1. コユキの気ままにラジオ
  2. #118 【実験回】目の前に相手..
2023-01-31 11:27

#118 【実験回】目の前に相手がいる事を想定して話をしてみた。 from Radiotalk

【トークテーマ】
ラジオトークの良さについて

目の前に相手がいて会話するように収録してみました。実験というか練習の回です。
途中にメールの着信音入ってしまってますが、ご了承下さい。
次回は友達や知ってる方と話をしてる想定で話したいと思います。
00:00
皆さんこんにちは、コユキです。
2023年の1月31日、火曜日ですね。
118回目の配信になります。
ということで、もう1月も早いもので、
最終日になってしまいましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
今日はね、天気は比較的安定してて、雪は降ってないです。
太陽も出てまして、このまま雪降らないでほしいなと思ったりしてますが、
2月もね、まだ寒い日が来ると思いますので、ちょっと注意していきたいなと思ってます。
はい、ということで、早速テーマ言ってみたいんですが、
今回の回はですね、実験の回ということでお送りしたいと思います。
実験の回なので、もしね、いつも聞かれているリスナーさんおられたら、
ちょっと恥ずかしいのでね、今回飛ばしてもらっても大丈夫です。
聞いてもらっても大丈夫ですけど、はい。
ということで、実験の回ということで、
目の前に相手がいることを想定して話してみようかなと思ってます。
これはね、以前コラボトークでね、教えていただいたことをね、
まさにね、今日実践してみようかなと思ってます。
普段ね、配信でどうしてもね、堅苦しい話し方になってしまっているので、
少しでもね、柔らかく相手に伝わりやすい話し方をするには、
どうすればよいのかなという話の中で、
コラボトークの相手の直君さんからね、アドバイスをいただきました。
目の前にね、友達や知り合いがいて、
その人を相手に話しているような意識で話すといいということで、
実際このラジオトークで収録するときって、
誰もいないわけで、スマホを前にね、一人で話しているので、
例えば、前にぬいぐるみを置いて、それに向かって話をするとか、
っていうのをやったことがあるとおっしゃってたので、
それをね、実際やってみようかなと思ってます。
とはいってもね、車の中、車内でね、いつも収録しているので、
車の中にぬいぐるみを置いてね、話しているとちょっとね、
周りから見たら怪しい人なので、ちょっと難しいかなと思いますので、
今回は写真を目の前に置いて話していこうかなと思ってます。
携帯が2台あるので、1台にネットで適当に人の写真を拾ってきたので、
その人を画面に出してですね、その人相手に話をしていきたいと思います。
ちょっとね、だいぶ大げさにやろうかなと思っているので、
正直どうなるかわかりませんので、そのあたりご了承ください。
はい、ということで、少し前置きが長くなりましたが始めたいと思います。
目の前に相手がいることを意識して話すということで、
03:00
一応テーマをね、決めた方が話しやすいと思うので、
とりあえずラジオトークの良さについて話していこうかなと思ってます。
何でもよかったんですけど、写真を見ながら相手が反応している体で話していきたいと思います。
ではテーマ、ラジオトークの良さについてですね。
ラジオトークって知ってます?
そうですよね、知らないですよね。
最近僕ね、ハマってまして、ラジオトークというアプリがあるんですけど、
誰でもスマホ一つでラジオを簡単に収録して配信することができるというものになってるんですよね。
ちなみにね、ラジオって聴かれます?
あ、そうですか。確かに僕も音楽はよく聴きますけど、
今は自分の中ではラジオブームになってます。
ラジオってね、今までのイメージは公共とか民放のラジオ局でね、
収録されて配信されている感じで、
ラジオ局に所属されている方ですね、
フリーのパーソナリティもらえるかもしれませんが、
その方たちがお話しされているイメージだったと思いますけど、
あなたもそんなイメージですか?
そうですよね。
ただね、今はね、インターネットとかね、スマホが普及したので、
誰でもね、簡単に自分のラジオ番組を持てて配信することができるんですよね。
これすごくないですか?
昔考えるとね、すごいなと思います。
そうなんですよね。本当に時代ですよね、これが。
そこで、いろんな音声配信のプラットフォームがあるんですけどね、
僕はね、その中ではラジオトークが一番わかりやすくて使いやすいかなと思うんですよね。
