1. ポッドキャスト大学
  2. 音声配信アプリ「stand.fm」配..
2020-08-21 12:14

音声配信アプリ「stand.fm」配信者収益化支援プログラムについて解説!

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
spotify apple_podcasts youtube

【関連情報】

stand.fmの使い方を解説!10分でサクッとラジオを配信する

https://rickey9.site/stand-fm-radio-program/

stand.fmで100回配信して分かった続けるコツとメリット3つ

https://rickey9.site/it-stand-fm-radio-merit/

stand.fmパートナープログラム応募フォーム

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe1TjvjOh8C7uAxERRPJ4zSPVAz7dQbUhWk6EpwCmiOhkqj2w/viewform

👨‍💻リッキーはここにいます👨‍💻

ブログ✏️ https://rickey9.site

Twitter💬 https://twitter.com/rickey_blog

Facebook👨‍👩‍👦‍👦 https://www.facebook.com/rickey9.site

00:07
Hello, this is Rikki speaking.
マックユーザー歴13年のリッキーが、マックとライフハックで生産性を3倍にするテーマに、
ライフハック関連情報、Apple製品情報、そしてたまに英語対語学習情報について、
Apple Podcasts、Spotify、Note、REC、StandFMなど12のプラットフォームに同時配信、
リッキーの7分ライフハックラジオ、今日も始めていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
2020年8月21日午前5時22分の東京からお送りしております。
昨日ですね、大きなニュースが入ってきましたね。
ラジオアプリのStandFMが5億円を調達して、配信者の収益化を支援するプログラムを開始という大きなニュースが入ってきましたので、
このStandFMについてちょっと紹介させていただきたいなと思います。
リッキーはですね、このStandFM、コロナが始まった頃ぐらいにちょっと何か新しいことを行動したいというところから、
これまさばしの上からというタイトルでStandFMのチャンネルを始めまして、累計で多分220ぐらいラジオをアップしておりまして、
20のフォロワーの方に聞いていただいております。
今回のニュースですね、本当に配信者として非常にこれから何か変わるんじゃないかなって非常に嬉しい、ワクワクする気持ちでおります。
ちょっとこの内容を深掘りしていきたいなと思っております。
まず収益化、5億円の調達してどうやって何が変わるのか、まずこの収益化が変わるところですね、これがメインなんですけれども、
収益化どうやって3本柱についてお送りしていきたいなと思います。
一つ目はですね、再生時間に応じた収益還元が行われるということですね。
再生時間につき、だいたい4円から6円の収益。
60分の投稿が2万回再生された場合、10万円前後の収益。
ブレイクダウンしていくと、30分の投稿が1万回再生されると5万円。
例えば6分の投稿が2,000回再生されると1万円。
3分の投稿が1,000回再生されると5,000円。
そんな感じのスケールになってきています。
ライブ配信は再生時間にカウントされないそうなんですけれども、ライブ配信の方も今後対応予定ということみたいです。
これもいいですね。再生回数が多いチャンネルの方でしたら、ちょっとした小銭になったりしていくんじゃないかなと思います。
03:06
リッキーのチャンネルは全然そこまで行っていないので、これはまだ先の先の話なんですけれども。
登録者が多かったりとか再生回数が多い方。
また1本の動画配信が長い方でチャンネルの再生回数が多い方は、収益化の波に乗っていくことができるんじゃないかなと思います。
ですので、リッキーの方はいつも再生時間短めに作っているので、少し長めにしていくことも今後考えていいのかなと思っています。
2つ目、コンテンツの販売ができるようになります。
アーカイブ、ライブどちらも作ったコンテンツをいくらかで販売するということもできるようになっていくみたいです。
ちなみに、スタンドFMではこのライブ配信、5人までコラボで配信することができます。
5人でライブで集って語った内容とか、例えばライブで音楽するとかでもいいと思うんですよね。
バンド演奏じゃないですけど、それでバンドでライブでやって、そのライブの音源を有料で販売するっていうようなこともできますね。
これってコロナ禍の新しいコンテンツ販売のスタイルになっていくんじゃないかな。
YouTubeでもYouTubeライブで投げ線とかありますけれども、音だけでそれを実現していくことができて、新しいブラッドホームだなと非常にワクワクします。
これも余談ですけど、ちなみにこのコンテンツ販売に関して言えば、ノートも音声を投稿することができます。
ノートには音声とか動画を投稿することができます。
ノートでも既に音声販売ができるようになっていますけれども、ノートにはライブ配信機能がないので、
スタンデフのライブ配信でコラボして収益化するというやり方がこれから受けるんじゃないかなと個人的には思っています。
3つ目、サポーター機能ですね。チャンネルを応援してくれる月額ユーザーさんを作っていく限定コンテンツを配信して、
ここだけはサポーターさんだけのコンテンツですよということをすることができます。
このサポーターが聞けるエリアというのは1秒単位で設定できるという、そんなすごい機能もつくみたいですね。
例えば放送の8割を全ユーザーにして、2割をボーナストラックとしてサポーター限定で販売するということですね。
