1. ポッドキャスト大学
  2. 「5月病」にならないための3..
2021-04-02 22:41

「5月病」にならないための3つのコツ【誰でもデキる対策はコレ!】

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
spotify apple_podcasts youtube

【関連情報】

禁酒で捨てた5つのムダと手にした3つのメリット【人生簡単に変わる】

https://rickey9.site/no-alcohol-life/

時間をムダにする行動ワースト5【1日が27時間になる時間の使い方】

https://rickey9.site/lifehack-effective-time/



オススメ本📚「MacBook仕事術!2021」

https://amzn.to/3bPvYvd

MacBook仕事術 2020年版はKindle unlimitedで0円🉐

https://amzn.to/2QzNfA8



【あせて聴きたいリッキーラジオ👂

職場のWindowsPCからiPhoneのメモを見る方法!【仕事効率化】

https://anchor.fm/rickey-radio/episodes/WindowsPCiPhone-etr60p



【ポッドキャストへの感想はこちらまで】

rickeypodcast@gmaii.com

音声配信の最新情報、収録・編集方法の

ノウハウが届く無料メルマガ📩はじめました👇

http://bit.ly/rickey_mail

👨‍💻リッキーはここにいます👨‍💻

ブログ✏️ https://rickey9.site

メルマガ📩 http://bit.ly/38xWhnI

Twitter💬 https://twitter.com/rickey_blog

Facebook👨‍👩‍👦‍👦 https://www.facebook.com/rickey9.site

YouTube🎦 http://bit.ly/rickey-channel

00:10
リッキーのライフワークレディオをご覧になっています。
待ってました、5月病。もう間もなく、5月病になっていく人々が私も含めて増えてくると思いましたので、
今日は5月病にならないための3つのコツを紹介させていただきたいと思います。
新しい学校生活、新入社員として生活が不安だ、東京またその他の地域の人の多さに圧倒される、また少なさに唖然とする。
もしかしたら5月病になっちゃうかも、今日起きるのがちょっと怖かった。
そんなあなたのために、5月病にならないための3つのコツをこっそりシェアさせていただきたいと思います。
お送りしますのは、ライフワークと電車が大好きなリッキーがお届けさせていただきたいと思いますので、
しばし、多分20分ほど大変になると思いますけども、よろしくお願いいたします。
まず、ウィキペディア上での定義なんですけども、
5月病とは、新入社員や大学の新入生や社会人などに見られる新しい環境に適応できないことに起因する精神的な症状の総称であると言われています。
特にゴールデンウィーク明け頃から起こると言われて、うつ病とか適応障害と診断される方が多くいらっしゃるというみたいですね。
去年もやっぱりですね、この5月病がすごくフィーチャーされましたよね。
コロナで学校が開かれていない、そんな状況で中学生とか高校生とか、5月病になる方が非常に多くなるんじゃないかというふうに心配されておりました。
やっぱりね、社会人の方にも5月病の方が多く出てくると思うんですけれども、
この5月ゴールデンウィーク明けは自殺の方が増えるという悲しい時計もあるので、
リッキーとしてはこの放送を通してですね、声を通して抱え込まないでね。
またあなたは一人じゃない、リスナーの日からあなたは一人じゃない、また元気にやっていこうよということをお伝えしたいために、
03:01
今日はこの5月病になるための3つのコツをオンエアさせていただくことになりました。
では、3つのコツを順番にお伝えさせていただきたいな、シェアさせていただきたいなと思います。
まず一つ目はですね、こちらですね。
お酒をあんまり飲まない。
はい、そうなんですよ。お酒がね、なぜいけないかというとね、睡眠の質が下がるというデメリットがあります。
