00:05
おはようございます、ダンスです。隣の席のダンスくんへ、お越しいただきありがとうございます。
この放送は、ちょっとした知り合いと雑談する程度の感覚でお楽しみください。
はい、ということで、今日もやっていきたいと思います。
新しい週始まりましたね。今週も頑張っていきましょう。
今日は、配信のタイミングがいつもより遅いかなと思います。
ちょっとダラダラしてたら、何もできずに朝終えちゃいましたね。
ということで、今日は職場からお送りしております。
FiNANCiEの最新情報
今日は何を話すかというと、一応、週始めは最近、FiNANCiEの情報を自分のためにも一旦整理してお話しするようにしているので、そのあたりをお話ししたいなと思います。
今週も、FiNANCiEは、わりと予定がありそうな感じです。
今日は特に何もないかなと思うんですけど、明日はですね。
ビライフダオというレッド系のプロジェクトがあるんですけど、そこのロックアップ解除1回目があります。
ビライフダオは、今、トークン単価45円ぐらいですね。
どうだろう、結構落ちるかもしれないし、落ちないかもしれないんですけど、
明日、ロックアップ解除が、確か17時、5時だったと思うんですけど、あるので、トークンを持っている人は要注目かなと思います。
ビライフダオは、最近、ディスコードの配信を聞くと30トークンもらえますよ、みたいな感じのキャンペーンなのかなっていうのをやってて、聞くだけで1200円もらえる。
スポンサー放送っぽいやつなので、商品の紹介がメインなのかなと思うんですけど、そういうのもやっているので、
拾いたい人は拾いに行くと、ちょっとお得にしているかもしれないですね。
あとは、2月の12日、あさって、水曜日は野菜でプロテインのファンディングが始まります。
野菜でプロテインに関しては、基本的にはAL販売になっています。
AL貰えている人は、事前入金で1万円以上を入金した人か、
もしくは青髪鉄のトークンを2200円以上を保有している人が、ALを貰える権利のトークンをもらっているかなと思います。
時間はまだ発表されていないので、狙っている人は狙ってみるといいかなと思います。
ただ額が1万円からなので、ちょっと額的には他のプロジェクトよりも大きいかなと思うので、そこは気をつけてもいいんじゃないかなと思います。
ただその分、ここのプロジェクトに関しては、野菜でプロテインはサプリメントなので、プロテインなのでそのプロテインがついてきますよと。
入金も2200円も保有している人は、もうちょっと特典が付いたりするので、そのあたりは確認してみるといいかなと思います。
続いて、2月の14日。
2月の14日は、ここはダンスが確定情報で仕入れられていないんですけど、ダンスはいつもこの情報を話すときに、
ヤスオさんという方がいるんですけど、フィナンシーのプロジェクトのファウンディング日だったりとか、ロックアップ会議の日のまとめたサイトがあるんですけど、そこを見て話しているんですけど、
そこにニンニンコバンというミニムトークンのプロジェクトが1個あるかなと思うんですけど、そのファウンディングがありますよって書いてあって、
Xで告知されてましたって書いてあるんですけど、ダンスそのX見たことないですよね。
なのでちょっと不確定な情報かなとは思うんですけど、一応ヤスオさんのサイトには14日ニンニンコバンあるよって書いてあります。
確かにニンニンコバンの早押しエールの申し込み締め切りが11日までで、一応確定が13日ぐらいまでにするっぽいので、多分14日ぐらいにあるんじゃないかなとは確かに思うんですけど、
そんな感じでニンニンコバンが14日にあるかもって感じですね。
ここは早押しエールで、まだXのリポストとかで抽選で当たるよっていう企画やってるので、
プロジェクトの詳細
これ11日までやってるので、興味あればニンニンコバンのプロジェクトのとこに行って公式のお知らせとかとか見ると、
このポストリポストしてねみたいので当たるよって書いてあるのでチェックしてみるといいんじゃないかなって思います。
人数は結構増えてて、今朝見たら7000人ぐらいいましたね。8000人だったかな。ごめんなさいちょっとその辺があやふやですけど、人数は増えてはいます。そんな感じです。
あとは2月の16日ですね。日曜日にたぶんニンプラの2次が販売あると思います。
ニンプラに関しては初期ファウンディングはやらないんですよね。法人で買っちゃうっていう感じなんですけど、それはたぶん今日あるのかな。
今日あってたぶん法人にしか買えないみたいな感じの枠。
2次マーケット開くのがおそらく今言われてるとこだと16日の12時なのかなと思うので、ここは早押し合戦になるかなって思うので、
