2023-03-17 08:36

#269【最安クラス更新】eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)信託

#つみたてNISA #投資 #お金 #投資信託 #eMAXISSlim

つみたてNISAはこちらから
https://www.hapichoki.com/index-fund/
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。


https://stand.fm/channels/610899f475cffe5545f309b3
00:06
皆さんこんにちは。ハッピーな貯金で将来の自分を楽にするラジオ、ハピチョキ、今日もやっていこうと思います。
このラジオでは、2人の子供の教育費や時代の変化に対応するお金として、10年かけて貯金ゼロからブログと投資で1000万円を貯めるということを目標に発信をしております。
現在地としましては、残り8年と10ヶ月で524万円を貯めるということになっております。
今日は、私が投資をしているeMAXIS Slim全米株式S&P500の信託報酬がさらに引き下げになるよというニュースがありましたので、それについてお話をしたいと思います。
結果というかどうなったかというと、これまでeMAXIS Slim全米株式S&P500の信託報酬は年0.0968%以内だよということが発表されていましたが、この度0.09372%以内になるよということになりました。
そもそも信託報酬とは何ぞやというところなんですけど、これは投資信託の運用をしたり、あとは管理をしてもらうために販売会社に支払う手数料みたいなものと考えればいいかなと思います。
この信託報酬は投資信託を保有している限り払い続けなければいけない手数料みたいなものになります。
なのでいくらS&P500の業績が良かろうが、信託報酬というのは絶対にかかってきます。逆にS&P500が仮にマイナスになったとしてもプラスだろうがマイナスだろうが関わらず信託報酬というのは発生します。
なので何が言いたいかというと、儲かろうが儲からまいが信託報酬はかかります。儲かっても信託報酬、手数料が乗っかってくるということは、儲かった分、信託報酬、手数料が高ければ高いほどその儲け分を食いつぶしてしまうということですね。
だから信託報酬はできるだけ安い投資信託を買うというのが一番良い方法になる。利益を一番多く残す方法と言ってもいいですかね、になるということです。
03:08
それがこの度さらにEマクシスリムの米国株式S&P500の手数料が下がったということです。
この信託報酬どれくらいの影響があるか金額的にはどれくらいの影響があるかというのを具体的に出していたサイトがありましたので紹介したいと思います。
100万円を年率5%で運用した場合、これに手数料が乗ることでどれくらいの利益が減っちゃうのかというグラフが出ておりました。
100万円を年率5%で20年間運用して仮に手数料が0%、これ0%ってことはないと思いますけど、この今Eマクシスリムの米国株式はほぼこれに近いような形になってきているということですが
100万円を年率5%で20年運用して信託報酬手数料が0%の場合は100万円が265万円になります。
これが信託報酬手数料が1.323%の時、0%の時は265万円まで持参が膨れ上がったものがなんと1%の信託報酬が取られるだけで206万円になるということですね。
つまりはたった1%の手数料が100万円を年率5%で20年間運用した時には60万円ぐらいの差になってくる。たった1%じゃないかと思いますよね。
それが結果蓋を開けてみると60万円ぐらい利益を食いつぶしちゃってるよということになります。
100万円を5%で運用して20年になったら倍になるんだというところも時間を味方に長期投資をするメリットだと思いますが、
そのメリットをさらに加速させる利益を最大限に確保するにはやはり信託報酬というのは安いに越したことがないよということになります。
さらに言うとS&P500、アメリカの株式市場の上位500社の平均株価の指数に投資をする方法ですけれども、
同じS&P500に投資をしている商品の中でもさまざま手数料があります。高いものだと2%みたいな報酬信託の商品もあります。
06:02
指数は一緒なのに手数料が2%と0.09%だと儲けた利益は全く同じS&P500に投資をしてますから金額も同じなはずなのに、
なぜか自分に返ってくる利益というのがかなり信託手数料分減っちゃってるなんてこともあるので要注意だと思います。
E-MAXIS Slimシリーズというのは業界最安値の信託報酬を目指すファンドということを公式で歌っております。
今回はさらにE-MAXIS Slimシリーズよりも信託報酬が低い投資信託が発売されるよっていうニュースが出て、
それに対応する形でその新しく発売される商品よりもさらに信託報酬を下げてきたっていうような感じ。
かなり競争が激しい世界だなとは思いますけど、この0.0何%っていうところまで突き詰めて消費者というか買ってくれる人のために、
ユーザーのためにということで真摯に対応してくれる三菱UFJファンドっていうのはかなり買ってる側からしても頼もしい存在だなというのを改めて感じましたので、
今日はお話をしました。やっぱり投資信託、積み立てニーサなどで買う方が多いと思いますけど、
この投資信託で買うおすすめファンドとしてやっぱり一番に上げられているのはこのE-MAXIS Slimシリーズの全米株式のS&P500だったり、
全世界株式オールカントリーっていう商品が何のサイトを見てもトップに上がってくるのはやっぱりこういう企業努力があってこそかなと思いますので、
これから積み立てニーサ始めようと思う人はぜひ参考にしてみてください。積み立てニーサまだ始めてないよという方はブログの記事、証券講座の解説記事を貼っておきますので、
ぜひ参考に解説してみてください。ということで今日は以上になります。バイバイ。
08:36

コメント

スクロール