1. はみだし系ライフの歩きかた
  2. Ep. 259 資本主義とセルフラブ
2023-10-23 1:22:34

Ep. 259 資本主義とセルフラブ

今週のゲストは、元はみライCo-Hostのみかちこと須藤美香さん。資本主義に関するモヤモヤから、セルフラブまで、また色々と語りました。

11/11 カナダ在住日本人女性のモヤモヤ会

11/24・25 はみライお話会 

 

英語ポッドキャスト始めました

ゆかりのニュースレターに登録する

ゆかりの英語ニュースレター Dual Perspectives

今週のポジティブ、今週のブレイブ、エピソードの感想などはメールでこちらから送ってください。

「ブレネー・ブラウンって誰?」

☆ゆかりの Instagram 

☆はみライ Instagram 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

いつも聴いて頂いてありがとうございます!

今週もみなさんからのコメント、ご質問を募集しています。また、このポッドキャストをより多くの方に聴いて頂くために、ぜひシェアして下さい。

Facebook 非公開グループ「はみライコミュニティ」年齢性別関係なくご参加下さい♪

不定期でのサポート用に、ペイパルアカウントも作成しました。お好きな金額でサポートできます。こちらからどうぞ

Apple Podcastにて☆とレビューをつけて下さった方にははみライステッカーをお送りします☆住所をお知らせ下さい。

番組の感想、ゆかりへの質問、今週のポジティブ、今週のブレイブはこちらから

はみだし系ライフの歩きかた(はみライ)はプロデューサー・ホストのピアレス ゆかりが未譲渡のコーストセイリッシュ領域であるカナダブリティッシュコロンビア州ビクトリアで制作しています。

サマリー

このエピソードでは、須藤美香さんがゲストとして迎えられ、資本主義についての考えや家事と育児の価値について話し合われています。自己愛やセルフラブについても話され、資本主義の暴力的な側面や条件付きの愛について考察されています。さらに、子供の教育にも触れられ、無条件の愛と幸せな生活を大切にすることが強調されています。現代の資本主義社会では、大学教育の必要性や広告業界のマーケティング戦略が問われています。香りのついた製品や高額な留学費用の増加など、資本主義の影響がさまざまな場面で現れています。資本主義とセルフラブの関連についても考察されており、エピソードでは、広告代理店の若い女性が資本主義のシステムによって板挟みになりストレスを抱える様子や、テイラー・スウィフトやイーロン・マスクなどの富裕層が資本主義を利用して社会に貢献する姿勢にも触れられています。最近の学びからは、資本主義の価値観が自分自身に内在化されていたため、家事育児を下に見ていたことに気付きました。家事育児も同じくらい大切であることに気付くことができました。丁寧な暮らしをする人やサステナビリティに意識を向けた古着の買い物が話題となっています。また、資本主義とセルフラブについての会話を通じて、自分自身を愛し、自分の軸を持つことの大切さが語られました。アメリカの哲学者エリック・フロムによる著書『自由か死か』についても紹介され、自己啓発やセルフヘルプ文化の背後にある資本主義の影響についても考察されています。

