00:02
Hello, this is Rikki Broadcasting from Tokyo.
声で便利を伝えるブロガー兼ポッドキャスターのリッキーが、
MacとLifehackで生産性を3倍にするテーマに身近にあるLifehackをシェアするポッドキャストをお送りしております。
今日のトピックは、
Chromeだけで試せるリアルタイム日本語字幕生成がやばいということで、
便利な機能を一つお送りしてまいりたいなと思います。
ウェブ会議の時に自分の顔に字幕を自動挿入したいとか、
また自分の動画を撮って、その動画の中に字幕を入れたいとか、
そういういろいろなニーズがあると思いますし、
また耳が聞き取れないので字幕があると助かるという、
そういうユーザーの方もいらっしゃるかなと思います。
そういう問題を抱えた方に、
簡単に無料で誰でもできる日本語字幕を入れるシステムがありましたので、
一つご紹介させていただきたいなと思います。
このサービスなんですけれども、
GoogleのChromeだけを使うことでできるようになっています。
実はこのサービスですね、
落合洋一さんがちょっと前に、5月ぐらいにですね、
5月14日のツイッターで、
ハッシュタグXdiversity、
ハッシュタグXdiversity underscore org、
ステイホーム東京音声字幕変換というハッシュタグを付けて、
投稿されている映像を見ましてですね、
これすごいなと思って、ちょっとチェックをさせていただきました。
よくよく見ますとですね、Google Chromeを立ち上げて、
そこにカメラを立ち上げて、
そこに話し、Google Chromeを表示し、話しかけるとですね、
自分の話しかけた内容に対して、
字幕がどんどん自動的に入れられるという、
そういう内容になっています。
今ですね、ラジオを収録しながらも、
私、このChromeだけで話せるですね、
自動の音声機能を入れて話しているんですけれども、
今もこの瞬間もですね、字幕が生成されています。
ライブで生成されています。
結構ね、最初の方は誤字、脱字があったんですけれども、
今はほとんどないなという、そんな感じですね。
Twitterなんかも見ますとですね、
吉木永谷さんがこの5月にこういうことできますよ、
ウェブ会議システムに入る、これで使えますよとかですね、
広く使われてほしい自動音声認識という形でですね、
PCプラスAndroidプラス無料のツールだけでできるということで、
ご紹介されていらっしゃいます。
実際にですね、このリアルタイム日本語字幕生成の使い方なんですけれども、
03:01
この吉井さんがですね、紹介されていたGoogle Chromeのサイトに行きます。
このサイトのリンクですね、後ほどブログでも、
またこのPodcastの概要のところにも貼っておきますので、
もしよろしければご覧いただけたらと思います。
これですね、立ち上げてカメラをオンにして、
そして音声入力をChrome上でオンにします。
パソコンの音声認識でいきますし、
今はこれはYetiのマイクが起動しておりますけれども、
カメラと音声ですね、マイクの入力をオンにします。
この設定はですね、Google Chromeの設定からできるようになっています。
そして字幕に関してはですね、結構細かく設定することができます。
文字の大きさ、文字の濃さ、そして文字を表示する位置、文字の色、
文字の行間、文字の時間、文字の縁取りの太さ、文字の背景とかですね、
結構細かく入れられるんですよね。
これ、Chrome立ち上げていただくとですね、この下の方に文字の調整の欄がありまして、
そこをですね、いじっていくと色々とできるようになっています。
最近はこのフォントをですね、例えばメール用にしたりとか、
新しくゴシックタイができたりとか、ちょっとゴシックタイがですね、増えてますね。
フォントが増えたりとか、あとフォントが消えるのが何秒後とかですよね。
そういうこともですね、あ、ミンチョウタイも入ってますね。
入ってなかったけどどんどん文字が増えてきてますね。
あとはカメラをオンオフにすることもできます。
そしてグリーンバック表示にもすることができます。
結構このニーズに応じて、例えば右側だけに文字を置いておきたいとか、
上の方に文字を置いておきたいとかですね、そういう位置を調整することもできますし、
もちろん文字の色とか影色、縁色ですね、変えることができます。
この見る人のニーズによってですね、この辺りの文字の大きさとか位置とか、また時間ですね。
詰まっていると結構見づらいので、大きくするということもできます。
実際にですね、どんな感じになるのかということをですね、過去にYouTube動画にしてますので、
もしそのリンクも貼っておきますので、もしよろしければご覧いただけたらなと思います。
06:03
これはご参考なんですけども、こういうクローム上で認識されて音声生成されている、
そういう動画をですね、収録することもできますね。
Macの場合ですけども画面をキャプチャーする方法というのがありますので、
それを使って収録することができます。
これも過去のブログ記事に、リッキーのブログ記事に貼っておりますので、そのリンクも貼っておきますので、
もしよろしければご覧いただけたらなと思います。
そしてですね、これ便利なのが、この音声認識して生成されたテキスト情報ですね。
これもログとして残るようになってます。
今これライブで収録してるんですけども、どんどんですね、文字が量産されていて、
最後にログをですね、テキストデータで抽出することができます。
デメリットとしてはですね、やっぱりちょっとこう、誤字脱字がちょっとあるっていうのが正直なところです。