睡眠の質が下がると、やっぱり疲れがたまりますよね。
そして疲れがたまると、仕事に行った時に覚えが悪くなりますね。
あと眠くなったりしますね、午後の時間にね。眠くなったりするんですよね。
で、新入社員とか新入生になった時って、やっぱり覚えることいっぱい多いじゃないですか。
そんな時にね、なんかね、こう眠かったりとか、なんかこう記憶が曖昧な状況になってしまうと、元も子もいなくなってきます。
緊張の疲れをほぐすために、夜ちょっとお酒を飲んで寝ようかなとかね、そういうふうに思うんですけども、
全て逆効果であるので、あんまりお勧めはできないですね。
やっぱりとある医師の方のね、あのサジェッションテーアによりますと、お酒はほどほどにってですね。
お酒接種、アルコール接種後の懐眠は難しいですが、
寝る前に飲むお酒は避けて、過度に酔うことを防いでほうが、防いだほうがいいというふうに言われております。
そして、なるべくですね、分散させてお酒を飲む。
いわゆる水分を取りながらお酒を飲んだりとか、ちょっとおつまみを入れながらですね、タンパク質を入れながらお酒を飲むのが一番いいというふうに言われていますね。
アルコールの麻酔効果によって脳の活動が低下して、少しストレスを感じにくくなる、眠れる場合もあるのですけれども、
ここでちょっと注意なんですけども、その睡眠が終わった後にね、脳のリズムが崩れたりとか、覚醒する場合があってですね、
睡眠の乱れというかね、体の乱れになるので、なるべく避けたほうがいいというふうに言われております。
ですので、少量はやっぱりいいけれども、お酒飲みすぎには気をつけていきましょう。
2日酔いほどするほど飲まないほうがいいのかなと思います。
個人的にリッキーのおすすめはですね、お酒は飲まないが一番いいんですけれども、夕方ぐらいにチビチビ飲む。
夕方5時ぐらいからちょっとちょぼっとね、金麦とかさ、おいしいのありじゃないですか。
ちょっこり飲むっていうぐらいだといいかなと思います。
06:01
そして寝るときに、お酒、アルコールがある程度半分体から抜けている状態で寝るといいでしょう。
でね、やっぱりね、1年間私リッキーはですね、お酒禁酒しておりました。
ただ最近ね、ちょっとお酒飲み始めたんですけれども、やっぱりね、飲んだ日の睡眠すっごい下がりますね。
朝起きたときにちょっとだるっていう感じがね、やっぱりね、少量であったとしても体に残るんですよね。
そうすると音声配信の声にも影響があるので、なるべくならね、音声配信の前の日は避けたいなというふうに思っております。
本当に声ってね、体の調子にすっごく影響するんですよ。
だからやっぱり体を整えるって非常に大事だなと思いますし、少量であってもやっぱりちょっとね、ちょっと影響が、そんなにダイレクトに影響はないですけど、ちょっと影響はあるなっていうのはね、
1年間禁酒してみて、そして禁酒した明けでお酒を飲んでみて感じるところであります。
こんな感じで最初は1つ目のコツはお酒を飲まないということで紹介させていただきました。
お酒を飲まないとね、年間結構ね、あのなんだろうな、積極的になるんですよ。
その節約になる金額とか知りたいですか?
リスナーの方知りたいでしょ?
概要欄にね、まとめておきました。禁酒で捨てた1つの無駄と手にした3つのメリットということで、
お酒をね、あの辞めるとどれぐらいメリットがあるか、年間どれぐらい節約できるかっていうことに関してブログにまとめておりますので、
もし気になる方は概要欄からチェックしてみてください。
1つ目はお酒を飲まないについてシェアさせていただきました。
続いて2つ目のコツがこちら。
早起きして早めに職場に行きましょう。
ということでですね、もう1つのコツは早起きして早めに職場に行くということですね。
新しい東京、結構人多いじゃないですか。
もうびっくりしたんじゃないですか。
引っ越ししてきて朝電車に乗って、昨日電車に乗って、めちゃめちゃ多いんですよ。
でもね、早起きして朝早く出かけるとちょっと少ないんですよ、人が。
だから早起きしてみてください。
例えば5時半に起きて30分で支度して6時に行くとか、
あと始発に乗って早めに出るとかね。
あとは始発の電車、いわゆるあなたの駅から出発する電車ですね、始発の電車。
途中駅でもたぶん始発の電車、車庫の駅だったら電車があると思うんですけれども、
