1. ポッドキャスト大学
  2. スキマ時間をアウトプット時間..
2021-02-01 12:18

スキマ時間をアウトプット時間にする3つの方法【生産性を上げるコツ】

音声配信の最新情報、収録・編集方法の

ノウハウが届く無料メルマガ📩はじめました👇

http://bit.ly/38xWhnI


Google Keepマニアックな使い方5選 生産性2倍のヒントあり!

https://rickey9.site/it-lifehack-google-keep/

ToDoアプリCaptioはインボックスゼロ最強アプリ【使い方を解説】

https://rickey9.site/lifehacks-todo-app-captio/


Kindle Paperwhite 防水機能搭載 wifi 8GB ブラック

https://amzn.to/36s0gRr


リッキーのライフハック情報はこちら💁‍♂️

https://rickey9.site/tag/lifehacks/

イケハヤさんのメルマガ📩【便利なツールの情報が届く】

https://bit.ly/3ant8Nq


【あせて聴きたいリッキーラジオ👂】

早起き出来ない時にしていた3つのコト【これをやめれば朝型人間!】

https://anchor.fm/rickey-radio/episodes/ep-epimsl


👨‍💻リッキーはここにいます👨‍💻

ブログ✏️ https://rickey9.site

メルマガ📩 http://bit.ly/38xWhnI

Twitter💬 https://twitter.com/rickey_blog

Facebook👨‍👩‍👦‍👦 https://www.facebook.com/rickey9.site

YouTube🎦 http://bit.ly/rickey-channel

使用した音素材:OtoLogic(https://otologic.jp)