資本主義の社会と不公平感
This is はみだし系ライフの歩きかた。 I'm Yukari Peerless.
周りが決めた道からはみ出して、自分だけの生き方をする人を応援するポッドキャスト。 はみだし系ライフの歩きかた。
Welcome to Episode 259. みなさん、こんにちは。ピアレスゆかりです。
季節はすっかり秋らしくなりましたね。
ただ、寒いまではいかなくて、紅葉がきれいな今、一番いい季節ですよね。
来週はハロウィン、その後11月に入ると、いわゆるサマータイムが終わるので、カナダ、アメリカは一気に暗くなります。
それまでもう少し、この秋らしい季節を楽しみたいなと思っています。
さて、今週のゲストは須藤美香さんです。
みかちこと美香さんは、ご存知の方も多いと思いますが、このはみらいポッドキャストのシーズン1と2で一緒にコーホストとして毎週お話ししていたんですが、
気がついたら、一人でポッドキャストをやるようになって、もう4年も経ってるんですね。
美香さんが卒業した後も、毎年必ず1回ははみらいにゲストとして戻ってきてもらっています。
今年は夏が忙しくて、気がついたらもう10月ということで、みかちに連絡して時間を作ってもらったんですが、今回もなかなか濃い会話になったなと思っています。
例によって2人で喋りまくって、ちょっと長めのエピソードになっていますので、皆さんどころどころ休憩しながらでも聞いていただけると嬉しいです。
それではみかちとの会話を楽しみください。
今週のゲストは須藤美香さんです。
こんにちは。
また久しぶりに。
1年に1回。
1年に1回は必ず来てもらうということで、
去年は夏だったんだけど、
今年なんかもうバタバタして、夏そんなことする時間なかったから、みかちを呼ばなければって。
私も一瞬で夏が終わり、
始めたら年末になるみたいな毎年。
もう年末近いっていうさ。
日本はもう寒いの?
寒くはないよ、まだ。
20度ぐらいあったりするうちの方は福岡なんですけど、
でも夏がものすごい暑かったやん。
どこもだと思うけど、やっと最近落ち着いてきたっていう感じはするよね。
みかちとさ、また久しぶりに喋るって言って、トピックを考えてって言ったんだけど、
自己啓発とセルフヘルプ文化
じゃあそれをジャジャーンと出してください。
私、資本主義についてどう?って。
資本主義って思ったんだけど。
でもね、自分の中で折り合いがつけられていないっていうか、
まだ私はこうっていうのがなくて、もやもやしてるのがいくつかあって、
それをたどっていくとどうも資本主義じゃねえっていう感じになるんですよ、いつも。
なので、このもやり感をみんなと共有させてもらいたいっていう話なんですけど、
まずね、いくつか私、もやりポイントがあるから、
もやりポイント、はいどうぞ。
3つか4つあって、1つは資本主義の社会に私たちは生きてるわけじゃないですか、今。
でも、このね、何のルール説明もないまま、
このゲームに参加させられているっていうのがまず私はなんかアンフェアだなっていつも思うの、なんとなくずっと。
これはこういうシステムで、こういうゲームで、
これをするとうまくいって、これをするとこうなりますみたいな、ないままなんかさ、
子供の頃がお小遣いとか渡されて入るじゃないですか。
もちろん自分でさ、そのルールとかシステムを見つけてやっていくっていうのももちろん自由でできるんだけど、
でもやっぱり元々周りの人がそれに長けていたとか、
たまたま出会いでそういう人をメンターにつけたとか、
そういうさ、ラッキーな人がこのゲームを勝ち残っていけるっていう、
そのアンフェア具合がずっと変なのってずっと思っているのが1つと、
あと、なんかね、もともと資本主義の外から生まれたものっていうか、
それも、貨幣経済の物差しが入ってくると、なんかつまらなくなっちゃうものっていっぱい私あると思っているのね。
例えば、ソーシャルメディアとか例に挙げて、
ソーシャルメディアももちろんさ、恩恵もめっちゃあるのはわかるじゃん。
マスしかできなかったことが一人一人アカウントを持って、発信もできるし、コミュニケーションもできるのは素晴らしいし、
なんならそれを使ってさ、私たちもポッドキャストを配信してさ、拡散してもらって、それが仕事になったりもするし、
素晴らしい面はもちろんありますし、恩恵を受けてますっていう前提で言うんだけど、
でもさ、ほら十数年前さ、ソーシャルメディアが出てきた頃ってめっちゃ牧歌的だったよ。
インスタとかもさ、リールとかももちろんなかったし、
知らない人の動画が出てきて、クリック、ここ保存してね、みたいなのもなかったし、
せっかくね、私テレビ持ってないのに、せっかくテレビを持ってないのに、
いらないシーンにずっと晒され続けているこの感じが、
なんか嫌だし、もともと楽しいおもちゃをもらってわーってなってたのが、
よし、これで儲けられるぞっていう人たちが入ってくると、何でも変わっていってしまうこの切なさみたいな、
それはちょっとノスタルジーも入ってると思うんだけど、
あとエアビとかもそうだったと思うんだよね、私は。
エアビも最初空いてる部屋に人が来て、カルチャーの、楽しいねみたいな、
やっぱそれでお金を稼ぎ出す人が出てくると、全然変わっちゃったなみたいなとか、
なんかさーって、ちょっともやりポイントがあったよね。
ジェンダーと家事・育児の価値
あと3つ目が、ジェンダーに関することなんですけど、
なんかね、日本も特にジャニーズの件があって、変わってきたなと思うんだけど、
ジェンダーイコーリティに関して一般的というか、話そうとすると、
なんかね、儲かるっていう文脈にしないと聞いてもらえないっていうことが結構あって、
人権という概念があんま多分なかったんだよね。
ジェンダーイコーリティって人権の話なのに、
女性のジェンダーイコーリティとか多様性がある会社の方が、
結局利益伸ばしてますよとか、
そういうのがデータで出てますよみたいな話をしないと聞いてもらえない。
なんで人権の話をいちいちお金儲けの話にしないといけないんだみたいなもやりポイントもあったのね。
それがあるぐらいあって、
かつ私の中で最大にもやってずっともやってたのは、
家事とか育児ってつまり価値はあるのかないのかってずっと思って、
もちろんあるじゃない、価値あるけど、
でも無償、いわゆる無償労働だから、
ずっと家事に従事している人、今までだと大体女性が多いよね。
女性のパワーが、発言権家庭内のパワーバランスが崩れたりとか、
価値があるはずの仕事をしているのに、素晴らしい価値がある仕事だから、
それに専念しようねみたいな、
世の中の圧力なのか夫婦間なのかわからないけど、それで人を閉じ込めてしまって、
外で仕事できなくなるのもまたおかしいじゃん。
だからといって資本主義でお金を稼ぐことが、
ほうが偉いというわけでもないのに、パワーバランスとかそういうために仕事をする?
仕事っていろんな意味があるからさ、お金を稼ぐだけの意味でもないし、
一人の人間としての自己経験とかもあるから、いろんな意味があるんですけど、
結局なんか、でもやっぱり貨幣経済があるからこそ、
今まで家庭の中でそんな向いてなくても家事しかできなかった人が、
貨幣経済、お金を稼げば遅延からもさ、
飲酒っていうかさ、ずっと田舎で料理しないといけなかった人が、
私はお金を稼ぐ才能があるってなったらさ、バーンって自由になれたわけじゃん。
それはやっぱり資本主義とか貨幣経済のいい面だなと思うんだけど、
その辺がなんかね、結局家事育児はじゃあ労働として価値があるのかないのかとか、
そういうのがわかんないとなっちゃって、っていうのが4つぐらいもやりポイントがある。
いやー、なんか、
これ、壮大なトピックなので、ちょっとあれだけど、
でも確かにさ、当たり前だけど、大体国によってなんとか主義っていうのが決まっててさ、
そこに生まれたらもう資本主義、私資本主義嫌だから、私は社会主義で生きていきますとか、
まずできないわけじゃん。コミューンみたいなところを作るとかさ、
それもそのための土地がないとダメなわけじゃん。
普通のさ、街中のアパートに生まれた人はさ、私は資本主義なんて絶対反対だから、
私はもう社会主義になりますとか、そんな勝手にできないじゃん、基本。
できないですよ、別に社会主義が資本主義にとって代わってベリーないものでもないじゃん。
そうそうそうそう。
結局、権力の権力がある人がさ、お金握ってみたいなことになりがちだから、
結局なんか、あとこの資本主義ってさ、結局なんかこう、今までなんていうか、ほら、
自然環境とかさ、今は途上国って言われるけどさ、植民地から天然資源をもらって、
それで発展してきて、今環境ヤバいって言って、止められないみたいになってるわけだ。
どうしたら、私たちはどうしたらいいのかな、みたいな。
かといってさ、私だって別にさ、なんかこう、仙人みたいな生活がしたいわけじゃないから、
もちろんね、資本主義にどっぷり。その価値観もやっぱすごいインストールされてるから、
なんかこう、キラキラしたところでさ、おいしいもの食べたらおいしいってなるし、
あと違うとは思ってても、家事をして無償労働だから、
