1. ポッドキャスト大学
  2. 2021年から情報発信をしません..
2020-12-24 20:55

2021年から情報発信をしませんか?【情報発信のメリット3つ】

spotify apple_podcasts youtube

【関連情報ℹ️】

🔸ツイッターはじめたい人にオススメの本📙

SNSでフォロワーを増やす前に読む本「やってはいけない10のこと」

https://amzn.to/2KAoh0O

🔸音声配信はじめたい人にオススメの本📕

声のブログをはじめよう・音声配信の教科書: おすすめのアプリから魅力的なチャンネル作り、収益化のしくみまで エージェントゆき▼

https://amzn.to/2M5xAGD

🔸ブログをはじめたい人にオススメの本📗

読まれる・稼げる ブログ術大全

https://amzn.to/3hgSiyY


リッキーのライフハック情報はこちら💁‍♂️

https://rickey9.site/tag/lifehacks/


【雑談パート💭】

先行者優位になるための最新情報が届く

イケハヤさんのメルマガ📩【全部無料】

https://bit.ly/3ant8Nq


【あせて聴きたいリッキーラジオ👂】

情報発信をする5つのメリット【人生を変えたい人に聴いてほしい!】

https://anchor.fm/rickey-radio/episodes/ep-enqre5


👨‍💻リッキーはここにいます👨‍💻

ブログ✏️ https://rickey9.site

Twitter💬 https://twitter.com/rickey_blog

Facebook👨‍👩‍👦‍👦 https://www.facebook.com/rickey9.site

YouTube🎦 http://bit.ly/rickey-channel

00:00
Hello, this is Rikki speaking, broadcasting from Tokyo.
声で便利を届けるブロガー&ポッドキャストのリッキーが、
1日1つライフハックをシェアするポッドキャストをお送りしております。
今日のトピックは、2021年から情報発信を始めませんか?
情報発信のメリットを3つということで、
お送りしてまいりたいと思います。よろしくお願いいたします。
今日ですね、ちょっと新しい方向で、フリーのBGMを入れています。
ジングバウのギターバージョンですね。
ちょっと邪魔にならない程度に配信していきたいと思いますが、
いかがでしょうか、音の具合。
新しいことにもどんどんやっていきたいと思いますので、来年もよろしくお願いいたします。
新しい年になったらね、やっぱり情報発信始めてみたいな。
いつもね、YouTubeとかSNSばっかり見てるばかりで、
自分も何か発信していきたい、ブログをやりたい、音声配信をやりたい。
でもね、SNSなんかね、自分のブログとか音声が乗っかるのちょっと怖いなってね。
なんかね、自分にとってどんな人生にメリットがあるのみたいなね。
そんなあなた、そんな悩んでるですね、一歩踏み出そうかなと悩んでるあなたにですね、
情報発信してみたらこんな風になれるよっていうことですね。
3つご紹介させていただきたいと思います。
まずですね、始める前に、情報発信のですね、ハードルを下げましょう。
発信のハードルを下げましょう。
質より量より更新頻度が大事っていうこともね、ブログの中では言われるんですけれども、
まずその本当に完璧な作品とか完璧なものを作るのは最初から作るのは難しいです。
本当に難しいです。
なので、まずは発信することに抵抗感なく発信できるようにするっていうことですね。
抵抗感なくブログの更新ボタンをしたりとか、SNSの投稿ボタンをしたりとか、音声配信収録したものを、
この声大丈夫かなどうかなと思うんだけれども、でも完成品、本当に未完成の状態だけれども押しちゃうってね、それが大事ですね。
この世の中の成功しているインフルエンサーの方々は本当にもう未完成の中でももうどんどん走り出している。
そういう方が成功しているというふうにね、本でも書かれております。
ですので発信のハードルをまずは下げましょう。
自分の心の中に投稿ボタンがあると思うんです。
それをもうすぐポチッとね、ポチッと押しちゃうっていうね、それが大事です。
怖い、怖くない、どうかな、炎上するかなってね、そういう不安があるかもしれませんけれども、
でもね、炎上するような投稿しなければ、またLGBTとか差別的な発言がなければ、
あと政治的な発言がなければ、そんなには問題にならないと思いますので、