これもノートとかでも記事とかが最初は見れて、その後は見れませんということも、有料ですということもできるように、
06:06
音の世界でもそういうどこからどこまでが一般ユーザー向けで、どこからどこまでが有料課金ということですね。
そういうモデルを作っていくことができるというふうになっています。
最近YouTubeメンバーシップ制度が始まっていますけれども、メンバーシップの方は、
メンバーシップはメンバーシップで見れるチャンネルという無料と、
一つの動画の中で無料と有料のエリアは分けることができないんですけれども、
このStandFMの音声機能では無料のエリアと有料のエリア、
一本の音声ファイルの音声配信の中で無料のエリアと有料のエリアを分けられるという、
そのような区分けになっているみたいです。
収益化の3本柱をまとめると、再生時間に応じた収益還元、そしてコンテンツを販売できる、
そしてサポーターを作ることができる、この3つがあります。
ちなみにこのStandFM Partner Program SSPの応募方法は、
Googleのプログラム応募フォームというのがありまして、
そちらから応募することができます。
事におそれりますが審査に通過した方のみご連絡を差し上げますということで、
審査基準が気になりますけれども、早速リッキーの方も応募させていただきました。
名前、そしてStandFMのチャンネルのURL、またSNSのアカウント、YouTube、Twitter、
Instagramなどフォロワーの多いアカウントを教えてくださいということで、
そこに回答させていただいて送信させていただきました。
これ通るといいなと思っております。個人的には通るといいなとってほしいなと。
StandFM頑張って毎日やってましたので、1日3回ぐらいアップしてたときもあるので、
ぜひStandFMの聞いている方、もしいったらStandFMの管理の方、
会社の方聞いていたらぜひお願いします。
そして余談ですけども、StandFMの綴り、これ間違いないようにしましょう。
全部小文字です。stand.fmですね。
全部小文字でstand.fmですね。たまにスタンドのSが大文字の方がいらっしゃったりするんですけども、
stand.fmになっています。YouTubeも同じですよね。
YouTubeのtubeは小文字じゃなくて実は大文字です。
たまに間違えている方おりますけども、こういう企業の名前結構大事ですので気をつけていきたいと思います。
最後にStandFMのメリット、これからStandFMやろうかなと思っている方、
聞いてくださった方の中でもいらんじゃないかなと思いますので、
軽く紹介させていただきたいと思います。
まずStandFMのメリット、スマホでサクッと収録配信することができます。
リッキーの場合は5分で収録して5分で配信することができて、
あと10分でサクッと収録してサクッと配信することが最短でできてしまいます。
09:03
あとライブ配信機能があります。コラボ機能もあります。
そしてレター募集ですね。なので自分のチャンネルを開いたらレター募集をしてSNSで拡散すると、
レターがたまに届きます。自分のリッキーの場合はですね、
ウェブ会議で工夫していることは何ですかっていうレターが届いたことがあったりして、
そのレターの中から次はこういう投稿しよう、次はこういうチャンネルを作っていこうという、
そういうネタ切れがなくなります。
あとBGM入れられるという機能とか、あとSNS連携ですね、シェアするとかできます。
例えば音声を収録して配信しようという時に、
インスタグラムとかツイッター、LINEとかYouTube、FacebookでURLが生成されますので、
URLでリンクを貼って各メディアに拡散することができます。
あと概要欄、その音声配信をして概要欄にですね、
URLを貼りますと自動でURLがリンクになってくれるというところも嬉しい機能になっています。
あと個人的にはStandFFさん、もうちょっとこうなってほしいなと思うところはですね、
たまにこれ、私のiPodタッチの問題なんですけども、たまに誤作動で収録していたのに、
止まっちゃったということがたまにありました。
あとオーディオファイルから投稿できるように、具体的にはWebブラウザーからもですね、
投稿できるようになってくれたらありがたいなと思っております。
あとWebブラウザーからもですね、チャンネルを検索できるようになったらちょっと嬉しいなと。
URLが生成されるので、それで見つけることもできるんですけれども、
Webブラウザーからチャンネルを探しやすくなったら嬉しいなと思います。
今ほぼスマホアプリの中で全部完結するようになっていて、
スマホユーザーの方に非常に使いやすいプラットフォームになっていて、すごくかわいらしいんですね。
インスタグラムのかわいい系の写真があったりとか、すごくファッショナブル、
ソフィスティケイで洗練された空間になっていて、非常に心地よいデザインとなっています。
スタンデフィルム、本当にスマホアプリで10分もあれば1つのラジオチャンネル、
ポッドキャストを配信することができる非常に優れたアプリで、これから収益管理もできるみたいですので、
これからラジオ音声配信をやっていきたいなと思う方は、ぜひチェックしてみていただければと思います。
今日のラジオはここまでとさせていただきたいと思います。
今日のラジオはいかがでしたでしょうか。少しでも役に立ったと思う方は、ポッドキャストの購読をよろしくお願いいたします。
ブログツイッターもリキブログツイッターも毎日更新しております。
リキさんちょっとこういうことを教えてくださいということがありましたら、ぜひツイッターなどでご連絡いただければと思います。
はい、Thank you very much for tuning in Rikki's Radio on Podcast.
12:00
This Rikki's Radio is brought to you by ブロガーのリッキーがお送りいたしました。
Have a wonderful and fruitful day. Bye.
12:14

コメント

スクロール