00:09
Hello, this is Rikki, broadcasting from Tokyo.
声で便利を届けるポッドキャスターのリッキーが、
一日一つ、ライフワークをしやすいポッドキャストをお送りしております。
今日のトピックは、
スキマ時間をアウトプット時間にする3つの方法、
あ、コツ。
ということでですね、
スキマ時間をどうやってアウトプット時間にしていけばいいかというコツをですね、
3つご紹介していきたいなと思います。
時間がないと嘆いていませんか。
スキマ時間の使い方がわからなくなっていませんか。
短時間でできることが思いつかないことってありませんでしょうか。
このラジオを聞いていただきますと、
スキマ時間の過ごし方がわかったりとか、
またスキマ時間をアウトプットにつなげることができるようになったりとか、
またはスキマ時間を利用して、
ブログや音声配信の下書きができるようになっちゃうというね、
そんなラジオになっておりますので、ぜひ最後まで聞いてみてください。
それでは、今日もナビゲーターはポッドキャストのリッキーがお送りしてまいりたいと思います。
しばらくよろしくお願いいたします。
まずその1ですけれども、
徒歩での移動区間はツイッターかポッドキャストを聞こう。
ということで、徒歩の移動時間って結構あると思うんですけれども、
その時間をですね、やっぱり有効的に、スキマ時間を有効的に活用したいじゃないですか。
私リッキーがやっているのは、ツイッターで音声ツイートしたりとか、
ポッドキャストを歩きながら聞いたりとかですね、勉強しています。
そうすることでですね、アウトプットにつながる時間になることができちゃうんですよね。
歩いている時間って結構時間になるので、
だいたい1日20分とか30分とかなるじゃないですか。
そうすると年間で70時間とかそのぐらいになるんですよ。
なので、この歩いている時間というのは結構有効活用しないともったいない時間になります。
歩いている時間にはもちろん英語の勉強とかリスニングしてもいいですし、
またツイッターは音声ツイートの機能があるので、
そういう機能を使って配信したりとか、また音声認識でしてツイートをしたりとか、
そういうことができますから、ぜひ歩いている時間はですね、
これ何かする時間というふうに決めたほうがいいかなと思います。
ポイントは決めてあげることですね。
こっからここの区間は私はこれをすると。
英語でもいいですし、ツイッターでもいいですし、ポッドキャストでもいいですし、
YouTube動画でも見るでもいいですし、歩きながら動画を見ると結構危ないので、
これは私は、リッキーはあんまりお勧めはしないんですけども、
歩いているこのAからBの区間は私はこれをするっていうのをね、
一つ決めておくと毎日のコツコツした積み上げにつながることができるので、
03:03
超お勧めさせていただきたいと思います。
2つ目、電車の中でアイディアを思いついたらGoogleキープに保存。
はい、電車の中はですね、もうね、周りを見渡すとスマホスマホスマホスマホスマホで、
スマホばっかりやってる人が多いですけど、私もスマホやってます。
で、そのスマホの中でやってるんですけども、何かね、アイディアを思いついたりするじゃないですか。
何かこう特定のこの物事に対して、あ、これやろう、これはこうしようとかね、
思いついたらまずはGoogleキープに保存をするといいと思います。
いろんなね、トゥールアプリがあるんですけども、個人的にやっぱりGoogleキープが一番カード形式になっていて、
しかも音声認識、Googleですから音声認識もしっかりできて、
そしてなぜGoogleキープをお勧めするのかというと、
例えばGoogleキープの中で画像を貼り付けたりとか、
あとはですね、この音声をそのまま保存できるんですよ。
このね、電車の中でコソコソコソコソ話してる内容を、
まあ音声入力だと文字に変換されてしまいますけども、
そのアイディアをですね、音声そのままで保存しておくことができるっていうのがね、
Googleキープのいいところとなっています。
はい、ですのでこの隙間時間、移動の電車の中ですね、
電車の中とかで何かこういいアイディアが見つかって、
まあこれすぐ実行できないなっていう時には、
Googleキープに保存しておくといいのかなと思います。
リッキーさん、Googleキープ以外に何かいいのないんですかってね、
そういう質問もあるのかなと思うんですけども、
個人的にもう一個おすすめなのは、このCaptioっていうアプリがいいですね。
CaptioスペルはC-A-P-I-T-O
C-A-P-I-T-O
このCaptioが非常に優秀でして、すごいシンプルなんですけども、
Captioを立ち上げてテキストを入力します。
テキストの画像とか入力します。もちろん音声認識もしますけれども、
入力したものをSend、送信しておくと、
自分のメールボックスにですね、アイディアを送ることができます。
そうするとね、メールボックスを開いた時に、
電車の中で思いついたことだからやろうっていうね、
デスクに戻った時にそういう風にやろうって思うことができます。
結構ね忘れ防止にもなるので、
このCaptioとGoogle Keepは非常におすすめです。
電車の中の隙間時間とかで、
アイディアを考えようと思って、
考えて考えて考えて、
出てきたアイディアをそういうところにストックしておくっていうことは、
非常にアウトプット時間につながることですので、
ぜひやってみてください。
3つ目、学駅停車でMacBook広げてカタカタタイピング。
学駅停車、学駅停車です。
はい、電車の車掌のモノマネさせていただきましたが、
06:02
そう、学駅停車はね、非常にアウトプットの神ですね。
もう広瀬孝美が冬の神様ですけれども、
学駅停車はアウトプットの神様です。
あんまりつながりないですね。
神様ってところでつながってますけど、
ライナーとかもいいんですけども、
おすすめは学駅停車で座りながらコツコツと、
