1. Healthy Entrepreneur
  2. 最近意識している人間関係の再..
2023-06-14 14:34

最近意識している人間関係の再構築


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f4b7e8f6a9e5b17f70ba410
家族との人間関係の再構築
はい、どうもゆうとです。今回はですね、人間関係の再構築という話をしてみようかなと思うんですけども、
ちょっと考えがまだまとまりきってないので、本当考えながら喋るっていう感じですけども、ちょっとですね、まあ先々週ぐらいに2人目の子供が生まれまして、
家族でちょっと過ごす時間がまた長くなってきたりとか、まあ仕事に関しても以前から言ってる通りですね、
家の近くとかオンラインに集約して行ったりもしてますし、これを機にというかですかね、改めて連絡取り合ったりとか、ちょっと新しく話してる人とかも出てきて、
本当ちょっと人間関係を再構築中っていう感じなんですよね。これも仕事としても発展しつつ、自分としても居心地の良い暮らしを作っていくみたいな意味合いで、
いろいろ試行錯誤してるんですけど、どんな感じで考えて行動してるかみたいなことを整理してみようかなと思いますね。
とりあえずですね、自分としてはやっぱストレスない人間関係というかですかね、ゼロは良くないんですけど、少しストレスというかね、
なんか刺激を感じるような人間関係もあってもいいかなと思いますが、基本的には健康に過ごしていきたいなと思ってるので、
安定した形を作っていきたいんですよね。そういう意味でやっぱり家族のつながりというのはすごい大事かなと思ってますし、
今子供がね、上の子が保育園に通ってるんで、それの送り迎えとか朝とか夜とか、こういう時間はやっぱり家族と一緒に過ごしたいなと思ってるので、
そこはあんまり予定入れすぎずですね、外せないところかなという感じですかね。今ちょっと奥さんが里帰り中なんですけど、
もうちょっとしたら下の赤ちゃん連れて帰ってくるって感じなんです。そうするとまた変わるんですけど、朝夜とかはそんな変わんないですよね。
日中の過ごし方としては、今現在でいうとですね、ちょっと上の子と2人で過ごしてるって感じなんで日中一人なんですけど、
もうすぐ奥さんと赤ちゃん帰ってくると、それもあって日中の過ごし方が変わるかなとは思いますけど、今のところ家族優先で過ごしてるんで、
自分含めて家族がまず健康に過ごしていけるような形は整えていきたいなというところですかね。
あと自分の両親とかですね、奥さんの親族の人とかまでちょっと考えは及びますし、どうしても今各家族化が世の中進んでて、
ただ子供いるとですね、やっぱりその一家族だけで過ごしていくの結構難しいんで、やっぱり親のちょっと手伝いを受けながらとかですね、その辺は大事かなと思いますし、
自分の家族だけじゃなくてその親族含めてどういう状況かなみたいなのは定期的に連絡取り合って関係を続けていきたいなと思ってますかね。
あと地域のつながりというところで、今本当さっき言った各家族みたいなところで、都心部だとあんまり近所付き合いとか少ないかもしれないですけど、
今自分のところで言うとちょっと田舎っていうかですかね、田舎っていうわけでもないんですけど、近所の付き合いも結構ある方で、お隣さんとか近所の人とか声かけてたまに喋ったりとか、
ちょっとホームパーティーみたいなたまにやることもありますし、近所付き合いとかも結構大事かなと思うんでね、こういうところも今後も大事にしていきたいなと思いますね。
今んとこ自治会の活動とかそんな関わってはないんですけど、必要に応じてそういう取り組みもやっぱりしていった方が地域のつながりはいいし、子育てする中でも安心して子育てできるかなと思いますしね。
今んとこ保育園なんで送り迎えとか親がしてますけど、小学校とか中学校とかになったら子どもだけで通学したりとかですね、こういうのもあるかもしれないんで、
そうするとやっぱり自分の親としての目だけじゃなくて地域の目があった方がちょっと安心かなというのはありますし、いい人間関係はそういう意味でも作っていけたらなと思ってますかね。
仕事関係の人間関係の再構築
こういうのは本当にコツコツ優先順位としてもある程度高めで意識してますけども、あと仕事関係ですよね。
自分は理学療法士とアスレティックトレーナーっていう資格で体の専門家なので、これまで病院で勤めたりとかフィットネスジムみたいなとこで勤務したりとかですね、
いろいろしてましたけど、今のところそういう所属先はなくてフリーで動いているという感じで、
