00:05
あなたのカフェライフに新しい発見を
このラジオでは、カフェ活を楽しむための知識を皆さんと共有して、カフェ活をアップデートするラジオとなっております。
みなさんこんにちは、じんです。 今日は、こんな挨拶をしておきながら、カフェとは関係ない話をしようと思っています。
明日からですね、台湾旅行、カフェの勉強も兼ねて台湾に行ってくるんですけど、そこでですね
カフェ以外に楽しみなこと、みたいなテーマで話していきたいなと思います。 僕がですね、この台湾旅行でカフェ以外に楽しみにしていることが一つあってですね、
それは温泉です。 どうでしょう?台湾で温泉ってあんまりですね、イメージないかなと思うんですけど
意外にもですね、台湾の温泉っていいところが多いらしいです。 これを知ったきっかけはですね、京都にあるカフェの友達にですね、教えていただいてですね
そこのオーナーさんは日本人のご主人と
台湾人の奥さんがされているカフェでですね フランスにも滞在されたこと、滞在というかフランスで
暮らされていた、滞在された、何て言うの? 住まれていたって言うんですかね。ビザを持って住まれていたこともあるご夫婦なんですけど
そのご夫婦がですね お勧めしてくださった温泉
読み方がですね難しくて 北東西高明洞っていうですね文章にすると
漢字ばっかりなのでよくわからないと思うんですけど 台湾のですね
台北にある温泉なんですけど、これがですねすごく珍しい温泉らしくて
西江って呼ばれる温泉らしいです 皆さんご存知でしょうか?もう僕は全く知りません
今調べながら話しています でこの
西江泉 まあ西江っていう
水質なんですかね、この西江泉っていうのの特徴はですね 世界的にもですね珍しい温泉の一種らしくて
この今紹介している 台湾の温泉と日本の玉川温泉
秋田県の温泉らしいんですけどその2箇所にしかないっていう風に言われているそうです でですね特徴が酸性が強い
強い酸性らしくてpHがですね 1.2から1.6っていう結構強い酸性で
03:04
肌にですねピリピリっていう刺激が感じるぐらいらしいです 青白く濁った色をしていて
光とかが当たるとですね青く見えることもあるそうです ラジウムっていう成分を多く含んでいるそうでまぁ少しだけ放射線を
出したりしているそうなんですけど健康的にはですね特に問題ないそうです なんか
まあ日本にもあるんだから日本でもいいじゃんって感じはするかもしれないですけど せっかくですね台湾に来ているので台湾で入ってこようかなと思っています
この効果がですね血行促進皮膚病の改善 筋肉痛の改善
とか大社の向上とかですね一般的なものが書いてあるんですけど この教えていただいたカフェのオーナーさんによるとかなりですねこう
疲れが取れるそうです だから
台湾旅行の最終日 最終日か前日の夜に行こうと思ってるんですけど
まあ台湾でですね暴飲暴食して疲れた体をですねこの温泉で癒したいなと思っています まあカフェはですねもうどこに行きたいかとかですね結構決まってきていてこのカフェ
は絶対行くとかこの良い地でこれは絶対食べるとかですね 少しずつ決めているんですけどリラックスするところ
台湾はですね結構マッサージとかあったりするんですけどなんか僕はですねマッサージとか あんまり好きではないので温泉にしようかなと思っています
なんかこうやって気軽に温泉に入れるっていいですね日本もそうですけど なんかフランスとかだとですね温泉ってないんですよね
しかも浴槽もなかったりするわけなので お湯にゆっくり浸かるっていうタイミングがなかったんですけど
台湾はですね温泉文化もあってお湯にゆっくり浸かれるということで なんかいい旅になるんじゃないかなと思っています
こんな感じでですね今日は全然カフェと関係ない話だったんですけど台湾に行ってですね カフェをいろいろ巡ってこようと思うので
写真をですねいろいろあげたいと思っています 多分
このコミュニティの方にもあげると思いますしXの方にもですねあげようと思っています あとですねまぁここまで聞いてくださった方に特別なんですけど僕の個人アカウントの
あの インスタグラムもあるのでそちらでもですねどんどん写真をあげていこうかなと思っています
この個人アカウントのインスタグラムはですね あんまりURLを公開してないので今回の放送の説明欄に貼っておこうと思います
06:02
ぜひですね台湾の写真気になる方はフォローしてチェックしてみてください なんかこうやって音声配信を聞いてくださっている方であればですね
僕の個人アカウントも知っていただきたいなと思って紹介しています まあジンっていう名前では知っていないので
開いた瞬間これ誰だろうとなるかもしれないんですけど ぜひですねフォローして台湾の写真をですねチェックしてみてください
こんな感じで平日は毎日カフェカツをアップデートする配信をしています ぜひですねフォローして毎日お聞きください
台湾に行っている間土日を挟みますし月間も台湾にいるので もしかしたら火曜日まで配信ができないかもしれないですけど
まあフォローして写真を見ながらですねゆっくりお待ちいただけたら嬉しいなと思います ではまた