1. ちょぼっとサイエンス
  2. #231 18歳の若者にも実現不可..
2022-06-15 10:27

#231 18歳の若者にも実現不可能と笑われている脱炭素

2022.6.14収録。
こんばんわ♪ちょぼ先生です。
今日は、脱炭素社会についてお話しました。
それではまた。

○人気の過去放送○
太陽光発電のために電気代が1.5倍になっているという事実〜怒りのちょぼ先生〜
https://stand.fm/episodes/6290885d45521500064c8331

お米はどうして白いのか?
https://stand.fm/episodes/628382574faa5d0006f8af44

■note
ちょぼ先生@note学校
https://note.com/chobosensei86

#はじめまして 
#ホームルーム #学校 #先生 #学校つくりたい #科学的思考力 #科学 #サイエンス #生物 #理科 #勉強
#知的好奇心
#脱炭素
#カーボンニュートラル
#ゼロカーボン
#再エネ
#エコ
#エコ活動
#SDGs
#アウトドア
#雑学
#教室
#レター募集中
#ちょぼ先生
#ちょぼ
00:25
はい、みなさんこんばんは、こんにちは。元公立高校理科教諭のちょぼ先生です。
ちょぼ先生の教室、2022年6月14日、火曜日のホームルームの時間になりました。
皆様いかがお過ごしでしょうかということで、ようやくですね、私が住んでいる東海地方も梅雨入りということでございまして、
今日はですね、雨模様でございます。まあこうやってね、季節が進行していくんですけども、
雨だとね、じみじみしますしね、食べ物もね腐りやすいですからね、適当に除湿していただいてということのところでしょうか。
ということでね、今日のお話をしたいと思うんですけども、今日取り上げる内容はですね、
脱炭素、カーボンニュートラルとかゼロカーボンとか言われてますけども、脱炭素についてお話したいんですけども、
若者にも実現不可能と笑われている脱炭素というお話をしたいと思います。
日本政府はですね、2050年までに日本の温室硬化ガス排出を実質ゼロにする政策目標として、
2050年カーボンニュートラルを掲げたわけですけども、皆さんね、もうね、なんだろうな、
SDGsとかゼロカーボン、カーボンニュートラル、脱炭素っていうね、文言に踊らされているというかね、もうブームですよね、今ね、なんかね、サステナブルとかどうのこうのとかね。
ゼロカーボンって何なんかなということを調べてみるとですね、我々必ず二酸化炭素排出しますよね。
従属栄養生物ですから、何かの活動するたびにCO2が出るわけです。呼吸したりとかね、エネルギー発生しますから。
そのCO2必ず出るんだけど、出たCO2を森林とか植物はCO2を利用して光合成しますから、
出したCO2と植物が取り入れたCO2を出した分だけ吸収して、プラマイゼロ、なので実質排出ゼロだよね、みたいなのを目指しているということなんですけども、
そもそもまあ、ほんまにそんなことできるの?っていう話じゃないですか。いやいやいや、みたいなね。そもそもね、植物は確かにCO2を吸収して光合成するんだけど、
まあ、木めちゃめちゃ植えたらいいんかってそうじゃないんですよね。まあ、森林見てもらったらわかるんですけど、
あんだけでかい図体をね、維持しようと思ったらですね、呼吸しないといけないんですよ。なんかね、それが抜け落ちてるんですよね。植物呼吸してないみたいな
03:07
書き方だし、思われ方じゃないですか。自分で自慢で自家発電してその電力を消費してるみたいな感じなんですよ。植物ってね。
あんだけでかい体、体がでかくなった場合の森林ね、ジャングルとか非常に体の高さが50メートルぐらいの木もあるんですけど、
それの体を維持しようと思うと、多くのエネルギーを自分で作り出して、それを多く消費しないといけないんですよ。
当たり前ですけども、体がでかいといっぱい食べますよね。なので、CO2吸収よりもCO2排出量の方がね、
上回ってる場合が非常に多いんですよ。だから森林ってね、CO2吸収ほぼしないんですよ。
なんか話出しちゃったんですけど、先のタイトルにもあるんですけど、若者に実現不可能と笑われていることなんですけど、
日本の若者はね、まともだなと思いました。これ見てね。何かというとですね、日本財団が行っている
18歳の意識調査というですね、統計データを出している財団というかね、あるんですけど、いろんなね、トランスジェンダー、同の頃とかね、
あとは日本の若者、夢持ってるかどうかとか、いろんなカテゴリーとかね、いろんなテーマがあるんですけど、今回のこのテーマですね、
2050年カーボンニュートラルが実現可能だと思うかということで、1000人の18歳にね、日本の若者に回答したんですよ。
そうするとですね、実現できるよ、はいと答えた人は14.4%。無理だよ、いいえって言ってるのはその2倍以上の35.4%なんですよ。
分からないが半数近くね、分からない50%いるんだけど、はいと答えた人の2倍以上無理やってみたいな、そんな無理やでというね、