普段利用しているコーワーキングのスペースとかに折り畳みベッドを貸してもらったりしてるんで、どうしても個別で見てほしい人はそういうところで対応したりとか、
中には法人中心ですけども、月1回ぐらい訪問してその法人の中で数人対応するみたいなところはやってますし、
ただこれ以上増やすのはなかなか難しいんでね。チームを組んでというか、知り合いの信頼できるセラピストみたいな人と協業しながらですね、
一部そういう人にお願いしたりとかもしていくかなと思いますし、近所とかどこでもいいんですけどね、
その信頼できるセラピストの人間関係とかは作っていきたいかなと思いますね。
やっぱりクライアントとの人間関係もかなり自分としては大事にしたいところなんで、あんまり広く営業活動というかホームページとかSNSとかで、
身体の専門家なんで、腰痛い人とか身体の不調がある人はご連絡くださいみたいな感じはあんまりしてないんですよね。
ただこう自分がそういうスキルを持っているから頼むとかっていうだけじゃなくて、やっぱり人としていいつながりをしていきたいなと思いますし、
世の中見ていけば身体のケアができるスキルを持っている人ってたくさんいるんで、
そういうところでベースはですね、病院でも民間の事業所とかでも対応してもらえたらいいかなと思います。
それでもどうしても自分に見てほしいっていう人ぐらいに集約しておこうかなと思うんで、
基本的に紹介だけって感じで、今までのつながりとかの中で関わっているっていうところなんで、
オンライン情報発信と企業案件
そういう身体のケアに関するクライアントっていうのはそういう感じですかね。
だからこれからもそんなめちゃめちゃ増やさないとは思いますけど、
身の回りで必要としてくれる人を対応していこうかなという感じですね。
ただこれだけではなかなか仕事していけないので、
だから最近やっぱりオンラインとか頭を使うようなタイプの仕事を増やしていってますけども、
一般の人向けの情報発信とかですかね、
あとセラピスト向けの情報発信というところで、
一部これも企業から依頼をもらうことが多いですかね。
一般的な健康の情報っていうのも、世の中ネットで探せばいっぱい出てくるんで、
例えばちょっと新しく出てきた成分とかですね、
研究の結果とか、そういうのを生かした、
例えば商品サービスを提供している企業から発信してもらうとかですね、
そういうところに記事とか情報を提供するっていうのは、
自分の専門性を生かして仕事としても成り立ちますし、
あとセラピスト向けの教育事業みたいなことをしてもらうっていうのは、
あとセラピスト向けの教育事業みたいなことをしている人は知り合いでもいるんで、
そういうところから依頼をもらうと、自分自身がただ発信するだけじゃなくて、
そういうところを通してですね、発信すると、
学びたいっていう意欲が高い人とつながりやすくなったりするんで、
一般の人向けとかセラピスト向けの情報発信とかは、
自分でたくさんするっていうよりは、
そういう2Bを通してB2B2Cっていう感じで、
だから企業向けの案件で関わっていきますし、
たまにTwitterとかこういうスタイフとかでも、
研究に関する情報とかを発信してますけど、
やっぱそういうのって流れちゃうんでね、情報が。
うまく適切な人に届けるような形は作っていきたいなと思うので、
情報発信の仕方は工夫している感じですかね。
なので最近は本当に企業向けに関わらせてもらうことが多くてですね、
仕事としては。
そうすることで、自分としても時間が限定される中で、
大きな価値を提供して、
世の中に良い情報とかサービスが届けられるっていうので、
やっていこうかなと思ってますし、
あと今個人的に意識してるのは、
これまで自分で株式会社作ったりとか、
コンサルっていう感じで企業にも関わってきたんですけど、
やっぱそれでもですね、やっぱ成長に限界があるというか、
自分の時間とか労力に対して提供できる価値って、
やっぱ限られてるなっていう感じがしたんで、
やっぱりですね、レバレッジをかけていくというか、
自分の専門性を生かして、
自己成長とスタートアップの支援
もうちょっと成長スピードを早めていこうと思ったら、
やっぱスタートアップみたいな企業に関わっていくのが、
面白いかなと思いますし、だからスタートアップの支援とか、
あと投資側ですよね、ベンチャーキャピタルとかですね、
そういう資金提供もしつつ、
事業のサポートもしてるような人ともちょっと出会いつつあるんで、
最近は2Bって言ってもですね、
