1. 聴くだけフリーランス講座
  2. 【ベテランアナウンサーに教わ..
2024-11-28 10:00

【ベテランアナウンサーに教わった】敬語なのに嫌われる…「させていただく」の落とし穴

▼ あわせて聴きたい https://open.spotify.com/episode/20CRBweRLpnde4DtLHxZ46?si=2HX7Xv4CTx6UPXRVl1iDAA ▼ Androidの人はこちらからどうぞ! https://stand.fm/episodes/63d1e3fe40f69c5ddcccddb7 ▼ 過去放送をVoicyで探す ⁠https://r.voicy.jp/0pvmbkvZ9eA

00:01
こんにちは、サチュアルコです。今日は、【ベテランアナウンサーに教わった】敬語なのに嫌われる…させていただくの落とし穴、というテーマでお伝えしていきます。
今回フォーカスしたいのが、「させていただく」っていう言葉で、仕事でもよく使う言葉かなぁと思うんですけど、
自分の謙虚な気持ちを表して、相手を立てることができる表現でもあってね、結構とりあえずこれ使っときゃ敬語になるよねっていう感じで、割と便利だからこそ、いろんなところで聞く表現だなぁと思っています。
ご案内させていただきますね、確認させていただきますとかね、SNSでもシェアさせていただきます、投稿させていただいてもよろしいですかとかってありますけど、
実はこの表現って、謙虚でいいねって思う人と逆に、あんまり良い印象を受けない場合とかね、いろいろ分かれる言葉なんですよ。
私が以前11年間フリーアナウンサーの仕事をする中で、プロのベテランの喋り手の先輩たちからもたくさん教わってきてね、このさせていただくというのは、プロの喋り手の先輩の中でも意見が分かれていました。
なので今回、絶対これはこう使われるべきです、これが正解なんですよとかっていう話ではないんですけど、自分の実体験で、させていただくを使う時に忘れたくない重要なポイントがこれなんだよねっていうものを今回お話しいたします。
このさせていただくって本当に大事な敬語ではあるんですけど、最近あまりにも軽く、必要以上に使われすぎていて、ちょっと薄っぺらいよねっていう意見もあるんですよ。
何々さん、昨日どうしたの?とかって先輩に聞かれた時に、昨日ですか。昨日は朝から犬の散歩をさせていただいて、その後部屋の掃除させていただいて、夜は友達とも遊ばせていただきました。とかね。
これ人によってはちょっと変に聞こえるかもしれないんですけど、ある意味これつけておけば丁寧になる気がして、とりあえず全部にさせていただくを使っとけー!みたいな感じ。
こういう使われ方って便利だからこそ多くなってるなーって感じます。
させていただくの原型って、させてもらうなんですけど、私たちが何々をさせてもらうっていう時は、必ず自分にそれをさせてくれる人がいるわけなんですよね。
例えば友達のお家に泊まらせてもらうっていう時は、その友達が自分を家に泊めさせてくれてるわけですし、
わかんないけど、例えば普通はいつもは師匠がご自身で何かをするところを、今日だけお弟子さんに自分の代わりに今日は君がやっていいぞー!とかってなった時はね、その時は
03:13
あ、では今日は弟子の私がさせてもらいますっていうことになりますよね。
なので、させていただくっていう表現は、自分にそれをさせてくれる人、存在に感謝しながらそれを行うっていう意味なんですよ。
でこれ、実際に私が喋りのレッスンで指摘されたことがあったんですけど、確か何かのオーディションの練習をベテランの現役でテレビでアナウンサーされてる先生に見てもらっていた時に、
オーディションで大体30秒で自分のPRしてとか、1分で自己紹介してとかってよくあるんですよね。
なのでその時は、私も1分で自分のことを紹介するっていう練習をしてたんですけど、その時に私は
今テレビの何々番組でリポーターを務めさせていただいてますっていうふうに自己紹介したんですよね。
そしたら先生が、あのさ、さっきからすごく気になってるんだけど、務めさせていただいてるって何なの?って聞かれちゃって
もうね、空気がピリッ、ピリピリってなっちゃって、めちゃくちゃ緊張したんですけどね。
私はもうその時、あ、すみません、もう自分なんかがリポーターさせてもらってる立場で、もうとてもありがたいことなので、そういう表現になってました。すみません!とかってなって。
