00:01
Hello, this is Rikki speaking 声で便利を伝えるブロガー兼ポッドキャスターのリッキーがマックとライフハックで資産性を3倍にするをテーマに
身近にあるライフハックをシェアするポッドキャストをお送りしております。
今日のトピックは、Zoomはもう古い。
Web会議に疲れたあなたにDiscordがおすすめな9つの理由ということでお送りしてまいりたいと思います。よろしくお願いいたします。
Discordというチャットアプリがあるんですけれども、聞いたことある方いらっしゃいますでしょうか。
ZoomとかTeamsとかSlackとかですね、そういうのはですね、結構有名で聞いたことがあったりとか書店で平積みになっている本を見て、
こういうのがあるんだなという風にですね、使ったことがある方が多いのではないかなと思うんですけれども、
それよりもですね、Discordというアプリ、これスペルがDiscordって言うんですけれども、
このDiscordのですね、チャットアプリとかが非常に便利でWeb会議もできたりとか、
あと音声配信ができたりする本当にこうね、優れたシステムになっているので、
このDiscordについてですね、深掘りというか、詳しく紹介させていただきたいなと思います。
このDiscordを紹介する私、Rickyなんですけれども、2013年ぐらいからですね、Web会議をずっと使っていて、
最初はCiscoというですね、WebXのサービスを使っていました。
最近はやっぱりZoomの流れが来ましたので、Zoomで週に2回から3回ぐらいですね、会議をしております。
Web会議、英語でのWeb会議もありますし、日本語でのWeb会議もあります。
後で紹介するんですけれども、ZoomとDiscordを使って同時通訳のWeb会議なんかもですね、
週に2回ぐらいやっているそんな人物です。
そんな私がDiscordのいいところをですね、9つご紹介していきたいなと思いますので、
ゆったりとお付き合いいただけたらと思います。
このDiscordのアプリなんですけど、どうやって私がまず知ったかというとですね、
いけはやサロンですね。いけはやさんのいけはやサロンとか、
しゅうへいさんのPodcast Loveで使われているというのをきっかけに、
Discordにはまっていきましたので、やっていったらですね、結構すごく使いやすくてですね、
何だろうな、絵文字とか本当にコミュニケーションが、いろんなコミュニケーションが円滑に進んでいくアプリでしたので、
オンラインサロンで使ったのをきっかけに、仕事や知人などでもですね、
Discordを超おすすめ、いろんな人におすすめして、いろんなチャンネルを設定してやってみて、
本当に高評価、いろんな方からこれいいねという風にいただくので、
また改めてここでご紹介していきたいなと思います。
もともとはですね、このDiscordというのはゲーマー向けのコミュニケーションツールとなっています。
03:03
結構ゲーマーの方にDiscordを使っているんですって言うと、
あ、Discordですかみたいな感じですね、反応が良かったりするんですけれども、
それ以外のね、なんすかそれみたいなね、どうやってスピルを書くんですかみたいな、
そういう質問もよく来たりするんですけれども、
本当にDiscord、これから新前大使じゃないですけれども、どんどん流行らせていきたいなという風には思っています。
まずDiscordの9つのメリット、ざっくりと最初に9つお伝えすると、
無料で使える音声が綺麗、画質も綺麗、アプリが軽い、
チャンネルを作ってトピックを整理できる、
ラジオ機能で大人数と音声会話ができる、
画面を共有しながら会議ができる、
GIFアニメーションが豊富、
ファイルのやり取りが簡単ですね。
9つ全部言ったかな、9つ全部言ったかな、
ちょっとそれぞれ1つずつ伝えていきたいなと思います。
まず1つ目の無料で使えるんですけれども、
これ本当に無料で使えます。
有料機能にしなければいけないということは全然なくて、
無料でほとんどの機能、チャットもできるし、文字も使えるし、
また音声会議もできるし、
ウェブ会議もできるしっていうところがあります。
ただウェブ会議はたまに画質が悪くなったりということもありますけれども、
ほとんどストレスなく無料でほとんど全ての機能を使うことができます。
2つ目の音声がきれいっていうことがあるんですけれども、
これ本当に体験してみてよかったですね。
