1. ☕️カフェ活をアップデートするラジオ☕️
  2. 美味しいコーヒーの見分け方と..
2024-05-14 07:28

美味しいコーヒーの見分け方と飲み頃

平日毎日コーヒー・カフェの情報発信をしています。

カフェ活をアップデートするコミュニティーも運営しているので気になる方はご参加ください✨

カフェ活をアップデートするコミュニティー
FUTURE COFFEEの参加はこちら👇
https://discord.gg/7JgtBUcEAZ

#カフェ #コーヒー #NFT #web3 #crypto #紅茶 #カフェ活
#フューチャーコーヒー #futurecoffee #FC
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62b4e9f90984f586c21b1a6f
00:05
こんにちは、カフェ開業を目指して月1回レンタルスペースでカフェ出展をしたり、
カフェ好きのコミュニティーフューチャーコーヒーを運営しているじんと申します。
今日もですね、カフェであったりコーヒーの話を緩くしていこうと思います。
今日はですね、コーヒーの話をしていきます。 本題はですね、コーヒー
美味しいコーヒー豆の見分け方。 ここだけ抑えておきたいポイントを一つだけ紹介します。
ぜひですね、コーヒー豆を買われる際は要チェックしてみてください。 では行きましょう。
美味しいコーヒーの見分け方なんですけど、 絶対に抑えておいていただきたいのが、焙煎日です。
コーヒーっていうのは、 コーヒー生豆と呼ばれる
このコーヒーというか、コーヒーのタレですね。 を焙煎して飲める状態にするわけなんですけど、
やっぱりですね、この生豆の状態よりも、 この焙煎してからの方がですね、劣化がすごく、劣化というか
価格変化がすごくですね、進みやすくて、 どうしてもですね、焙煎から何ヶ月も経ってしまうと美味しくないコーヒーになってしまいます。
どれだけ、どれだけですね、美味しいコーヒーでも、 焙煎から何ヶ月も経ってしまうと、美味しさがですね、どうしても半減していってしまうんですね。
なので、焙煎日っていうのは、まずは要チェックなポイントです。 まずはこれだけ覚えておけばいいというレベルのポイントです。
でですね、焙煎日は、コーヒーのロースターさん、 焙煎しているところですよね。
あと、コーヒーにこだわられているカフェであれば、 ほとんどの場所で記入されていると思うんですけど、
例えばスーパーで購入されたコーヒーって、焙煎日書いてないですよね。 であったり、
カフェでコーヒーは提供していて、こだわっているけど、 自分のブランドでは焙煎していないところとかもですね、
もしかしたら焙煎日が記載されていないかもしれません。 なので、ぜひですね、焙煎日を、
パッケージを見ればですね、焙煎日が書いていると思いますし、 パッケージに書いていないお店は、ぜひですね、店員さんに聞かれてみるといいと思います。
でもですね、そこまでこだわられる、 コーヒーの鮮度にこだわっていないカフェで聞いてしまうとですね、
少し嫌な顔をされたりされるかもしれないので、
03:03
やっぱりですね、コーヒーのロースターさんでしっかり購入するのが、 美味しいコーヒーを入手するポイントかなと思います。
こここだわってそうだけど書いてないなっていうところでは、 ぜひ聞いてみるといいんじゃないかなと思います。
このコーヒーはいつ焙煎されたやつですかって聞いてくださると、 普通のお店であればですね、心を優しく教えてくださると思いますし、
もしですね、詳細がわからなくても、先週に焙煎したやつだよとか、 なんとなくふわっと教えていただけると思います。
でですね、コーヒーの飲み頃についても少し話していこうと思うんですけど、 コーヒーっていうのは焙煎直後はですね、やっぱり
焙煎によるガスっていうのがたくさん出ます。 動画とかで見るよくもこもこ膨らんでいるのは、あれはですね、
コーヒーの中に含まれているガスが外に出てきて、もこもこ膨れているわけなんですけど、 あのガスがですね、多すぎると
抽出、コーヒーのドリップがですね、うまくできないことがあります。 というか、ほとんど、朝入りのコーヒーではほとんどの場合、ガスっていうのはあまり抽出に
いい影響がありません。 なぜかというと、やっぱりガスがですね、多く出ると
コーヒーの成分がですね、十分に抽出されないという問題が出てきます。 コーヒー豆と水、お湯との間にこの空気の層ができるわけなので、
直接コーヒーに触れて成分を抽出する過程で、やっぱりガスが邪魔になってしまうんですね。 なので朝入りのコーヒーを抽出される際はですね、
だいたい 1週間から2週間ぐらい置くのがお勧めかなと思います。
焙煎後1週間から2週間ですね。 で、一般的にはですね、だいたい1ヶ月ぐらいまでが飲み頃かなっていうふうにされています。
なのでぜひですね、 もったいないかもしれないんですけど、購入された直後のコーヒーを、焙煎された直後のですね、コーヒーを飲んでみて、
次は1週間後とか、そういうふうにして期間を空けてですね、飲んでみる、 ドリップしてみるとなんとなく違いがわかるんじゃないかなと思います。
逆にですね、 深入りのコーヒーとかはガスが多いんですけど、
焙煎日からそんなに火が立っていなくても抽出する場合があります。 それはですね、結構粉量を増やしてガスの抽出を、ガスがですね、もこもこ出ながらも、
しっかりとした濃度のコーヒーを抽出するという技術もあるので、一概にですね、 ガスを抜けば日にちを経ってから抽出すればいいというわけではないんですけど、
06:05
一般的にはですね、だいたい焙煎から1週間から2週間後ぐらいから飲み頃が始まって、 1ヶ月ぐらいは楽しめますよっていうのが基準かなと思います。
ぜひですね、 この基準を頭に置いてコーヒーを楽しんでいただければいいなと思いますし、
お店でですね、お店で飲み頃はどれぐらいですかって聞いていただくのもいいかなと思います。 そのコーヒー屋さんで一番ですね、
美味しいタイミングっていうのを教えてくださると思うので、ぜひですね、まずは コーヒー屋さんに聞いてみるのが一番かなと思います。
だいたいの基準で1週間後から1ヶ月後までというふうに覚えていただければいいん じゃないかなと思います。
今日はこんな感じで美味しいコーヒーを見分けるコツから飲み頃について話させていただきました。
ぜひ参考になったなと思う方は、いいねボタンを押していただいて、毎週、毎日平日はですね、配信しているので、ぜひフォローしてお聞きください。
ということで今日はこれで終わりたいと思います。 ではまた!
07:28

コメント

スクロール