2021-08-27 13:08

時間を作る3つのコツ

時間を作る3つのコツ
①時間の見直す
②やめることをきめる
買い物、テレビ、
③スキマ時間の作業
10分×5回で25時間の時間を作れる
お風呂溜める、ゴミ出し、通勤時間

■心の余裕が生まれる必読書
やめる時間術(著者:尾石晴)
https://amzn.to/3g8WJfz
使わないで!問合せ殺到している今なら無料で本がもらえる損しない方法まとめ
https://note.com/untouchable/n/nb661a5c

■合わせて聞きたい
「目指したいライフスタイルを具体的に持つ3つのコツ」を過去に配信しております。
https://anchor.fm/u68eeu53e3u77e5u5bdb/episodes/ep-e16a2n2 Twitter: https://twitter.com/tamehirodesu
note: https://note.com/untouchable

------------------------------------
@health_podcasterでは
・本業以外に収入を得たい人
・薬機法を学びたい人
・月1万円を稼ぐ方法を知りたい人
に向けて発信しています。
フォロー👉@health_podcaster
------------------------------------

#音声 #音声配信 #podcast #podcaster #副業で稼ぐ #仕事 #パフォーマンス #読書 #夢をイメージ #ラジオ #ラジオのある暮らし #読書メモ #health #先延ばし#出会い#新しい自分 #読書記録 #読書好きな人と繋がりたい #読書ノート #読書日記 #勉強垢
#読書部 #配信者好きさんと繋がりたい
#配信者 #感情 #マーケティング #大人の勉強 #社会人の勉強垢 #主婦の勉強垢
00:04
半年後の自分が聞き上手になるラジオ。この番組は1日10分で年間320社と仕事をするためひろが、相手目線に立つ想像力を身につけて、自分の力で生きるコツを学ぶラジオになっております。
皆様、おはようございます。こんにちは。こんばんは。ためひろです。はい、今日がですね、8月の27日の金曜日となっております。
早いですね。今週が終わって、来週ね、半ばでもう8月が終わりというふうな形ですね。あっという間に8月、夏が終わっていく感じですけどもね。
まあ今年の夏ですね、なかなか自分が思うようなですね、行動ができなかったって人も結構多いと思いますけどもね。
まあそういうのを見直しながらですね、コツコツ頑張っていきましょうということで、今回はですね、時間がない時間がないっていう方結構いらっしゃると思うんですね。
なぜ時間がないのか、そして時間ができた時に何をしたいのかっていうところまでですね、踏み込んでですね、聞いてもらいたいんですけども、時間を作る3つのコツっていうのをですね、先にお話ししておきたいなと思っています。
皆さんですね、1日24時間しかないですよね。どんだけですね、お金を稼いでいる人、例えばですね、イーロンマスクとかですね、ソフトバンクの孫社長とかね、孫会長か、なんかもですね、1日24時間しかないです。
あなたも24時間です。私も24時間しかないです。この24時間という時間をですね、どのように使っていくのか、そしてこの時間配分というところをですね、どのように見直すとですね、時間が生まれてくるのか、ここをですね、もう徹底的に見直さないとですね、自分がやりたかったこと、そして自分がですね、これからやっていきたいことがですね、どんどんどんどんですね、しにくくなっていくということがありますので、この時間を作る3つのコツっていうのをですね、お話したいなと思います。
で、先にですね、3つのコツお話ししておきます。まず1つ目、時間の見直し。まあ、これ大事ですね。で、2つ目、やめることを決める。3つ目、隙間時間の作業です。それぞれ解説をしていきます。まずですね、時間の見直しなんですけども、改めてですね、皆さん1日24時間をきてですね、自分の時間をですね、3つのですね、パートに分けてもらいたいなと思っています。
1つ目がですね、生活の時間ですね。要はですね、普段生活するときにですね、してる時間ですね、食べるとかですね、寝るとかですね、まあ、あの、食生活、まあ、要はですね、普段のですね、生活する時間っていうのをですね、見積もってもらいたいです。
で、2つ目がですね、ルーチンの時間ですね。お仕事の時間であったりとか、子供の創芸とか、まあ、本当にですね、ルーチンワークでやってる時間っていうのを考えてください。そして3つ目がですね、自分の時間ですね。まあ、この3つの時間をですね、分けてみてください。そして、それぞれの時間ですね、どれぐらいを使ってるのかっていうところですね、1回書き出してみようということをですね、1回してみてください。
例えばですけども、まあ、寝る時間がですね、1日8時間としましょう。1日8時間で、あとは食事とかお風呂とか、もろもろ込みで、例えば12時間としましょうか。で、ルーチンの時間ですね、お仕事する時間です。まあ、だいたいお仕事の時間がですね、だいたい8時間というところ。で、プラス通勤だったりとか、子供の創芸とかで、だいたい10時間ぐらい使ってる。