そしたら、その先生が教えてくださったのは、リポーターを務めさせていただいてますって具体的に誰に対して言ってんの?ってなってね。
具体的にですか?そう言われましても、当時の私は思って、いやテレビ局のお偉いさんとかスタッフさんたちでしょうか?ってなって。
当時の私ははっきり答えられなかったんですよ。そこで先生がおっしゃったのは、リポーターを務めさせていただいてますっていうのは、どこに向けて減り下ってるのかよくわかんないし、
もうすごい自信がないように感じられるんだよねーって。自分はリポーターを務めていますって堂々と自信を持って言い切りなさいよっていうことだったんですよ。
もうね、ここにすべてが詰まっております。この時の、当時の私が良くなかったポイントっていうのは、させていただくっていう表現を使ったこと。これが、これ自体が悪かったわけじゃなくって、なんかね
自分なんか、自分なんかがっていう、自分を卑下する気持ちだったりとか、漠然とよくわかんないのに、とりあえずさせていただいてますって簡単に使ってたことが問題だったんですよね。
06:05
つまり、させていただくっていう表現を使う時に大事なのは、自分にそれをさせてくれる人、そういう存在のことをちゃんと意識しながら、その人に感謝しながら使うっていうことなんです。
例えば、ちょっとしたことでも、「自分、このお店の店長させていただいてまーす!」って言い方だけど、軽く言うよりは、ちゃんとね、そのお店のオーナーさんとか一緒に働いてるスタッフさんたちのおかげで、自分は店長でいることができてるんですっていう意識を持った上での
店長をさせていただいてますっていう方が、断然軽く聞こえずにしっかり伝わりやすくなるんですよね。実際その後、私も自分がこの仕事をできているのは、リポーターっていう仕事ができているのは、いろんな人たちが支えてくださってるからこそなんだなって心から思いながら
リポーターを務めさせていただいてます、MCを務めさせていただいてますって、自然と自分の口から出た時とかは、その先生から、ベテランの先生たちから何も言われなくなったんです。指摘されなくなりました。
先生方、先輩たちもね、私がただなんとなく言ってる言葉なのか、それとも本心から出てる言葉なのかっていうのは、ちゃんと見抜かれてたんですよね。このことに気づいた時、やっぱ先生すごーい、先輩すごーいって思いました。
言葉ってね、不思議だなーって思いませんか。全く同じ表現でも、発する人が人としてちょっと成長をしていたりとか、マインドが変わったりしただけで、別のものに聞こえるぐらい激変するんですよね。
あなたもぜひ、「させていただく」っていう言葉をね、今回の内容を踏まえてちょっと意識して使ってみてください。きっとあなたの心の中の変化も見えるんじゃないかなって思うんですよ。
これ、「させていただきますね」って自信のないところから出ている?もしくは適当に出ているのか、はたまた、これはあの方の存在のおかげで自分がさせていただけるんだっていう気持ちから、「させていただきますね」っていう気持ち?
いやこの言葉の響きに出てくるのが本当に面白いところなんですよ。はい、なので私もこれからもこのボイシーでシェアさせていただくときは、これを聞いてくださっているあなたにも感謝しながらシェアさせていただきますので、よかったらこれからも聞いてやってください。
今回の内容もちょっとでも何かあなたの参考になれば嬉しいです。今回はもう一つ、SNSで逆に嫌われる気をつけたいNGな褒め方参戦というテーマで話している回をチャプターに貼っておきます。もしよかったらこちらも合わせて聞いてみてください。
09:20
また、アンドロイドの方は概要欄の方にリンクを貼っておりますので、よかったらそちらの方から飛んでみてください。お手数おかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。これからもフリーランスの学校で楽しく一緒に学んでいきましょう。
もう今年1ヶ月ちょっと?もう早すぎやしやせんか。めっちゃ早って。光の速さじゃんって思っちゃうんですけど、風邪ひかないように。この1ヶ月ちょっとでできることもまだまだたくさんあると思うので、やりたいこと一つ一歩踏み出してみましょう。私も頑張ります。毎日お疲れ様です。
10:00

コメント

スクロール