1. クリエイターエコノミーニュース
  2. Twitterのインプレッションは..
2021-12-05 11:02

Twitterのインプレッションはどのくらいがいいの?SNS手当を出す企業に学ぶ

ファンとクリエイターの接点として定番のTwitterですが、投稿時にどれくらい見られればいいのか?と不安に思う人はいませんか?

フォロワー数はあまり気にしなくてもいいと言われても、実際にはたくさんの人に見られたい、でも目安くらいは知りたい、そう思う人は少なくないのではないでしょうか。今日はそんなTwitter運用の参考になりそうな事例を見つけましたので、紹介します。

インプレッションやフォロワー数など、Twitter運用に応じて、手当を出す企業があるのです。

社員に月額で最大1.5万円の「Twitter手当」
https://bit.ly/3lwt5na

オンデーズ インフルエンサー 採用優遇
https://bit.ly/3G7Dvl2

ジェイック人事のくつわさんさん
https://bit.ly/3GcSlXH

オンデーズではすでに2017年から実施しているということで、じつはSNS手当を出している企業は増えているのです。

フォロワー数1000人
10万インプレッション
エンゲージメント率2%。

前述のジェイックでは、上記の基準を満たすとTwitter手当が出るそうです。他企業でも手当がアップするところもあるなど、いまは本当にいろいろな手当がありますね。

丁寧な投稿と、つながりを重視したSNS内活動をして、地道に投稿していくと、前述の基準はクリアできる人も多いと、さきの企業の人事担当の人はいっています。

Twitter運用に慣れていない人も、この人事担当さんの投稿を参考にして、アカウントの価値をたかめてみるのもいいかもしれません。

#Twitter #SNS集客 #twitter運用術 #マーケティング初心者
00:04
スピーカー 2
おはようございます。VTuberヨシヨシ先生の仲の人、カグアです。 ファンとクリエイターの接点として定番のツイッター、投稿時にどれくらい見られればいいのか、不安に思う人はいませんか?
フォロワー数はあまり気にしなくてもいいと言われても、実際にはたくさんの人に見られたい、でも目安くらいは知りたい、そう思う人は少なくないのではないでしょうか。
今日はそんなツイッター運用の参考になりそうな事例を見つけましたので紹介します。 それでは行ってみましょう。今日の話題があなたを変える。
この番組はマーケターとして20年以上フリーランスで活動しています。 カグアがネットで好きなことで稼いでいく、クリエイターエコノミーについてゆるーりと語るラジオ番組です。
音声配信アプリやポッドキャストアプリで好評配信中ですので、ぜひお好みのアプリでいいね登録フォローよろしくお願いします。
今日は新規獲得やファンの皆さんとのコミュニケーションで使っている人も多いであろうツイッターをご紹介します。皆さんツイッター活用してますか?僕も使ってますけども、まあ本当奥が深いですよね。
今日はこの記事をまずは紹介しますね。 2021年12月4日ITメディアビジネスオンラインからです。
社員に月額で最大1.5万円のツイッター手当て支給の狙いは人材会社ジェイクに聞くと。
いやーツイッター手当てっていう言葉がまあものすごくインパクトありますよね。 実際そのこの記事の由来となったものがそのジェイクの人事の方のツイッター手当てが支給されるという
バズりを見てITメディアさんが記事化したというようなテイストの記事になっています。 いやーインパクトありますよね。本当パワーワードですよね。
ジェイクさんという会社は人材教育やなどをしている会社さんで、インディードとか
スピーカー 1
Google検索などでどんな会社かはさらに調べてもらえればいいと思います。 ですからこちらの会社の詳しい説明は皆さんで調べてもらうとして、今日はその
スピーカー 2
ツイッター手当ての中身というか運用の参考になるようなトピックを取り上げていこうかなと思います。
ですから新規獲得やフォロワーを増やしたい人、それからファンとのつながりをより強めたい人、必見必聴ですので最後までぜひぜひ聞いてください。
スピーカー 1
調べたらですね、結構そのツイッター手当てとかSNS手当てって結構やってるんですね。
スピーカー 2
大手で言いますと、オンデイズ、メガネですね。メガネのオンデイズが2017年から始めてるんですよね。
03:03
スピーカー 2
当時はインフルエンサー枠採用の中でインスタ、ツイッター、ブログでフォロワー数1500名以上といった記事を満たして発信内容などの審査を通過した応募者が
スピーカー 1
社長面接へと進んでインフルエンサー枠として優遇採用されると。毎月5万円ですよ。すごいですね。毎月5万円ってすごいですよね。
とか、あとはアパレルの、これは
スピーカー 2
パルグループ。ここもSNS手当て、あとアパレルなのでウェア、ゾゾタンのウェアとかのフォロワー数も加味されると。
スピーカー 1
しかも月単位でやっぱり手当て扱いでつくんですよね。
あとはすごいとこだと、毎月ついて、かつ最大10万円つくという会社もあったり、それ普通にインフルエンサー事務所だよねみたいな感じになってるところもあって、もうそういうことになってるんですね。
スピーカー 2
特にSNSの集客やビジネス展開を考えている企業では、もう結構定番の手当てになってるんですね。興味ある方は皆さん、SNS手当てとかインフルエンサー手当てとかツイッター手当てなどで検索すると、まあごそっと出てきます。