音声がほとんど遅延もなくてクリアで、
ネット関係が悪いとたまに切れることはありますけれども、
ほとんど遅延もなく綺麗で聞き取りやすい音声になることがなっていました。
WebExとかZoomとかLINEなんか、
Zoomも人が使っているマイクによりますけれども、
でも本当に音声通話に関しては問題なく聞けています。
3つ目ですね、画質もきれいですね。
ビデオをつなぐ場合ですね、画質もきれいです。
無料だから画質が落ちるということもなく、
普通にZoom会議と出ているようなぐらいのと同じレベルで使えました。
4つ目のアプリが軽い、これが結構いいですね。
Zoomとか使っているとファンが回ったりするんですよね。
性能が悪いパソコンだったりすると、
パワーが弱いパソコンを使ってZoomに入っている人だと、
ファンの音がZoomから聞こえたりすることがありますけれども、
06:01
このDiscordはそんなことは全くないです。
むしろ軽いですね。やっぱりゲーマーさんが使っているだけあって、
ゲーマーさんというのはゲームをしながらチャットしたりとか通話したりするので、
ゲームに支障がないアプリの軽さというか、そういうふうになっているので、
全くDiscordを立ち上げたから、
そのせいで何かアプリを落とさなければいけないとか、
そういうことは全くなく使えています。
5つ目、チャンネルを作ってトピックを整理することができる。
これも非常にいいですね。
いわゆるカレンダー、スケジュール調整、プロジェクトA、プロジェクトB、プロジェクトC、また雑談とか、
そういう整理ができるんですね。
LINEだと全部のトピックがごったりじゃないですか。
LINEだとそこまでできないんですけれども、
Discordを使うとそういうトピックの整理、
プロジェクトごとにとか、また雑談をしたりとか、
情報を共有するプラットフォーム、
ツイートできるようなプラットフォームを作ったりとか、
することができますね。
なので、多様なトピックを扱う方にとっては、
Discordは使いやすいかなと思います。
このオンラインサロンを入らせていただいている
池早さろんさんとか、あとPodcast Lab、
しゅうへいさんのPodcast Labでも、
いろいろとチャンネル分けがされていて、
目的に応じて情報を投下したりとか、
情報を取りに行ったりすることができるので、
非常に便利に使わせていただいております。
はい、いつもありがとうございます。
そしてラジオ機能で、音声チャット機能でですね、
大人数と音声会話ができると、
これもなかなか便利ですね。便利でした。
このラジオ機能で何ができるのかというと、
音声で会話をするっていうことなんですね。
音声で会話をするプラス、
そこに音声で会話しつつ、
チャットしたりとかっていうことができますね。
例えばこの音声で、
ちょっと打ち合わせしませんかみたいなときに、
ディスコード上で呼びかけて、
それで簡単にプロジェクトで、
メンバーに確かめたいことをですね、
音声上で呼びかけて、
ラジオでみんなで話したりとか、
例えば一人の権威ある人が、
オーナーさんがメンバーの方に向けて、
音声で物事を伝えたいという、
ちょっとワンウェイですけども、
そういうのをやるときに伝えることができます。
簡単には朝礼なんかがここでできてしまうんですよね。
09:03
だからリモートでプロジェクトを進めたいとか、
あと外国の人とプロジェクトを進めたりとかするのに、
非常に便利な内容になっています。
私、このポッドキャストをやってますけども、
このラジオ機能を使って、
ちょっととあるところでですね、
ポッドキャストを収録してます。
リモートのポッドキャストを収録するのに、
この音声機能を使っています。
これどうやって収録するのかというと、
これはちょっとまた雑談になって、
別のトピックになってしまうんですけども、
オーディオハイジャックというアプリを使っています。
オーディオハイジャックを使うと、
いろいろなZoomとかDiscordとか、
またインターネットラジオとかをですね、
あらゆる音を収録することができるアプリがありまして、
今このポッドキャストもオーディオハイジャックで収録してるんですが、
それを使うとですね、
このDiscord上の音声チャンネルというか、
ラジオチャットも収録できちゃうという、
そういう形でリモートで、
ちょっとポッドキャストを収録したいという時に、
みんなの音声に集まりましょうみたいな感じで、