それよりやっぱ外に出てお金を稼ぐ方が、なんか価値があるってどうも思っちゃうよね。
なのでそっちを優先させたいみたいな気持ちもなっちゃうし、
なんかね、そうなんですよ。燃やるんですけど、どうですか?
それは燃やるっしょ。
なんかそんな話聞いてたし、今思い出した。
全然準備してないから、引用元が取れないんだけど、
なんかポッドキャスト聞いてたら、それなんかコミュみたいなの作ってる人たちがいて、
そこでは、もちろんみんな一緒に生活して、みんな子供、みんなで一緒に育ててる。
だから保育園とかないっていうか、順番でみんな育ててるみたいな感じで、
いわゆるチャイルドケアとか、料理とかいわゆる家事に関わる人も、
お金じゃないけど、なんかトークンみたいなのがもらえると。
それを使って食べ物買いに行ったりとか、畑に行って野菜もらってくるとか、
どこの国だったかちょっと覚えてないけど、
でもそんなね、いわゆる外国の話じゃなかったんだよね。
スウェーデンとかそういう感じじゃなくて、多分アフリカのどっかだったと思うんだけど。
なるほどね。でもやっぱそうなると、結局今ある、例えば円とかドルじゃなくて、
そのコミュ内でしか通用してないのが必要なんだよね、多分。
ミリとかドルとかが入ってきちゃうと、外部の環境に左右されるし、
あるってことだよね、地域経済のために。
それだけ使えるトークンとかってことだろう?
そうね。
でもさ、それでトークンで飛行機とか乗れんや。
まあね、今ここで言ってるのは、私たちは反資本主義っていう話をしてるわけじゃなくて、
もう本当にすり込まれてるから、そこからもう出れない。
だってもう、飛行機とか乗れないし、
それでやっぱ思い出したのは、やっぱりテイラー・スウィストってめちゃめちゃ人気あってさ、
もう多分、よくわかんないけど、今までで一番お金を稼いだアーティストみたいな、
女性では多分ビヨンセの、ビヨンセよりお金稼いでると思うけど、
で、やっぱり彼女は行くところ、行く都市でもうめちゃめちゃチケットが売り切れてさ、
で、下手すると20万円とかぐらいするわけじゃん、フロアのチケットで。
やっぱそれ、まあそれはそれでまた別の問題、格差とか問題なんだけど、
やっぱり彼女はそういうところに行くと、そこにあるフードバンクって言ってね、
シェルターみたいなとこにドバッとお金を落として、
その一緒に働いてるツアーのトラックの運転手とかもいるわけじゃん、
資本主義の暴力的な部分
そのセットとかを、あの人とかめちゃめちゃドーナスをあげるとかって言って、
で、彼女はプライベートジェットを持っているから、
その外国にツアーに行くときはプライベートジェットで行くと、
で、それを見た人がやっぱり、え、なんかもうテイラースフィフトってめっちゃお金使って、
その飛行機とか環境に悪いのに、みたいに言うけど、
彼女の場合は普通の飛行機で飛んだら、
あのもう、何、こう、安全性が、その彼女だけの安全じゃなくて、
その周りの人がもう山のように集まってきてさ、もう混乱しちゃうわけじゃん、
だから、そういう意味ではもう彼女は一人で、一人でっていうか、
自分の飛行機で飛ぶのが一番安全であると、
で、そのために、あの何だっけ、日本で、日本語で何て言うか分からない、
カーボンタックス、
うん、払うやつだろ、
そうそうそうそう、オフセットするのもちゃんと払ってるみたいなのをたまたまこの間見て、
だから彼女が偉いとかそういう話じゃなくて、
資本主義の影響
なんかもう、そうするしかないじゃん、なんか、
お金がある人はね、
うーん、そう、そうなんよね、
環境とか、いろいろ考えて、
自分コミュニ住みたいかと言われたら住みたくないし、
じゃあお金いっぱいあげるよって言われたら、
ありがたく頂戴するっていう、
くぶらりんな自分の、いわゆる立ち位置が決まらんもどかしさみたいな感じかな、たぶん、
すごい感じる、
うーん、いやでもさ、でもみんなそうじゃん、
なんか、私もさ、できるだけアマゾンで買い物しないようにとかするけど、
しないといけないときはいっぱいあるし、
で、できるだけローカルのものを買うとか言ってるけど、
やっぱりたまにマクドナルドとか食べたくなるわけじゃん、
そうなんだよね、
だからそれに関して、なんか財悪感を持っても仕方がないような気がする、
うーん、財悪感、まあそうね、それもそうだね、
なんていうかな、なんかこの、資本主義の価値観を持ちながら、
でもこの資本主義の暴力的な部分はどうにかならんのかなっては思うよ、
あと格差もそうだし、お金を持っている、持たないと何もできない感じにさせられる、
そうそうそう、
そうしたわけでもないじゃない、なんか、
お金がないと何もできないって松中に住んでると思っちゃうんだけど、
なんかそれってなんかすごいマーケティングにこう影響されてるの?
あのみかちが送ってくれた竹田ダニエルさんのさ、
ノートがさ、そのセルフラブっていうのが完全に資本主義になってて、
なんかあの、なに、エステに行くとか、なんかキャンドルを買うとか、
あとなんだっけ、旅行に、一人で旅行に行くとか、
だから全部お金使うやつしかないやんみたいな話で、
それをセルフケアとかセルフラブっていうのはちょっと違うんじゃないっていう話でしょ、
だから物質的な話じゃないよね、
なんでもなんかさ、元のセルフラブもセルフケアもさ、
元あったものは違ったのに、なんかそれを利用されるとか、
全て何か違うものになっていく。
すり替わっていくっていうね、はいはい、わかるわかる。
セルフケアとかセルフラブはさ、
アメリカとかカナダでもそのままこうプリミティブに残ってんの?
いやでも、履き違えてる人の方が大多数じゃない?
だからさ、お金全然かけなくてもさ、
私はこれでいいんだって思ってたら、もうそれがセルフラブでさ、
なんかこう、なんだろうね、インスタとか見て、
みんながわーってクラブとかに行ってるの、写真とか見て、
私招待されてないや、とか思って、
わーって思った時に、
でもさ、いいよ、なんか私家で猫と遊んでる方が楽しいし、
無理してこういう人たちと付き合ってもしんどくなるだけだよね、
っていうのが自分で理解できてれば、
全然お金必要ないしさ、
セラピストとかも必要ないしさ、
ね。
セルフラブってさ、私なんか、
セルフケアはさ、身近にあるなって自分で感じてる、自分の中で。
でもセルフラブってその、英語のね、
本来の意味がよくわかってない気がするんやけど、
日本で言うと何人になる?
セルフラブって直訳した自己愛じゃないの?
自己愛でいいの?
うん、自分をだから愛してればいいのよ。
でも、
なんていうのかな、
やっぱりそれ、ちゃんと理解できてないと、
やっぱり変な方向に行くと思わない?
なんか私は自分を愛してるから、
なんかプラダのバッグ買いましたとか言われてもさ、
お金ある人は別にいいよ。
一生懸命お金頑張って貯めたとかさ、
別にいいじゃん、そういうのは。
でもそれだけだと、
欲しいものは全部持っていても、
心が空っぽみたいなのだったら、
それはセルフラブじゃないでしょって思うよね。
自己愛ってさ、あんまりいい印象なくない?日本語で。
声が強いよねみたいな。
自我じゃないや。
ナルシスティック。
そういう風に取る人の方が多いのかな。
ネガティブな印象の方が多くないかなと思うんだけど、
だから自分への思いやりに近いな。
うん、そうだね。
なんかもう私絶対ダメ、私はダメなやつだとか、
俺って絶対ダメだとか思わないで、
いや、私は頑張ってるって思えれば。
今日も1日家に子供といて、ご飯もちゃんとしたの作れなかったし、
夫にまた昨日と同じようなものを食べさせてるけど、
私ってダメな母親だって思わないで、
仕方ないじゃんって忙しいんだからさって子供に振り回されて、
だから自分の価値っていうのはわかってれば、
お金とか関係ないよね。
あとさ、愛情って、ゆかりさんがアンコンディショナルラブを感じるのって、
どういう子さんとかですか?
自分のアンコンディショナルラブを相手に対して感じるときの愛情。
愛情の愛と見返りを求めないみたいな。
え、でもやっぱり子供じゃない?子供か、あと自然かな。
あー、自然。
私なんか自然にめちゃめちゃ感動する人。何もなくても。
昔からそうだった。途中からならん?
途中からなのかな?
でも子供のときってあんまりそういうこと考えないじゃん?
やっぱさ、なんかさ、自分の生命力がさ、なくなってくるとさ、
なくなってくる。
あー、そうか。
昔別にそんな自然を見ても、はー、みたいにならんかったけどさ、
今めちゃめちゃなくなってるっていう感じになる。
そうね。
そう感じるんだ、アンコンディショナル。
なんか普通に、いつもと同じ道をスーパーまで歩いてても、
なんかパッて見たら、あ、雲が、今日はなんかワーってなってて、
あ、雲見てワーってなったりとか、
今紅葉とかでさ、お天気良かったら黄色でキラキラしてて、
あ、綺麗ねーって思ったりとか、
そういうのは結構あるよね。
でもじゃあ、自然から無条件の愛をもらってる感じにはなるかもな。
そうね。
なんでこんな話をしたかっていうとさ、
私も子供には感じるわけよ、その、条件付きではない愛っていうのを感じる。
一番感じて、でもやっぱ自分を愛するってそういうことなのかなと。