ぜひあなたにもね、ラジオトークのアプリをインストールして、
一度聞いてみてほしいなと思ってます。
そうですよね。どこが面白いかというところですよね。
一番はね、有名な方ではなく、
僕らと一緒の一般の人が配信されているものが聞けるというところなのかなと思います。
僕らと同じ会社員の方であったり、フリーランスの方、主婦の方、
あとは学生の方とかね、幅広いいろんな世代の方が配信されていて、
それを聞くことでいろんな価値観に触れることができるというところがすごく面白いです。
例えばね、学生さんの配信であれば、今の若い人がどういう思いで過ごしているのかとかね、
そういうのもわかりますし、全く自分と関わることがない職種の方の話が聞けたりとかね。
06:05
あとすごい勉強になることを話しておられる方もいたりとかね。
そういうのを聞いていると、ちょっと大げさに言うと、自分の世界観が広がっていく感じですかね。
何より聞いていて楽しいですし、すごく勉強になります。
なので、ぜひともあなたにやってみてほしいです。
そうですよね、いきなり配信するのは確かに恥ずかしいですね。
とりあえず、まずは皆さんの配信を聞くだけでもすごく勉強になりますし、楽しいですし、
そうこうしているうちに、多分自分でも配信したくなると思いますよ。
あともう一つ魅力としては、ライブ配信という生配信もあるんですけどね。
これが直接リアルタイムでコメントすることもできるという点がすごいなということですね。
その場でコメントしたことに対してお話しされているトーカーさんがお話しされてくださったりとかね。
さらにコラボトークという機能がありまして、
その配信の中で一緒になって話ができるという機能もあったりするんですよね。
そこまでいくにはなかなか最初ハードルが高いかなと思うんですが、まずは聞いてほしいなという感じです。
他にもたくさん良いところはありますが、少しお時間が来たのでまたの機会にお話ししたいと思います。
とりあえずラジオトークのアプリをまずインストールして聞いてみてください。
僕も定期的に配信はしてますし、ライブ配信もお昼時にしたりしてるので、そこでコメントくれたりしたらすごく嬉しいなと思いますので、ぜひとも聞いてください。
ということで今日は忙しいところ来てもらってありがとうございました。
またね、こうやってお話しできると楽しいですし、ぜひともまた来てもらえればなと思います。
ということで、今目の前に相手がいて反応してくれることを想像してお話ししました。
いかがでしたでしょうか。
いつもの配信とは違いがあったのかなとは思いますけども。
一応ね、友達とか知り合いが目の前にいるようにという感じなんですけど、一応目の前にいたのが全く知らない人なので、ちょっと敬語みたいな感じになってしまいましたが、そんな感じで今日は収録してみました。
09:13
今後もね、たまにこんな感じでね、実験の回をやっていこうかなと思っています。
これね、良い練習になるのでいいのかなという感じですし、とりあえずね、もう一度自分で聞き直してみたいなと思っています。
あとね、最後にね、ちょっと思い出したことがありまして、お伝えしたいんですけど、
昔ね、YouTubeをよく聞いてまして、その中にさらためさんという方がおられて、皆さん知ってますでしょうか。
本の要約チャンネルとかを主にやっておられるんですけど、前からこの方の説明がめっちゃわかりやすくてよく見ていたんですけど、ある時ね、このさらためさん、よく周りから説明が上手いとか話し方がわかりやすいとか言われてたそうで、それに対して秘訣を言っておられました。
それがね、さらためさんはね、何かね、本とか紹介する時にQ&Aを作るとか、そのQ&Aを意識するということを言っておられて、視聴者が何を知りたいかというのをまず一番に考えて、それに対して答えていくという形で話を構成していると言っておられて、なるほどなという感じで思いました。
どうしても相手がいない状況で話すので、自分の主観で話を続けてしまいがちになるんですけど、自分が視聴者なら何を知りたいかというのを一旦視聴者になったつもりで考えるのは本当に良いことだなと思いましたし、参考にしたいなと思いました。
YouTubeはしてないですけど、このラジオトーグでも同じようなことが言えるのではないかなと思ったので、ちょっと参考にそれもしていきたいなと思います。
はい、ということで、少し余談になってしまいましたが、今回は以上となります。
目の前に相手がいることを想定して話をしてみましたという実験の回でした。
ではまたお会いしましょう。小雪でした。バイバイ。
11:27

コメント

スクロール