集まって、それで収録することとかもできたりします。
なのでわざわざZoomを開いたりとか、
する必要もないということですね。
7つ目、画面共有しながら会議ができる。
これもZoomにもある機能なんですけども、
Discord上にもしっかりと画面を共有しながらあります。
パワーボとかですね、
ドキュメントとか、使えますしね。
あとはですね、
4つ目として、自負のアニメーションが豊富ですね。
これね、なんかね、結構癒されますね。
このDiscordがやっぱり外国のプラットフォームというか、
外国産であるので、
この表現がいろいろと面白いですね。
Oh my godとか、
いいねとかね、
ありがとうもてんきゅうとかね、
いっぱいいろんなのがあったりして、
日本語だけじゃなくて英語の自負アニメーションが
いっぱいあったりして、
いろいろと表現をするのにいいなっていうのがいっぱいあります。
詳しくはね、またブログにもしてあるので、
そちら見ていただきたいと思いますし、
Discordのこのアニメーションの画面を見ていただけたらと思います。
アニメーションというかWebですね。
Webのサイトをご覧いただけたらと思います。
そして最後、9つ目。
ファイルのやり取りが簡単ということがありますね。
このファイルのやり取りがドラッグ&ドロップだけで
やり取りができてしまいます。
ちなみに無料のアカウントですと、
12:00
8MBまで。
有料のアカウントだと最大100MBのファイルを
アップすることができます。
有料会員はですね、
月額9.99ドルかな。
9.99ドルですね。
2つタイプがありまして、
年間49.99ドルと、
年間99.99ドルですね。
のタイプがあります。
月額にすると、5ドルか10ドルかですね。
その2つのグレードがあります。
有料版にするとですね、
絵文字がアップグレードしたりとか、
またアップロードするサイズが、
先ほどお伝えしたように100MBになったりとか、
あとHD画質の画面共有ができたりとかですね、
プロフィールのカスタマイズができたりする。
そんなメリットがあります。
ぶっちゃけZoomよりも楽で、
高画質・高音質の映像を配信したり、
使えるようになります。
ウェブ会議が疲れたら、
ディスコードに、
全体的にディスコードに引っ越ししちゃった方が、
いいんじゃないかなと思いますね。
毎回Zoomとか、
Teamsとか立ち上げるのめんどくさいじゃないですか。
ディスコードでチャットでやりながら、
時には音声でやったりとか、
時には動画でやったりとか、
動画で会議をしたりとか、
そういう風にした方が一番疲れずにね、
進むんじゃないかなと思います。
リモートのコミュニケーションツールとして、
ディスコードめちゃめちゃおすすめですので、
ぜひね、まだ使ったことがないという方は、
ちょっとね、プライベートで使ってみて、
プライベートで一人で使うのもあれですからね、
少人数のチームで使ってみて、
それ使ってみてよかったものをまた、
所属しているプロジェクトとか、
そういうところにですね、
還元していくといいんじゃないかなと思います。
ディスコードですね、
こんな人におすすめっていうポイントは、
チャットベースで仕事をしたい方ですね。
チャットベースで仕事をしたい方や、
またたくさんのトピックをチームで扱うところですね。
そして、オンラインサロンをしたいという方にも、
非常におすすめだと思います。
そして、もともと英語のサービスなので、
外国の人とのコラボをするとか、
っていう時にも使えると思います。
英語版をダウンロードできますし、
もともと英語なので、
英語のページも用意されているので、
アメリカの人とかヨーロッパの人とかと、
ちょっとディスコードで、
コラボでプロジェクトをやらないという時もですね、
そのサイト、URLを叩いたら、
アメリカの人は英語のサイトに飛ぶという風になっているので、
非常に使いやすいアプリも、
ほとんど英語になっていて、
このアプリ、
日本語化されているので、
日本語でも日本の人にとっても優しくなっていますので、
15:00
おすすめではないかなと思います。
今日はディスコードについて、
9つの便利なポイントをご紹介させていただきました。
ディスコードですね、
こんな使い方もできるよっていうところで、
ちょっとご紹介なんですけれども、
ディスコードを使った無料の同時通訳システムっていうのを、
ちょっとRickyの方で立ち上げてやってみています。