だから自分にも無条件なしの愛を注ぐっていうのが愛ってことだろう。
自分の愛ってことじゃん。
ってなるとやっぱりまだまだ自分って条件付きに愛を注ぎがちだなと思って、
なんかその無条件の愛を自分で感じることができれば自分にそれを向ければいいってことだから、
これって全然さ、別にキャンドルとは関係ない。
子供の教育と無条件の愛
そう、物いらない。
いいでしょ、好きだし、それがきっかけになるっていうのも気持ちもわかるんだけど、
そこじゃなくないっていう感じもする。
私昨日たまたまさ、ちょっと先輩に、先輩っていうかちょっと年上のお友達とお茶してて、
その人も娘さんが違う都市に住んでるから、娘さん元気なんですかみたいな話して、
で私も息子がちょっと遠くに住んでるじゃん。
たまたま知り合いっていうほど親しくないけど、ちょっとフェイスブックとかでつながってる、
その人はアメリカの人なんだけど、
お子さんが自分の命を絶ってしまったみたいなことがあって、
すごいつらいよねっていう話してて、
で私とそのお友達は、もうなんかそういうことがあるから、
もう生きてるだけでいい、子供は。
とにかく生きていてほしい。
医者になってほしいとか、弁護士になってほしいとか、
結婚してほしいとか、孫を顔見せてほしいとか、
そんなのどうでもいい、お金持ちにならなくてもいいし、
もうなんでも、どうでもいいから、
ただ生きて、もちろん幸せで生きていてほしい。
それだけよね、みたいな話をその人としてて、
だからそれを自分に向ければいいわけでしょ。
だから私は例えば、お金も自分の目標とする分稼げてないし、
ビジネスもここまで行ってない、
仕事でもこの役職につけてない、
ダイエットも全然最近できてなくて、
どんどん体重が増えていく、
年をとるにつれて体重を落とすのも大変になってくる、
で、みんなみたいに語学とかかっこいい趣味もない、
仕事から帰ってきて疲れて、
ちょっと一杯ビール飲んでもネットフリックス見て寝るだけ、
それでも生きてるだけでいいっていうのを自分に向けられればいいわけでしょ。
ゆかり頑張ってるよって、ゆかり生きてるから。
前も言ったと思うけど、
セルフラブと自己愛
生きてるだけで丸儲けっていうのは本当に名言だと思うのね。
だからそれをやっぱり自分に向けられるよう、
3ヶ月に1回思い出すとかじゃなくて、
常にそれを自分に向けられるのがやっぱり本当のセルフラブじゃない?
なんかさ、それでもう一つ思い出したことがあるから、
ちょっと話ずれるかもなんだけど、
子供の教育とかもさ、すごい過平均。
そうだね。
カキンカキンみたいな。
カキンってわかる。
でもさ、本来に立ち返れば、
多分みんな子供に幸せで生きてほしいっていうだけな健康にね。
なのに今の社会はさ、それがどうしたら達成っていうか、できるかわかんないから、
とりあえず習い事させてみるとか、
受験していい学校に行けるようにとか、
それは一つのルートかもしれないんだけど、
でもそれは直通するかどうかわかんないんだけど、
みんな外からの影響で焦らされて課金だけしていくみたいな。
それもなんかすごいなんか、わからんね。
あるね、なんとかちゃんも3歳から英語やってるから、
うちもやらさせないとみたいな。
あとうち福岡だからそこまでじゃないんだけど、やっぱ東京はもう受験がね。
私、受験っていうのが本当になんか、
子供の教育に興味がないっていう言い方はすごい語弊があると思うんだけど、
そういういい学校に入れるとかいうのに本当に興味ないのね。
子供に決めさせればいい。
っていうか、私そういう仕事してるんだけど。
一応留学園児とか。
でもさ、こっちの学校の方が将来有望ですからどうぞとか、
そういう売り方全然しないし、
ただこの学校行きたいんですけどっていう人に、
ああそうなんですかって手伝うだけじゃん。
で、やっぱりいろんな生徒を見てきて、
親は本当課金課金してるんだけど、
子供はどう学校って言ったら別にいいって言う子が結構いてさ、
日本とか帰りたいとか言ったら、
どうでもいいですっていう、
まあティーネイジャーだからね、子供たちは。
でもやっぱり日本の学校が面白くなかったとかいう子は時々いる。
で、やっぱり親がどこでもいいからって言い方は変だけどさ、
不登校よりは、じゃあ海外行ってみるみたいに言われてくる子とかはいる。
だからそういうことだと、私も自分が親のような気持ちになって、
いいよって、もうそんなお母さんのこと心配しなくていいから、
楽しいことだけやんなさい。
ただ危ないこととか危険なことはしないようにみたいな、
お母さんモードに入っちゃうんだけど。
お母になってるからね。
資本主義社会と大学教育
でもさ、例えば現実的に今の資本主義社会ってなると、
アメリカとかカナダもそうなんかな。
例えば日本だとこういう大学があって、
その大学に行くことで、やっぱりその社会に出たときに、
オプションがね。
そうそうそう、わかりやすいルートはそこには確かにある。
それがイコールその子の幸福かどうかはわかんないんだけど。
相関関係は確かに今のところ確率は高いと思うと。
だからそうしようとする人が多いのはさ、
そりゃそうだよねって思うしさ、
それが間違ってるとか変とかは思わないし、
そう思うのが自然。
やっぱりね、子どものためにできるだけオプションがあるようにってしたい。
そうそう、いい環境なんであれば、
いい環境に入れてあげたいって気持ちは私もあるんですが、
少子化でさ、結局教育塾とかの産業がどうするかって、
めちゃめちゃ低学年から囲い込んでくるわけよ。
なるほどね。
だから少子化だから一人の子どもからお金をたくさん。
いくら取れるかっていう。
育児も全般的にそれをすごい感じて、
確かに育児ってお金かかるけど、
かけないこともできるんだよね、正直。
でも何かいつか一人の子から取ろうとするから。
だからそういうのが資本主義っていうのは感じる。
その話で思い出したのが、
例えば留学の話だったら、
例えば日本の親の話をしてると、
日本の親が子ども留学させてあげて、
選択肢を広げてあげたいっていう気持ちはわかるよ。
別にお金がある人はいいじゃん。
ない人はまたそれで大変で、
また格差の話とかになるんだけど、
それを受け入れる側のアメリカとかカナダとか、
イギリスとかどこでもいいんだけど、
そこがやっぱりそれを金鶴にするわけよ。
カナダの生徒がカナダの大学に行く、
アメリカの生徒がアメリカの大学に行くときの学費と、
留学生の学費っていうのは、
今もう2倍ぐらい違うと思うよね。
ここにあるたまたま、
私の近所にある、
カナダにも結構有名な私立の寄宿学校とか、
1年間のかかる費用が、
750万円、円にして。
留学生が?
留学生、留学生。
1年だよ。
上がってるね。
なんか前聞いたとき600万ぐらいだった。
それはどうなのかと思わない?
思うよ。
もちろん安全とかね、サポートとか入ってるんだけど、
人件費とかそんなにいるかって思うよね。
そうなんよ。
もちろん毎年どんどんどんどん上がっていくし、
上がっていくよね。
ほら、カナダの大学もすごい高いの。
高いね。
でもアメリカより高くないんじゃない?
アメリカとか本当に冗談かと思うぐらい高いやない?学費が。
日本も上がってはいるけど、
学費にそんなにかかるってそもそも、
大学っていうのはかなり私もなんか怪しいと思うよ、最近。
アカデミック、研究する人たちがいてくれるのは、
社会の中で素晴らしいことだと思うんだけど、
でもその大学の学費とか、
もうね、かなりやばいと思う。
マーケティング戦略と香り付き製品
難しくないと思った。
課差がどんどん上がって、
そういうことを調べてるジャーナリストとかもいっぱいいるし、
調べればそういう記事とかたぶんいっぱい出てくる。
こないだ私もどっかのポッドキャストで、
大学に行かない子供っていうのがどんどん増えてきてて、
高いっていうのもあるし、
本当に大学ってそんなに必要なの?
特別なスキルがいるんだったら、
その専門学校みたいなとこに行けばいいわけじゃん。
大学っていうインスティテューションは、
私もかなり怪しいと思う。
それでさ、大学も元々はさ、
元々のあれと違ってさ、
社会に出てすぐいくらお金が稼げるかっていうところで、
大学に行ったら、
とりあえずチケットはもらえたみたいな感じ。
大学って多いじゃん。
今はもうそうじゃないんじゃない?
いや、そうかな。
大卒と大卒の年収が全然違うから、やっぱり大学行きます。
学費4年間分払うことで、
そのチケットをもらうみたいな。
やっぱあるよね。
わかんない。
日本でもさ、
最近あんまMBAとか、
一時期ほど聞かなくなったけど。
私なんかその辺かなり疑い深い。
かなり怪異的。
みんながみんなそれいるかって思ってたから。
そうそう。
なんかの研究がしたいとかいう人は、
どんどんやってくださいと思うけど、
そうじゃなくて普通に、
いい仕事をとるために、
どこどこの大学に行くとかっていうのって、
本当に必要なのかって思うよね。
本当に必要なのかと言えばさ、
これ英語でブルシッドジョブって言うじゃん。
それってどうなの?英語のさ、
ブルシッドジョブってさ、英語的には間違ってないけど、
