1. haru mamaのつぶやき
  2. 息苦しさと、甲状腺炎と、婦人..
2023-05-25 18:39

息苦しさと、甲状腺炎と、婦人科と、心療内科と…な話し

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
がんサポートナースの、さちこさんのチャネルの心のスポンサーをさせていただいています🙇‍♀️
↓↓↓
https://stand.fm/channels/5f5f5489f04555115db55662

#harumamaメンタルの話
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f50d69f6a9e5b17f784909e
00:06
こんにちは、はるままです。5歳の男性の男の子と、小学校2年生の女の子を育てています。
今日は、2023年3月31日金曜日の会議にとっているのですが、
配信したかどうか、記憶は裸でないんですけれども、
コロナにかかった後から、息苦しさが続いていたり、生理前後に感情のアップダウンがあったりするというのはあったので、
その前からも心療内科を通っていましたが、コロナの時の先生の一言を聞くだけで、別の病院に通うようになって、
高年期障害の一種なのではないかということで、ちょっと抗うつ薬を飲んでみましょうか、役になるかもよ、ということで抗うつ薬を飲み始めて、
それでも息苦しさは、生理前後になかなか消えないことが多くて、
そんな不安なんで、麻生工場線への橋本病を1回チェックしないといけないから、それを見てもらいに行ったときに、
その息苦しさの話を主治医の先生にお話ししたところ、そういう気分のアップダウンというのは、高年期ということもあるかもしれないし、
工場線の検査の方でも出てきたりするから、毎回エコーと血液検査をやっていて、エコーの所見はいつもと変わらずで、血液検査で異常な値が出たら治療を始めましょうね、みたいな感じだったんですね。
まず工場線の方の数値の異常が確認されなければ、成果によるうつ症状というのが消去できるから、
一応、婦人科に行ったところ、生理が来ているうちはまだ高年期とは言えないんじゃないかなって先生がお話しされてたんですよね。
03:17
先生が言うような高年期というのは、だんだん生理が止まったりとかしてくることによって、みたいな話を確かされていて、
私の場合は生理前後に精神的なアップダウンがあったりとか、生理癒しがあったりするということだったので、
それは高年期障害というよりはホルモンチンのアップダウンによる影響が強いんじゃないかなという話だったんですよね。
それで、大体ホルモン療法というのを始めたんですよ。
薬を飲んで、生理を止めるという、排断させないという治療法を始めたんです。
そうするとホルモンのアップダウンがなくなるから、きっと生理前後の肝臓のアップダウンが減ってくるんじゃないかなという話だったんですよね。
確かに、気分的な罠なのかな?でもよくわからないんですけど。
確かに大体ホルモン療法を始めてから息苦しさというのが減ったような気はなんとなくしているんです。
そっちが効いているのか、こういうのが効いているのか、その辺はどっちかの薬をやめてみないことにはわからないんですけど。
息苦しさは確かに減りましたね。
ただ、今日はちょっと息苦しいんですよね。
おとといぐらいから肩がすごい重くて、だるいなーだるいなー。
疲れは倒せるんですよね。
今日、お休みいただいて、話がまたあちこちに行ったんですけど、
今何で喋ってるかというと、ちょっと息苦しい感じがあったので、薬を飲もうかどうしようかなとちょっと迷ってたんですよね。
喋ってたらもしかしたら楽になるかもしれないので、ちょっと喋って迷わせているところなんですよね。
もう遅いかなー。
眠って予防的に飲んだほうがいいかなー。
06:00
今日はお休みいただいて、本当はお昼に男性のお子さんを持つママさんと一緒にランチする予定だったんですけど、
お子さんの体調がうましくないということで、ランチがちょっと流れちゃったんですよ。
で、最初、午前中は傘が壊れたって感じで、傘をまずイオンに買いに行って、
閉まってたイオンの中の自由がきっとオープンしてるはずと思って、
そういう人流の行きたいなーっていう淡い期待を持ってイオンに行ったんですけど、
あくちゃんのイオンはアップグレード中だし、いろんな店舗が閉まって改装してるんですよ。
新しい店舗さんがいくつか入るみたいで、
そのオープンは4月28日だったかな。
そこで食店にリニューアルオープンするらしいんですよね。
そこまでDUもやってないし、改装中で買うものを削断してるみたいな感じだし、
なんかイオンつまんないなーって思いながら、
素敵な傘を買って、
その後、ママさんから今日はやっぱりごめんなさい、行けませんっていう連絡が来る前に、
カフェで待っておこうと思って、カフェに行って手帳を広げて、
今までなかなか目を通せてなかった子どもたちの取りに目を通してたんですよね。
春君の言ってる縁の来年度の法律体制はこんなんですよとか、
お姉ちゃんの小学校の書類、新年度はこういうの持ってきてくださいとか、
そういうの書いてる書類に目を通しつつ、必要なものに懸念して、
でも一番時間取られてたのは、春君の縁の書類かな。
全部に目を通して、緊急連絡先の振入なんかもあげたりしなきゃいけなくて、
春君の名前とか、県連学期生徒とか、両親の名前、緊急連絡先4つまでとか、
両親の職場の住所と電話番号とか。