あまりね、私、リッキー自身も政治的なコメント、コラム的にですね、ブログで書いたこともありましたけれども、
そんなに炎上することなく過ごせておりました。
ここから本題にですね、情報発信をするとどんなメリットがあるのか、3つ最初にご紹介させていただきますと、
03:03
まずは一つ目はですね、あなたが知りたかったことを知っている人に会える。
あなたが知りたかったことを知っている人に会える。
あなたが知りたかったことを知っている人に会えるというメリットがあります。
そして2つ目はですね、著者とかインフルエンサーとつながることができる。
あわよくばフォローを返してくれる著者とかインフルエンサーさんとつながることができると認知してもらえる。
3つ目がですね、思考が整理される。
○○に○○っていろいろ分野ですね。
○○に詳しい人になれる。○○に詳しい人になれるっていうのがあります。
ではこれを一つ一つですね、深掘りさせていただきたいと思います。
まずですね、このあなたが知りたかったことを知っている人に会えるっていうのは本当に会えます。
ブログとかツイッターとかで情報発信をしていると、
やっぱりその発信している内容に対して結構コメントとか、
こういうの自分も使ってますとかね、サービス他にいいのありますよとかね、
ハッシュタグでつながったりとかしてですね、類は友を呼ぶじゃないですけれども、
発信をしているとお互いに同じ分野の方々がつながることがあります。
今リッキーは音声配信のことですね、毎日ハッシュタグ音声配信、
ハッシュタグポッドキャストで配信しているんですけれども、
その中でいろいろとソフトを紹介したりとか、
Macの音声配信、音声編集アプリとかいろいろご紹介させていただく中に、
ちょっとそういう音声編集に詳しい方とツイッターでつながることができまして、
オグレディオですね、ライブ配信をやっているオグラさんという方ですね、
こういうアプリいいですよとか、こういう方に音声の編集をするといいですよとか教えていただいてですね、
結構いろいろとためになる情報をですね、紹介してくれたりするんですよね。
そこがきっかけで、オーディオハイジャックとか、今ですね、
このRx8のElementsの本当にどんなアノリズムも除去できるアプリを使うことができるようになりました。
こういうふうにね、自分が知りたい情報をどんどんツイートしたり、
ハッシュタグつけて発信していると、それに対して詳しい人からコメントをいただいたり、
フォローを外視していただけると、DMを送ってちょっとこう、より詳しく教えていただいたりすることもあります。
あるときね、リッキーは朝カツでコーヒーを飲んでたんですけども、
そのコーヒーを効果的にもっとね、していきたいなというときに、
プロブロガーの橘竹志さんとつながることができて、
そこで効果的なコーヒーの飲み方についてもいろいろと教えていただいたりしました。
あとは他には、その著者の方とかインフルエンサーの方のブログに対してコメントを送ったりとか、
コメントをつけてリツイートしたりするとですね、結構そこでつながったりとかね、
コメントをくださったりして認知してもらえるという可能性もあります。
06:01
知りたいことをですね、発信している人をフォローする。
また知りたいことを、自分が知りたいことをそんなに詳しくなくても、
情報をまとめてツイートしたりとかですね、ブログ記事に書いたりしておくと、
そこで見た人がつながったりとか、見た人がいろいろとコメントをくださって、
いろいろいい商売、いいサービスですね、いいサービスを紹介してくださっているということにつながったりします。
はい、そしてね、やっぱりね、そんなに簡単じゃないの?みたいなね、
そんなに簡単にインフルエンサーの方とか、知り合いないんじゃないかっていうふうに言われるかもしれませんけれども、
行動すれば必ず誰かとつながることができます。
ツイッターですけども、リッキーの場合は池早さんとか周平さんとか、
先ほど紹介したアプロボロガの橘さんとか、シンカポール在住の同じリッキーさんですね。
リッキーさんはフジテレビ、アメリカの弁護士の方なんですけども、弁護士資格を持っている方なんですけども、
フジテレビとかテレビを見ているリッキーさんですね。ひらがなでリッキーですけども。
リッキーさんともつながることができたし、坂入さんともつながることができました。
ですので、この中で本当にこの人とつながりたいな、この人の情報欲しいなっていう情報を
いろいろとツイートしたりとかですね、まとめておくと、そういうところからつながることができます。
