1. 半年後の自分がワクワクするWeb3.0ラジオ
  2. あなたの時間の棚卸し方法3ス..
2021-11-17 11:01

あなたの時間の棚卸し方法3ステップ

あなたの時間の棚卸し方法3ステップ
①見える化
②カウント
③引き算

■ 時間を生み出すきっかけを学ぶ必読書
・心の中がグチャグチャで捨てられないあなたへ(著者:ブルックスパーマー)
https://amzn.to/3m5W5ls

読書が苦手な人ほどおすすめしたいAmazonオーディブルの使い方
https://note.com/untouchable/n/n7f2718b86eba

■合わせて聞きたい
「頑固なこだわりを捨てる3つのコツ」を概要欄にリンクを載せております。
https://anchor.fm/u68eeu53e3u77e5u5bdb/episodes/ep-e173jam
00:05
半年後の自分が聞き上手になるラジオ。この番組は、予想不可能な時代だからこそ、失敗しないための人のつながりを良い方向に変える、聞き方を学ぶラジオになっております。
皆様、おはようございます。こんにちは。こんばんは。ためひろです。
はい、今日も一日、頑張っていきましょう。
ということで、今回はですね、あの、皆さんの時間の使い方についてお話したいなと思います。
皆さんですね、忙しくて自分の時間が取れないって方、結構いらっしゃると思います。
ね、この忙しいっていうのはですね、もうこれインターネットがですね、発達したからこそ出てきた悩みというふうに言われてます。
やはりですね、インターネットが発達したからこそですね、情報は一元化されるようになってきました。
なので、自分の時間というところもですね、しっかりと自分で把握した上でコントロールするというのが大事ですし、
1日24時間、私28時間ありますって人いないので、この24時間ですね、ジョブスでも、ソンマサイスでも、誰でもですね、1日24時間なので、この24時間という時間をですね、どのように使っていくのかというところですね。
そして、棚下ろしをすることによってですね、自分のですね、自由に使える時間というのをですね、少しずつ見ていくということがですね、大事です。
まずはですね、時間の棚下ろしからですね、始めてみるのがいいかなと思いますので、じゃあどうやったらいいのという方にですね、この3ステップをですね、まずやってみるというのをですね、お勧めしたいなと思います。
先にですね、この3ステップお話ししておきます。まず1つ目、見えるか。2つ目、カウント。3つ目、引き算ということです。それぞれ解説をしていきます。
まずですね、見えるかなんですけども、まずあなたのですね、1日の時間をですね、紙に書き出してみてくださいね。
あの、寝る、起きてから寝るまでの時間ですね。その間ですね、どういうことをしてますかということですね。
基本的には、仕事とかですね、まあ本当に生活に必要な時間というところと、家族、そうですね、家庭の時間というところと、自分の時間、まあこの3つに分かれるかなと思います。
で、その中でもですね、どういう時間のすごい使いをしているのかなというところをですね、しっかりと書き出してみてください。
で、自分の時間をですね、自分で把握するって意外としてないことなので、自分のですね、1日の中で、これ何の時間だろう、何のためにこれ使ってた時間だろうということがですね、少しずつ見えてくると思います。
要はですね、仕様譜とかですね、不明な時間というのがあります。やっぱりそういう時間をですね、少しずつ減らしていくというところですね。
なので、このタイムロスという時間をですね、見える化していくということが大事になっていきます。
で、見える化することによってですね、自分の時間というのもですね、ちゃんと把握しておく。
要はお財布の中にですね、お金がどれだけ入っているのかなというところもちゃんと把握しておくように、やっぱり自分の時間というのもですね、ちゃんと使える時間、ここをですね、ちゃんと把握しておくっていうのが大事になっていきます。
03:12
なので、自分の時間というのをですね、ちゃんと書き出してみるということが大事になっていきます。
で、自分の時間をざっくり書いたらですね、まあ細分化をしてみましょうということですね。
なので、自分の時間をですね、ちゃんと把握した上で行動していくということです。
で、次にですね、カウントなんですけども、このですね、1日の時間をですね、書き出すことができましたら、じゃあ同じようなですね、1日の過ごし方をしてみてください。
その時に、自分この時間をですね、ちょっと減らした方がいいかなというものがあればですね、時間をカウントしてみてくださいね。
ストップウォッチでですね、自分の時間をですね、ちゃんと測ってみるということですね。
なので、この時間を測ることによってですね、自分がどれぐらいのですね、時間を見積もっているけれども、実際はですね、これぐらいの時間がかかっているよということをですね、自分の中でも把握しておくということが大事になっていきますし、
この自分のですね、見積もっている時間とですね、実際の時間のですね、差というのがですね、やっぱりこの24時間の中でどんどんどんどん積み重なっていくとですね、自分の時間がどんどんなくなっていくということにつながっていきますので、自分が見積もっている時間とですね、実際の時間というところをですね、自分の中でも把握するということをしてみてください。
そして最後に引き算です。自分のですね、使った時間の中で成績をつけてみるということですね。
この時間はですね、こういうことに使ったなとかですね、この時間はですね、もう少し改善の余地があるなとかですね、本当にですね、自分の中でもですね、こなしている量が非常に多いと思います。
なので、その行動している量というのをですね、少しずつ減らしていくためにはですね、こういう時間を減らした方がいいよねと、この時間はですね、ちゃんと取った方がいいよねっていうことをですね、自分の中でもですね、改善していくということです。
ただですね、これは完全にですね、変わっていくっていうことは難しいので、マイルドに少しずつ変えていくということが大事ですが、やっぱりですね、自分の中で意識してですね、時間をですね、把握しておくっていうことがですね、まずは大事になっていきます。