これはZoomの会議をしている時に、
アカウントをアップグレードしないと、
同通の機能っていうのを付け加えられなかったので、
なんとか無料の範囲で、
同通のシステム立ち上げられないかなというふうに、
試行錯誤していた末に見つけたのが、
ディスコードの音声チャンネルを使って、
同時通訳システムをやるということですね。
どういうふうにやるのかというと、
Zoomとディスコードを平行で立ち上げまして、
そしてZoomはメインの音声会場にして、
ディスコードの音声チャンネルをサブの音声チャンネルにします。
例えば日本語と英語の同通会議でしたら、
メインは日本語、
Zoomでメインの日本語、また英語のチャンネルにしておいて、
ディスコード上に日本語から英語のチャンネルを一つ作ります。
そしてもう一つ、英語から日本語の音声チャンネルを作っておきます。
その2つのチャンネルを作っておいて、
例えばアメリカ人の人でしたら、
普通にZoomに入って、
ディスコードのチャンネルの時は、
日本語から英語になる音声チャンネルに入る。
日本人の方だったら、普通にZoomに入っておいて、
ディスコードの方は、
英語から日本語になる音声チャンネルに入っておく。
ディスコードの方は、2つの音声のチャットの音声チャンネルが走っているという、
そういう風なシステムを設定してやってみました。
そしたら結構うまくいったんですよね。
事前に同通者、通訳してくれる人、
日本語から英語にしてくれる人、
英語から日本語にしてくれる人を、
予めアサインしておく必要があるんですけども、
アサインさえしておけば、
このZoomで流れている音声を通訳者の方が、
そのボイスチャンネル上で、
日本語から英語にしてくれると、
英語から日本語にしてくれるという風になっていきます。
なので、ちょっとね、
設定、初めてZoomを使う人がいたりとか、
初めてディスコードを使う人がいたりすると、
最初トレーニングが必要なんですけれども、
一度設定してしまえば、
もうかなり使いやすくなりますね。
だいたいこのシステムで、
かれこれ20回以上、
18:00
同通会議をやっているんですけども、
もう本当にストレスなく今は使えるようになって、
皆さんもユーザーさんも成長して、
成長というか、
使い慣れてきてくださってですね、
もう普通に使えるようになってきて、
遅延もないですし、
遅延もクレームもないし、
音質も綺麗ですし、
本当にディスコードのおかげで、
無料で同通システムを立ち上げることができました。
この内容に関してはですね、
リッキーブログの方でも紹介してますので、
もし詳しく、
そんな無料でできるのっていうね、
ちょっとなんか気になるなっていう方はですね、
リッキーブログの方もご覧いただけたらと思います。
あと最後に、
ディスコード以外になんかこう、
なんか他にないですか?みたいな、
ディスコードを使ってるんですけど、
ちょっとまだ踏み込めないなみたいな方、
他にいいプラットフォームないんですか?
いいサービスないんですか?
っていう方にお勧めなのが、
このLarkですね。
スペルがL-A-R-Kですね。
L-A-R-K、合ってるかな?
L-A-R-Kですね。
はい、Lark。
Larkっていう風に叩いていただくと、
すぐに出てくると思います。
シンガポールさんのオンラインチャットツールなんですけども、
これすごく高機能で、
もう既に日本語化もされています。
日本語対応、
問い合わせも日本語対応してくれていて、
非常に使いやすいですね。
どういう点が便利かと言いますと、
まずはこれすごく良かったんですけど、
無料で200GBのドライブが付いてる。
すごいですよね。
200GB。
200GBない。
なかなかないですよね。
無料で200GBって。
いやー、だから動画なんかも、
ここの200GBの中で共有できちゃうんですね。
っていう方があります。
BOXとかで昔、
本当に2010年ぐらいに昔、
無料で作ったら60GB使えたっていうのがありましたけれども、
無料で200GBまでね、
なかなかないなっていう感じがします。
なので、
クラウドとして使うこともできるんじゃないかなと思います。
あとはカレンダー共有ですね。
チーム内のカレンダー共有。
自分のGoogleカレンダーをですね、
共有することができます。
あとはWeb。
これ良かったのはWeb会議が無制限なんですよ。
Web会議がもう何時間でも無制限でできちゃうので、
