1. 声  LISTEN carefree
  2. 194 声de隔日記|夏休みの終わ..
2024-08-24 10:04

194 声de隔日記|夏休みの終わりとかからないエンジンと8割打者な50日目の過去日記となんとなく回顧的な懺悔録の話

LISTEN carefree

episode 194

夏休みの終わりに、札幌の気候やエンジンがかからない心情を振り返り、ポッドキャストを始めてからの生活について考察しています。また、回顧的な懺悔録として旧統一協会に関する最近の書籍に触れ、過去の学生運動を思い出している様子が描かれています。(AI summary)

目次

夏休みの終わりと心情 00:00
ポッドキャストの影響 01:42
懺悔録と学生運動 03:50

声de過去日記

011 | LISTEN carefree! 夏の終わりといろんなPodcastsの話

8月25日、札幌北海道では小学校が始まり、暑さが続いています。週刊リスニングの更新やコミュニティウェーブin札幌の配信、ダラダライブなど、様々な番組の話題が紹介されています。(AI summary)

目次

夏の札幌 00:06
ポッドキャスト番組の話題 02:35

こえと言葉のブログ “はじめるCAMP@Us”

Podcasts

はぢめも 65|Patreon+LISTENLISTEN

8月23日の投げ銭|2024|一粒万倍日LISTEN

ing #53 Aug. 23 2024 Edit the Written or the Transcribed?LISTEN

公開ダラダLIVE #57 札幌オープンスタジオ Camp@Us FM6214LISTEN|stand.fm

【しゃべれるだけしゃべる】#0044 総裁選で踊らされ総選挙で踊らされだけどダンスはうまく踊れない話 from RadiotalkLISTEN|Radiotalk

【早起きは三文の徳】三年前は河童太郎|廾四|葉月2024 from RadiotalkLISTEN|Radiotalk

blog|22 Aug.2024LISTEN

blog|23 Aug.2024LISTEN

blog

政治情勢分析: 小泉進次郎の挑戦こえと言葉のブログ

進次郎と国民世論:政治局面の変化とその影響こえと言葉のブログ

Bibliography|YouYou LiveRally

友遊らいぶらりぃ

note

なし

夕刊 ことのは

ことのは|22 Aug. 2024LISTEN

ことのは|23 Aug. 2024LISTEN

ことのは|YouTube再生リスト

▷▷アフタートークをPatreonで聴く

北海道犬 冬一郎

The 冬一郎 さんぽ|YouTube再生リスト

はじめるCamp@Us

▷つながる

Threads X(Twitter) Discord はじめる Pod Camp@Us|YouTube

▷きづく

こえと言葉のブログ|はてなブログ たかはしはじめ Podcaster Facebook

▷まなぶ

たかはしはじめ note|note Camp@Us  FM6214stand.fm

▷であう

Guest House; minpakuAirbnb

 

男もすなる日記といふものを、女もしてみむとてするなり。紀貫之『土佐日記』

Inside stories, daily joys and happenings, etc.
Listen at leisure, at ease, comfortable, free from anxiety or responsibility.

#LISTEN  #声日記

 

※LISTENでこの番組をフォローすると、音声をテキストでも読むことができます。

 

Camp@Us presents

Hosted by LISTEN 

サマリー

夏休みの終わりに、札幌の気候やエンジンがかからない心情を振り返り、ポッドキャストを始めてからの生活について考察しています。また、回顧的な懺悔録として旧統一協会に関する最近の書籍に触れ、過去の学生運動を思い出している様子が描かれています。