それ定義はどういう仕事なのかな?
もともとはさ、誰に、わかんないよ。
誰にでもできるような仕事。
誰にでもできる仕事みたいなの言われてたのが、
何年か前に本田さんが転換してさ、
めちゃめちゃ高級取りのコンサルで、
本当はクソどうでもいい仕事だったみたいな。
多分その人もコンサルだったんじゃないかな。
自分のことを嫌いな感じで言ってたね。
本当にこの仕事いるかみたいな。
すごいかっこよくプレゼント化して、
グローバル展開して、
そういう仕事を続いてらっしゃる方には申し訳ないですけど、
私もコンサルタントだけどね。
そんな邦外な値段をかけてないけどさ。
これさ、これ私の価値観なので、
この仕事に従事している人とかに、
ディスクレイマーを。
申し訳ないですけど、
例えばよ、
消臭剤の匂いを取る。
何の匂い?何の香り?
それをCMでしてさ、
思春期の男の子とかの、
臭い香りが取ればわかんないけど。
そんなにいらんって。
確かにそういうのはブルシッドジョブっていう感じはするね。
もったいないんだけど、
広告とか。
それが申し訳ない。
今まで自分はそんな気にしてなかったし、
そういうもんだと思ってたことを、
臭いですよ。
わかんないよ。
このままだとやばいですよ。
みたいな感じで、
いろんな提案をされて、
それを買わなきゃみたいな感じになるのが、
なんか嫌だと思って。
だからそれはさ、
恐れベースのマーケティングなわけよね。
これをやらないとあなたは危ない。
だってさ、
フェミニンケアとかでもそういう話あるじゃん。
臭いを取るやつとか、
消臭のなんかとか。
やばくないよみたいな。
わかんないけど。
やばい気持ちにさせてる感じがすごい。
さっきの話に戻ると、
セリフラグみたいなのがある人はそういうのに引っかからないわけでしょ。
私そんなのいらないし、
普通にお風呂入ってるから、
別に臭くもないみたいに、
私は大丈夫って思ってれば、
そんな恐れに負けて、
あれもかれも買ったりしないわけじゃん。
そうね。
でも一回それに、
フックがかけられると、
なっちゃうんだよね、たぶん。
恐ろしい。
昔ね、吉本バナナさんの本家エセカで読んだんだけど、
例えばどっか、
あの人イタリアが好きだからよく行ってて、
シシリアの話だったかな、
夕方になればみんな働いて、
若干みんな汗臭かったりするけど、
別にそういうもんだよねみたいな感じ。
みんな生きてるみたいな感じがあって、
そうだよねみたいな。
そうだよねっていう、
それがない。
でもスメハラって言われるしみたいな。
スメハラ。
そうね。
臭いは難しいよね、やっぱり。
難しいな。
香害とかもあるじゃん。
広告業界とテレビのマーケティング
香りの害っていう香害とか。
あれはアレルギーみたいな感じだからさ。
ちょっと配慮しないといけないと思うんだけど。
柔軟剤があんなに香りが出てきたのも最近よね。
昔前はアメリカとかカナダのお土産に柔軟剤を買うっていうのはさ、
だってダウニーしかなかったじゃん。
ダウニーの香りしてると、
何か海外で買ってきたのかなと思ってたけど、
ほんと最近でもすごい色んな香りがするの。
柔軟剤、香りのついてるの使わないよ。
うちの夫がダメな人だから。
洗濯の洗剤も匂いついてないやつだし。
香水とか。
私も香水つけないもん。
つけられない。
香りがダメ?
ヘアスプレーでもダメなの、あの人は。
私ヘアスプレー使うときは、
お風呂場のファンなんだっけ、
換気扇つけてドア閉めてやらないと、
なんか喉、
アレルギーなんだね。
息ができなくなるって言われるから。
そういう人もいるもんね。
いるね。
そういう人増えてきてる感じがする。
やっぱりアレルギーも増えてるじゃん。
色々食べ物とかも。
ほんと図書館とかさ、
そういう高気温のとこ行くと、
香水はつけないで、
つけないで、つけてきた人にはしょうがないけどさ、
ここはセントフリーゾーンです、みたいな。
大学とかでも。
私香水好きだから、
それはいいけど、
最近慣れたよね。
そう、だから色んなね、例えばさ、
柔軟剤とかうちも使ってないけど、
何にでも香りがついてるの、基本。
洗剤とかもそうじゃん。
髪シャンプーもだし、
ワックスとかは考慮もあるけど、
そんな香りいらないんだけど。
なんか混ざりそうじゃん、そんないっぱい使ってもさ。
そんないらないんだけど。
いらないと思う。
でもやっぱ差別化するには、
そういう香りとかになるってことなのかね。
手に取ってもらうにはっていう感じ。
そういうのはほんと資本主義、マーケティングよね。
広告代理店とかほんとなんか、
そういうとこに勤めてる人には申し訳ないけどさ。
しかも広告代理店、それこそさ、
花形みたいな感じがずっとあったじゃない。
今ちょっと違うかもしれないけど。
私昨日さ、たまたま今、
Apple TV Plusでやってる、
ジェニファー・アニストンが出てる、
モーニングショーっていうドラマやっててさ、
彼女が、ジェニファー・アニストンが、
朝のニュースキャスターみたいなやつで、
テレビ業界の裏側みたいなやつで、
テレビ局とかさ、
ビリヨンとかのお金がいるわけじゃん。
潰れそうになってるから、
色んな広告を買ってもらわないといけない。
テレビのシステムとかよくわかんないけどさ、
広告代理店と若い女性の苦悩
たまたまそういうエピソード、昨日やってて、
広告代理店、広告を買う人だよね。
代理店だと思うんだけど、
が、テレビ局の若い女の子に、
態度がすごいのね。
レストランで接待されてるんだけど、
一番高いものを頼む。
自分たちが接待されてるってわかってるからさ。
ウエイトレストとかにもすごい態度悪いし、
テレビ局の女の子も、なんでこんな奴らに
私はへこへこせんといかんのって思ってるんだけど、
ボスが、お前これ取ってこないと、
広告を売らないと、
200人、300人いる従業員の仕事、
明日無くなるかもしれないから、
板挟みになってるわけじゃん。
うちマークと一緒に見てて、
ブレニーブラウンやってるからさ、
これまさにCM?
接待終わって、結局広告は取れたんだけど、
タクシーの中でその女の子は泣いてて、
こういう人が、
ドラッグとかお酒に走るわけじゃん。
板挟みになって、ストレスがひどくてさ、
やりたくない、なんでこんな奴らと
仕事しないといけないのってやってるのに、
ボスからは取ってこいとか言われるわけじゃん。
怖っ。そういうの、
ブルシッドジョブと思うよ。
そうなの。それがいらん。
それいるっていう、
でも止められないわけじゃん、
テレビの業界とかさ、
歯車が入ってるからね。
資本主義ってシステム的にさ、
成長し続けないと
足りなくない。
投資とかしてもらってて、
その上にお金を上乗せしてさ、
返さないといけないから、
絶対もういらないものでも開発して、
儲けて売らないと返せないってなるし、
どんどんどんどんそれが上がっていくと、
私たちの生活費も上がっていって、
そのためにもっとブルシッドジョブをして
稼がないといけないみたいな、
なんだこれ、みたいな。
資本主義と社会への貢献
そうそうそう。
かといってね、最初見たけど、
コミュニ暮らしたいわけでもない。
いきなりみんなで村に住めばいいのかって言うとさ、
畑とかしたくないとかね。
たまにはネイルとかしたいとか思うじゃん。
そうね、ほんとそう。
データ化もしたいやんとか。
じゃあこれは答えは何なの?
答えはない。
何なんですかね、誰か答え持っているのでしょうか。
答え出ない気がするけどね。
でもなんかさ、ほら昨日ゆかりさんにさ、
リンク送ったドーナツ系の話、
見てくれた?
読んだけどあんまりわからんかった。
結局ドーナツ系で、そのドーナツの
輪っかってあるよね。
で、その内側の円は、
なんていうの、私ちょっと本を読んでないのかな。
内側の円が社会的な土台だから、
水とかさ、エネルギー、
健康、教育とか、男女の平等とか、
基本的な土台、
ここは地球上のみんながやっぱり達成しないといけない。
それにやっぱり経済、
必要ですよね。
外側の円があって、それはやっぱその、
プラネタリーバウンダリーって言ってたけど、
ドーナツの外は地球環境を、
地球環境の
ここまでじゃないと
地球はもうダメですよっていう、
例えば大気汚染とか気候変動とか、
その2つの輪の間に、
いろんな国が入れるような経済モデルを
していきませんかっていう話だと思うんだけど、
それを今の資本家とかが
するかっていう話だよね。
だって今現在、
全然プラネタリーバウンダリーを取ってるわけだから、
みんな、先進国とか。
で、いったん私たちもさ、
今まであったものを奪われる感覚になるじゃん、
絶対。
ファストファッションあったのがダメってなるかもしれないし、
ファストファッションはもうほんとなくていいと思うけどね。
いいと思うけどね。
今まであったものがなくなるって結構さ、
人間的傾向があるじゃん。
それが私たちが合意できるのかっていう。
合意しないとやばいんだけどね。
地球はやばいっていう。
人間の欲団みたいなやつ?
人間の欲団みたいなやつ?
なんかさ、ね。
でもさ、なんかさ、これオカルトチックな話になるんだけど、
絶対やりすぎたらさ、