03:25
そして、残りの2時間がですね、自分の時間というふうにですね、見積もってみると分かりやすいかなと思うんですけども、まあ、自分のですね、生活スタイルに合わせてですね、ここの時間配分というのをですね、改めてですね、見直してみてください。
自分がですね、どの時間にですね、お金を、お金とかですね、人生を使っているのかというところをですね、まずですね、見直してみるということが大事になっていきます。まあね、ここの見直し方でですね、自分がですね、この時間何に使ったか分からないという時間もですね、結構あると思います。
例えば、考え事してたとかですね、ソファーでゴロゴロしてたらあっという間にですね、3時間過ぎてたとかですね、本当にですね、何に使ったか分からない時間をですね、なるべく少なくするということがですね、大事になりますし、この時間をですね、自分の思っている通りのですね、効率的な使い方に変えていくためにはですね、やっぱりここの時間の見直しというのが大事になっていきますので、まずですね、3つの時間にですね、分けてみてください。
で、その後ですね、実際に記録を取りましょう。ログを取っていきましょう。で、ログを取りながらですね、この時間はですね、こんだけあったよということをですね、細かくですね、見直してみるということをしてみてください。
できればですね、1週間、できればですね、2週間から1ヶ月ぐらいですね、そのルーティンワークをですね、してみてください。
それによってですね、自分がですね、実際にですね、思っている時間とですね、実際に使っている時間のギャップというのが見えてきます。このギャップをですね、埋める作業というのが大事になっていきます。
なので、時間の見直しというところを、自分で思っている時間とですね、実際に行動している時間というところをですね、具体的に見ることによって時間の見えるかというところからですね、まずスタートするということです。
2つ目、やめることを決めるというところです。このやめることというのはですね、結構大事で、何かをですね、したいなとかですね、自分の時間をですね、有意義に使いたいな、時間を使ってですね、何かをしたいことがあるのであればですね、やめることをですね、決めらないと時間というのが生まれていきません。
両手に荷物が持っていてもですね、その両手の荷物を離さないとですね、何か物って持てないですよね。それと一緒でですね、やめることというのもですね、あらかじめ決めておくというのが大事になっていきます。
例えば買い物をするとかですね、あとはテレビを見るとかですね、本当に自分の中での時間というところをですね、ちょっとやめることもですね、決めていくというのが大事になっていきます。
別にですね、買い物すべてやめろ、テレビを見るのはやめましょう、テレビを捨てましょうよということではなくて、その時間配分というところ、例えば買い物するのであればですね、30分以内に必ずですね、買い物して家に帰ってくるということを決めちゃうとかですね、
06:07
あとはテレビもですね、タイマーをかけてですね、見る時間をですね、決めてこの時間内、例えば20分なら20分だけテレビを見るというのをですね、決めてですね、作業しないとですね、やっぱりその時間ってどんどんどんどんですね、溶けてしまいますんでね、なのでやめることをですね、事前に決めておくというのがですね、大事になっていきます。
自分がやめたいことをですね、やめられるようなですね、仕組みというのをですね、作っていく。タイマーがですね、分かりやすいと思うんですけども、タイマーをかけてですね、やめることをですね、決める。やるんであればですね、その時間内にやるということをですね、決めてしまうということが大事になっていきます。
3つ目、隙間時間の作業です。皆さんですね、10分とか5分とかのですね、隙間時間って意外とあったりするんですね。例えばですね、お風呂を溜めている時間とかですね、ゴミ出しをしているときとかですね、本当に洗濯物を干している時間とかですね、この作業をしている隙間時間というところにですね、何かできないことがないのかなということをですね、改めて考えてみてください。
例えば1日の中でですね、10分ぐらいのですね、隙間時間がですね、大体5回ぐらいあってですね、それがですね、ルーチンの仕事のですね、仕方の中でですね、生まれるんであればですね、大体1ヶ月でですね、25時間ほどの時間が作れます。要は1日ですね、その隙間時間を使ってですね、作業することができます。
例えば、その隙間時間5分でも10分でもいいので、その隙間時間にですね、読書をするとかですね、手が開かないんであればですね、Amazon Audibleを使ってですね、耳で学習するとかですね、何か効率的な作業をするということをですね、決めちゃう。
その隙間時間にできることってことをですね、少しでもいいので考えながらですね、その隙間があったらですね、何をしようということもですね、しっかりと考えながらですね、行動するというのが大事になっていきます。
この隙間時間というところをですね、積み上げていく。ここをバカにせずですね、少しずつ積み上げていく。亀のようにですね、ゆっくりと積み上げていくことによってですね、1ヶ月後、2ヶ月後、そして半年、そして1年という時間をですね、かければかけるほどですね、この差というのがですね、本当に微々たるものからですね、大差になってきますんでね。