夏休みの終わりと心情
8月24日、土曜日。194個目の声deかく日記。夏休みの終わりとかからないエンジンと8割打者な50日目の過去日記となんとなく回顧的な懺悔録の話。
今日の札幌、気温が30度まで上がるという予報ですが、爽やかで。青空に雲が浮かんで気持ちいいですね。風が気持ちいいですね。
昨日は湿度が高かったんですけど、今日は湿度が下がった感じで、気温もそんなに上がってないんじゃないですか。
でも室内29度ありますね。29度ある割には爽やかですね、今日はね。はい、過ごしやすいです。
30度というので暑くなるかなと思ったらそんなこともなさそうで、今、昼の11時半過ぎましたけど。
大丈夫そうですね。昨日はちょっと雨模様だったんですが、今日はいいお天気です。
爽やかな風が吹いてます。気持ちいい。秋の風が吹いてます。そんな札幌です。
ということで夏休み終わりました。夏休みの終わり。札幌は月曜日から新学期ですね。小学校も始まります。
それから、夏休みの終わりはそれで終わりです。私のお盆休みも終わったんですが、
ただなかなかこの1週間エンジンかからなかったですね。かからないエンジンということで。
だいたい夏休み明けっていうのはみなさんエンジンかからないんで、いいんじゃないですか。かからないならかからないで。
かかるまで待とう。エンジンがということで。無理にかけることもないでしょう。
ポッドキャストの影響
徐々にちょっとエンジンかかってきたかなという気もしなくもないですけどね。のんびりやりましょう。
そんなわけで、録ってだしでオープンエアーで窓開けてやってるんで。車うるさいですけど。相変わらずね。
エンジンかけて車いっぱい走ってますが、そんなことはさておき。
8割打者な50日目の過去日記ですが、これ過去日記シリーズ始めて11個目のエピソードになりましたね。
夏の終わりといろんなポッドキャストの話っていうタイトルで、去年の8月25日の過去日記を読んでたら、
ちょうど小学校が始まりました。でも暑かったんですね。去年はね。
暑さがまだ続いてますなんていうことで、あんまり爽やかでもなかったみたいです。
それからいろんな番組が増えちゃってみたいな話で、そんな話をしてるんですが、
クーラーがなくて暑いんですよなんて話もしてるんですが、そこでちょっと面白かったのが、
ポッドキャスト始めてまだ50日しか経ってないと。LISTEN始まってまだ3週間も経ってないという中で、生活の8割ぐらいがポッドキャストになっちゃったって言ってるんですね。
ポッドキャスト始めて50日、LISTEN、ホスティング始まって3週間足らずで、生活の8割ぐらいがポッドキャストになっちゃったって。
それがまた1年間続いてるって。これどうすんだって言ってますけど、本当にこれどうすんだですね。
まあそんな話、それだけです。ということで8割打者は、生活の8割打者ということで生活の中の8割がポッドキャストだというね、そんな話です。
50日目の過去日記。これはポッドキャスト始めて50日目の過去日記で、過去日記としては11個目のエピソード。ちょうど20日ぐらいが経ったっていうね。
そんなエピソードなんですけど、8月25日の過去日記をちょっと読み直して去年のことを思い出しました。
懺悔録と学生運動
なんとなく回顧的な懺悔録の話で、回顧的ってのはそういうことで、過去日記なんか読むとね、結構、回顧的になっちゃって。
去年を回顧するだけじゃなくて、結構もっと遡って、夏休みの終わりということでね、今日のダラダライブでは、小学校の宿題の話なんかしちゃいましたけども。
小学校の宿題、夏休みの宿題やらない人だったんで、もう最後は追い込みだったなんて話をしてるうちにいろんな話に展開した、今朝の公開ダラダライブでしたけども。
その後、ことのはを仕込んで仕込み終わって、今、文字起こしやってくれてるんで、それを直すんですが、この後ね。それをほっといて、声でかく日記をやっちゃえということで、午前11時38分になりました。
懺悔録はですね、ちょうどこれどこで見かけたのかな。
懺悔録、旧統一協会元広報部長懺悔録っていう新書、光文社新書、これいつ出たのかな。朝日新聞の元記者が書いてるんですけど、樋田毅さんって方が。
なぜかこれがどっかでお勧めされてて買っちゃったんですね。
まあ今ちょうど統一協会問題っていうのがね、政局絡みでも出てるんで、私も学生時代、結構その原理研究会の方にアプローチされていろいろ議論したことがあったので、
一度来てくださいよなんて言いながら、ちょっと怖いからやめていきませんでしたけどね。
これが結構しっかりしたルポルタージュで懺悔録、旧統一協会の元広報部長懺悔録というのが2024年8月30日初版第一刷発行。
あれ?2024年8月30日、まだなってないですね。これ発売1週間前の本が今、手元にあります。
発売1週間前の本が昨日届いて、それで、じゃあこれすごいアップトゥデートですね。
まだ出てない本ですね。8月30日初版第一刷発行って書いてあります。旧統一協会。
元広報部長懺悔録、今、半分ぐらい読んだんですけど、いろいろこれ読んでると学生時代を思い出しちゃいますね、やっぱりね。
私は1982年なんですけど、1982年といえば実はちょうどいわゆる被爆者、3(10)フィート運動って言いましたっけ。
国連の核軍縮の総会もあったんですね。SSD2って言いましたけど、正式名称なんて言いましたかね。
それで結構、核軍縮の運動が盛り上がったんですよ、あの時ね。原爆の3(10)フィートって、アメリカに保管されてた当時のフィルムを買い戻そうっていう動きがあって、
それで映画も何本か作られた時期で、ちょうどその時が、大学入学したドンピシャでね、しかも中曽根政権になった途端で。
意外とその辺が盛り上がった年だったんですね、私が入学したときはね。
たぶん同じ世代の人はそういう経験してると思うんですが、あの年ね、1982年、81年、82年入学ぐらいのときはもういわゆる反核運動って当時言いましたし、
非核都市宣言なんてのがその後、出てきたし、意外とそういうのが盛り上がった、平和運動が盛り上がったときなんですね。
そんなこともちょっと思い出しましたね。だから結構、学生運動の名残もちょっとあったんですよね。
原理研の方もいたし、いろんなちょっとこう、いわゆる新左翼って当時は言いましたけどね。
革マル系の人、中核派なんかも大学キャンパスに来ましたしね、ヘルメットかぶってタオルかけてね。
集団でやってきましたし、ちょうど一年生のときですよ。私はね。やってきたし。
そういう名残があったんですね、当時ね。
そんなことをちょっと思い出しましたね、この懺悔録を読んでたらね。
こういう時代だったんですね。
だからちょうど統一協会がまだ勝共連合とか作る前に関わった人なんですね、この人はね。
しかも左翼から統一協会のほうに入信してったちょっと変わり種の方ですけども、80歳近いですか、この方ね。
何歳になったんでしょうね。
今75歳だそうです、1949年生まれ。
この本を書いた人は1952年生まれということなんで、世代的に近いんですね。
私はそれから一回り下ですので、私1963年生まれなんです。
なので、この本に出てくる人と懺悔してる方とそれを書いた方、記者の方ね、元記者の方のちょうど一回り下っていうことになるんで。
一世代違うんですが、でもやっぱりある程度その名残がまだ大学にあった時期なので、なかなか興味深く一気に半分読んじゃいましたけどね。
今日、残り読んじゃおうかなと思ってますが、これListen to Booksで紹介するのもなぁと思いながら、声deかく日記でなぜか喋ってます。
Listen to Booksはまたちょっと違った番組なんだよね。こういうのはどこでどう紹介するといいのかね。
それはまた考えましょう。
なんかまだ発売前の本を今日中に読み終わってしまいそうですという話でした。
以上、声deかく日記でした。ではまた。涼しい風が吹いてます。気持ちいいです。
10:04
スクロール