Zoomよりちょっといいんですよね。
Zoomよりも、
Zoomもいいんですけども、
Zoomで40分でやらなきゃって困っている方がいたら、
ぜひぜひLark使ってください。
無制限ですから。
インストールも簡単ですしね。
日本語化もされているので、
これもZoomで苦しんでいる人にとっては、
Lark、めちゃめちゃお勧めしたい内容です。
はい。
チャットも使います。
チャットも使います。
ただ、私は、
チャットね、
ちょっと不満なんですよ。
21:00
やっぱりね、
Discordのようにね、
いろんなチャンネル作れないんで。
LINEのチャットっぽい感じのインターフェースになっていて、
あの、
なんていうかな、
こう、
まあ、
Likeとかつきやすいんですけども、
コメントに対して、
一人のコメントに対してLikeとかつけられるのはいいんですが、
ちょっとね、
なんかね、
なんか、
ちょっと物足りなさというか、
整理しづらさを感じています。
まあ、
ただ無料でドライブがあったりとか、
無制限のWeb会議ができたりとかですね、
チーム内で共有、
いろいろと共有できるのはいいんですけども、
ちょっとね、
チャットだけがもうちょっと改善してほしいなというところではあります。
はい。
まあ、
理想を言えばLarkのドライブ機能とか、
Web会議機能がDiscordにも入ったらいいなと思っております。
はい。
ちょっと横道に逸れましたけれども、
今日は、
えー、
Web会議に疲れたあなたに、
Discordがおすすめな9つの理由というところで、
Discordがなぜおすすめなのかということをですね、
ご紹介させていただきました。
Discordまだダウンロードしたことがない方がいらっしゃいましたら、
アプリ版もありますし、
またMacのデスクトップ版とか、
Linux版とか、
またブラウザーだけでもですね、
使うことができますので、
ぜひぜひチームでちょっとやってみたいなと思った方は、
まず1人で、
1人2人ですね、
Discordを使ってみて、
やってみてはいかがでしょうか。
Discordスペルは、
D-I-S-C-O-R-Dですね。
D-I-S-C-O-R-Dで検索するとすぐ飛びますので、
ぜひぜひ使ってみてはいかがでしょうか。
はい。
それでは一旦この辺で、
ブレイクさせていただきます。
So I will take a short break.
Stay tuned with Ricky's Right Hack Radio.
Thank you.
Thank you very much for
tuning in Ricky's Right Hack Radio
いつもお聞きいただきまして、
ありがとうございます。
ここからはですね、
ちょっと放送後期じゃないですけど、
雑談っぽい感じでご紹介して、
ちょっとトークをしていきたいなと思っております。
はい。
今日ですね、
このオーディオハイジャックで
声の調整を若干して、
ディノイザーとかボリュームを下げ、
あれ?下げてない。
エコーですね。
エコーをちょっと調整しました。
聞きやすいですかね。
なんかバスの音を入れたりとか、
あとね、ちょっとね、
8Kだったかな。
何だったっけな。
4K。
そう、4Kの音をですね、
少し上げたり持ち上げたりして、
あと8K、16Kは下げてるんで、
めちゃめちゃ下げてるんですけども、
使わないと思ったので。
なんか聞き取りやすいですかね。
どうですかね。
どうだろう。
なんかちょっとね、
いろいろやってみています。
はい。
まだまだ、
まだまだオーディオハイジャック、
24:01
使いこなせてないっていうところと、
あと嬉しいニュースがですね、
オーディオハイジャックがM1、
M1TIPのMacBook、
MacBook Airですね、
iMac miniに対応することができています。
ですので、
本当にオーディオハイジャック、
Macユーザーの方にはなくてはならない、
アプリではないかなと思いますので、
ぜひぜひ、
オーディオハイジャックがあると、
先ほども紹介しましたようにですね、
ZoomとかDiscordとかですね、
チャンネル音声配信を、
収録することができます。
こういうポッドキャストのですね、
収録にも使うことができます。
はい。
オーディオハイジャックの紹介記事もですね、
過去のリッキーブログに書いてありますので、
詳しく知りたい方はそちらをご覧いただけたらな、
と思いますが、
