00:00
皆さんこんにちは、40歳からのAI活用塾のウミノです。40歳からのAIは楽しいだけじゃダメ、AIを使って仕事や育児、生活を1日2時間時短する方法をサクッとお伝えしていきます。
最初にちょっとお知らせです。9月18日水曜日の夜9時から、AIDREAMERS PRODUCTIONさんのところでですね、対談をさせていただくことになりました。
AIを使った自動化について、詳しくお話をしたいと思っていますので、無料ですので、ぜひぜひお申し込みください。
基本的にはアーカイブがないようなので、お申し込みいただいて、お申し込みいただいた方におそらくアーカイブの配信があるんじゃないかなと思います。
無かったらごめんなさい。とりあえず、まずはお申し込みいただければと思いますので、概要欄にリンクを貼っておきます。
皆さん、アイデア出しで行き詰まった時ってありませんか?
私はですね、今まさに最近行き詰まっているというか、悩んでいたことがあったんですね。
何かというと、今私が絶賛進めているですね、5日間で学べるChatGPT基礎講座なんですけども、これですね、なんと550人もの方に今受講していただけているんですよ。
ちょっとびっくりですね。本当にありがとうございます。
550人、確かにすごい人数なんですけども、もっともっと多くの人に受けてもらいたいわけなんですよ。
これをせっかく無料で開放するからには、やっぱり日本に貢献したいというか、ちょっとそんな偉そうな感じでは全然思ってないんですけど。
やっぱりこれを受けていただいて、ちょっとでもChatGPT面白いなとか、使いやすいなとかって思っていただける人が一人でも増えたらですね、絶対に日本の力っていうのはアップしていくと思うんですよね。
なので、本当にお一人でも増やしていきたいなと思って、どんな風にすればいいかなっていうのをずっと考えてたんですけども、やっぱり私の脳みそだけでは限りがあるわけなんです。
そこでですね、最近出会ったのがマッピファイっていうマインドマップツールなんです。
今、結構AIインフルエンサーの方の多くがですね、紹介をし始めていて、耳にしたことある方もいらっしゃるんじゃないかと思うんですけど、私もこれはハマりました。
毎日すごい作ってる。すごい使ってる。これはいいよ。
これは正直に言うと、これは企業案件でお話をいただきました。
でも、案件じゃなかったとしてもガンガン有料で使う。そのぐらいの良いものでした。
ので、今日はどんな風にこれを使ったのか、実際の例としてご紹介をしたいと思います。
ちなみに今日のこのお話はですね、フリーランスの学校のボイシーでもマッピファイについてご紹介をしているんですけども、
ここでスタイフでお話しする内容はまたちょっと違う内容なので、ぜひよかったらボイシーの方も聞いてみてください。
忘れなければ概要欄にリンク貼っておきます。
今日はどんな風に使ったのかというとですね、さっきお話ししたようにチャットGPTの基礎講座。
03:00
これをより多くの人に知っていただくためのプロモーション戦略、これについてマッピファイを使ったんですね。
どんな風に使ったのかというと、マッピファイは質問するみたいな、一番左側にそういうのがあります。
これもチャットGPTみたいに文章を書いて質問をしたりだとか、単語だけでも構いません。
単語だけでもいいんですけども、私は今回は質問にしましたね。
以下のような講座を作っていますと、例えば具体的に言うと、5日間で学べるチャットGPT基礎講座。
5日間で1日1レクチャーずつ公開されている無料の、完全無料のオンラインコースですと。
1日目の1レクチャー1はチャットGPTのできることできないこと、そして注意点。
2日目はプロンプの書き方の基本。
3日目は仕事と日常生活をチャットGPTで楽にする方法。
4日目はGPT図の使い方。
5日目は画像生成と修正、そして同じキャラクターの生成方法など、こういった内容ですということを伝えたんですね。
そしてそのプロモーションをより多くの人に受講してもらうためのプロモーションについてアドバイスをくださいみたいな感じで書きました。
そしたらですね、マインドマップ作ってくれるんですよ。
中心に無料講座のプロモーション戦略みたいな感じで書いてあって、これちょっとどんなものか後でリンクを貼っておきます。
覚えられるかな?