誤字脱字が許されないような、そういう動画の収録の場合はですね、この機能はちょっとお勧めできません。
ただ、誤字脱字がちょっとあってもね、まあいいよみたいな、
なんかね、そんな軽い感じの動画というか、ちょっとしたビデオメッセージ的な感じだったら、
許されるところであればこういうのを使うと結構便利かなと思います。
そしてもう一つデメリットはですね、
Chromeが立ち上げるとちょっとね、PCの動作が重たくなるなっていうのがあります。
ただそれはそんなに気にならないレベルではあるんですけども、
ちょっと重たくなるなっていうのは正直なところです。
このリアルタイム日本語字幕生成はこんなシーンで使えるかなと思います。
耳の不自由な方へのサポート、そして文字放送への対応、
あとはビデオメッセージの字幕インサートとか、
あとはウェブ会議の字幕表示とかですね、そういうことに使えるかなと思います。
最後のウェブ会議の画面表示なんですけども、
例えば自分の話している内容を字幕で表示するということですね、
字幕を入れてZoomの表示をするということも何かもできます。
これはChromeだけではできないので、Google Chromeを立ち上げて、
そしてOBSというシステムを立ち上げます。
OBSを入れて、そしてZoomの動画の認識に入れておくと、
そういうことができるようになります。
ただちょっとこれは設定がいろいろとややこしい、難しいので、
09:02
また詳しくは別の機会にご紹介させていただきたいなと思っております。
このリアルタイム日本語字幕生成なんですけども、
一応このリンクをですね、ブログの方にも貼ってますし、
またこのPodcastの方にも貼らせていただきますので、
もしよろしければ一回でもいいのでクリックしてみていただけたらなと思います。
そして日々ですね、この開発の方が進んでいるようでして、
最近はこの音声認識でGoogle翻訳が対応するようになりました。
例えばこれ日本語で話している内容を英語に表示するということもできます。
ちょっと今やってみたんですけども、
例えばこれねって言った瞬間に、
なんかこう、そういう風にですね、英語にすることができました。
あとは英語で話している内容を日本語にするっていうこともできますね。
こんなことを話すとですね、
こんなことをですね、例えばアメリカ人の方が話した時に、
その内容が日本語で表示されたりします。
あとは英語の話されている内容を英語のまま収録するということもできます。
これなかなか便利ですね。
自宅でこもってウェブ会議をするときは結構、
これはちょっと裏技というか、
相手が話していることがたまに聞き取れないことがあるので、正直な話ですね。
なのでこの音声認識をあえてオンにしておいて、
英語で話している内容をスピーカー経由でマイクに入れて、
そして英語でまた表示させるというですね、そんなことをやったりしています。
これちょっと言葉ではうまく説明できないんですけれども、
ウェブ会議とかで英語で流れてくるアメリカ人の方の話の内容を、
こちら側でもう一回認識させて英語で字幕に表示させると、
それでこういうことを言っているんだということですね。
一応確認するということをやっています。
大抵は聞き取れるんですけど、たまにちょっと英語の発音とか癖があると聞き取れないところがあるので、
12:06
こういうふうに使うのもありじゃないかなと思っています。
そしてこの字幕を使ってみた感想なんですけれども、
割と人からの受けはいいですね。受けはいいです。最初の受けはいいです。
ただ使いすぎているとちょっとディストラクティングというか、
アメリカ人の方から言われたのは、
ちょっとリッキーさんこれディストラクティングだからテイクアウトしてくださいとかね、
ちょっと邪魔っぽいので気が散るからやめてほしいとか言われました。
あとは結構、誤字脱字が、今はあまりないんですけれども、
誤字脱字があったので、それで受けるみたいな、笑えるみたいな、
そんなこともありましたね。結構受ける。
ちなみにこの誤字脱字に関しては、
専門用語、これがちょっと専門用語がなかなか出ないので難しいところかなと思います。
専門用語というか名詞、特定の名詞ですね。
企業とか団体とか、そういう個人名とかですかね、
名詞関係は難しいかなと思います。
そうですね、その辺かな、一番ちょっと気になるのは。
あとはだいたい普通の日本語ですと、普通に表示されていきます。
今こういう会話ですね、こういう会話は全く問題なく変換されています。
ですので、本当に視聴覚、聴覚、耳の悪い方とか、
文字でのサポートが必要な方とかですね、そういう方がいる現場の方にはですね、
ぜひぜひこのGoogle Chromeでできる字幕生成方法をぜひやってみていただきたいなと思います。
ほとんど全部無料でできますし、OBSにつなげれば会議システムにもつながりますし、
このOBSというサービスも無料で使えるソフトになっていますので、
Macの方、またWindowsの方も使えるようになっておりますので、
字幕生成で時間を取られているとか、字幕を入れるのになかなか、
字幕のクオリティを求めないくて、ちょっと簡単に字幕を入れたいというですね、
そういう方にはですね、ぜひぜひこのやり方はお勧めではないかなと思います。
はい、今日はChromeだけで試せるリアルタイム日本語字幕生成がやばいという点で、
一つポッドキャストをお送りさせていただきました。
15:01
それでは一旦この辺でショートブレイクさせていただきます。
I will take a short break to tune with Ricky's Right Hack Radio. Thank you.
