1. ぐうたらゴマちゃんの気まぐれリポート
  2. zoom h6essentialのにほんごお..
2024-10-29 11:56

zoom h6essentialのにほんごおんせいいんすとーるてじゅん

今回は日本語の音声をインストールしてみました。

 

00:03
今回は、zoom h6 essentialの英語メニューを日本語に変えてみようと思います。
それでは、メニューから選びます。
システムセッティング
Language
ここではダメです。
アクセシビリティ
ガイドサウンド
ボリューム
バージョン
ここでエンター
インストール
エグゼキュート
なんとすごいですね。
ここで、無事に日本語をしゃべるようになりました。
ファイルリストはしゃべらないんだね。
さっき英語でわけのわからなかったものを聞いてみましょう。
言語設定
これはわかりましたね。
標準
明るい
僕は見えないから、暗いに設定しておきましょう。
省電力設定
03:00
電池タイプ
ニッケル水素
リチウム
これを選びます。
ニッケル水素
リチウム
リチウム
エネループはどっちだったかな。
ニッケル水素かリチウムか
ニッケル水素だよね。
ニッケル水素
今はアルカリでいい。
アルカリ電池タイプ
省電力設定
10時間60分
これどうしたらいいんだろうね。オートパワー
オートパワーオフ
電源
Bluetooth
H6エッセンシャルコントロール
タイムコード
BAC
Bluetoothアクセシビリティ
ガイドオン
ファームウェア
初期化
これヘルプがね、いまいち。
マイクオフ
マイクオフ
マイクオフ
これがね、いまいち。
マイクオフ
何もよくわからないところね。
うーん、まあいいや。
ファイルリスト
システム設定
USB
テスト
トラッシュを空にする
これは語彙幕を空にするということね。
BAC
フォーマット
録音設定
出力設定
入力設定
サンプルレート
プリ録音
録音音源
録音開始トーン
06:01
マイナス40dBFS
オフFS
マイナス12dBFS
マイナス20dBFS
マイナス40dBFS
オフ
マイナス40dBFS
録音開始トーン
メタデータ
サンプルレート
48kHz
48kHz
96kHz
サンプルレート
BAC
メタデータ
録音開始メタデータ
BAC
サンプルレート
96kHz
BAC
96kHz
48kHz
44.1kHz
BAC
96kHz
BAC
96kHz
48kHz
44.1kHz
BAC
44.1kHz
48kHz
サンプルレート
48kHz
96kHz
BAC
サンプルレート
BAC
録音待機中
SDカード
録音設定
出力設定
LINE出力レベル
BAC
LINE出力
BAC
録音待機中
録音設定
出力
入力設定
ファイルリスト
入力設定
マイク
入力
1入力
2入力
3入力
4BAC
マイク
ローカット
モノミックス
ローカット
あー
モノミックス
モノをあるとローカットが選べる
ローカット
ステレオリンク
待機中
出力設定
入力設定
なるほどね
はい
ここで
出力設定
録音設定
SDカード
USB
システム設定
録音
待機中
入力設定
出力
録音設定
SDカード
09:00
USB
システム設定
ファイルリスト
入力設定
出力設定
録音設定
SDカード
USB
システム設定
ファイルリスト
何の音色
録音待機中
入力設定
ファイルリスト
システム設定
USB
SDカード
録音設定
出力設定 入力設定 ABリピート ファイルリスト ABリピート 出力設定
エクスポート トラッシュ ファイルリスト ABリピート 出力設定 エクスポート
トラッシュ エクスポート トラッシュ トラッシュ キャンセル 実行 完了
こうやってゴミ箱に入れるわけですね
ファイルリスト トラッシュ エクスポート トラッシュ ファイルリスト ファイルリスト プレイビュー トラッシュ バック トラッシュ プレイビュー
ABリピート 出力設定 エクスポート トラッシュ エクスポート
ちなみにエクスポートはどこにエクスポートするのか?
ビット深度 ビット深度 エクスポート キャンセル トラッシュ エクスポート 出力設定 エクスポート トラッシュ トラッシュ キャンセル エクスポート トラッシュ ファイルリスト
こういうことができるわけです
これが録音待機中かな
ファイルリスト ABリピート マイク
というふうにマニュアルでゲイン調整もできます
録音待機中
ということで無事日本語になりましたね
あっけなかったですね
もうちょっと日本語にするのにめんどくさいかなと思ったんですけど
意外と簡単でした
以上 終わり
終了
12:01
これが電源の切れる音です
11:56

コメント

スクロール