絶対しっぺ返し来ない?
来るっしょ、来るっしょ。
最近ほら、クマが日本でさ、
あ、そうなんだ。
出てきてるの?
それもやっぱりさ、暑すぎて、
木の実が取れないとか、
完全にもう怒ってるからね。
将来がやばいってずっと言ってたじゃん、
この20年ぐらい。
その将来が今でさ、
今日私さっき、ユーコンに
今日の朝、ユーコンに住んでる人と喋ってたんだけど、
すごい汚いけどやっぱり、
暖かいって言ってて、
20度ぐらいでまだ自転車に乗れるんですよとか言って、
いつもはこんな暖かくない。
だからもう、どんどん人がまた北に移動しそうじゃん。
暑すぎて。
物価もさらに高くなってさ、
だからほんと、
みんなが言ってることだけど、
どっかでブレーキをかけないと絶対やばいし、
何なんだろうね、
人の欲、人間の欲みたいなやつ。
私そういうのあんまりないからさ、
多分こういうことを無責任で
Podcastで言うべきじゃないのかもしれないけど、
例えば日本だったら尖閣諸島を揉めてたりとか、
そんなのもあげればいいじゃんと思うわけ。
そんな簡単なもんじゃないよ。
イスラエルとパレスナーとかもさ、
違うとこ行ったら、
違うとこに行けないっていうのがあれなんだけど、
譲るっていう気持ちがないの?
慰安婦問題とかもさ、
あったんだからちゃんと謝ればいいじゃん。
それをさ、
なかったなかったみたいに。
何この状態。
そこがなんか、
人間って愚かって思うしさ、
例えば私が、
なんか分かんないけど、
明日めちゃめちゃ運が良くて、
めちゃめちゃお金持ちになったとしてさ、
じゃあ私も変わっちゃうのかなって思わない?
自分で自分の飛行機買ってさ、
いろんなとこ行って、
いろんなとこでブランド品とか買うようになるのかなって、
誰かがさ、
所得の高い人にもっと税金をかけようって言ったのに、
それに断固反対したりするんだろうか?
私はって思う。
税金とか所得の高い人にもっとかければいいけど、
アメリカとかすごい反対してるわけ。
トランプとかさ、
その権利を守るために選挙に出たり。
私たち同じとこに住んでるのにって思わない?
なんか。
領土問題とかはちょっと正直な話があるから、
言えないけど、
何ですかね、
私、
税金も難しいよね。
だから、
トランプ的な人たちはさ、
自分たちの権利を守ってるわけじゃん。
でも、
実際働いてるのは従業員だからね。
そうそう。
でさ、
テイラー・スウィフトが先任って言ってるわけじゃなくて、
彼女のビジネスモデルはもちろん
資本主義に基づいてるから、
でも彼女は少なくともその辺が分かってて、
大事な人にお金を落としてるわけじゃん。
自分はめちゃめちゃお金を持ってるから、
そのカギになる人に、トラックの運転手とか従業員とか、
自分がツアーで行った街の
フードバンクにお金を落としたりとか、
もちろん地震とかあったら、
多分そういうとこにも寄付してると思うし、
なんでそういうことみんなできないの?
イーロン・マスクとかさ。
全然分かんないけど、そんなしない人なの?
してるとは思うけど、
あの人たちから見たらさ、
なんで俺たちばっかりたかるんだ?
それは絶対あると思うよ。
こないだオプラ・ウインフリーも言ってたもん。
最初にテレビとかに出て有名になったら、
みんなが自分を銀行だと思うって言ってて、
家族とか、いとこのいとこみたいな人から
お金貸してくれみたいになって、
それはなると思うよみんな。
1回くらい家族会議をやって、
みんなにお金配って、これ以上お金あげないから
っていうのをやったみたいな話をしてて、
それはそうだよね。
お金って本当、
なくてはならないものなんだけど、
小悪の根源っていうのでもあるよ。
お金はさ、
蓄済できるからそうなっちゃったっていうところがあるじゃん。
貯めるとか増やせるみたいな。
有効期限が、
それトークンじゃんっていう話になるんだけど。
有効期限があれば、
もっとどんどんお金循環して、
みんなが貯めないとみたいな気もならないしさ。
そうね。
死んだら持っていけないからね。
最近、
DIE WITH ZEROっていう本読んだよ。
それ聞いたことある。
面白かった。
いいアイデアがあったら教えてほしい。
リスナーの皆さんに。
このモヤモヤの着地点、
持っている方に。
こういう言い方したらあれだけど、
結局みんなさ、自分をごまかしてしか
やってられないっていうかさ。
例えば、
どうしても欲しいプラダの革のバッグを
買っちゃったとかなったときに、
財安官、しょうがないから石十字に寄付しましたとか。
それで自分の気持ちを落ち着けて、
テイラーする人とかもそうなわけじゃん。
だからいいのかっていうか、
そうするしかない。
他にいい案があるなら教えてくださいっていう気にもなるしさ。
資本主義と個人の賢明な選択
でもそう考えると、
個人でできるのは、
わりとさ、
セルフラブとかで
巻き込まれないっていうのは大事かも。
マーケティングとかに巻き込まれない。
本当にこれは必要なのかとか、
やっぱりそういう、
最後には自分に戻ってくるっていうか、
自分はこれでいいってちゃんと思えていて、
質問をする。本当にこれ大事なのかとか、
本当にこれって言ってること正しいのかなって。
やっぱりその、
会議的になる。
そう、やっぱちょっと環境とか、
意識的な問題とか、目を向けて、
消費をするとか、
なるんかね。
自分で考えないといけないかな、多分。
またそれがさ、難しいじゃん。
難しいよね。
難しいわけじゃ、会いに行っちゃいけないのかな。わかんない。
難しいと思うだけかもしれない。
それもさ、やっぱり余裕がないとできないし、
そうなんだよ。
やっぱり余裕なんだよ。
精神的。でもそれが難しい。
時間的精神的余裕と結構金銭的な余裕も、
絡み合いがちなのがまた、
最中間さ。
難しい。
例によってまた答えが出ませんか。
はい。
これ何回目かの質問なんだけど、
同じ質問しても、
いいやつは、
かぶってるのもあります。
じゃあ1番。
多くの人があなたについて知らないことは何ですか。
私の微妙な趣味。
私ね、
ヤフトピのコメントめっちゃ来ちゃうんですよ。
ヤフトピって何?
ヤフニュースについてのコメントを、
すごい見るのが趣味なの。
未だにコメント欄があるのね、ヤフニュースには。
でもなんかマシになったんだよ。
治安が良くなったんだけど、
こんなこと言ってる人がいるわ、みたいな。
見るのが、なんかやめられないですって気持ち悪い。
面白い。
2番、これは前も何回も聞いたけど、
今何を読んでいますか、もしくは最後に読んだ本は。
これを昨日読んだんですよ。
主婦である私がマルクスの資本論を読んだらという、
韓国の方が書いた本ですね。
いろんな、
同じような疑問を持った方で、
いろんな資本主義とか、
ジェンダーの本とかを読まれた方が、
一冊一冊書評みたいなのを書いている本です。
面白かった。
資本論とかだったらさ、あれはみかちゃん聞かないの?
古典ラジオ。
古典ラジオあんまり聞いてないよね。面白いっていう。
古典ラジオで資本主義とか資本論、マルクスとかやった回があるんだよね。
私がそれを全部理解して、
吸収できているかというと微妙だけど。
古典ラジオだったら、
福岡にいらっしゃる人だと思う。
どこかで会うんじゃない?
面白い。
3番、今はまっているものは何ですか?
今はまっているものは、
コーヒーが好きで、
近所のカフェに行って、
今日は何のコーヒーだなみたいなのを飲むのが好きです。
ひそやかな日々。
楽しいね。
コーヒーもそういったら、
労働環境がとか。
本当考えだすと、何もできなくなっちゃうし、
エシカルトレードなところがいいなと思ってます。
コーヒーが好き。はまっています。
4番、老後やりたい趣味はありますか?
趣味はね、趣味は特にないのかな。
前言ったかもしれないけど、私老後の理想の姿だけはあるんですよ。
何?
お財布を持たないで、
徘徊しているおばあちゃんとかじゃないよ。
お財布を持たない存在になりたいの。
ミカバーとして、
ミカバーというラッキーチャームみたいな感じで、
ミカバーを見たらいいことがあるみたいな存在になって、
近所のバーとかご飯屋さんに行くと、
勝手に定食が出てきて、
ミカバーがいたから、俺が払うみたいな。
それいいね。
俺が払いますみたいな、いいことあるから払うみたいな、
ミカバーになりたいっていうのだけではない。
それはみんななりたいんじゃない?
みんななんか、
あなたに会えてラッキーだから、
ぜひ払わせてくださいって言ってほしいよね。
おばあちゃんになりたい、そういう。
面白い。
5番、最近どんなことで涙を流しましたか?
いいことでも悪いことでも。
あったよ、昨日泣いた。
昨日さ、下の子がまだ2歳半なんですけど、
おむつ履いててね。
おむつ買いたがらない。
正直で。
一生懸命早く買える。
おばあちゃんも言って、ようやくオムチェになって、
寝転がったら、
その子がたまたま手に持ってた袋の中に
おもちゃが入ってて、それを振り上げて私のここの
眉毛にガーンって当たって、
痛みと悲しみ、
あなたの汚いおもちゃ、
買いたくてやってるわけじゃないっていうか、
その上にこの仕打ちみたいな。
仕打ち、情けなくて涙が出る。