Thank you very much for tuning with Ricky's Right Hack Radio on this podcast.
いつもお聞きいただきましてありがとうございます。
Thank you very much for always listening. ありがとうございます。
はい、今日はですね、Google Chromeの、
昔、ちょっと前に書いた記事だったんですけども、
このChromeだけで試せるリアルタイム日本語字幕生成がやばいという記事を
ご紹介させていただきました。
この記事ね、5月にアップしたんですけども、
もうめちゃめちゃ古い感じがしますね。もうね、見たくないですね。
なんでこんな記事書いたんだろう。
なんかブログの記事を、過去記事を一つ一つ今アップデートしてるんですけども、
6ヶ月前の記事、これ多分5月だから多分ほとんど、今12月で6ヶ月前ですね。
めちゃめちゃもうやばいですね。なんか見たくないっていうか。
それだけ自分が成長してきてるのかなとは思うんですけども、
この記事はですね、たまーに読まれてるんですね。
たまーに読まれてるからちゃんとしておきたいなっていうのがあります。
やっとこさでブログがですね、軌道に乗り始めまして、
11月は16197pvまで成長することができました。
今ね、12月に入って、昨日は531か。ちょっと少ないですね。
600くらいいけるといいかなと思うんですけども、531なのでちょっと少ないかなと思います。
その前まで200とか300とかウロウロしてましたからね。
それに比べれば今ちょっとうまくいったかなと思います。
非リンクで稼げてますね。
今ビッグカメラでMacカスタマイズモデルの買うデメリットという記事をアップしまして、
その記事がですね、なんとYahooの知恵袋に載りました。
そのおかげでそこから流入がいくつかありますし、
またSEOの方でも検索で1位を取れているので、そのおかげもありまして、
割と順調に伸びてきているという感じです。
最近SEO、
これアップデートしちゃった。
SEOの方がですね、なかなか厳しい時代はありましたけれども、
ちょこちょこ1位を取れている記事がありますね。
マックブックプロ13日2020開封の儀とかね。
そういうのがすごくキーワードが大きいんです。
OK、スパークリングワインとか。
あとはクリアな音声、ポッドキャストとか。
そうそうそう、このクリアな音声今悩んでまして、
18:01
今Yateyの使って、そしてオーディオハイジャックでですね、
収録しているんですけれども、
なかなか自分の理想とする音に近づけなくて、
悩んでおりました。
このオグラディウのオグラさんという方にご相談させて、
Twitterでフォローさせていただいて、
マイクと口の距離がだいたい拳1,2個ぐらい開けているといいですよ、
という具体的なアドバイスもいただいて、
めちゃめちゃオグラさんには感謝しています。
このオグレディウという結構面白いラジオをやっていらっしゃって、
毎週確か土曜日にライブをやっているみたいですので、
なかなか面白い内容でしたので、
皆さんもしよろしければオグレディウを検索してみてください。
Apple Podcastという方も配信されておりますので、
よろしければご覧いただけたらなと思います。
日々、日々だから音の改善に取り組んでいきたいなと思っておりますし、
今はミキサーをまだ買っていないので、
ミキサーなども入れてみたいなと思っております。
今、収録してすぐアップするというやり方でやっているので、
本当にちゃんと編集しなければいけないなと思い始めてきました。
はい、音声配信メディア研究サロンではですね、
たぶん皆さんほとんどの方がそのまま収録して、
そのままアップしているという感じなんですけれども、
ちょっと音の調整っていろいろ必要だなというふうに思っていまして、
これからいろいろ研究して、
その内容をまたブログとか音声配信でやっていきたいなと思っております。
なかなか音声は深いですね。
そして音声をやっている方は優しい方が多いという風に、
ポッドキャストラブのしゅうへいさんも話されていましたけれども、
本当にそうだなと思います。
声で伝えるというなかなか勇気がありますし、
声だけで話すので力量が試される感じがしますね。
今これ朝寝起きで撮っているんですけれども、
それも変えようかなと。
寝起きで撮るとめちゃめちゃテンション低いから、
ちょっと聞きづらい感じがあるかなというフィードバックもあったんですよね。
声に抑揚がないとか言われたりしていたので、
またそういうところも変えながら少しずつ勉強して、
配信していきたいなと思っております。
そんな雑談で申し訳ないんですけれども、
今日のラジオはいかがでしたでしょうか。
少しでも役に立ったなと思う方は、
ポッドキャストの購読をよろしくお願いいたします。
リッキーブログ、リッキーのTwitterも毎日更新しております。
リッキーさん、こういう企画をやってください。
こういうことを教えてくださいなどありましたら、
ぜひぜひTwitterまでご連絡くださいませ。
21:02
Thank you very much for tuning in to Rikki's Raihaku Radio on this podcast.
This Raihaku Radio has been brought to you by
ブロガーのリッキーがお送りいたしました。
Have a wonderful, full, full day.
Don't forget, yasumai. Bye bye.