1. 誰でもできる!ポッドキャストの作り方
  2. S1-3★あなたの声を通して語る..
2023-10-12 05:41

S1-3★あなたの声を通して語る、あなたの知識や経験は世界で唯一無二です!

Season1.3★《誰でもできる!とは》誰でもできる!ポッドキャストの作り方https://note.com/densuke_radio/n/nabd07f78328a

 オープニング
 誰でもできる!とは?
 エンディング
ラジオディレクターのデンスケが、ポッドキャストの作り方をお伝えします。

———SNS・お問い合わせ———

【NOTE】
https://note.com/densuke_radio/
※番組の書き起こしNOTEオススメです!

【サービス】 ¥1,000~
https://coconala.com/services/2470690
※プロのスキルと機材で格安!

【SNS・お問い合せはDMへ】
https://x.com/densuke_radio
※業界最新情報も発信中!

——— プロフィール ———

●デンスケ@ラジオD
大阪出身、38歳です。制作全般が大得意で、エンジニア経験もあり専門的アドバイスができます。ポッドキャストやXなどのSNS発信をしつつ、リアルでもラジオ局で番組制作に取り組んでいます。

【実績紹介】 
2024年時点→計3ヵ所のラジオ局で番組D・エンジニア担当
週19本番組、ラジオドラマ、ボイスCM、動画撮影・編集など
2023年に担当番組が放送賞受賞!

【活動歴】
ライブ配信、レコーディングスタジオ、イベントPA、テレビ局のスタジオや中継などのサウンドエンジニア経験あり

——— 放送タグ———

#ラジオ #ポッドキャスト #番組制作 #radio #podcast #企画 #作り方 #初心者
00:07
ポッドキャストの作り方
誰でもできるポッドキャストの作り方
S1-1は、ラジオディレクターのでんすけがポッドキャストの作り方をお伝えします。
はじめまして、ラジオディレクターのでんすけです。
僕は、ラジオ局やレコーディングスタジオで経験を積み、現在もラジオ局で番組制作に携わっています。
どうして僕が、このポッドキャストの作り方という番組を配信するか、その思いを聞いてください。
ポッドキャストというメディアは、誰でもクリエイターになることができます。
配信することで、毎日が楽しくなるし、自分が成長することを感じることもできます。
そして、まだまだこれから伸びていくメディアなので、もしかするとそこで成功する方も出てくるかもしれません。
さらにこれらが無料でスマホ一つで配信することができるんです。
なので、より多くの人にこの魅力的なポッドキャストというのを聞いたり配信したりして、もっともっと楽しんでほしいなという思いがあります。
さらに、いろいろな番組を作ってきましたが、番組制作というものに正解はないと思っています。
番組制作の正しい作り方というのがあれば、みんなその番組を作ってみんな成功してますよね。
そうじゃなくて、いろんな番組があるから、いろんな人が楽しめて面白い番組が出てくるんだと思っています。
面白い番組が出てくるには、いろんな人がいろんなアイディアを持ってトントンチャレンジして作り出すことが必要です。
そのために、みなさんも興味を持っていろんな番組にチャレンジしてほしいなと思っています。
コロナ禍でリモートワークが多い中、社会とのつながりを断たれ、孤独で寂しさを感じる人が多くいました。
私もその一人です。
でもその中で、ラジオに救われた、ラジオを聞いていたことで、世間とのつながりを感じることができた、という声をたくさん聞きました。
今、徐々にコロナ禍から日常に戻ろうとしつつあります。
でも、その中でも、ずっと孤独を感じていたり、日常に満たされない方がたくさんいると思います。
03:07
そんな中でも、ラジオというのは、あなたの心に寄り添い、あなたの何かのつながりを感じることができるメディアの一つになれるのではないかと思っています。
あなたが何かを発信することで、どこかの誰かがそれを受け取り、つながりを感じ、この世界から孤独をなくすことができるかもしれません。
私の番組なんて、私の話なんて、誰も聞いてくれない、誰も興味がない、そんなことはありません。
あなたが語る、あなたが経験したこと、あなたが学んできたこと、あなたの声、話し方というのはあなたしか持っていません。
唯一無二のオリジナルです。
そして、世界中の誰かが、もしかしたらあなたの経験や知識、そんなお話を求めているかもしれません。
やってみないとわからないですよね。
そしてそれを発信することで、世界中の誰か一人が、それをつながりを感じ、孤独がなくなるかもしれません。
いろんな番組を発信して、正解のない中で面白い番組がたくさん生まれ、この世界がよりもっと豊かになって、誰もがクリエイターとして輝くことができれば、僕はとっても幸せな世界になるんじゃないかなと思っています。
そのために、誰でもできるポッドキャストの作り方という番組を配信しています。
ぜひ皆さんも、ポッドキャストを聞いたり配信したりして楽しんでみてください。
05:41

コメント

スクロール