ちょっと音声の改善プロジェクトが、
リッキーの方で立ち上がりまして、
音作り、これから頑張っていきたいな、
と思っております。
Amazonの方でもですね、
音の調整、
音声集音&声音ハンドブックというのがありまして、
Kindle版で2200円の電子書籍なんですけども、
いろんな方協調で、
結構たくさんの方がお話しされている本でして、
ちょっとこういうところもですね、
見ながら音の勉強をこれからしていきたいな、
と思っております。
この本の中に、
Adobe Premiereで音を調整するとか、
声を聞きやすくする調整方法とかですね、
音声エコーダーの、
いろんな機材の紹介とか、
細かく結構書いてあるので、
こういうのはですね、
ちょっと的にまた音声勉強をして、
皆さんにシェアしていきたいな、
と思っております。
はい。
あとですね、
やっぱり音声配信を学ぶのならばですね、
シュウヘイさんがやっているオンラインサロン、
Podcast Lab、
これめちゃめちゃおすすめです。
本当におすすめです。
すごい有益な情報、
全部は言えないんですけども、
有益な情報とか、
シュウヘイさんのコラムとかですね、
痛いなってね、
やってなかったなとかね、
こういうふうにやらなきゃなってね、
すごいたくさんの気づきをいただけたりとか、
あとサロンのメンバーの方がすごくね、
活発で、
サロンのメンバーの方、
全員の方がほとんど、
ヒマラヤとかですね、
スタンドFMとか、
配信されている方が多いんですけれども、
本当にすごくすごい方がいっぱいいらっしゃってですね、
毎日刺激をいただいております。
これから音声配信、
アメリカのヒットに続いて、
日本もコロナ禍で音声配信がこれから伸びてくる、
というふうに言われていますので、
これから音声配信伸ばしたいなという方はですね、
シュウヘイさんのオンラインサロン、
Podcast Lab超おすすめですので、
これもね、
概要の方にリンク貼っておきますので、
もしよろしければ見ていただけたらなと思います。
27:04
この音声配信、
オンラインサロンですね、
Podcast Lab、
池早さんのオンラインサロンから知りまして、
今回入らせていただいていますけれども、
かなりね、
いいですね。
この池早さんのサロンもシュウヘイさんのサロンもですね、
全部ディスコ、
今日紹介したディスコードで展開されております。
本当にね、
ディスコードめちゃめちゃ便利ですね。
雑談したりとか、
Podcastの投稿したりとか、
メインラウンジで話したりとか、
自己紹介したりとかですね、
サロン内のラジオもありますし、
非常になんか整理、
もう頭の中すごく整理しやすいので、
ディスコードにはまっちゃいました。
全然これ余談なんですけども、
池早さんのサロン入ってから、
ブログのPVがちょっとずつ上がっていきまして、
またさらにシュウヘイさんのサロン入ってもですね、
いろいろTwitterのやり方とか、
ブログとか音声配信、
何をしなければいけないのかということのコツを少しずつ掴んできて、
まだまだ音声配信の方はですね、
道半ばなんですけども、
ブログの方もやっと16000PVに達成することができまして、
どんどんね、うなぎ登りじゃない、
本当にまだまだ弱小レベルではあるんですけれども、
少しずつサロンに入った頃からですね、
カーブが右上がりになってきたので、
やっぱり有益な情報を手に入れると、
自分の行動とか自分のアウトプットが、
格段に上がっていくんだなという成長を感じていますので、
非常に池早さんや周平さんには感謝しております。
なのでやっぱり自分の行動を変えるには何かね、
やっぱり有益な情報を手にして、
一つ一つ行動を変えるしかないなと思っています。
音声配信もですね、どんどん毎日続けつつも、
ちょっとこれからちゃんとリスナーさん付けられるようにですね、
頑張っていきたいなと思っております。
今日のラジオはいかがでしたでしょうか。
少しでも役に立ったなと思う方は、
Podcastの購読をお願いいたします。
このラジオはですね、
Apple Podcasts、Spotify、Notrex、Standard FM、ひまわりや、
NOTEなどでも配信しておりますので、
ぜひぜひチェックしていただけたらと思います。
またMacユーザーのRickyに、
こういう企画やってほしいとか、
こういうことをまた紹介してほしいなどありましたら、
ぜひぜひTwitterなどでも、
ご連絡いただけたらと思います。