00:00
こんにちは。第210回ゴリゴキャストの時間です。今日は、何月に見ることリストっていうのを作ってみようと思ったっていう話をします。
何月に見ることリストって、何でリストを作るの?スクラップボックス?
うん、スクラップボックスにその3月に見るとか4月に見るとかっていうのを思いついたのが2019年3月からで、今から始めるところなんだけど、
その来年の3月が始まった時にこれを見たら、来年めっちゃ役に立ったって思えるものを作りたいと思って。
例えばどういう項目を入れてるの?
最初に思ってるのは主に食べ物に関することで、たまたまさ、harunaとなんかご飯のレシピを調べていた時に、
なんかこの時期の3月の旬のものはなんとかとなんとかとみたいに言ってたじゃん。
あ、それって意外と好きだなっていうか、そういうことを月の初めに知ることができれば、この季節に美味しいものを意識して食べたいって結構いろいろあるなと思って。
3月だとシラスが美味しいでしょ?生シラスが出てきたりとか、たけのこが美味しくなったりとか、
まあいろいろあるけどパッと思いつくのはそのぐらいか。で思いついて、梅酒の仕込みって今だったっけ?梅酒は5月だっけ?とかっていう風にさ、やっぱその
あれいつぐらいだっけって別にタスクマに入れておいてもいいんだけど、特に食べ物に関することなんてもうちょっと曖昧じゃん?
それって毎月、その月の初めに見に行くようにするってこと?3月に見ることリストを3月1日になったら自分で見に行くっていうこと?
来年にならないとどういう風にやるかっていうのはね、まだやっていないからわからないんだけど、今は毎月2019年1月2019年2月3月っていう風に月に1ページ
各日付にリンクしたページっていうのがあって、そこにその日付のリンクと一行日記みたいな感じで1ヶ月をサクッと振り返れるリストを作ってるんだよね。
でそこに何か今月の目標みたいなので、今3月は何を差し置いてもいいから12時にちゃんと寝るようにするっていうことがやることリストとして書いてあって、やることっていうか習慣化なのか?
要はバレットジャーナルとかであるマンスリーページってやつ。 そうそうそう、多分それ。
でそこのとりあえずそこの下の方に書いていって、今思いつくことを書いていっている。
でもう一個はそのこの時期に毎年大体どういうことをやっているかっていうのと、あと毎年必ず忘れているのが気温と服装。
このぐらいの時期になると、気温はどうでもいいんだけどどのぐらいの服装をしていれば失敗をしないのか?
2月とか3月とか毎年30何年40年近く生きてきてもまだ覚えられんくってさ、この4月ってどんな服装すればいいんだっけみたいなやつ?
03:10
確かに服装とかに関しては毎日のことすぎてあんまり意識できてないかも。
例えばダウンを終わりにしたの何月なのかとか、今ねそろそろもうダウンあれかなクリーニング出すタイミングどうしようかなってちょうど悩んでる。
でもわからんじゃん。記録がなくってさ、やっぱ思い出せないじゃん。
でそこもやっぱ1年単位の出来事は記憶に頼ったらダメだなって思っていて、
そういう意味で月ごとに見るものがあると割といいのかなっていうふうに思ってて。
で特に強烈で印象的で来年のために覚えておきたいのが、花粉症がね俺の去年の記憶より今年が辛い。
薬を1日2回という多分割と強めの薬をもらっているんだけど、それでもなんかねくしゃみ止まらんくってねずっと鼻水垂れてきてね。
でこう特に嫌なのがさ熱が出たみたいなぼーっとした感じになっていろんなことやる気なくなるんだよね。
今も多分ちょっと声が枯れていたりして、これ体調管理でどうにかできるものでもないからさ。
でこれがその想像以上に記憶よりもひどかったっていうのはやっぱ精神的なショックも大きくって、
花粉症が突然やってきて記憶以上にやる気を奪うっていうのが来年への申し送り事項として書かれていて、これも多分その時期にならないともう忘れるんだよね。
来年にならないとどういうふうに使っていくのかっていうのはわかんないけど、例えばこれ来年の3月にこの2019年の3月に書いたそのマンスリーのページをなんか見るっていうタスクにするの。
これを毎日見てるから3月になったら作ろうかなって思ってるのと、まあやめる可能性はゼロではないので。
紙の手帳をやってる時からそのウィークリーページがメインなんだけど、一応マンスリーも作ってて、1ヶ月間の本当一条日記。
この日こういうことをしたとかこれがあったみたいな、ちょっと記憶に残るようなことを書いて残してはいるんだけど、
今のところ活用したことはなく。
特にさ紙の手帳で1年前の手帳は持ってないでしょ?
持ってるよ。
持ってないじゃなくて、その常に使うものじゃないでしょ?ワンクリックで出てこないでしょ?
出てこない。大体1年間終わったら、何かしらの…
しまうっていうか本棚に収納されるわけじゃん、言ったら。
その前に、はるなの場合はアーカイブ化するデジタルに。
あ、そういえばそういうことをしているんだったね。
100年日記っていうアプリを使って、エヴァノートに日付のページが1個ずつ自動で作られて。
06:09
そこはね、やっぱそのスクラップボックスの飛べるっていうのがいいんじゃないかなって思っていて。
まあそれも5年、10年経たないと何とも言えないんだけど、
0、3月、3月、どっちでもいいんだけど、そういうタグをすべての3月につけておけば必然的にページの下に3月に見ることリストっていうの出てくるようにできるからさ。
来年の3月になれば割と無意識に確認できるんじゃないのかなーって思っていて。
あとそれでね、同じようにね、実験中でコンテンツは少ないんだけど、日付とか曜日も一応やっていて。
月曜日はどういうことをするとかってさ、1440分の使い方とかで、なんか春なんか言ってたじゃん。
それに近いこととかもできるのかなーって思ったり。
そのさ、3月に見ることリストっていうのは、1年に1個ずつ増えていくんじゃなくて、ずっとその今年の分、来年の分、再来年の分ってずっと継ぎ足されていくって感じなの。
うん、そのページを分ける意味はあんまりないと思うので、この時期に見たいものを毎年改善していけばいいのかなっていうイメージかな。
まあそんな感じで、とりあえず現段階でやってみたっていうやつは、俺の場合1週間で辞めることはないと思うけど、3ヶ月ぐらいでやっぱり面倒だから辞めましたっていう可能性はあるんだけど。
1年後にならないとわかんないって結構長いプロジェクトで。
とはいえ、少なくとも旬の食べ物が確認できるのと、量なんて別に多いことが重要なわけじゃないからさ、忘れないでおきたい、来年の俺にちゃんと伝えたいことが伝えられれば、目的は果たせるんで、割と続けられるんじゃないかなーって感じはしている。