ツイッターやりましょう、ブログやりましょう、音声配信もね、いろいろとやっていくといいかなと思います。
2つ目、聴者、インフルエンサーとつながることができる。
これも1つ目とね、ちょっとつながるところがあると思うんですけれども、
インフルエンサーさんにとって都合の良い存在、まあ都合の良い存在というかね、都合の良い存在になればつながることができます。
インフルエンサーがあなたと絡むことでメリットがありそうだと思ってもらえるようなね、投稿をしましょう。
具体的に良いのはね、やっぱりそのインフルエンサーの方が発信している情報に対していいねっていうふうにすることとか、
発信している本に対していいねとしていくということですね。
特に一番効果的なのは、その著者の方とかインフルエンサーの方が本を出されたタイミングで、
本を出して1週間とかぐらいのうちにこの本に対するコメントとかレビューをですね、ハッシュタグをつけて投稿するということがですね、
これが一番インフルエンサーの方に見てもらいやすいパターンですね。
本のレビューは割と早い段階、本当に1週間とかぐらいかな、リリースされてから1週間ぐらいでやるといいと思います。
本は全部読まなくても本当に目次だけ読んで、こういう本が書かれてますとか、こういうところが本当にためになりましたとか、3つためになったところをまとめとかね、
そういうふうに簡単に本全部読むとすごくね、本を読む人にとってはね、結構人によっては本を読むのが1ヶ月かかる人もいると思うんですよ。
でもね、ちょっとこうまとめ的に本内容を絞って配信するっていうこともね、できますので、ぜひ工夫してやってみていただければと思います。
09:09
過去にリッキーの方で絡ませていただいた方々ですけども、プロブロガーのヨスさん、このヨスさんが書かれているブログ術大全、これね、めっちゃいいですね。
ブログを始める方に超おすすめの本です。
この本もですね、本をリリースされて2日後ぐらいにですね、ポッドキャストとツイッターで配信させていただきましたら、
ヨスさんのまとめのサイトにですね、レビューまとめみたいなね、サイトにちょっと音声で配信している人がいますみたいな感じで紹介してくれてですね、
ヨスさんご自身も聞きましたとか言ってね、ツイートとかくださって本当に嬉しかったですね。
なのでこの音声配信したりとかツイッターでツイートしていくと、
著者に実際に声で感想を送ることもできるんですよ。
だからこれはね、なかなかない、今までは20世紀、20世紀じゃなかったことなんで、ぜひそういうこともね、やってみるといいのかなと思います。
あとは思い切ってね、周平さんの本を音声レビューさせていただいたりとか、
あと英語の本を読んだ時にロシェルカップさん、ロシェルカップさんともツイッターでコメントいただいたりとかしました。
本当にツイートしていく、ハッシュタグしてツイートしていくと、本人からリツイートくださったりとか、よければコメントくださったりしますね。
最近もメイドマンの谷本真由美さんかな、谷本真由美さんの本のレビューをした時もご本人からリツイートもらったりしました。
フォロワーが増える可能性も大ですので、ぜひぜひやってみてはいかがでしょうか。
まあでも言うてもね、そんなに反応されないものでないかなというね、思う方もいるかもしれませんけど、確かにね、そうかもしれません。
けれども、著者やインフレーザーにとってメリットやね、口コミを拡大するような内容であれば必ず、高い確率で反応してくれますし、
なるべく本が出されたら1週間以内、1週間以内にレビュー内容とかね、出すと結構ね、高い確率で反応してくれますので、お互いに耳になる関係ですから、ぜひやってみてはいかがでしょうか。
はい、そして3つ目、思考が整理され○○に詳しい人になる。
思考が整理され○○に詳しい人になる。
これはね、本当にそうですね、ブログで今4年、そしてポッドキャストで今173、これ173回目の放送なんですけど、173回目をやってますけれども、やっぱりね、○○に詳しい人になってますね、気づいたら。
まあ今、これ音声配信やってるので、音声配信の方法とか、どういうプラットフォームが伸びるかとか、まあそういう風にね、それが試算になってきてます。
ブログでもライフハック情報とか、マックのアプリ関係とか、あとはこういう音声配信のスキル情報ですね、そういうのを発信しているので、それに詳しい人になったりとか、マイクに詳しい人になってきています。
12:00
それがね、本当にね、誰かのためになる知識になっていくので、非常にありがたいなと思います。