そんで泣いて、
上の子と夫に心配された。
ふうさま何歳?
ふうさまね、11月6歳になります。
皆さん、これを聞いている人で、
ふうさまを覚えてる人がどのくらいいるのかわからない。
このはみらいのシーズン1と2は、
三ヶ地の上のお子さんの
私たちはふうさまって呼んでたんだけど、
ふうさまの声が入っている回もいっぱいあったよね。
えー、もう毎年小学生だね。
怖い、怖すぎる。
本当に人の子どもの成長で
自分の歳とったのを感じるね。
私たちさ、ゆかりさんのさ、
ボーイズたちの写真をたまにアップされて、
大きくなったと思って見てるよ。
長男じゃないみたいな。
怖い、怖い。
6番、個人的に一番お金をかけることは何ですか?
私は人よりこれにはお金かけてしまうなとか。
私ね、やっぱね、学び的な、
あとスピリチュアルもすごい好きだから。
ゆかさんね、そうそう。
占いにはかける、リーディングできますとか、
まりこさんとかもそうだよね。
ああいうリーディングできる人がいるって言ったら、
ほいほい払っちゃう。
ほいほい払っちゃう。
あと本とかもそうだよね。
本はもう考えないでも欲しいもの買っちゃったりとか、
洋服一着買うのめっちゃ悩むのに、
なんかの面白そうなワークショップがあったら、
スルッと払う、ほいほい払うみたいなのがすごい悪い。
なんか本とかでも増えない?
増えるよ。
コースとかさ、リーディングは増えないじゃん、ものじゃないから。
本はさ、どうしてる?ゆかりさん、全部取ってる?
どうかな、なんだかんだ言って取ってるね。
でもあんまり、私その日本の本屋さんが近くにないからさ、
吟味したものしか買わないし、
あとその、私あんまり電子書籍好きじゃないんだけど、
もうだから電子で買えるやつはもうそういうので買ってるけど。
定期的に断捨離はしちゃう。
でも学び関係は何百万も使ってる。
過去200万使ってると思うわ。
ちょっと話ずれるけど、本もさ、
なんかその古本マーケット、マーケットで市場という意味での、
ものすごい量があるわけじゃ当たり前だけど、
これまでに出版された本、
古本はもちろん比較的、何、程度がいい本とか、
比較的最近のやつは、
そういうのはもちろんどんどん売れて循環されていくわけじゃん。
私も古本買ったりとかするし、
あとそのコレクター的なね、レアな本とか、
そういうのはもちろん価値があると思うんだけど、
もう1、2年すると価値のない本っていうのがいっぱいあると思わない?
ええ、あるね。
私、海外に住んでるから、日本の本がいっぱいあるんですけど、
どこに寄付すればいいですかっていう問い合わせが結構来るのね。
で、私受け取らないんだよ、場所がないから。
私たちそんな日本文化会館みたいなのがあるわけじゃないし、
で、あるとこあるところで、もう古本が多すぎて、
もう受け付けてないんだよ。
で、みんなしょっちゅうセールとかやってて、
もうほんと1冊1ドルとかで売ってるけど、売れない。
最終的にはリサイクルとかしないといけない状況なんだけど、
本の山を見るたびにいつもファストファッションと同じような、
量が多すぎても私に何ができるんだろうっていうあれを感じる。
だって今やっぱ本がいわゆる売れない。
そうだね。
次から次に出していかないとみたいなサイクルになっちゃうでしょ。
その分その1回にするね、冊っていうのは減ってるみたいだけど、
いやー、ごめん、話長くなっちゃった。
7番、今までにもらって一番嬉しかったプレゼントは何ですか?
今までにもらって一番嬉しかった、プレゼントっていうか、
子供がさ、字を書けるようになってきて、
ふうさまね、なんか、
ママって書いてある。
大好きとかね。
かわいい。めっちゃ字きれいじゃん。
ありがとう。
すごい。
そういうのが嬉しいかな。
あんまりプレゼントって言うとプレゼントの価値が5番目ぐらいなんだよね。
まあもらったら嬉しいけど、なんかそんな大喜びするっていうのではない。
そうそうそうそう。
分かる分かる。
それよりは言葉とかの方が嬉しいから、
手紙を子供が書いてくれたのがやっぱり一番嬉しいかな。
8番、タイムマシンで過去に戻れるなら何をしたいですか?
それ私、前も言ってたかな。
自分のはあんまり戻りたいと思わなくて、
ひみこに会ってみたいな。
ひみこか。
やよい時代が好きなんだよね、私。
ひみこね。
ひみこどこに結局いたのっていうの。
なんか呪術とかをしてたんだよね。
そうそうそうそう。
あの人女王、なんていうの、いわゆる女性リーダーだったわけじゃん。
日本における。
実際どうだったのかなとか見てみたい。
本当にリーダーだったのか、それとも全然傀儡だったのか。
弟が権力って言ってたっぽいけど、その辺どうなのかみたいな。
面白そう、確かに。
私この話したかもしれないけど、中学校の時の先生にひみこって言われたんだよね。
でも全然その人が霊感があるとかそういうのじゃないと思うけど、
私もひみこは興味ある。
ひみこにシンパシーを感じるなんか。
あれなんだっけ、火の鳥かなんかの漫画に出てくるよね、ひみこって。
そうかもしれない。
その時のイメージがあるけど。
面白い。
9番、最近見て面白かった映画、テレビ、もしくは読んで面白かった本とかは何かおすすめしたい。
マイエレメントって英語ではあるんですけど、見ました?
見てないけど、火とか土とかのエレメントでしょ?
まだ見てない。ディズニーのやつ?ピクサー?
面白かったよ、あれ。すごく面白かったので。
なんかそのやっぱり、移民のリアルとか、
なんかその親子間の、移民の親を持つ、移民の親を持つとか。
その親を持つ子の葛藤とか、その葛藤のこととかも、
なんかすごい多様性とかも、すごいなんか描かれててめっちゃ面白かった。
今年一番面白かったんじゃないかな。
ちょっと探してみる。面白そう。
OK、ありがとうございます。
じゃあ最後の質問。
今年一番の学びは何でしたか?まだ終わってないけどさ、今年。
一番の学びは、ちょっと今日のトピックに関連するんですけど、
私すごい、やっぱなんだかんだ資本主義の価値観が内在化されてて、
家事育児の価値
家事育児を下に見てたなって自分で見ていたんですよ。
だからすっごい嫌だったんだと思って、家事とかが。
なるほどね。
すっごい嫌で、本来私はこんなことをしている人間じゃなくて。
私は外に、外でお金を稼ぐべきだみたいな。
その方が価値があるから、多分どっかで思ってて、
家事育児の価値も分かってると思ってたんだけど、
同時にちょっと見下しとったよ、多分。
母親とか家事育児としてた人見下しとって、
そういうのが違うんだって解けてから、
家事がそんなに苦じゃなくなったんだよね。
面白い。
だから本当は別に家事自体が嫌いだったわけでもないかもと思って。
嫌いでもない、嫌いじゃなかったんだけど、
価値がないものをやらされてるって思ってたから嫌だったのかな、
みたいなのがありました。
変わった価値観
それでちょっと世界は変わりましたね。
なんかさ、人にやらされてるって思うと嫌なんだよね。
でもさ、例えば自分が一人で住んでるとか、
例えばお金貯めて自分が欲しかった家を買ったとかしてさ、
例えば分かんないけど南の島のコテージみたいなの買ったとか、
別に何でもいいよ、ニューヨークのすごい高層アパートとかでもいいけどさ、
そういうとこだったらやっぱり大事にすると思うんだよ、その家を。
今もインスタとかを見るとさ、
そういういわゆる丁寧な暮らしをしてる人いっぱいいて、
だから時間とお金があったら私もそれはハマると思うのね、それなりに。
そんなインフルエンサーになるとかまでいかないけど、
今日はこれ買ってきてこれ作る。
で、その後片付けてキッチンもきれいにして、
寝る前に全部片付けて寝るとかさ、そういうの。
だからできるんだったら楽しいと思うんだよ、そういうの。
でもさ、子供いて仕事もしてて、わーってわちゃーってなってるときに、
そんな予算もそんなめちゃめちゃあるわけじゃない?
その家事に使えるお金が。
そういうときに何で私だけって思うとやっぱりやる気なくなるよね。
丁寧な暮らしを見下しとったね、多分。
そんな丁寧な暮らしとか言っとるけんいつまで経っても女性がさ、みたいな思ってた。
知ってるから女性の知恵が上がらんのじゃぐらいに多分思ってて言わなかったね、ずっと。
でもやっぱちょっとそこにもさ、いいなって思う自分もいて、
多分なんか自分の中で消化されたんだろうね。
家の人っていうのも楽しんだなっていうのも消化されました。
面白い。
でもさ、丁寧な暮らしもやっぱ特権なんだよ。
だからやっぱり余裕がないとできないし。
あの時代ね。
ほんとそうだよ。だから、私がSNSで見るコンテンツとして私が好きなのは、
そういう丁寧じゃない暮らしをしてる人。
全て私、リアルが好きな人だから、
私好きなTikTok、名前とか覚えてないけど、
その人が、みんなSNSで完璧な家ばっかり見てるから、私の家を見せますとかって言って、
はい、おもちゃがめっちゃ床に散らばってますとか言った顔全部見せて、
洗濯物も取り込んだけど畳んでませんとか、
お皿もなんか、昨日食べたお皿がまだ真空に残ってますとか、そういうのを見せてる人がいて、
