ったので、
お姉ちゃん凹んじゃったって言ったんですよね。
これも承知の壁なのかって思いましたね。
なんかね、その承知の壁問題みたいな感じで、
いろいろ噂を聞くんですよ、SNS上で。
で、夏休みの宿題なんかも、
最初の小学校1年生なんかは計画立てられないから、
親と一緒にね、
俯瞰できるカレンダーとかスケジュールとかなんかを用意して、
この期間でこういう風に計画立てていけば終わるよみたいなことをやるといいよ、
っていうのを見てたんですよ。
でも、やっぱりね、子供は親の思う通りにはいかないですよね。
いくら前もって作ってあったとしても、
いくら子供がその時それでいいって言ったとしても、
直前になってやっぱやめたとか、
あともうね、
例えば夏休みの終わる夜、
あともうご飯食べて寝るだけっていう時になって、
06:02
やっぱり作り直したいとか、そうなるんですよね。
前に黒姉さんのライブ配信にお邪魔した時にも、
物事は予想通りにいかないものだから、
予想外を楽しむっていうふうにおっしゃってくださったんですけれども、
予想外を楽しめるメンタルを育てたいですね。
予想外だらけで困惑気味です。
私なんかは予定外のことが起きてしまうと心が乱れるので、
結構準備するんですよ。
仕事なんかも、最初覚えたての頃は、
予想外のことが何なのかっていうのがよくわからないからいっぱい失敗するんですけれども、
いっぱい失敗していくと、
大体こういうトラブルがありそうだなっていうのがなんとなくわかってくるじゃないですか。
だから、前もってチェックシート作ったりとか、
実験始めるときは、
必ず道具と材料は一通り揃えるとか、
冷やして使わなきゃいけないから直前に出さないといけないとか、
そういうのがあるんだったら、
必ずやる前に材料の在庫はあるのかとか、
そういう準備をちゃんとして、
トラブルに備えるみたいなことをしてるんですけれども、
子育てってね、そうはいかないんですよね。
いくら準備しても、
いくら準備しても、
ちょっとした抜き穴のところから、
バーッと大きなトラブルが発生するみたいな。
こういうのを繰り返して、
精神が鍛えられていくのかなとは思うんですけれども、
どうするかなんですよ。
どうするかで、
お姉ちゃんがしょげて帰ってくると思うんですよね。
こういうこともあろうかと思って、
夏休み中にお姉ちゃんがYouTube見てたら、
マシュマロクッキーをかんちゃんだかあきちゃんだかが作ってたんですよね。
09:02
それを見て、
私も作りたいって言って何回かマシュマロクッキー作ってたんですよ。
お姉ちゃんは全然それを自由研究のネタにするつもりはなくて作ったんですけれども、
私の中ではこれ自由研究のネタになりそうだなと思ったから、
作り終わったものを自由研究に使えるように写真に残しておいたんですよね。
お姉ちゃんが帰ってきたら、
マシュマロクッキーの作り方、
家族が食べた感想はどうだったかみたいなことをまとめて、
勉強したらどうでしょうかっていうのを提案してみようかなと思った。
小学校1年生だから、
どういうふうにまとめたらいいかわからないじゃないですか。
Googleのスプレッドシートじゃなくて、
Googleのパワポみたいなやつにレシピのテンプレートみたいなのがあったので、
それをちょっと作り直して分かりやすいように、
材料と作り方と題名と名前を書くところと、
題名って書いて、その下に箱を作ってここに書けばいいよっていうふうに。
名前も名前って書いて、その下に箱を作ってここに名前を書きなさいよって。
材料も作り方も同じようにして、
マシュマロクッキーの写真に載っけて、
一番最後のページ、家族の感想っていう欄を作りました。
これをお姉ちゃんに提案して、
ちょっとちょっと書けば明日学校に持っていけるよみたいなことを一応ご話ししてみようかなと思います。
マシュマロクッキー作っておいてよかった。写真撮っておいてよかった。
最後までお聞きくださいましてありがとうございました。
それではまた。
11:37

コメント

スクロール