この差ということをですね、しっかりとですね、意識してですね、隙間時間というところをですね、見つけたらですね、よし、隙間時間だと思ってですね、じゃあこれをやろうってことをですね、決めておくっていうのがですね、大事になってくるかなというふうに思っております。ということで時間を作るですね、3つのコツっていうのをですね、お話ししておきました。
自分のですね、時間というのはですね、有限です。なので、時間の使い方をですね、改めるということがですね、大事になっていきます。今回のですね、時間を作るですね、方法なんですけども、いろんなですね、書籍を私読んでるんですけども、その中でもですね、夫婦共働き、そして家族がいてですね、家族の時間とかですね、自分の時間、本当にですね、時間の使い方の中でですね、自分がどのようにですね、使っていったらいいのか。
09:09
なということがわかんないような人はですね、この辞める時間術大石春さんのですね、本をですね、ぜひ読んでもらいたいなと思ってます。これはですね、ボイシーのパーソナリティーもされてます。わあまま春さんですね。子供がですね、お二人、男の子が二人いらっしゃるですね、わあままです。わあままですけども、その時間の使い方をですね、見直すとですね、自分のですね、やりたかったことがですね、少しずつできてきてですね、自分のですね、時間をですね、使っていったらいいのかなということがわかんないような人はですね、この辞める時間術大石春さんのですね、本をですね、ぜひ読んでもらいたいなと思ってます。
この辞める時間術大石春さんのですね、自分のですね、やりたかったことがですね、少しずつできてきてですね、自分のですね、やりたかったことがですね、少しずつできてきてですね、自分のですね、やりたかったことがですね、少しずつできてきてですね、自分のですね、やりたかったことがですね、少しずつできてきてですね、自分のですね、やりたかったことがですね、少しずつできてきてですね、自分のですね、やりたかったことがですね、少しずつできてきてですね、自分のですね、やりたかったことがですね、少しずつできてきてですね、自分のですね、やりたかったことがですね、少しずつできてきてですね、自分のですね、やりたかったことがですね、少しずつできてきてですね
のがですね、大事になっていきます。で、まぁこの辞める時間術もですね、先ほど話ありましたけども、AmazonAudibleというものでですね、聞くこともできますんで、忙しい方はですね、是非ですね、このAmazonAudible使ってみてください。私もですね、使ってます。本当にですね、布団とかですね、ホントに洗濯物干しながら、本当に手が開かない作業をしながらでもですね、耳って開いてるので、その時にですね、耳で学習する、すき間近にですね、耳で学習しながら、
ながら作業する生活の時間を過ごす っていうことによってその隙間
時間を有効に使えて学びが深まる そして自分の希少性が上がって
いくことによってその希少性を 活用して何かコンテンツを作って
いくってことに発信をしてます ので この時間の使い方をちょっと
見直したいなって方はぜひぜひ このAmazon Audible使ってみてください
本当に使うことによって時間って どんどん生まれてきますし 自分の
時間の使い方を定期的に見直して いくっていうのが大事ですから
ね そういうようなところでこの Amazon Audibleとかを使いながら効率的な
時間を生み出すということをチャレンジ してみてください
本日は併せて聞きたいです 本日 併せて聞いた目指したいライフスタイル
を具体的に持つ三つのコツっていう のをお話ししております この時間
がないよっていうことは時間があったら 何をしたいかっていうところを具体的に
持っとかないとだめです 私であればこの時間ができた場合
コンテンツを作ってそのコンテンツ を販売しながらお金を稼いでいって
将来田舎のほうに自分の家を建て たりとかしながらスローライフを
送りながらお金に困らず家族との 時間を大切にするというふうな
12:04
ライフスタイルを目指して活動 してますんでこういうふうなライフスタイル
を実現するというところを目的 として行動していかないとなかなか
お金を稼ぎたいからやってるんです っていうことを言われる方もい
らっしゃるんですけどもお金を 稼ぐというのは目的ではなくて
手段ですお金を稼いだ先に何を したいのかっていうところを具体
的に持っとかないとお金を稼ぐ っていうことを手段から目的に
しちゃうと結構自分がやりたかった ことがぶれていくんですねお金
を稼いだら何をしようっていうこと をしっかりと持っておくだけで
自分がやりたかったことをそして 自分がこれからしていきたいな
っていうことが少しずつ見えて きますんでぜひぜひ具体的な自分
が思い描くライフスタイルなんか をそこを設計しながら時間の使い方
っていうのを見直してみてください ということで本日もお聞きいただき
ましてありがとうございましたまた次回 もですねよかったら聞いてみてください
それじゃあまたね
13:08

コメント

スクロール