やっぱりその発信していると何がいいかというと、人に分かりやすく伝えようと発信するので、自然にね、知識が体系的に整理されていきます。
あとはブログにしておくとアーカイブ化されていて、何かね、自分が忘れた時に、あ、自分の過去のブログ記事見ておこうとかね、そういう風にね、振り返ることができますね。
ライフハック情報で一つね、いろいろな情報をまとめているんですけども、例えばパワーポイント、ループでね、紹介したいっていう機能をね、忘れちゃったことがあって、そういう時は過去の自分のブログ記事、日記ブログの記事を見て、あ、そうすればこうするんだみたいなね。
自分のブログ記事がボカンになって、それでこう、微暴露となっているっていうね、そういうこともね、できます。
具体的には他にはね、例えば寿司の食レポばっかりしていたら、寿司に詳しい人になりますし、あとアイスばっかり紹介している、アイスマンさんっていうね、人もいますね。
いろんなアイス、ほとんどアイスをね、紹介しているブロガーさんですね。
これすごい面白い。夏にね、結構そういうブログを見て、どのアイスがおいしいかなっていうのを確認しながらね、スーパーで買ったりしています。
あとはAmazonのお得情報ね。お得情報を、情報を配信しているKindleでしょうさんとかね、非常にいいですね。
でもAmazonのそういうお得情報ばっかり配信していたら、やっぱりAmazonのアフィリエイトでね、結構お小遣い稼げているんじゃないかなと思います。
で、やっぱり素人だけどね、そんなに発信していいの?みたいなね、そんなに素人がさ、やっぱりこう、なんか専門的じゃないしさ、実績もないのにさ、発信していいの?みたいなね、そういうふうに思う方もいらっしゃるかもしれません。
けれどもね、YMYLという分野を外せば大丈夫です。YMYLっていうのはね、大体医療とか薬とかね、精子に関わる部分の、そういう部分の情報発信。
その部分はね、やっぱり責任が伴いますので、この部分の発信はやっぱりこう難しい。発信してもね、ブログの方で記事の上位の記事としてランクインされませんので、YMYLはこう避けて、こう例えば、先ほど紹介したアイスだったりとか、お寿司だったりとか、本のレビューだったりとか、カフェの紹介だったりとか。
今だったらね、最近だったら、料理系ですね。コロナで料理とか映画とか、そういう紹介は結構人気だと思いますので、好きな映画、見た映画を情報発信していく、まとめていくってなるとね、それを蓄積していった時に、この人は映画に詳しい人なんだ、この人はお寿司に詳しい人なんだ、じゃあこの人のブログを見よう、この人のツイッターを毎日見よう、みたいにですね、ファンが自然についてくると思いますので、
ぜひぜひ、こういう趣向を整理したりとか、まるまるに詳しい人になりたいという方は、情報発信を続けていくといいなと思います。
15:01
はい、ではここまで来てですね、始めるなら、リッキーさんどのプラットフォームなのよ、みたいなね。
始めやすい順番で言いますと、ツイッターですね、ツイッター、そして音声配信、そしてブログ、この順番が一番いいかなと思いますね。
ツイッターはやっぱりこれ手軽に始められるのでいいですね。
ツイッター140文字なんですけれども、その中に箇条書きで書いたりとか、工夫すれば動画を、画像を入れたりとかすることができて、結構ね、140文字の中にミニブログとしてツイートすることができますね。
あとはそのどんどんリプライの中に入れていけば、その一つのツイートをどんどんリプライで、次のツイート、次のツイートっていってね、ツイッターでこうね、4コマ漫画じゃないですけども、そういう風にね、気象転結じゃないですけどね、そういう構成をすることもできますので、そういうやり方もおすすめです。
あと音声配信、音声配信ね、これ手軽にできるからいいですよ、本当に。
声のブログなんていうふうにも言われていて、エージェントユキさんの本、声のブログを始めよう、音声配信の教科書、Kindleで今0円で利用できます。
これ非常におすすめです。
音声配信今やるんだったら、スタンドFMがいいかなと思いますね。
スタンドFMでスマホでパッと収録してパッと配信する。
大体約10分で配信できますので、私もリッキーもコロナ禍からスタンドFMを始めて、歩きながら5分で収録して、5分で編集して、10分で配信するということなどもやっていました。
はい、そしてあとはブログですね。
ブログはね、結構ね、初心者の方にとってはね、ちょっとね、思い越しをあげなければいけないんですけども、
ブログ、ノートとかだったらもう本当にデザインも全部、テーマもすべてきれいに整っているので、簡単に始められます。