そういう電車に乗ってみたりすると結構座れたりするので、
始発の電車とか空いている電車ってあるんですよ。
なぜかこの電車のこの号車だけは空いてるっていうのがあったりするんですね。
09:02
各駅がずっと3本続くとか、また快速の後の各駅とか、急行の後の各駅とかね。
スポットでポンと空いてる電車って必ずあるので、
この3日間ぐらいでどの車両のどの地域が、どの車両のどの電車のどの号車が空いてるかっていうのを見つけるといいと思います。
これはすごくマニアックなんですけど、
やっぱり号車によってポンと人が降りてきて、そこにポンと座れるとかね、
そういうところってあるので、やっぱりこれ東京に住んでて観察すると結構空いてますからぜひやってみてください。
始発の電車とか各駅停車とか。
3月はダイヤ改正がありまして、ちょっとねダイヤも変わりましたので、東京に長く住んでる方もですね、
改めてこの空いてる号車、空いてる電車見つけるのも楽しいのではないかなと思います。
私有店駅がね、一番前が公務駅、公務電車も路線もありますし、
そうすると一番後ろの方がついているところもありますし、
あと意外とね、車椅子があるスペースなんかが空いていたる、
9号車とか8号車あたりかな、電車に乗りますけども、
そういうところですね、ちょっとねマニアックに観察してみるといいのかなと思います。
2つ目が早起きして早めに職場に行こうというコツを紹介させていただきました。
なるべく電車に乗って疲弊することを避ければパフォーマンスも上がりますし、
疲れによるメンタルな症状も出にくくなりますので、ぜひこの方法をやってみてください。
そして最後の3つ目がこちら、情報発信をしよう。
はい、情報発信をしていきましょう。
これは大事ですね、情報発信。
ブログとかツイッターとかFacebook、TikTok、Instagram、音声配信。
バレるのが怖い、会社にバレるのが怖い。
大丈夫ですよ、たぶんあなたなら大丈夫ですよ。
たぶんバレないと思います。
人が多いのでたぶんそんなにバレないと思います。
Facebookとかで会社の名前つけていたりするとバレちゃうかもしれないですけれども、
たぶんバレないので気楽にTwitterとかFacebookとかTikTokとかやっておくといいと思います。
なぜやったほうがいいのかというと、コロナで人との触れ合いとか飲み会とかすごく減っているので、
やっぱり触れ合うということができづらくなっているから、
そういうブログとかツイッターとかですね、補うといいと思います。
まず一つ目にオススメなのがブログですね。
ブログ、これはやっぱりワードプレスでレンタルサーバーを取得して、
12:02
そしてドメイン取得して始めるといいと思います。
4月はやっぱりベストタイミングですよ。
4月は本当に新しい発行を始めるのがベストタイミングですからやっていきましょう。
ブログはアーカイブになります。
自分の人生のアーカイブになったりとかボカンになったりとかします。
あなたが経験したこと、あなたにしか発信できないこと、
あなたが持っている有益なこと、
そしてあなたが持っていることをつらつら書いていくと本当にすっきりします。
本当に超すっきりします。
ブログはアートです。
ブログはあなたの本当に発信場所です。
伝えたいんですけど、必ず見てくれている人がいます。
本当に必ず見てくれている人がいるので、ぜひやってください。
ブログは本当に精神安定剤です。
産業でもいいのでやっていきましょう。
ブログをやっていると途中でGoogleのアドセンスに登録することができます。
アドセンス登録するとだいたい月1,000円とか3,000円とか少なくても3,000円とか
広告で稼げるようになります。
広告収入でデンタルサーバー代とかドメイン代1年分とかも
広告で稼げるようになってしまいますから、全然問題ないかなと思います。
私、力気も本当に少ないアクセス数ですけれども、
先月は月3,500円ぐらいですね。
Googleのアドセンスからお小遣いをいただくことができました。
この3,500円あれば、多分3ヶ月、4ヶ月分ぐらいのブログの運営費にはなっちゃいますね。
これでペイできちゃいますので、全然無料で作ることができちゃいます。
そして2つ目にオススメなのがツイッターですね。
ツイッター情報発信とか情報収集のツールとして使っておきましょう。
