1. ごりゅごcast
  2. 🎙747 ListenというPodcast関連..
2023-04-29 11:26

🎙747 ListenというPodcast関連の新しいWebサービス

1 Comment spotify apple_podcasts

LISTEN

ご意見、ご感想はTwitterのハッシュタグ#ごりゅごcastお便りフォームにお送りください。

ポッドキャストのAI文字起こしサービスの紹介
スピーカー 1
こんにちは。ゴリゴキャストです。
今日は、Listenっていうポッドキャスト系の新しいサービスが始まったので、その話をします。
スピーカー 2
新しいかどうかはわかんないんだけど、ListenっていうAIを使って、そのポッドキャストの内容を文字起こししてくれるサービスっていうのがあって、
これを使ってポッドキャストを配信するっていうのではなく、すでにポッドキャストを配信している人が、ポッドキャスト用のRSSフィードっていうのがあるでしょ。
あれをそのListenに登録すると、そのポッドキャストのRSSを読んで、音声を解析して文字起こしを表示してくれる。
スピーカー 1
っていうのが一番話題になっていて、一応コミュニティ的な機能みたいなやつも一緒になってるんだよね。コメントができるとかそんな感じのことも書いてあって。
とはいえ、もっかい話題になっているのは、そのポッドキャストを登録しておくと、自分が喋った内容が文字起こしされて読めるようになるので、
配信者としても、Listenを通じて他のポッドキャストを聞いている人から知ってもらえるとかの可能性もあるのかな、現状で言うと。
スピーカー 2
Listenがその日本のサービス、和製のサービスなので、今現状その登録されているポッドキャスト番組っていうのが、基本日本語話者の人のポッドキャスト番組ばっかり。
だから、聞いてもらえる確率、ブラウジングで探してもらえる確率みたいなのは大きい。
スピーカー 1
ひょっとしたら将来的にそのあたりが検索なんかと絡んでとか、この人が聞いているやつはこれと近いかもしれませんみたいなところで紹介されたりするような可能性もあったりするのかな?
スピーカー 2
まあ今は多分その始まったばっかりだから、特にそのAIで文字起こしするのに料金が必要とかもなく、
RSSフィードを登録して、まあその人のRSSフィード登録できたらダメだから、その自分が編集できるというか権限を持っているかどうかっていうののなんか確認用に、
このRSSのディスクリプション、ポッドキャストの概要欄にこれを貼ってくださいみたいなURLが生成されて、それを入れたのを読み込んで初めて認証されるみたいな。
スピーカー 1
一応ちゃんと勝手に登録はできない工夫もされているってことだよね?
スピーカー 2
ポッドキャストのRSSフィード自体は他の人が取得するというか見ることができるものだから、それを全然知らない人が勝手に登録できないような仕組みは一応ある。
スピーカー 1
現状をすげーなって思うのが、文字起こしの精度が結構高いっていうのと、登録者のみが文章文字起こしの間違っているところを直せる?
スピーカー 2
多分そうかな。リッスンっていうサービス自体はログインとかなくても、別にサイトは誰でも見れるし文字起こしされているのも見れるんだけど、ログインをすると編集ができるようになるのかな?
リッスンの特徴と活用方法
スピーカー 2
編集ができるのは、自分が権限を持っているポッドキャストというか、自分が登録したポッドキャストだけなんだけど、そのページ上で簡単に文字起こし間違っているところとかは打ち替えることもできて、すごい操作感というか文字起こしの精度?
えーととか、あーっていうような、余分な言葉は全部削られてるし、変換?漢字の変換とかもかなり、これはないやろうみたいなのは全然なくて、一番感動したのは、はるなっていう名前を一般的な文字起こしのやつにかけると、なんかね、めっちゃ変な漢字に変換される。
一番ありふれた日本のはるなさんの漢字だよね。
で、それがいっつも嫌で直したりしてたんだけど、このリッスンはひらがなではるなって、たぶん人物名だと認識して、特定できないから漢字変換はなしのひらがなではるなになってて、それはちょっと感動した。
スピーカー 1
そのあたりあれだね、思い出したけど、チャットGPTのウィスパー機能を使うと、そういうのはディスクリプションを与えておいてあげると賢くできるようになるとかあるんやけど、もしチャットGPTとかを応用しているんだったら、そのあたりも今後も改善される可能性はあるね。
ポッドキャストのディスクリプションにゴリゴとはるながやっていますみたいに書いといたら、認識はできるのかもしれない。
スピーカー 2
今度は視聴者、リスナー側からこのリッスンを使うメリットとしては、文字起こしが読めるから、極端な話、音声を聞かなくても内容が知れるっていうところが一つと、もう一つが文字起こしから再生する場所が選べる。
スピーカー 1
いるとこだけ読むとか、興味あるとこだけ聞く?
スピーカー 2
ここを聞いてみたいなっていう文章のところをポチッと押すと再生が始まって、その場所から再生が始まる。