なのでですね、この3ステップでですね、自分の時間をですね、棚下ろししてみてください。それによってですね、自分が使える時間というのがですね、おのずと見えてくると思います。
大体ですね、寝てる時間がですね、8時間ぐらいとしましょう。で、お仕事の時間が8時間、で、16時間ですね。で、その間のですね、家事の時間というところがありますんで、大体ですね、3時間、4時間、そうですね、4時間くらいですね。
ぐらい な の で まあ マックス です ね 自分 の 時間 って いう の は です ね まあ 4 時間
いう ところ が あり ます ね
な の で そこ を で 線 どん だけ 伸ばし て いける の か
そして
そこ まで ない 人 は です ね
どう やっ たら この 時間 を 増やし て いける の か なぁ と いう ところ です ね 見積もっ て
06:01
いく と です ね より 行動 し て やすく なっ て いき ます し
その です ね 空い た 時間 です ね 自分 が し たい こと が 何 な の か な
そして 自分 の です ね 見積もっ て いる 時間 1 日の中 で 例えば 2 時間 だっ たら
この 2 時間 の 中 に です ね どんな こと が できる の か なーっ て いう こと を です ね
見積もっ ていく と ですね 自分 の 中 で も です ね
時間 の ですね
見える か そして です ね 自分 の 中 で です ね これ は 行動 する
べき なの か どう な の か
そして 行動 する ん だっ たら これ ぐらい の 时间 かかる よ ねっ て いう の が見積もり も です ね 自分
自分の中で 把握することが できますので 自分の時間を ちゃんと 把握した上で 行動していくことを しっかりと 行ってみて ください。
まずは 自分の時間を 棚下ろしすることから 始めて みましょう。
今回は あなたの時間を 棚下ろしする 方法3ステップを お話しして おきました。
見えるか カウント 引き算を してみて ください。
本日の 合わせて 聞きたいは 頑固なこだわりを 捨てる 3つのコツです。
概要欄に リンクを 載せて おります。
自分の 時間の 使い方の中で これは こうするべき というふうに 考えている 時間も あると 思います。
例えば 子どもには 新鮮な お野菜を 食べさせたい とか 新鮮な お魚を 食べさせたい とか
こういうものを 食べさせるべきだな ということを 考えて
お買い物を 何回も スーパーを 走行する という時間を 作っている方も いらっしゃると 思います。
その時間を ネットスーパーで ちょちょっと 頼んでいくだけで その時間が ぐーっと 短縮できます。
それによって 空いた時間を 自分の時間を 当てることが できます。
こういうふうな こだわりを 少しずつ 捨てていく ということです。
捨てていく 時間の中の 使い方も そうですし
自分の中で こうするべき こうじゃないと ダメと思っているものも
少しずつ 見直していく ということが 大事になっていきます。
特に この時間を ぐーっと 短縮する ものとしては 2つ あります。
1つが 食洗機です。
2つ目が 乾燥機です。
この2つを 使うことによって 自分の時間が ぐーっと 増えていきます。
先行投資するだけで その時間を 使って 自分が やりたかったことを 消費していくと
自分の中でも 自己肯定感 自己考慮感が 上がっていきます。
そのような ところから 自分の 自由な時間と 人生を 豊かにしていくことも
合わせて 行動してみることを やってみて ください。
最後に もう1つだけ リンクを 貼っております。
時間を 生み出す きっかけを 学ぶ 出読書です。
それが 心の中が ぐちゃぐちゃで 捨てられない あなたへ という本です。
これは ブルックス・パーマさんの 本です。
自分の中で これがしたいな これがしたくないな ということが 本来は 分かっているはずですが
自分の中でも こうするべき こうじゃないと ダメ ということも いろいろ 積み重なって
09:02
自分の心の中は ぐちゃぐちゃです。
その絡まったものを 紐を 解いてあげる。
スパゲッテが 絡まっているものを 紐を 解いてあげることによって
自分の心の中が 整理されていきます。
それによって 自分がやりたかったこと これは やるべきじゃないもの ということが 見えていきます。
それによって 時間の使い方も 自分の中で 見えてくると 思います。
心の中が ぐちゃぐちゃで 捨てられない あなたへ という本を ぜひ 読んでみてください。
とはいえ なかなか 時間がない という方も いらっしゃると 思います。
そんな方は アマゾン・オーディブル というものを 使ってみてください。
これを 使うメリットが 2つあって 1つが 長らぎきが できる ということです。
時間の使い方は 長らぎきをすることによって 時間が生まれてきます。
要は 効率化を図れる ということです。
通勤時間や 家事の合間など 何かをしながら 学習することができます。
自分の中で この時間を短縮したいな というところを 効率化したいな ということがあれば
このようなツールを 使ってみる というのも 1つです。
もう1つ メリットがありまして それが お金がかからない ということです。
無料で始められる ということなので ぜひ タダでできることなので チャレンジをしてみてください。
これ アマゾンが 公式にやっている サービスなので 何も怪しいものではありません。
やはり このアマゾンも タダでやっている という事業なので
いつアマゾン・オーディブルの 無料キャンペーンをやめる というのも 言われる可能性もありますので
今のうちに ぜひ このアマゾン・オーディブルを 登録をしてみてください。
登録方法なんかをまとめた記事を 貼っておきますので ぜひ そちらもご覧ください。
ということで 本日も お聞きいただきまして ありがとうございました。
また 次回も よかったら 聞いてみてください。
それじゃあ またね。
11:01

コメント

スクロール