なんかもうこの人最高って、めちゃめちゃフォロワーとかいるのね、その人。
みんながあなたみたいな人を求めてたみたいな。
全然きれい、きちんとしてない人。
だからさ、やっぱり特権なんだよ。きれいにきちんとできるのは。
整理生徒が好きな人っていうのはいるけどね、できる人もいるけど、
雑誌に出てくるみたいなキッチンとかさ、
ああいうのはね、時間とお金と余裕がないとできないと思う。
それもちょっと長くなっちゃうんだけど、話をすると、
私もさっきのリアルの方がかっこいいと思ってたの。
リアルだし、そんなできない、雑な暮らしの方が面白いしかっこいいって思ってて、
思ってたんだけど、別にできるんだったら別に丁寧に暮らしてもいいんだなっていう方に行ったんだよね、私は逆に。
自分とは関係ないってそっちは思ってたけど、
なんかきれいに生活を楽しんでできるんだったら、
別にそっちでも良くないって、なんでそれをかっこ笑いみたいに思うんだ。
丁寧な暮らしかっこ笑いぐらいに思ってる自分がひねくれてるなと思って、
っていう感じはありました。
そうね。
だってさ、自分の目に見えるものが整頓されて落ち着いているのって、
やっぱりメンタルにもいいと思うんだよね。
そうなの?そうなの?
いや気持ちいいじゃん。きれいな方が絶対。
それはあるね。
いやー面白かった。
なんか例によって答えが出ない会話なんだけど、
まあこれはそういうポッドキャストなので、
皆さんの感想、コメントをぜひぜひ聞かせてください。
またありがとうございました。
次は来年と言わずまた来てください。
ありがとうございます。
みかちのポッドキャストの宣伝はしなくていいの?
えっとですね、私も個人でポッドキャストをしてまして、
ちょっと名前を変えてみかのインナージャーニーっていう名前にしました。
内的な探求をずっとしてて、
それも私の趣味の一つなんですけど、
さっきのその丁寧な暮らしちょっと見下してたとか、
そこから自分はどういうふうに世界を見てたっていうのを気づく、
そこをどうやって変えていくかみたいなのをずっとやってますので、
興味がある方はぜひ見てみてください。
ぜひぜひ聞いてみてください。ありがとうございました。
今週のゲストは須藤美香さんでした。ありがとうございました。
ありがとうございました。
さて、みかちとの会話いかがでしたか?
資本主義の話からセルフラブの話になって、
答えは出ませんでしたが、答えが出ない会話をあえてするっていうのがすごく大事だと思うんですよね。
資本主義、商業主義にしても、やっぱり一番大事なのは自分の軸。
自分で自分を愛していて、自分は無条件でこれでいいと思えていれば、
もやもやしなくなると思うんですよね。
そのために私はこのポッドキャストやニュースレターやお話し会を通して、
みんなそのままでいいんだよというメッセージを送り続けたいなと思いました。
ぜひぜひこの会話の感想も教えてくださいね。
さて、それでは今週のポジティブです。
今週のポジティブは昨日インスタに載せたので、見た方もいらっしゃると思いますが、
昨日スリフトショッピング、古着の買い物に行ってたくさん服を買えたということですね。
もともと私は古着屋は好きで、
私が住んでいる街でもやっぱりサステナビリティのこととかもあって、
インディーな古着屋さんというのがどんどん増えてきてるんですね。
なので街に出かけると必ず覗いているんですけれども、
昨日のセールはビクトリアの小学校で朝ごはんを食べないで学校に来るような子どもたちのためのファンドレーザーで、
服の売り上げはそのチャリティーにそのまま寄付されるというイベントだったんですね。
なのでセールで買い物できるわ、子どものために貢献できるわで一石二鳥というか、
ちょうど今週のミカチとのトピックが資本主義でしたけれども、
昨日はすごくいい気持ちで買い物ができました。
あと久しぶりで忘れかけてたんですけれども、
女性が集まった時のすごくお互いをサポートし合う雰囲気っていうのがすごく私は好きなんですよね。
誰も押し合いへし合いとかしないし、一日だけの特別イベントだったので、
会場はいわゆる洋服屋さんじゃなくて空き店舗を利用してたので試着室っていうのがなかったんですね。
なので大きな別室に鏡がいくつか置いてあって、それだけだったんですけど、
女性がもう99%くらいだったのでみんなブラだけになってどんどん試着して、
通りかかった人があらそれちょっと似合ってるわよとか試着して合わなかったものを返そうとしたら、
ちょっと私もそれ着てみていいとか聞かれたりとか、私は一人で行ったので知り合いは全然いなかったんですけれども、
押し払いのために列に並んだ前の人と後ろの人と話をしたりとかして、
これとこれどっちがいいと思うとか相談したり、何見つけたのってこうみんなで話したりとかして、
女性のこういう雰囲気大好きと思いましたね。
これ結構アメリカとかカナダだとよくあることなんですけど、
日本ではないんですかねどうでしょうね。
そんな感じですごく楽しい1日になりました。
そして最後にお知らせが2つあります。
1つはカナダ在住の女性限定になってしまうんですが、
11月11日に有婚在住のエミさんと一緒にカナダ在住日本人女性のモヤモヤ会を開催します。
カナダに住んでいてあれっと思う違和感やモヤモヤをシェアする会です。
みんなが話せるように店員は20名までとなっていますので、
興味のある方はお早めにご登録ください。
リンクはこのエピソードの詳細欄にあります。
そしてもう一つのお知らせは今年最後のハミライのお話会を日本時間11月25日土曜日の朝、
北米時間では11月24日金曜日の夜開催します。
テーマは今年一番の学びは何。
12月はブッククラブもあるしおそらく時間が取れないと思うので、
忘年会というにはちょっと早いんですが、
みんなで今年の学びについてシェアをし合う会にしたいと思っています。
こちらは参加費が10ドルかかりますが、ニュースレターの有料購読をしてくださっている方は無料になりますので、
近いうちに割引コードを配信しますのでニュースレターをチェックしてみてください。
参加希望の方はこちらもこのエピソードの詳細欄を見てみてください。
また12月から1月半ばにかけては最後のブレネーブラウンブッククラブでアトラスオブダハートを読んでいきます。
この本は様々な感情について学んでそのための語彙を増やしていこうという辞典のような本で、
前回読んだ方でも難しかったのでもう一回読みたいという方が結構いらっしゃいますね。
こちらはもう少ししたら受付を開始しますので興味のある方はぜひ。
それでは今週もお聞きいただきありがとうございました。
資本主義とセルフラブについて
はみ出し系ライフの歩き方はプロデューサー・ホストのピアレスゆかりが、
未成都のコーストセーリッシュ領域であるカナダ・ブリティッシュコロンビア州ビクトリアで制作しています。
はみ来のインスタアカウントははみ出し系です。
またFacebookにもリスナーさんのグループはみ来コミュニティがありますのでぜひご参加ください。
番組へのサポートはPayPalもしくはゆかりがサブスタックで配信しているニュースレターの有料公読で可能です。
サブスタックでも音声コンテンツを配信していきますので、
公読していない方はぜひ。
もっとポッドキャストやニュースレターを更新してほしいという方は、
1ヶ月7ドルからサポートできます。
皆さんからのサポートのおかげでこういったポッドキャストやニュースレターなどの配信、
執筆活動に時間が割けますので本当にありがとうございます。
ニュースレターはこのエピソードの詳細欄からご登録ください。
有料公読はできないけどサポートしたいという方は、
ぜひぜひこのエピソードもしくはニュースレターをお友達にシェアしていただけると嬉しいです。
番組のスポンサーも随時受け付けておりますのでぜひお問い合わせください。
今週のポジティブ、今週のブレイブエピソードの感想はいつでも歓迎ですので、
はみだしけい at gmail.com までどうぞ。
はみだしけいを気に入ってくださった方は、
ぜひお聞きのポッドキャストアプリにてはみだしけいのレビューを書いていただけると嬉しいです。
レビューを書いていただいた方にはハミライステッカーをお送りしますので、住所を教えてください。
さてここまで聞いてくださった方に今週の内緒話をお話します。
今週の内緒話は、私はオフィスに小さい持ち運びできる小型クーラー、
クーラーってほど大したものじゃないんですけど、箱の形の扇風機みたいなものを置いてたんですけど、
それをですねさっきようやく片付けました。
10月22日ですよ。
衣替えはね結構早くしたんですけどね。
こういう家の家電の季節替えみたいなのを今さらやりました。
まあねでも別に誰に迷惑をかけてるわけでもないから別にいいですよね。
というわけで今週も黙らないような黙らない人でいてくださいね。
Be brave, be kind, but don't be silent.
Your voice matters.
Stay safe everyone and thank you for listening. Bye.
01:22:34

コメント

スクロール