2022-10-21 07:24

#174 【日本円だけでは危険?】がやっとわかった気がする

#投資 #分散 #円高 #円安 #為替 #資産 #安心して生活するために
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。


https://stand.fm/channels/610899f475cffe5545f309b3
00:06
みなさんこんにちは。ハッピーな貯金で将来の自分を楽にするラジオ、ハピチョキ、今日もやっていこうと思います。
このラジオでは、子供の教育費を10年かけて貯金ゼロから1000万円まで貯めるぞということで、日々発信をしております。
一体お前はいくら貯まってるんだとかね、どういう方法で貯めようとしているのかということについては、ブログの記事に詳しく書いておりますので、
ぜひプロフィール欄から見に来てください。 今日のテーマは、日本円だけでは危険がやっとわかった気がするということについて話したいと思います。
この放送で伝えたいことというのは、外貨とかね、どれだけでも資産を持っていなさいとよく言われますけど、その分散して資産を持つ
ということがいかに大事かというのがわかったような気がしたので、その詳しい内容について話していきたいと思います。
まずね、この外貨とかどれだけでも資産を持っていなさいっていうのは、投資のリスクという話でよく言われます。
投資はね、やったら損するかもしれないじゃないかという人に対して、投資をしないっていうのは、イコール
日本円で給料をもらって、日本円で銀行に預けて、全て自分の資産は日本円100%になっているじゃないかと。
で、その日本円100%の資産の状態で、もしもね日本という船が沈んだ場合、全ての資産を失ってしまうよと
だったら、アメリカのドルだったり、ドル盾の資産、投資・信託なりを持って、自分が持っている資産を100%日本円じゃなくて、半分は日本円、半分はドル盾みたいな形で分散しなさいよということが言われます。
なんとなく分かったような分かってないような感じだったんですけど、
これがね、今円安が150円を目前にしているということで、改めてこの円安っていう状況がどういうことかと考えてみました。
で、実際に私が10年ぐらい前に、大学生の時にニューヨークに旅行に行ったことがあります。
その時、確か1ドル80円ぐらいだったと思うんですよね。 今から比べたら半分くらいの値段だったと。
で、行く前はね、ニューヨークっていうのはとても物価が高いところだから、お金がないと一食食べるのにも結構お金を使っちゃって貧乏旅行になるよみたいなことが言われてたんですけど、
03:02
実際に行ってみたらね、なんか思ってたほど物価が高くないなと感じました。
で、同じ、同じというか日本にもあるケンタッキーとかね、マクドナルドとかそういうところで食事をしても言ってもこれぐらいの値段の差か、高いは高いけど払えないほどではないなぁみたいな感覚で戻ってきたんですけど、
今ね、思うと当時1ドル80円ぐらいだったものが150円目前になっているというので、当時とは逆のことが今日本で起こっているんだなと感じました。
で、今とまあその10年ぐらい前を比較するときに、じゃあ一体1万円で何ドルの買い物ができるのかと。
逆の立場で考えてみました。そうすると2011年ぐらいは1万円をね、ドルに両替をしたときには132ドル分のお買い物ができました。
しかし今は1万円を両替しても67ドルしかもらえないということで、これもほぼ倍ぐらいもらえるドルの金額が半減しているというところかなと思います。
なので今日もね、新型のiPadが4割も値段が高くなって6万8800円になってたよって、なんかそんなことニュースで出てましたけど、これも頷けるということで、1万円で買えるドルが132ドルだった10年前に比べて今は1万円で67ドルしか買えないわけですから、
それは値段が倍になっても不思議なことはないと。ドルベースで見たらほとんど同じ価格で売っていても、日本円に換算したら倍ぐらいの値段になってるよねみたいな、それはそうだよなぁと、なんかこう自分の旅行の記憶と今の状況を重ね合わせることで何となく理解ができたというところで今日話をしました。
今は円安だからこういう話ができるんじゃないかと、また10年前みたいに円高になったらどうするんだという反論があるかと思いますけれども、買わせっていうのはある程度一定の範囲で推移しています。
過去を見てもドカーッと円高になることもあれば徐々に円安方向に向かって、今回みたいにかなり極端な円安になる。これがたぶんいずれは円高方向に向かっていってバランスをとってくるんじゃないかと思いますけれども、その時々によって円安とか円高っていうのは変動するんだと。
ずっと円高ずっと円安みたいなことはなかなか起こらないんじゃないかというのが言われてますよね。なのでどっちに触れてもいいように極端に円だけで資産持ってますとか、どれだけでもってますじゃなくて、あらゆるところに分散していくことでその時々によって極端に自分にとって不利な状況っていうのは起こりづらいのかなということが分かりました。
06:25
なので投資を始めた時は分散分散とね、超きつみ立て分散みたいなことを言って、分散ってなんだとあんまりしっくりきてなかったんですけど、今回というか今の状況を踏まえて、マックの値段が倍になっているとか、向こうでラーメンを食べたら3000円くらいかかるみたいなことがすんなり腑に落ちたような気がしたので、ちょっと抽象的な話だったかもしれませんが収録してみました。
ということで今日は以上です。
あ、ちょっと待って、以上じゃないね。
とりあえず言いたかったことは、日本円100%とかではなくて、しっかりと投資・信託なりで、どれだけの資産を持って、為替がどう動いても自分は安心して生活ができるようにしておきましょうという話でした。
ということで今日は以上です。バイバイ。
07:24

コメント

スクロール