リンク貼っておきますね。もし貼ってなかったら貼ってないよって教えてください。
いつも皆さんに助けていただいてます。
マインドマップではですね、例えばメーリングリストの活用というのが一つ出てきましたね。
過去の受講者だとか、過去に興味を持ってくれそうな人がいたらその人にメールを送ると。
講座のメリットを強調しましょうと。
あとSNSでの定期的な情報発信をしましょうとか、受講者の成功事例を紹介しましょうとか。
あとは特別オファーをしましょうと。
例えば友達紹介キャンペーンみたいなのをやりましょうとかね。
あとはSNSのプロモーションをしましょうとか。
あとはウィブサイトとブログの最適化ということで、ランディングページを改善しましょうと。
受講者の声とかを掲載したりだとか。
あとはブログを書いて、そのブログの下に紹介リンクを貼っておきましょうとかね。
いろいろ出てきてですね、これね結構意外と使えるなと思ったものがいっぱいありました。
例えば友達キャンペーンみたいな拡散キャンペーンみたいなの私ちょっと思いついてなかったので、
これいいなと思ってこれは実際にやろうと思っています。
あとはブログで、例えばチャットGPTのブログとかGPT図のブログとか、
そういった記事を書いてその下にこんなのありますよっていう風に紹介するのいいですよね。
あとはねランディングページっていって申し込みページですね。
申し込みページの中に受講者の声を書くっていうのもこれもやってなかったなと思ってやりました。
06:03
こんな感じでですね、すごいいろんないいアイディアをくれたんですよ。
もう一つね、いいなと思ったのがMappifyはですね、右クリックをしてですね、選べる項目がいくつかあって、
右クリックして詳しく教えてくださいっていうのがあるんですね。
それを例えばメーリングリストの活用っていうのを選んで、もっと詳しく教えてくださいっていうのを選択すると、
さらに具体的なアイディアを展開してくれるんです。
なのでそこからね出てきたアイディアというのが意外と良くて、
なるほどこういうのもあるよねみたいな感じでそこから得られたアイディアっていうのもいくつかありました。
これがねいやすごいなと思って、単にマインドマップにするっていうだけではなくて、
そこからさらに展開できるアイディアを膨らますことができるっていうのがこのMappifyの一番強いところなのかなと思いました。
私はこれにまだ最初の頃は気づいてなくて、気づいてなくても結構便利だなと思ってたんですけど、
これに気づいてからはどんどんこのMappifyを作った後に、マインドマップを作った後にいじるようにしてみました。
そうすると確かにこれもいいなとか、これもいいなとかそういうのが出てくるんですよ。
なので私も実際にいくつか具体的なアクションというのをやろうと思っているものもありますし、
やったこともあります。
なのでこんな風に皆さんもお仕事でもいいですし、
あとは私みたいに情報発信されている方は情報発信に使うのでもいいですし、
ぜひMappifyを使ってみていただいて、
ブレインストーミングに使うのも良し、情報の整理と理解に使うのも良し、
いろんな方法がありますので、ぜひぜひ使ってみてほしい。
本当に他にもいろいろあるの。
例えばYouTubeのリンクを入れたら、そのYouTubeの内容の構成が全部マインドマップになるとか、
すごいですよね。これは本当にすごいです。
私も今、情報収集でそれをガンガン使っております。
でもMappifyのすごいところは、きれいというのかな、分け方がすごくうまいんですよ。
たぶん中のプロンプトがめちゃめちゃいいんですよね。
中のプロンプトを見てみたいと思うんですけども、本当におすすめです。
ぜひVoicyの方も聞いてみてください。
では、今日の放送が少しでもお役に立てましたら、ぜひいいねやフォローお願いします。
コメントもお気軽にお寄せください。
あと、ChatGPT基礎講座を受けていない方は、ぜひリンクからお申し込みください。
あとは、9月18日水曜日の夜9時から、ぜひ私のAIを使った自動化、
どんなことをしているのか聞いてみてください。
ということで、今日も皆さんお疲れ様でした。
お疲れ様でした。
ごめんなさい、今日ちょっとグタグタですね。
今日も聞いてくださってありがとうございました。
それではまたね。