MacBook広げてカタカタタイピングっていうのが、
非常に私の理想的な理想像でございます。
すごいマニアックですけども、
電車の中見てみてください。
全員スマホですよね。
でもね、MacBook広げるとかっこいいんですよ。
なんかかっこいいんですよ。
これナルシストなんですけども、
MacBook広げてカタカタタイピングしてるとね、
スタバでタイピングするのが一番かっこいいかなと思いますけども、
電車の中でMacBook広げてカタカタやってる人って、
ほとんどいないんで、ほとんどいない。
たまにいますけど、ほとんどいないんで、
非常にいいです。
私リッキーは電車の中で何をやっているのかというと、
MacBook広げてこの音声配信の編集をしています。
行きは編集、帰りは音声配信の無料メルマガですね。
最近メルマガを雇いまして、
この音声配信を始め方とか、
編集の仕方とか、配信の仕方、
これをね、細やかにメルマガにしてですね、
2日に1回朝10分に1回メルマガをやっておりまして、
そのメルマガの原稿を書いています。
結構ね、自分の駅の区間って短いんですよ。
終点の駅からとある駅まで大体15分ぐらいなんですけども、
その15分あればね、
1つの音声配信の編集も大体できちゃうし、
長いオンエアになるとちょっと難しいですけれども、
大体できますし、
あとメルマガも頑張れば1つ書けますね、普通に。
多分1400文字ぐらいのものをたくさん開業しながらね、
Macの標準アプリのメモに入れているんですけども、
これもね、できますね。
だから15分ぐらいしかないからできないよって思っているとできないですよ。
本当にできないと思う。
短い時間である程度ならやっちゃおうね、
っていう風にすると結構できたりしますね。
そのためにね、なるべく時間を確保するためにおすすめなのが、
快速とかね、急行とかね、特急とかね、
乗るんじゃなくて、各駅停車でコツコツとね、
座りながらゆったりと時間を過ごして、
生産性を時間を上げると、
隙間時間をアウトプット時間にするっていうね、
それができるかなと思いますので、
ぜひやってみてはいかがでしょうか。
今日は、隙間時間をアウトプット時間にする3つの方法ということで、
ご紹介させていただきました。
1つ目が、党での移動区間はTwitterかPodcastを聞こう。
2つ目が、電車の中でアイデアを思いついたらGoogleキープに保存しよう。
もしくはCaptionもいいよ。
3つ目が、各駅停車でMacBookを広げてカタカタタイピングしよう。
ということをですね、ご紹介させていただきました。
09:03
短い、2駅くらいの移動でもね、
ぼーっとしないで何か意識的にやると非常にいいですよ。
例えばね、バスの区間とかモノレールの区間、
私モノレールの区間が2駅分あるんですけども、
その区間もね、やっぱり意識的に、
Kindleを読んだりとか、
あとね、ツイートをしたりしてますね。
ツイートの下書きをしようとかね、
実際にツイートしたりとか、
あと配信できてなかった音声配信をね、
この2駅の区間に配信しちゃおうとかね。
結構ね、4分くらいでできるんですよね。
でもね、2駅だからっていうね、
その2駅だからっていう風にしちゃうと、
何もできなくて、
ツイッター見て終わりとかね、
YouTube見て終わりとかね、
何も生産性、アウトプット性ないんですよ。
すっごいもったいないと思うんですよね。
だからそういう隙間時間で、
忙しい人は稼いで、
そしてアウトプットするっていうかね、
インフルエンサーになっていくために頑張っていくっていうね。
それが大事かな。
インフルエンサーにならなくてもいいんですけども、
発信者ですね。
情報発信するためにやっていくのも大事かなと思います。
はい。
本当にね、
インプットだけに移動時間を奪われてしまうのもったいないと思います。
で、
昨日ですね、
たまたま音声配信をしている旬社長さん、
介護施設を経営している旬社長さんっているんですけども、
旬社長さんがスタイフで、
お風呂の中で配信してましたね。
すごいお風呂のリバーブがかかった環境で、
お風呂の水の音も入ったりして、
クラブハウス駅のクラブハウスみたいな、
この音声を、
やっぱりスタイフの方がいいっすみたいな、
配信して、
こういう使い方もありだなって思いましたね。
この隙間時間のあり方、
すげえかっこいいなって思いました。
いやー、
お風呂でも音声配信している人いるんで、
ぜひそういうのを見真似でやってみるといいかなと思います。
ちなみにこのね、
お風呂といえば防水タイプのKindle、
お風呂で本を読みたいっていう人もいると思うんですけども、
防水タイプのKindleが今ね、
今セール中なので、
3000円から4000円くらい安くなってました。
ですので、
お風呂時間もね、
何かこう、
インプット時間とか、
インプットからまたアウトプットにしたいという方はですね、
このKindleの端末もチェックしてみるといいかなと思います。
はい。
今日は、
隙間時間をアウトプット時間にする3つの方法ということで、
ご紹介させていただきました。
今日のラジオはいかがでしたでしょうか。
少しでも役に立ったなと思う方は、
Podcastの購読をお願いいたします。
リキーブログ、
リキーのTwitterも毎日更新しておりますよ。
そして、
最近はメルマガもやっております。
無料のメルマガで音声配信のコツ、
音声配信のスキル的なもの、
IT関係の問題を解決することを配信しておりますので、
ぜひよろしかったら登録をお願いします。
質問とか、
こういう企画やってほしい、
などなどありましたら、
Twitter、
もしくはメルマガのメールアドレス先までご連絡くださいませ。
今回のPodcastでは、リキーのライハックラディオをご覧いただきありがとうございました。
このライハックラディオは、
12:00
ブロガーのリキーがお送りいたしました。
良い一日をお過ごしください。
そして、笑顔を忘れないでください。
バイバイ。
12:18

コメント

スクロール