若者さえも不可能だと分かってるし、まあ普通に考えて無理なんですよね。カーボンニュートラルなんて。
で、もう無謀な目標だし、いやそんなこと、無理やから不可能やっていうことももう18歳も分かってると。
まあ首相がね、ゼロカーボンとかね、グリーンスタン同の頃って言ってるけども、もう若者は却下してるんですよね。
コメントとかも色々ありましてね、結構面白いですし、もうね、若者ちゃんとしてるなと思った。
まあ色々ちょっと抜粋しますね。非現実的で実現可能な政策だと思わない。政策として最も無駄な支出だと考える。無駄な金使うなと。果たしてこれまでの政策によってどれほど効果が出たのか疑問である。
このような政策にお金を支出するのであれば目の前の課題をきちんと解決してほしい。
聞いてるか、自民党。
それが実現可能ならもっと早くから事業や行動を行っていただろうし、具体性が感じられない。
06:02
すごいね、みんなね。普通に考えてゼロにするのは無理だと思う。その通りでございます。
何かを製造するのに二酸化炭素が発生する。もちろん生きてる限りCO2出ております。
あとはですね、日本は電力問題があり、国民感情的にも状況的にも火力に頼らざるを得ない。
もちろんそうです。今、電気自動車とか普及させていろいろ言ってますけども、
その走っている電気は火力発電に出たエネルギーでやってるからね。
意味ない。意味ない。
現在の生活を続けるためには再生可能エネルギーだけではエネルギー量が足りないと思う。
もちろんその通りです。再エネだけで電気電車を動かそうと思ったら、
10メートルぐらいのパネルでタイヤを付けないと動きませんからね。
そんなのは無理に決まってます。
わかってる。みんなすごい。
夢の話。その通りでございます。
具体性がないただの理想論。
日本の政府は信じることができない。
むちゃくちゃ言ってますね。
今、提唱した政治家がこの頃には間違いなく生きていないので、
言うだけは自由で当時の人間が達成するかは不透明。
まさしくその通りでございます。
至急温暖化も2,30年で何度上がるとか、
あと30年で石油が枯渇するとか言うと、
30年後ぐらいの短いスパンだと、
言ってる人が生きてるし、みんな生きてるじゃないですか。
だから結果がわかっちゃうんで、今のはどういうことかというと、
2100年までにとかね、100年後にしだしたんですよ。
100年後なんて今は生きてないからね。
だから本当に偽科学というか、フェイクサイエンスなんですよね。
このゼロカーボンもね。
自分の体は炭素でできてるくせに何言うてんねんみたいなことだと思いますし、
CO2増えても問題ありませんからね。
生命が目に見える大きさになって、
5.4億年、カンブリヤ紀以降ですね、
平均気温が50度になったことはないんですよ。
昔はもっとCO2濃度が高かったし、
恐竜がいた頃は今よりも5倍、6倍ぐらいCO2濃度があったのに、
全然問題ありませんから。
そんな10年、20年、100年、1000年なんてね、
地球にとってみれば1秒、2秒ぐらいのレベルなんですよ。
そこで上がった下がったとか、ただの誤差でしかないし、ただのノイズなんですよね。
そこを取り上げて上がったとかね、そんなこと言ってる場合じゃないですし、
CO2排出作戦したところでどってことないんですよね。
日本なんて世界で2.8%か3%ぐらいでしょ。
中国とかアメリカで40%ぐらい排出してるんだから、
まずそこから手付けるべきじゃないのっていうことと、
もう中国は全部わかってるから、どんどん出しまくってますね、今ね。
だからCO2の排出量イコール経済力でもあると思うんですよね。
どんどん出し合って、どんどんジャンジャン出して経済活動することによって発展するんで、
CO2を抑えるとですね、どんどんどんどん国力減退していくんですよね。
なのでCO2を出しても問題はないんですから、脱炭素なんてそんなね、
09:04
あたかも良さそうに思えるじゃないですか。
CO2を出すのはあかんな、温暖化するのはあかんな、気候が変わるな、
今までいた生物が死んじゃうなとか言うとね、誰も否定できないんですよ。
脱炭素とかすごい良いように聞こえるから。
で、それを邁進してやるとですね、地獄になっていくっていうことでね、
ほんまにね、こんな詐欺みたいなことないよ、本当に。
だからね、ちゃんと判断したいし、これを否定することによって非常に集中砲火するし炎上するんだけど、
でもちゃんと事実は伝えないといけないし、
もうちゃんとした未来を作るためには、ちゃんとした知識とちゃんとした行いをしていかなきゃならないんですよね。
なのでもうちょっと冷静に考えて、でもね若者はね、18歳の若者もね、冷静に考えてるよ。
無理やってそんなことってみんな思ってるからね。私もそう思ってるしね。
なのでまあ冷静に考えてね、もうダメなことはダメだし、
そういったものをちゃんと正すというかね、ちゃんと正しいような行動、言動をね、これからしていくべきですよね。
うん。
ということで今日はこの辺にしたいと思います。
それではみなさん、さよなら。バイバイ。
10:27

コメント

スクロール