00:01
ハチコの毎日ちょこっとAIラジオ、おはようございます。ハチコです。
この番組では、仕事でもプライベートでも、気ままにAIを楽しんでいる私、ハチコが、
AIでできたことや、おすすめのAI活用法などを、ゆるーく語っています。
さて、11月8日、金曜日でございます。皆様、どんな朝を迎えていらっしゃるでしょうか?
なんか急に寒くなりましたよね。
昨日、子供のお迎えに行った時に、結構厚手の上着着てたんですけど、めちゃくちゃ寒くって。
凍えて、保育屋の中に入ったら、子供たちが半袖で遊んでて。
いくら保育室の中が暖かいからって、半袖のTシャツに薄いウィンドブレーカーじゃ、流石に寒いなと思いまして、
慌てて、子供たちの冬の上着を引っ張り出しました。昨日の夜。
今朝は、ちゃんと暖かい学校で行ってもらおうと思います。
東京の最低気温、一桁になっちゃいましたからね。もう冬ですね。
急に寒くなりますから、皆さん体調には気を付けてください。
さて、今日はですね、フェローの話をしたいと思います。
先日ね、課金するか悩んでるっていう話もしたんですけど、検索が得意なAIですね。
パープレキシティとかジェーンスパークとかと、方向性は一緒のAIですが、
使ってみるとやっぱり結構ね、それぞれ個性があって、
使い道とかもありますし、使い心地の好みとかもあると思うので、
それに合わせて使い分けたらいいのかなと思っています。
フェローはですね、日本の会社が開発されているツールなんですよね。
特徴は、3つ挙げるとするならば、1つ、検索結果をマインドマップにできる。
2つ、検索結果をスライドにできる。
そして3つ、ディープ推論モードという検索モードがあって、
まず情報元をすごくたくさん探してきて、情報の精度をアップしたり、
あとクエリ、渡したプロンプトに対して、より適切な情報を返せるような推論をしてくれる。
そんな3つの特徴があります。
1つずつもうちょっとお話ししますと、まずマインドマップ。
03:03
これは、こちらからの質問に対しての検索結果をマインドマップにしてくれるんですけど、
これはすごくビジュアル的にもわかりやすい。視覚的に情報を見やすいので、非常におすすめの機能です。
少し前の配信で、ルミネのキャッチコピーのお話をしたんですけど、その時もペロを使ってお話をしていました。
ルミネのキャッチコピーの一覧を出してもらって、
そのキャッチコピーに使われる言葉の特徴は何ですかという質問に対して回答をもらって、それをマインドマップにしてもらいました。
マークダウン形式で、太字のタイトルとコミ出しと詳細って感じでテキストでも出してくれるので、それだけでも全然見やすいんですけど、
マインドマップにすることで、さらに頭に入ってきやすいというか、ぱっと見でわかる。
すごくこのルミネのキャッチコピーの特徴が頭に入ってくる良いマインドマップができました。
次にスライド。こちらもこんなに高性能というか、こんなにいろいろできるのに、
今は期間限定で無料で使えるという素晴らしい機能になっています。
画面の右上にプレゼンテーションを生成というボタンがあって、それを押すと、
検索結果をまず、マークダウン形式なのかな?まだスライドの一歩手前の構成に近いのかな?
その状態で出してくれます。そこで毛々を修正とか、編集ができるようになっています。
階層も上げてくれます。
次にスライドのデザインを選ぶページになって、ここでデザインも色々と書いてあります。
スライドのデザインを見るとここに要するダウンロードがあります。
ダウンロードを見ると一律になっています。
こちらがダウンロードです。
これでダウンロードができます。
と スライドのデザインを選ぶページ になって ここのデザインもいろいろ
あるんですよね Canvaのビジネス向け のテンプレートを集めたみたいな
雰囲気だなと 個人的には思いました そこで さらにGenerate PPT PowerPoint
のボタンを押すと バーバーバーバー って作ってくれるんですよね 結構
文字量の多いスライドを作って くれるので スライドが出来上がったら
その画面で編集しても良し PowerPoint形式でダウンロードして それを
06:06
他のマイクロソフトのPowerPointとか Canvaとかで開き直して そこで編集
するというのが良いかなと思います 先に紹介したマインドマップと
スライド これ 何回か使ってみて 結構良いなって思うときと 毎日
って思うときがあって どうした ものかなと思ってたんですけど
最近 AI漫画家のけいすけさんという 方がフェロの使い方の講座をUdemy
で出されていて 私も受講したんですけど そこで すごいなるほどという
使い方をされていたんですよ 今 あと1日ってUdemyを書いてあるんですけど
今 無料で受けられるようなので もしフェロを使ってみたいけど
よく分からんなとか 使ってみたけど いまいちだなと思っている方は
ぜひ見てみてください ちなみに 勝手に宣伝してます 本当に良い
講座でございました 三つ目 ディープ推論モードでございます
これ ディープ推論っていうから 深く考えてくれるんだろうなという
のは分かるんですけど 実はフェロには もう一個 ブロサーチという検索
モードがあり 一体 これがどういう こっちゃいと 何が違うんだいって
思ってたんですよね ブロサーチ にすると さらにディープ推論
モードっていうものをオンオフ できるということになっています
これはフェロに聞いてみました 本人に そうしましたら ディープ
推論モードは情報の深さと精度 を重視していると それに対して
ブロサーチは迅速で多面的な情報 提供を重視しているということ
でした 両方の利用シーンについて も聞いてみたんですけど 学術的な
研究や詳細な分析が必要な場合 は ディープ推論モード 日常的な
情報収集や迅速なデータ取得が 求められる場合は ブロサーチ
ということでした やっぱりディープ 推論モードにしたほうが 少し時間
はかかるなと使っていても思った ので フェロが言っているとおり
09:04
こんな使い分けがいいんじゃない かなと思います 無料のアカウント
でも ブロサーチ そしてディープ 推論モードは 1日5回まで使える
ので ぜひ試してみてくださいね ということで 今日はフェロの話
をしました マインドマップ スライド生成 そしてディープ推論モード
どれもすごい機能なので ぜひ試してみてください ということで
今日もここまで聞いてくださって ありがとうございました 一緒に
AIで毎日ちょこっと進化していき ましょう また次の配信でお会い
できたら嬉しいです それでは またね