00:06
みなさん、こんにちは。
ハッピーな貯金で将来を明るく楽しくするラジオ、ハピチョキ、今日もやっていこうと思います。
このラジオでは、2人の子供の教育費や時代の変化に対応するお金として、
10年で貯金ゼロからインデックス投資を中心に1000万円を貯めるということをゴールにしております。
この家庭を通して、同世代の子育てとお金に向き合っている
30代から40代のパパ・ママに向けて、お金や暮らしのヒントになる情報をお届けしていきます。
今日は、円安が悪者みたいになっていますが、逆に良い面もあるんじゃないかというところで話していきたいと思います。
ゴールデンウィークのニュースを見ていると、ハワイ旅行に行くご夫婦にインタビューをして
どういうふうに過ごされますかと聞いて、お金を持ってきたんです。
あっちで外食をすると高いから、自炊をして旅行を楽しみますみたいな人を取り上げて、
やっぱり円安が悪いみたいな報道があったなと思います。
実際にね、マルガメ製麺、現地にあるマルガメ製麺うどん屋さんですけど、
1杯2000円するということが事実としてはあるみたいですけど、
2本円換算してしまったらそうかもしれないけど、
ドルはドルで受け入れた方が楽しく旅行できるんじゃないかなと思いつつ見てました。
じゃあ円安が悪いだけなのかというと、いやそうでもないよな、
恩恵を受けているところもあるよなということで話してみたいと思います。
それは何かというとですね、
我々が買っている、私が買っている全世界株式であったり、全米株式であったり、
S&P500に連動するような投資新宅というのは、
実は現地のS&Pの元々のベースで見るとそこまで値上がりがしていない。
しかしながら円換算をすると20%くらい今年上昇しているよねということです。
新任者で人気のS&P500とかオルカンといわれている全米株式というのは、
実は今私たちは2本円で買っていますけれども、
円をドルに換算して米国株だったり全世界株を買っています。
つまりですね、円安が進めば円換算によって自分たちが持っている投資新宅の
評価額というのが値上がりしているということですよね。
実際にS&P500は直近年初来ですかね、6.9%のプラスなんですけれども、
円換算で見てみると20%値上がりになっているというような形です。
03:03
昨日も1ドル160円をつけて日銀の介入があったんじゃないかと言われていますが、
円安になればなるほど評価額は円換算すると上がっているということです。
円安になれば評価額が増える。外貨預金をしている人も評価額が増えるみたいな感じですよね。
この投資新宅を買っているということは、円を売ってドルを買うというようなことをしているわけですよ。
今、外貨で持っていた方が有利じゃないかという話もありますけど、
私も実際にコロナが始まった時に円を売ってドルを買いました。
それはちょうどコロナになってしまって亡くなってしまったんですけど、
友人が海外で結婚式をあげるということで、そろそろお金をドルに変えておくかと言って変えました。
ただコロナのニュースが出て、どんどんと買わせ相場が円高に増えていました。
私が買った時は1ドル105円だったんですけど、
まだこのコロナのどうなっていくかわからない状況の中で、
海外旅行もないよとか人の移動もなくなったよという時に、
じゃあもっと1ドルが100円だったり、もしかすると190円になっちゃうんじゃないかということで、
105円でもちょっと高いなということで、少しセーブしながら買っていたような記憶があります。
それが今考えてみると、あの時なんで買っておかなかったんだよというような気持ちにもなったりします。
今160円だから、3ドル分で2ドルみたいな感じで買えたのかな、私が買った時は。
だからあの時にもっと買っておけば、今日本円に直すともっとお金増えてたんじゃないかと思います。
この投資新宅もですけれども、今買ってたら高値掴みなんじゃないかって思うかもしれません。
ただコツコツ積み立てをして買っている分には、平均して取得金額が平均で慣らされていきますから、
いくら高いところで買ったかといっても、これからどんどん円安が進むとか、
あとはこのS&P500だったり、オールカントリー評価額が右肩上がりに上がっていく上では、
今日が一番安い日ということが実際に起こる可能性も高いです。
なので円安だからとか、今米国株上がっているから下がった時に買おうとしていると、
あれれれ買おうとしていた時が一番安いタイミングだったのかもということになりかねないということですね。
06:04
だから円安だからとか、もっと下がる可能性もあるよとか、来年は大統領選挙があるからアメリカの株式下がるよねとか、
いろいろ考えるかもしれませんが、コツコツと毎月一定額買っていくというのが円安対策にもなるし、
自分の資産を増やすことにもつながっていくんじゃないかなというふうに思います。
今日のタイトルの円安のメリットというところは、やっぱり自分の資産の日本円の評価額、
結局多分我々は最終的に日本円に取り崩して、このS&P500とか全世界株式を使っていくと思いますので、
あの時に買っておいてよかったな、あの時に買ってたからむしろ資産の増え幅が大きかったなって思える瞬間が来ると思うので、
コツコツと一定額を買い続けていく、で取得金額を平均にならしていくというのが正解なんじゃないかなと思いますので、
将来に向けてコツコツと資産を貯めている方、ここで足踏みをせず、
もう淡々と冷静に毎月一定額を真顔で買い続けるということが大事かなと。
ここが正念場かなと思いますので、ぜひ継続して続ける。
市場に長く居続けるということは常に言われていることですから、
ここをうまく乗り越えて資産を拡大していくフェーズにできればなと私自身も思っております。
ということで今日は以上になります。バイバイ。