あとはワードプレスのブログですね。
ワードプレスのブログで始めるのであれば、ブログ授与大全のユスさんの本を読んでみていただければなと思います。
これ合わせて聞きたいの中にもですね、過去の恩恵がありますから聞いてみてください。
えっと、そう、ちょっと戻ってツイッター、最初に紹介したツイッターですね。
ツイッターをやるのであれば、しゅうへいさんのKindle本、おすすめです。
SNSでフォロワーを増やす前に読む本、やってはいけない10のこと。
これ本当に生き返りの電車でサクッと読める内容で、SNSでやっちゃいけない、特にね、ツイッター伸ばすときにやっちゃいけないことと同時にどうすればいいかということが明瞭に書いてありますので、
もう今フォロワー50なんですけど、100なんですけど、全然問題ないです。
そんな方でも本当に1000とか2000とかフォロワー増やすことができる方法が書いてあるので、
しかもこれもKindleでアンリミテッドで0円で配信されているので、ぜひ読んでみてください。
最後に、この新しい情報発信始めるタイミングはいつならいいんでしょうかということですが、元旦から始めましょう。
元旦から始めるとめちゃめちゃいいです。
18:02
新しいじゃないですか。月とか週の始めよりも年の始めいいですよ。
年の始めやりましょう。2021年からSNSやる、音声配信やる、ツイッターやる、これでいきましょう。
あとはYouTubeでもいいですし、Instagramでも大丈夫だと思います。
なぜ元旦がいいかというと、やっぱり1月1日から始めるから、1、2、3ってね、継続すれば日ごとに数えられるんですよ。
1月10日だったら、もう10日も積み上げることができているっていう喜びに浸ることができますので、
ぜひぜひやってみてはいかがでしょうか。
挑戦は早いほうがいいですよ。始めるなら今ですし、始めるなら元旦からやったほうがいいかなと思います。
このポッドキャスト、永久のポッドキャストもおかげさまで173本目になりました。
毎日やって約173件になりましたが、やっと音声配信も慣れてきて、
今日からBGMを入れるなど余裕も出てきました。
トライアンドエラーを続けることで早く成長できますので、
トライを多いほうが早い。挑戦回数×成功確率で成功するというふうにマナブさんも話していますので、
挑戦回数を多くして早くトライして、情報発信の中からいい人生を切り開いていくのはいかがでしょうか。
今日の合わせで聞きたいですけれども、情報発信をする5つのメリット、人生を変えたい人に聞いてほしいという内容をちょっと前にも配信しております。
この音声オンエアとはちょっと違う角度で情報発信をする5つのメリットをご紹介しております。
あともう一つ、いきはやさんのメルマがおすすめです。
これから情報発信をしたいとか、ツイッターの使い方とか、ブログまたYouTubeをやっていきたいという方、また副業的にそういうのをやっていきたいという方におすすめの情報、
SNSの伸ばし方とか、ツイッターの伸ばし方が40分の講義で得られる情報とかですね、
音声配信をする教科書とかブログ運営の教科書、ブログ運営の教科書は非常に良かったです。
そういう細々した情報、本当にいきはやさんのインフルエンサー20万人以上のYouTuberの登録があるいきはやさんの情報がサクッと最新情報が入ってくるいきはやメルマが非常におすすめですので、ぜひぜひやってみてはいかがでしょうか。
今日のラジオはいかがでしたでしょうか。少しでも役に立ったと思う方はPodcastの購読をよろしくお願いいたします。
YouTubeライブでお聞きになる方はYouTubeのチャンネル登録もよろしくお願いいたします。
リッキーブログ、リッキーのTwitterも毎日更新しております。リッキーさんにこういうことを教えてください、こういうことを企画やってください、などなどがございましたらTwitterまでご連絡くださいませ。
Thank you very much for joining Rikki's Right Hack Radio on this podcast. This Right Hack Radio has been brought to you by bloggerのリッキーがお送りいたしました。
Have a wonderful and fruitful day. Don't forget your smile. And Happy Christmas. Thank you. Bye bye.
20:55

コメント

スクロール