ツイッター怖いなと思う方は、やっぱり大手メディアをフォローしておくだけでもOKです。
そしてツイッターは結構ミニブログとも言われているので、
あなたが感じたこととか、東京に来て初めて食べたラーメンとかね、
そういうのをミニブログ的に写真を3つか4つくらいつけてツイートしておくといいと思います。
その時に、このラーメン屋さんはこの時間に並んで、
このオーダーをすると結構美味しかったとか、
他の人が見た時にためになるような情報にしてまとめておくと、
非常に感謝されるツイッターになって、あなたのツイッターのフォロワーが増えてくると思います。
最初はゼロライクでも大丈夫だと思うんですけども、
どんどん少しずつ有益なツイートをして増やしていきましょう。
有益なツイート、どういうツイートが有益なツイートなのっていうことなんですけども、
例えばこんなテンプレートがいいかなと思います。
主張をして、そして具体例を述べて、もう一度主張でまとめて、
140文字以内に込めていく。
15:00
可能であれば写真は3つ、4つくらい、3つか4つがいいかなと思います。
3つくらいが一番いいと思いますね。
一番見やすい形で写真を貼り付けることができるので、
ぜひこういうやり方でツイッターを伸ばしていくと、
人と触れ合うことができたりとか、
人に感謝されるアカウントになっていくと思います。
朝カツをされるのであれば、
ハッシュタグ朝カツとか、
ハッシュタグ今日の積み上げとしてツイートしていくと、
朝カツ頑張っている人がいますので、
友達が増えます。
コロナ禍で私も朝カツを始めまして、
始まる前だったかな、始めまして、
ハッシュタグ朝カツで毎日つぶやいているんですけど、
そうすると朝カツ頑張っている人からメールが来たりとか、
ライクが届いたりとかして、
本当に気づいたらお互い朝カツ頑張っているなっていう、
そういうツイッターアカウントの人、
友達とは言わないけど、
同じ時間帯に頑張っている人がいるなみたいな感じで、
何とも言えない不思議なつながりを感じることができます。
ある方が、ダカポポさんだったかな、
朝カツ大使みたいな感じになっていて、
気づいたら300日くらい朝カツしているっていう、
積み上げている方もいらっしゃいました。
そんな感じで緩い横のつながりができますので、
ぜひやってみてください。
あとはもう一つおすすめのフェイスブック、
完全に下火だけれども、
海外では使っている人まだまだ多いですね。
海外の友達とか、
海外の業者の方とかも使ってたりするんですね。
なのでなかなかいけないけども、
フェイスブックでつながって、
お互いの近況を確認しちゃうっていうふうなね、
海外のつながりを維持するという点で使えますので、
ぜひフェイスブックもキープしておきましょう。
TikTokは私一気に使ったことないので、
正直ちょっとわかんないです。
あとはインスタグラム、
インスタグラムどんどん写真アップしていきましょう。
簡単にアップできたりとか、
読書メモとしてもアップすることもいいと思います。
ハッシュタグをJapanとか東京とかすると、
外国の人ともつながることができますので、
ぜひそういうふうにしてやってみてもいいのではないでしょうか。
最後に音声配信、いいですね。
これ今やってますよ、音声配信。
音声配信やりませんか、あなたも。
これを聞いているリスナーのあなたも音声配信やっていきましょう。
やっている人もほとんど多いかなと思いますけれども、
スマホであれば手軽に始められるStand.fm、
これがおすすめです。
そして本格的なマルチ配信、
本格的にApple PodcastとかGoogleとかSpotifyに参入したい、
そんなあなたはAnchorがおすすめです。
Anchor、A-N-H-C-O-R、全部英語のサービスなんですけれども、
スマートフォン版は日本語版に対応しておりますので、
スマートフォンでサクッと収録してサクッと配信することができます。
18:02
BGMとか交換も入れられるようになっておりますので、
ぜひやってみてください。
Anchorの始め方をまとめたブログ、
リッキーのブログもあるので、
もしよろしかったらこちらもチェックしてみてください。
Anchor、いいですよ。
ぜひやってみませんか。
これであなたもApple Podcastのデビューできますから、
