1. 半年後の自分がワクワクするWeb3.0ラジオ
  2. 考えて行動する空気感を伝える..
2022-09-24 06:38

考えて行動する空気感を伝えるコツ

考えて行動する空気感を伝えるコツ

■ 合わせて聞きたい
「web3おじさんが流行る理由」を概要欄にリンクを載せています。https://anchor.fm/u68eeu53e3u77e5u5bdb/episodes/web3-e1n987u


00:04
半年後の自分がワクワクするWeb3ラジオへようこそ。この番組は、予想不可能な時代だからこそ、未来に波乗りができるワクワクを学ぶラジオになっております。
皆様、おはようございます。こんにちは、こんばんは、ためひろです。今日も一日、頑張っていこう!
ということで、今回はですね、考えて行動する空気感を伝えるコツっていうのをですね、お話ししたいなと思います。
これですね、非常に大事ですね。これWeb3のですね、DAOとかの運営とかですね、そういったですね、自分で考えて自分で行動するっていうですね、
個人スタートアップみたいなですね、能力がですね、結構大事になってくるんですけど、そんな能力ないよって人もですね、多いと思いますんで、
まずはですね、こういったところから始めてみるのがいいのかなというふうに思っております。
先にですね、この結論をお話ししておくとですね、やっぱ最初はですね、リーダーと教育っていうのがですね、もう必要不可欠かなと思います。
やっぱりここのですね、考え方とかですね、リーダーの人がですね、こっちだよってことをですね、ちゃんと言ってあげてですね、
そういったところをですね、学んでいくってことがですね、大事になっていくかなと思いますし、やっぱりですね、そういったですね、コミュニティのですね、哲学とか理念っていうのをですね、
理解するとですね、あ、じゃあこうやった方がいいんじゃないのかなってことがですね、見えていきます。
まずはですね、これやらないよってことをですね、まずは選択肢の中から除いた上でですね、
じゃあ自分が何ができるのかなってことを考えて行動するってことがですね、しやすくなると思いますんで、まずはですね、そこのリーダーのですね、方針っていうところとですね、この教育ってことがですね、
めちゃめちゃ大事なのかなと思います。この教育っていうところの中でですね、ブログだったりとかですね、あとは動画とかですね、いろんなですね、発信方法、そして学び方っていうのがあるんですけども、一番ですね、その気持ちがですね、グッと乗ってですね、伝わりやすいのが、今の時代であればですね、音声じゃないのかなと思います。
ブログとかですね、動画ってですね、どうしても目とですね、耳とかですね、使いますんで、やっぱりそういったところでですね、やっぱり何かに集中しないといけないとかですね、この場面、このですね、文字をですね、見ないといけないってことがですね、ありますんで、結構ですね、その限られた時間の中で何かをですね、学んでいくためにはですね、結構無理げに近いのかなと思っています。
一方で音声であればですね、何かをしながらってことになりますんで、主軸が耳なので、やっぱり耳でですね、聞くようなですね、場面って結構あるんですね。で、この耳がですね、空いてる場面ってのがありますんで、例えば通勤時間とかですね、あとは家事の合間とかですね、まあいろんな時間を使ってですね、この教育ってことがしやすいのかなと思いますんで、まずはですね、音声配信というところからですね、いろんなことを学んでてもらうのがいいかなと思います。
この学び方っていうところではですね、やっぱりそれまでですね、離脱してた人っていうのをですね、救うっていうのがですね、基本的なですね、考え方かなと思いますし、やっぱりそこをですね、救えないとですね、コミュニティもですね、広がっていかないというところがありますんで、やっぱりそういった人をですね、一人でもですね、救ってあげるようなですね、コンテンツというところではですね、やっぱり音声がですね、一番いいのかな、時間がない中でですね、時短でですね、学びをですね、得られるってことではですね、やっぱり音声がですね、
03:25
一番適してるんじゃないのかなというふうに思っています。例えばですね、こういったですね、教育とかですね、リーダーの方針というのがわからずですね、こういったことをやって欲しいなと思っててもですね、これどうですって言われたものがですね、思ってたものと違う、このですね、コミュニティのですね、方針と違うよってことになってくるとですね、やっぱり全体的なですね、方向性をですね、組み取って行動できる人がですね、基本的に集まってほしいというところもありますんで、
なのでやっぱりですね、教育ってことからですね、始めていくのがいいかなとは思いますし、この教育っていうところもですね、何度も丁寧に説明する、このスクール機関をですね伝えていくしかないのかなと思います。
で、このですね、ここをですね、楽しめるか、要はですね、ここの教育っていうところをですね、自分がしながらですね、そしてですね、誰かに教えながらってことをですね、楽しめるかどうかってことがですね、結構大事でここをですね、楽しめる人ほどですね、
これからの伸びしろがあるんじゃないのかなと思います 特にですねこれ若者よりもおじさんに多いのかなと思ってるんです
これなぜおじさんに多いのかっていうところはですね やっぱりおじさんのですね居場所ってどんどんの肩身狭くなってますよね
会社だったりとかですね あとはですね家とかもですねどんどんですねおじさんのですね
居場所っていうのがですねどんどんの肩身が狭くですね 限られた場所しかありませんのでやっぱり自分の場所をですね
確保するの結構必死な人が多いのかなと思いますし やっぱり時代のですね転換期にもなってますんで
このですね時代の変わり目にですね ちゃんと時代についてこれるかどうかっていうのもですね
結構おじさんにとってはですね大事なポイントになってくるんじゃないのかなと思ってますんでね
そういった人もですね結構多いんじゃないのかなと思ってますんで 考えて行動する空気感を伝えるコツっていうのはですね
まずはですねリーダーの人の方針と教育っていうのがですね まあ必要不可欠じゃないのかなと思いますけれども
やっぱりこの理念とかですね哲学っていうところですね ちゃんと学んでいくってことがですね大事じゃないのかなと思います
やっぱりここをですねおるそかにするとですね 離脱する人がですね増えていくんじゃないのかなというふうに仮説を立てておりますんで
こういったことをですねやりたいなーって人はですね やってみるのがいいのかなというふうに思っております
本日の合わせで聞きたいです本日の合わせで聞きたいですね web 3おじさんが流行る理由っていうのですね概要欄にリンク載せております
先ほどもですね申し上げた通りですね おじさんのですね居場所をですね確保するのが必死っていうところがあるんですけども
意外とですねこの web 3おじさんっていうキーワードをこのちょいダサのですねキーワード まあちょいダサかな
06:06
まあめちゃダメですけどこのですねキーワードっていうのはですね 結構そのおじさんのですね必死感とですねあとは時代のですねトレンドにもですね
結構マッチしてるんじゃないのかなと思いますんで まあここをですね合わせてお話ししている回になりますんでよかったらですね
ちょっと大きいなるなって方覗いてみるとですね面白い発見があるかもしれません ということで本日もですねお聞きいただきましてありがとうございました
また次回もですねよかったら聞いてみてください それじゃあまたね
06:38

コメント

スクロール