1. haru mamaのつぶやき
  2. 平均台の上を歩けるようになる..
2023-09-18 12:21

平均台の上を歩けるようになると日常生活でどんなメリットがあるのか?

#harumamaはる君の話
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f50d69f6a9e5b17f784909e
00:05
こんにちは、はるままです。
6歳の男性の男の子と小学校3年生の女の子を育てています。
今日は、2023年8月22日、火曜日の日と言っているのですが、
眠くなってきてしまったので、喋ってみる気を
あーーー、眠い。
あばそうかと思います。
なんか、ここ、昨日ぐらいからかな。
お姉ちゃんが私のベッドで大の字に立って寝ているので、
狭いスペースで寝ているからか、体の疲れがとれていないんですよね。
寝室には、ワイドダブルのベッドと、
横にクイーンサイズのマックレスを敷いて、
で、はるくんが起きるといけないかということです。
クイーンサイズのマックレスの方には、
夫とはるくん。
女の人がすごい熱そうな顔をして歩いていますね。
大丈夫かな。
今日、熱中症アラートでしたけど。
大丈夫ですか。
この先は南大橋じゃなくて、
臨海の大きい橋だけど、大丈夫ですか。
皆さん、秋田対策じゃないけど、
毎日暑いですけど、大丈夫ですか。
話が飛びますけど。
例年だと、お盆が過ぎると、
暑さがぐっと和らぐ、涼しくなるんですが、
今年の夏は、猛暑が続いていますね。
連日、熱中症アラートがバンバンバンバン、
スマホの方に通知が来ているんですけど、
今日も危険な体調になるので、
屋外での活動は避けてください。
という通知が来ていましたね。
私、また休みしてないんだよね。
ベッドの話なんですが、
クイーンサンチの方に、はるくんと夫が来るんですよ。
夫が子供たちに寝かせてくれるので、
次の日の準備が終わったら、
私は新宿にあがって、
ワイドダイブルサイズのベッドの方で寝てるんですけど、
ちょっと前に、
お姉ちゃんはどこで寝てるかって言って、
03:01
自分の部屋で寝てるんですよ。
ここ最近は。
ちょっと前に、
夏休みに入ってからかな。
なかなか夜、眠れない。
寝つけない。
眠れないってことで、
私が新宿にあがる11時半から12時くらいになっても、
起きてることもあったし、
3時くらいまで起きてたよ、
なんて自問で話してたこともあって、
ちょっと前に、
みんなが寝てるから寂しくなって楽しくて、
泣きながら新宿に入ってきた時があったんですよ。
お姉ちゃんはちょっと、
一人で寝るのが怖いみたいな感じになっていると。
昨日、数日前から、
私がいっつも寝てるところのベッドで寝てるんですよね。
で、
ワイドダブルなんですけど、
ワイドダブルの真ん中に
ベンと台風になって寝て寝てるんですよね。
私、寝る気ないやんと思って。
昨日は、
はるくんが左端に寝ていて、
夫が真ん中に寝ていて、
ツインタイズのマットレスとベッドの間は、
ちょこっと一人分ぐらい空いてたので、
その隙間に入って寝てましたね。
狙いには打てないからかな。
すごい体が痛いです。
今日以降、寝る時、
どうするか考えないといけませんね。
もしあれだったら、
冷えないでリリングで寝ようかなとか、
思ってるんですけども。
何の話をしましょうかね。
何の話をしようかな。
ここ最近の話。
あ、そうだ思い出した。
昨日、
はるくん、
リハビリ教育センターで
PTを受けて、
ACCって何かを取ったと、
体の運動器官を
伝えるじゃないけど、そんな感じの
運動療法なんですけども、
もともとは、
はるくんがなかなか、
立てなかったから、
立てなかったからだった気がしますね。
同じこと何回も繰り返しますけど、
立てなかったからだったか、
歩けなかったからだかで、
06:00
心臓の方の衆議院の先生に相談して、
リハビリをやりますかということで、
リハビリ教育センターを紹介していただいて、
受けたこともあったんですけども、
日常生活的にははるくん、
全然運動能力が詰まったことは、
私は感じていないですし、
歩けるし、走れるし、
ジャンプもできるし、
階段だって、
ちょっとたどろしいところはあるけども、
やろうと思えば一人で踊ることもできるし、
リーナ先生にも困っていることはありますか?
と言って、
日常生活する上では全然、
特にないですっていう話をして、
ただ、
自発で発達検査をしてもらったんですけど、
自発の方では、
平均台が苦手みたいです、
みたいな話をされていたので、
その旨をお伝えしたところ、
昨日は平均台で歩くことについて、
いろいろレクチャーを受けました。
平均台の上を歩くためには、
バランスとか、
バランス感覚が上がっていないとできない。
片足で3秒ずつ維持できるとか、
真っすぐのラインを踏んで歩くことができる。
イライラするけどバランスとって、
こらえることができる。
そんなような能力を要求するらしいんですけども、
ちょっと疑問に思ったので、
平均台の上を歩けるようになると、
日常生活でどんなメリットがありますか?
というふうに聞いてみたんですけどね。
そうしたならば、
平均台の上を歩けるようになると、
歩く姿勢がきれいになるって言ってましたね。
モデル歩くみたいな。
足をきちっと揃えて真っすぐ立つって結構、
健常の人でも難しかったりするじゃないですか。
09:00
足をきちっと揃えて真っすぐ立つとグラグラしてきたりしません?
体のバランスをとるために、
どっちかというと足を開いた方が踏ん張りやすいじゃないですか。
ハル君もそんな感じで、
やろうと思えばできるんだけど、
あまり足を揃えてきちっと立つのは不安定とか言いたくない。
すぐ足を開いてしまいたくなっちゃうんですよね。
こんな感じで癖がついてるから、
なかなか平均台の上を歩くみたいなのが染み付かないっていうか、
苦手としている感じらしいんですよ。
それができるようになると、
歩く姿勢が綺麗になるっていうふうにおっしゃってましたね。
今はちっちゃい子みたいにポテポテポテポテ、
ドタドタドタドタって歩くんですけど、
これは今まだちっちゃいから可愛いけど、
大きくなってくると格好に見えるらしくて、
それが体感が良くて、
平均台の上を上手に歩けるようなバランス感覚が備わると、
モデル歩きじゃないけど、
綺麗にずっと綺麗に歩けるらしいんですよね。
そうなのかって思いながら、
最近私の体感がズレズレなので、
真っ直ぐ立つのが難しくなってきたなって思ったりしてました。
多分肺筋とか腹筋が弱くなってるんでしょうね。
だから足の裏の変なところに箱みたいなのができたりとか、
腹筋が固くなったりとかしてるし、
もうちょっとインナーマッスルを鍛えないといけないなとは思ってるんですけれども、
もう一回寝ていたので、おしまいにしたいなって思います。
最後までお聞きくださいまして、ありがとうございました。
それではまた。
12:21

コメント

スクロール