例えば一回聞いたポッドキャスト、過去に聞いたポッドキャストで、あの話のとこだけもう一回聞きたいなみたいなときに、
どこから再生する?みたいな30秒送りとかで、この辺やったかなっていうようなことが、リッスンを使えば文字ベースでここだっていうピンポイントでそこから再生ができる。
スピーカー 1
どの回だっけ?とかまだ検索とかがないからダメなんやな。
スピーカー 2
その辺はちょっとまだこれからかなっていう感じはする。
スピーカー 1
現状で言うと、わりと始まったばっかりで、期待値は高いけどまだできることは少ないっていう印象ではあるんだけど。
スピーカー 2
今確認したところ、一つのエピソード内の文字検索だったら、文字起こしされた文章をページ検索っていうか、サファリのページ内検索を使えば特定キーワードは探せそう。
スピーカー 1
まあだいたい何でもできるよね。文字起こしさえされていれば。
スピーカー 2
ただ、iPadワーカーズポッドキャストっていうポッドキャスト番組を横断して全部の中から探すみたいなことは今んとこは検索ボタンとかがないからできないんじゃないかな。
スピーカー 1
現状で言うと、そのあたりは今後に期待っていう感じなんだけど。
これはどうやってお金を稼いでいくものなんだろうね。とりあえず資金調達ができて無料でやっていく系のサービスかな?
新しいWebサービスの可能性
スピーカー 2
その辺よく知らなくて、ただ文字起こし、AI使って文字起こしするってことはある程度そのパワーが必要、お金が必要な作業なので、どこかからお金を調達しないとこのサービスは成り立たないと思うから、
最初はいいけど、だんだん他のサービスとかと同じで、月間コンだけはいいけど、それ以上使うなら有料プランとか、そもそもリスナーでこのサイトを利用する、このサービスを利用するのに月々いくら?みたいな。
スピーカー 1
このサービス内で有料購読ができるようにするとか、そういうのはあり得るかもしれんけど、難しいな、それも仕組みは。
スピーカー 2
ちょっとその辺はまだ分からないけど、とりあえず試すだけなら、iPadワーカーズはRSSの登録をしているので、このリスン上で行けます。
スピーカー 1
作ったのが?の近藤さんなんだよね。それでいうと?の印象でいうと、サービスとしては大変面白かったけど、お金にするのがそんなにうまくいっていなかったっていう感じがして、果たしてこれはどうなるのか。
可能性としてはそのコミュニティ機能をもうちょっと頑張って、そのポッドキャストを軸にコミュニケーションを取る何かその術みたいな、今だと流行りがやっぱりディスコードとかっていう別サービスを使って。
閉じると面倒くさいからね。
スピーカー 2
それがもうちょっとそのなんていうの、ポッドキャストのそのRSSの音源もそこで聞きつつ、文字起こしもできつつ、今後の期待だけど、検索をしたりとか、あとは自分が聞いてるやつに近いやつがこうレコメンドされるみたいなのはすごい期待ができそう。
スピーカー 1
個人的にね、ハテナブログのポッドキャスト版みたいなことをやりたいのかなっていうようなイメージがあって、ポッドキャストを違うな、ブログみたいにちゃんとコメントつけれたらいいよねっていうイメージなのか。
ブログだとコメント欄とかでやりとりができてしまって、ハテナブックマークはなんかあの雲の上からやりとりをしている感じで一部の人からは嫌われていたけど、直接ここのコミュニティの中でちゃんと返事ができる状態でコミュニケーションができるようになれば、ポッドキャストがまた違ったコミュニティとしての使い方ができるようになるんじゃないかっていうのでやっぱ期待値は高いんだよね。
スピーカー 2
ポッドキャストって配信する側と聞いてくれているリスナー側で、その聞いてくれるタイミングも全然配信のタイミングとは限らないし、あとは聞いたものに対してのフィードバックっていうのが、例えばメールとかウェブのページとかだったらそのSNSで感想をつぶやくみたいなこともまだなんかポチッとワンボタンでできたりする。
ポッドキャストって音声だから、それをなんかそのままうまくシェアする仕組みみたいなのがなかなか難しいところではある。
ところがさ、部分的に音声のやつ切り抜いて、そこをTwitterにシェアできる仕組みとかを作ったりとか、URLをはいて、今聞いているその場所みたいなのをコードで入れて、そこから再生ができるとか、いろんな取り組みはしてるけどなんかまだまだって感じがするから、こういう新しい体験、つながり方。
スピーカー 1
なんかね、ある意味やっぱブログに帰ってきたような気がするよ。そのSNSのコメントをしてもらってもさ、基本的には結局投稿者とコメントをする人しかそのツイートって見なくってさ、この場にコメントが残れば過去のそういうコメントの履歴も見れるっていうので、なんかそこに価値は出てくるような気がして、健全なコミュニティが形成されれば。
そういうところに期待したいですね。ということで、最近新しく始まったリッスンっていうサービスの紹介でした。
ポッドキャストにおける新しい体験
スピーカー 2
ご流行チャストはまだ登録してないんでしょうね。
これが終わったら登録するつもり。
11:26

コメント

スクロール