ぜひ参考にしたいのはやっぱりその基準ですよね。その企業が考える、このぐらいはやっぱり拡散してほしい、影響力があってほしいという基準が必ずあるわけです。
もちろん記事にはそういうこと書いていないんですが、今回のITメディアさんの記事ではその基準がなんと書いてある。さすが、この取材力さすがですね。書いてありますので、そちら後半ピックアップしますね。
この記事によりますと、ランクがあって3000円枠、15000円枠というのがあって、3000円枠がですね、フォロワー数1000人、10万インプレッション、エンゲージメント率2%と。
スピーカー 1
で、15000円枠はさらに上なんですけども、これが基準だそうです。フォロワー1000人も行くか行かないかなかなか微妙なところですよね。
スピーカー 2
で、結構僕的になかなか難しいなと思ったのは、この10万インプレッション。インプレッションというのは、いろんな人、フォロワーさん以外も含めたいろんな人にどのぐらいタイムラインに表示されるかという、リーチというか露出を表す単位がインプレッションと言います。
06:07
スピーカー 1
このインプレッションが月間10万欲しいよねっていう話です。でですね、ちなみに僕の8000ぐらいのツイッターアカウントが月間5万なんですよ。ツイート数もそんなに多くないので、まあまあ、あとね、結構これ単に長くやってるだけっていうね、アカウントっていうのもあるので、そうそう、エンゲージメントはあんまり高くないんですよ。
スピーカー 2
これが5万。逆にあれなんですよ、今年になって始めた今130ぐらいのアカウントの方のツイッターアカウントの方がインプレッション36000なんですね。だからこっちを逆に1000、フォロワー数1000いけば、まあ10万は確かにクリアできるなっていうのはなんとなく想像に堅くないです。
で、エンゲージメント率、これはユーザーがどういう、何らかのアクションを取ってくれた、エンゲージ、つながりができたよっていうことなんですね。だから、いいねしてくれたりとか、リツイートしてくれたりとか、コメントしてくれたりとか、何らかのアクションがあった、つながりがあったというのがエンゲージメント率なので、要は引っかかりですよね。
スピーカー 1
行動、アクションを起こさせてくれると、行動させるぐらいの影響があるという意味で、おそらくこの会社も重視してるんだろうと思います。で、こっちの方は確かに2%以上ちょっとある、2%ちょっとあるんですよね。だから本当に今はフォロワー数じゃないなって本当に思いますね。
スピーカー 2
数字からしても本当にどれだけつながりを持てるかが本当に重要だなと思います。だからそういう意味ではこの基準はなかなかこなれてるなと思いました。
実際、社員さんで半年ぐらい運用して、やっぱり辞めてしまう人も出てくる中で、やっぱり制度化しようということで制度化をしたらしいです。ですかね、この目安はなかなかいいなとちょっと思いました。
でですよ、そういう意味で言うと、ここからがポイントなんですけど、そういう意味で言うと、このジェイクさんの、ジンジさんのTwitter、ものすごく参考になります。運用方法としてものすごく参考になります。要は1日どのぐらい投稿してるか、どういうパターンの投稿がいいのかなんですよ。
ちなみに、このジェイクの公式、会社の公式アカウントなんですが、分析しますと、分析ツールを使うと、1日の投稿回数が約8.7回、で、1日の平均文字数が700文字、あ、違う、平均文字数が83文字、100文字ぐらいだからうつってことですね。
で、このアカウントすごいのが、土日もね、大体、9時前後と19時前後に集中して、まあ、まめに投稿してるって感じなんですよね。
09:08
スピーカー 2
で、ジンジの方のTwitterが1.1万フォロワーなんですけども、なかなかね、視差がある投稿ですね。比較的、文章が多いんですよ。多分、160文字とか140文字以上書いてるしっかりした文章を、1日何件か投稿する感じなんですよね。
で、あの、メディアが、あの、画像の一覧のところが面白いんですけど、結構ね、お酒を飲んでるところが面白くて、だから、真面目なこともちゃんと語るし、プライベートも楽しんでるって感じのアカウントになってるんですよね。
スピーカー 1
そうそう。だからまあ、この方のTwitterを参考にすると、何かしらヒントがあるかなと思います。6歳、3歳の母親って書いてありますね。ですから、参考になる世代の方も多いと思うので、概要欄にリンク載せておきましたので、ぜひTwitter運用やっている方はチェックしてみてください。
はい。今日はTwitter運用、それからインプレッション数という集客や新規獲得、つながりというところのテーマで掘り下げてみました。いやー、SNSサイトとか結構もう広がってるんですね。知らなかったです。
スピーカー 2
はい。というわけで皆さん、Twitter、Instagram、TikTokなどなど、新規獲得のSNS集客などなど、興味ある人はぜひ番組フォローしていただきますと、クリエイターエコノミーニュースにまつわるテーマを発信してますので、一緒に頑張って勉強していきましょう。
というわけで、今日も最後までご視聴ありがとうございました。今日1日、皆さんにとって素敵な1日になりましたように。それでは、いってらっしゃい。バイバイ。
11:02

コメント

スクロール