00:05
新年明けましておめでとうございます。
今日はお正月ということで、【簡単】お雑煮の作り方というタイトルで話したいと思います。
考えてみたら、私もお雑煮作るのは初めてだったので、どうやって作るのか調べてみました。
5人前くらいだと思うんですけど、作り方説明していきます。
まずは材料からです。
水800cc、人参を約60gくらい、大根も同じく60gくらい、椎茸は1枚。
三つ葉はお好みで、鶏もも肉を300g用意してください。
調味料が、お酒大さじ1と、かりうわ風だし10g、醤油大さじ2杯です。
次に下準備をしていきましょう。
人参と大根を切ります。
切り方はイチョウ切りといって、イチョウの葉っぱのような形に切っていきます。
大きさは大根の方が大きくなっていいのですが、
薄さを揃えると見えるのが一緒になるのでいいと思います。
椎茸も薄切りで大丈夫です。
三つ葉は2cmくらいに切って葉っぱに入れておきましょう。
鶏肉は食べやすい大きさに切っておきます。
それでは調理していきましょう。
お水800ccを鍋に入れて沸かします。
沸いたらお酒大さじ1杯を入れて鶏肉300gを入れます。
鶏肉を入れてから再び沸騰するときにアクが出てくるのでアクを取り除きます。
取り除いたら大根、人参、椎茸を入れて中火で煮込みます。
薄さにもよるのですが、大体5分くらい煮れば大丈夫だと思います。
最後に味付けです。
かりゅう和風だし10gを入れて、醤油大さじ2杯を入れます。
これでお汁は完成です。
お餅をお好みの枚数を焼いてお椀に入れて、
出来上がったお汁をかけて、最後に三つ葉を散らせばおぞりの完成です。
ということで、新年最初の放送はおぞりの作り方でした。
何を話そうかと考えていたのですが、
おぞりに作らなきゃと考えていたので、復習も兼ねておぞりの作り方を紹介しました。
03:01
おかげで完全に頭に入りました。
皆さんもぜひ作ってみてください。
ということで、新年最初の放送はこの辺で終わりにしたいと思います。
最後まで聞いてくれてどうもありがとうございました。
終わります。ありがとうございました。