結構手に時間取られちゃうんですよね。漢字いっぱい書かないといけないし。
それが一番時間かかったのは、来年度の縁の法律体制について目を通しながら、
大臣のところにも集めていって、新年度に教育参加のところ、学年混乱会があったりとか、
09:12
お姉ちゃんの方の新年度のPTAとかがあるから、そういうのを手帳を言わせないようにしつつ、
それが終わってから、
うちの実家の近所にタイムが新しくオープンされて、
ランチをし、
その後、トイレのスリッパはね、
お姉ちゃんが汚れて捨てちゃったから、トイレのスリッパを
ニトリ、ニック、食品店、ニトリになくて、島村に行ったらいいのがあったんで。
その時点で、2時ちょっと過ぎですね。
で、朝はもういつもの、はるくんの近くの駐車場で、
半分ゆっくりして、半分手帳の整理しようと思ってたら、
もう、2時半ぐらいから4時ぐらいまでがっつり寝てましたね。
車の後部座席で。
うちの車は、後ろの方の窓にはすごく張ってあるから、
外からはあんまり見えないんですけど、
それを正義的安全性を保ちて、保ちてよかったなと思います。
防犯的にちゃんと車の鍵をロックをかけて、後ろで寝てましたね。
疲れは取れたかな?
すっきりって感じはまだないですね。
なんでしょうね、これは。よくわかりませんが。
寝れば、やっぱり昼寝しただけじゃ、よくならない。
夜早めに寝て、がっつり寝ないと疲れって取れないのかなとか思いつつ、
来月、頭にまた薬もらいに診療ないかと、
あと、婦人館にも行くから、疲れのこととか相談しつつ、
必要があれば解決して、数値見てもらうのもありなのかなって思ってますね。
12:02
だるさって、貧血からくるものだったりとか、
肝臓の児童低下からくるものだったりとか、
いろいろあるみたいで、そういうのがちょっと心配で。
血液検査を必要であれば、
検査結果、血液の数値ってまず嘘つかないと私は思ってるので、
やっぱり問題がなければ、あとも血液が問題なのかなって思ってます。
ちょっとね、生の方に考案してみたいなと。
なんでこんな話が出てきたのかというと、
ママ様さんでね、最近なんかやっぱり、
血系型による過度の貧血でだるさがすごいっていう方がいらっしゃったんですよ。
貧血ってそんなにだるくなるのかっていうのがあったのと、
昨日職場の先生が、いろいろ疲れとか、
花粉症がひどい方なので、花粉症の薬を飲んでるとか、
疲れてる時にコロナのワクチンを薬にしちゃったりとか、
しんどいからバファリンを飲んだとか、
そういうのがもろもろ影響して、
薬害的な感じで、お薬による影響をちょっと肝臓は受けてしまって、
肝臓の数値が悪くなってしまった。
肝臓の数値が悪くなるとどうなるかっていうと、
動いて歩くなるらしいんですよ。
そうか、肝臓が悪くなると具合が悪くなるのかっていうのも
一つ最近学んだことだったので、
だるいから寝不足なんだろうな、
スマホがやっぱりちょっと危険なのかなっていうのが
私の中の良いところだったんですよね。
寝ても寝ても誰かが触れないといけないのか、
異常なことがあるかもしれないなっていうのを
頭の片隅に入れておこうかなって思った出来事でした。
喋ってからちょっと息切れしたら減ってきたかな。
気持ちの問題なんですかね。
よくわかりませんね、人の体って。
あ、はるくん見て!救急車だ!救急車!
15:02
見て!見て!見て!救急車!
見てね!目で追ってない。
見てよ、はるくん。今救急車通ったじゃん。
うーん、カンカンじゃないよ。ピーポー、ピーポーでしょ。
うーん、カンカンじゃないよ。
あ、出来た。出来てないよ。
うーん、カンカンって。
なんか、はるくん不思議で救急車を見かけた時に
私が、「はるくん見て!救急車だよ!」って言っても
ピーポー、ピーポー、救急車だねって言っても
ピーポー、ピーポーって言わないで
必ず、「うーん、カンカン!」って言うんですよね。
逃亡者は、「うーん、カンカン!」だって分かってるのに
救急車を見て、「うーん、カンカン!」って。
なんでなんだ。不思議。
今度、自発について先生に聞いてみようと思ってるんですけども。
よいしょ。だらだら喋ってますね。
なかなか変わらないので、もうちょっと喋りたいんですけど。
予防的に喋って。予防的に?
聞き苦しくならないように予防的に喋って。
まあね、仕事が変抜があって今、日々に忙しい時期だっていうのもあるし
いろいろ新しい取り組みを始めたから
そういう緊張的な疲れがあったりするのかなって思います。
まあしょうがないですよね。新しいことを始めると
それなりにストレスって変わってくるものだから
時間が経てば慣れてきて
そういう新しいことに対する緊張感みたいなのが出てきて
そういう過去の力も抜けてくるんじゃないのかなとは思っていますね。
スイセン咲いてる。
スイセン咲いてるね。綺麗。黄色で。
クロッカーさん咲いてる。クロッカーしかない。あれなんだ。クロッカーしかない。
綺麗だね。
うちのスイセンさんはまだ葉っぱだけで全然咲いてないんです。
時々葉っぱだけ出てきてお花咲かない時もあるから
今年もそうなのかな。葉っぱだけ出してお花咲かないのかもしれない。うちのスイセンさんは。
はい、何ですか。
18:02
んーってやってほしいの。
んー、はい、何。
んー、クロッカーさん。
何。バイバイだね。バイバイ。
長々喋りましたが、まだまだお姉さんの活動さんにはつきませんが
この辺でおしまいにしたいと思います。
アイオーどうした、ハルくん。
最後までお聞き下さいましてありがとうございました。それではまた。
18:39

コメント

スクロール