ぶっちゃけここは勝ち確でしょうっていう形で狙える人は狙いに行ったらいいと思うし、ダンスもこの日は家にいたいなって思ってます。
外に出たらもうたぶん勝てないので、家にいて光で戦いたいなって思ってます。
そんな感じで16日はニンプラがありますよっていうところですね。
あとはMemeトークンのプロジェクトはさっきのニンニンコバン以外にも1個もう1個出てきて、レッド系のプロジェクトで赤犬赤猫っていうのが出てきてますね。
動物保護を結構メインにやっていきたいよっていう形のプロジェクト、あくまでMemeトークンなのであれなんですけど、そういうプロジェクトが出てきています。
この赤犬赤猫のプロジェクトのイラストがあるんですけど、これなんとたまにダンスの放送も聞いてくれているバナロさんっていう方がいるんですけど、バナロさんがイラストを描いたみたいなんですよね。
すごいですよね。
よく知っている人、あったことはないんですけど、よくフィナンシアとかXでつながっている人がそういう活躍をしているとすごいなって思いますね。
なので、バナロさんの絵が描かれているプロジェクトなので、ダンスはできれば初期サポなれるんだったらしたいなと思うし、レッド系はちゃんと全部1000枚ずつCTHしているから買えるんじゃないかなと信じております。
そんな感じですね。赤犬赤猫のプロジェクトが1個Memeトークン出てきてますよってところですね。
あとは、これちょっと注目しておくべきかなと思うのは、リワード報告。P2eでリアムでゲームをしてトークンをもらえますよっていうのを今クリプトニンジャオンラインっていうのと、あとはメタバースマージャンでやってるんですけど、
メタバースマージャンは毎月どのくらいトークンをもらいましたかっていう報告をすると、翌日ちょっとプラスでトークンのポイントが加算されますよってシステムがあるんですけど、これクリプトニンジャオンラインも今月から導入されましたね。
クリプトニンジャオンラインのリワード報告に関しては、今日までが投稿の期限なので、クリプトニンジャオンラインやってる人に関しては、これしっかりやっておくとCNGトークンが最終的にプラス1枚であったりとかされる可能性が出てくるので、しっかりやっておいたほうがいいんじゃないかなって思います。
アトリアは最近アップデートがあって、くないなげ修行の場所が少し変わっているので、そこは気をつけてください。そんな感じかな。
あとはそんな感じで、今日はフィナンシーの話は終わりにしたいと思います。
開運行動に関する考え
ここからは第一期チャレンジ中なので、開運行動ですね。少しお話ししたいと思います。
今日の開運行動は、毎日少しでも読書をするというところですね。
これダンスを今年意識してやっていきたいなって思ってるんですけど、実はあんまりできてないんですよね。
でも今日朝の電車の中で、読書、本ではないんですけど、ダンス池早さんのメルマガを登録していて、結構読んでいるんですけど、ずっと溜まっていたので、それをまとめて読みました。
そんな感じですね。なので、少しずつ文章に触れるという機会は作りたいなって思っていて、なんでそれを作りたいかというと、文章に触れられるということは、正直そこに時間を使うだけの心のゆとりがあるんですよね。
なので、やっぱりダンス今年はなるべく余裕を持って働きたい。働きたいとか、自分の時間を作りたいというところがあるので、なるべく意識してそういう文章に触れられる余裕を持っているためにも、テキストを読めるようにしたいな、本であったりとか、メルマガを読めるようにしていきたいなって思っています。
あとは、こういう文章を読んでいくと、やっぱり刺激になるんですよね。インプットにもなるし、文章を読んだことによって、これを自分の中で少しアウトプットしようかな、このダンスだったらスタイフとか、あとはXでポストしようかなというところの気持ちにもなってくるので、すごくいいんじゃないかなって思いますね。
みなさんも少しでも文章に触れる機会があると、自分の運気が好転するかもしれないので、良かったら何か文章を読んでみるといいんじゃないかなって思います。
ということで、今日はこの辺で終わりにしたいと思います。
今日も聞いていただきましてありがとうございました。良い一日をお過ごしください。
ごめんなさい。また言い忘れてました。第一チャレンジ中なので、感想を書いてもらって、これの感想を書いてもらって、ちょっとXのポストは結構遅れちゃうかもしれないんですけど、そこにも感想を書いてくれると、また蚕のロチトークン当たりますので、良ければご参加ください。
ということで、ありがとうございました。