そういうちょっと投資とかスタートアップとか、
この辺に関わってる人が増えてきたんで、
個人的にもちょっとそういう繋がりは増やしていこうかなと思いますし、
意識してるところではありますね。
あとはですね、さっきのスタートアップとか2Bの仕事っていうと、
より事業を発展させていくっていう方向ですけど、
だから成長ベースですよね。
ただですね、やっぱ健康っていうのを考えたときに、
ずっと成長し続けるって逆にちょっと不健康というか、
ストレスかかるところなんで、
Web3と地域インフラ
以前もちょっと脱成長みたいな言葉もあって、
ちょっと流行りすたりがあるんですけどね。
個人的にはWeb3とかああいう思想はですね、
ちょっと脱成長に近いというか、
どんどん発展していくっていうよりは、
社会のインフラを整えるような取り組みかなっていうのを気がしてて、
だからやっぱWeb3っていう文脈で出会う人っていうのは、
すごい気が合う人が多いなと思うんですよね。
地域に関する取り組みをしてる人とか、
研究活動とか、
自分自身で言えばフリーランスのセラピストっていうので、
コンセプトに集まったというか、
コミュニティをちょっと運営したりしてますけども、
こういうのは本当に成長成長っていうよりは、
ちょっと心理的安全性が高くて居心地が良くて、
適度に成長はするんだけど、
どっちかっていうとリスクを減らすっていうか、
ネガティブ要素を減らすような意味での繋がりですかね。
フリーランスのセラピストも、
自分自身としては、
それでめちゃめちゃ稼いでいこうっていうよりは、
暮らしとか、
プライベートな子育てと両立していくとか、
そういう意味で時間の自由を持ちづつやりがいを持って働ける、
働き方って感じでフリーランスセラピストっていうのを
推奨してますけど、
こういう繋がりがまた増えたらいいかなと思いますし、
その後Web3っていうところで、
大学で講義させてもらったりとか、
新しくDAOみたいな組織を作りたいとかですかね。
あとNFTっていうのを活用していきたいとか、
こういうのもめちゃめちゃ時価総額みたいなのが
高まるNFTの使い方っていうよりは、
医療とか介護とか福祉とか、
そういう地域のインフラみたいなところを
ブロックチェーンの技術を活用して
作っていこうかとかですね。
既存のWeb2時代で力を持ってて、
人間関係再構築の視点
持ちすぎてしまったところをちょっと一回破壊して
っていうかですかね。
そういう組み立て直すみたいな活動に興味を持っている人は、
やっぱり関わってて面白いなと思いますし、
去年あたりから結構こういう人と出会って
話す機会は増えてきたんで、リアルでもあり、
オンラインだけの繋がりとかもあったりするんですけど、
こういうのはホントライフワークとして、
中長期的に続けていけたらいいなと思うんで、
こういう人間関係も広げつつ、
ただこういうことだけやってるとですね、
なかなか仕事としては成立しないんで、
短期中期ぐらいですかね、成長を見据えてやれることっていうのも、
両立しようかなっていうところなんで、
なんとなくですね、ちょっと自分の頭も整理してきてきたんですけど、
一対一で身体の成立をするっていうところは、
信頼関係もお互いに感じれるような身近な人を
対応していこうっていう感じで、
中長期視点はさっき言ったWeb3みたいなところは、
これはすぐ本当に短期的な利益出るとか言ってるわけじゃなくて、
長期的に見据えていこうかなっていうところですし、
ある程度短期的な利益を作っていくっていうのは、
スタートアップの支援とかですね、
中小企業のですかね、
あんまり大企業関わるっていうのはそこまで今のところ多くないんですけど、
今後はあるかもしれないですし、
投資とかそういう文脈でいくとベンチャーキャピタルとか、
企業から投資するっていうパターンもあるかなと思うんで、
短期中期的な利益を作っていく
短期的な利益を作っていく意味では、
その辺の関わりを増やしていこうかなっていうところで、
ベースは本当に家族とか身近なところを安定させながら、
自分の成長とか、
社会にとってもいいことみたいな活動を
今後もしていきたいなと思ってるんで、
その辺の関わりを増やしていこうかなっていうところで、
まだ試行錯誤の途中ではありますけど、
ちょっと人間関係の再構築って感じで、
今考えていることをつらつらとまとめてみました。
今後もいろいろ話していこうかなと思いますんで、
興味ある人はまた聞いてみてもらえたらと思います。
以上です。ありがとうございます。
14:34

コメント

スクロール