Spotifyも配信されちゃいますから、
登録するだけで勝手に配信されちゃうので、
すごいサービスなんですよ。
本当にびっくり。
そういう感じです。
今日はですね、
安静配信、何がいいかって言うと、
やっぱり自分の考え、
自分の声が誰かに届くっていうこととか、
やっぱり声だから、
あなたの優しさ、
あなたのほんのりした感じ、
これが届いちゃうんですよね。
ぜひ音声配信やってみてください。
声のブログ、
なんていうふうにも言われております。
ただ最初にお伝えしたブログがね、
やっぱり私、
俺はブログなんか書いてる暇ないっていう方は、
ぜひ音声配信をね、
始めていっていただければなと思います。
私リッキーね、
音声配信を始めてすごく面白くて、
機材にハマってしまったので、
この音声配信を、
機材の選定方法とか、
収録とか編集方法、
配信、マルチ配信方法を、
解決するための無料メールマグをやっております。
これも概要欄に貼っておりますので、
ぜひ音声配信始めたらいいけど、
どうやってやればいいのかな、
分からないっていう方はね、
そういうところからチェックしてみてください。
一緒にやっていきましょう。
はい、ちょっと話が逸れましたけれども、
5月病にならないための3つのコツ、
誰でもできる対策はこれということで、
3つご紹介させていただきました。
1つ目がお酒を飲まない。
2つ目が早起きして、
早めに職場に行く。
そして3つ目が情報配信をしよう。
おすすめはブログとツイッターと音声配信かな。
これ配信していくと、
本当に心がスッキリしてね、
あー伝わったっていうね、
爽快な気持ちになって、
心が安定してですね、
アウトプットをしていくと、
思考の整理につながって、
心の安定化、5月病を避けることにつながっていきますので、
ぜひぜひやってみてください。
そして今日の合わせて聞きたいのは、
こちらでございます。
職場のWindows PCからiPhoneのメモを見る方法。
ということをですね、
過去のオンエアで紹介しております。
やっぱりね色々、
職場の学んだことをメモに、
iPhoneのメモに書いている方、
多いんじゃないかなと思うんですけども、
こっそりやっぱりね、
職場のWindows PCからiPhoneのメモ見たいなっていう方もね、
中にはいるかなと思いましたので、
こちらの過去記事を、
過去記事じゃない、
過去オンエアを紹介させていただきました。
さくっとね、
こっそりWindows PCを見て、
自分のストックしているiPhoneのメモ、
21:01
Macのメモを見ていきましょう。
またね、
職場のPCから教わったことをね、
Windows PCに投与して、
iPhoneのメモ、
またスマートフォンのメモに入れたい方も、
この方法を使いますからやってみてください。
そしてリスナーの方に、
Macヘビーユーザーの方もいらっしゃるかなと思います。
Macヘビーユーザーの方に向けて、
仕事の効率化が進むおすすめ本があります。
MacBook仕事途中2021。
こちらの方ね、
非常におすすめです。
仕事が効率化するアプリがあったりとかして、
非常にね、
快適に過ごせる本がなっております。
ちなみに、
この2020年版は今ね、
Kindle Unlimitedで無料で見れるようになっておりますので、
ぜひこちらもチェックしてみてください。
今日のレビューはいかがでしたでしょうか。
ありがとうございます。
今日のレビューはいかがでしょうか。
コステも役に立ったなと思う方は、
Podcastの購読をお願いいたします。
Wikiブログ、WikiのTwitterも、
毎日ほとんど更新しております。
何かありましたら、
TwitterまでDM、
Likeよろしくお願いいたします。
番組の感想は、
Wikiのスペルは、
5文字でR-I-C-K-E-Yとなっております。
Thank you very much for tuning in.
Wiki's Right Hack Radio.
This right hack radio is brought to you by
Podcastのリキーがお送りいたしました。
Have a wonderful and fruitful day.
Don't forget your smile.
Bye bye.
22:41

コメント

スクロール