00:01
こんにちは、今日はBase Side Farmポッドキャストのスペシャルバージョンで、
ゲストに東京で新規就農したあかねさん、小人農園のあかねさんをコラボ収録ということで、
ちょっとお呼びしてみました。
お久しぶりです。
お久しぶりです、という感じですよね。
あかねさんの詳しいことは、ノートとか結構いろいろ発信されているので、そこのところ皆さん見てもらって、という感じで。
簡単な自己紹介とかできますか?いきなり無茶ぶりですけど。
こんにちは、あかねさんです。
よろしくお願いします。
去年の4月に、日差しの市と小金井市で農地を借りて、新規就農をして、
今ちょうど土地の畑を3番ちょっとぐらいやっているんですけれども、
いろいろ少量多品目で野菜をメインで栽培しています。
結構農福連携とか、いろいろ体験農園とかも積極的にされていて、すごいなと思って。
いろいろやってます。
SNS投稿を見てます。
今日コラボ収録をしようと思ったきっかけが、
あかねさんのツイッターのツイートで、
戻ってみてますね。
読まなくていいんですけど。
読まない、読まない、読まない。
いやいや、でもこれね、喋りたい人きっといると思うんですよ。
女性特有の、介入した女性の考えとか悩みとか、
女性ならではのライフバランスとか、体調のこととか、めっちゃ成立で一日潰れるなんて、
ザラにあるけど、そういうところ、むしろ農業女子プロジェクトとかでもめっちゃ話したいけど、
そういうのまだないから、いいなと思って。
ということで、あかねさんの新規収納3年目。
違う、2年目?
2年目のお悩み発散の場っていうことで、
発散するだけで解決するとは言っていないって感じで。
どうでしょう?
これなんかやっぱ、もやもやしたのがたまってきてる感じなんです。
03:02
そういうことですね。
ちょうど1年。
SNS見てると結構、純風満帆、いろいろ人害とかね、
街中でやってると持ってかれちゃうみたいな話とか、
野生の人間がいるっていう感じで、野生動物じゃなくて野生の人間がいろいろ悪さをして、
年農業ならではのお悩みって感じで見てたんですけど、どうでしょう?
そうですね。
やっぱりいろいろ1年経つと名前も見えてくることもあったり、
いろいろみんなどうしてるのかなっていうのは、
なかなか私も最近ネオファーマーズの農会とかも行けてなくて、
あまり交流が、
私も行けないですね。
交流がすごい少なくて、
ない。
なんかどうしてんだろうみたいなのがだんだん積もってるみたいな、そんな状況ですかね。
日頃ほんとに他の農業者さんとかとお話ししない?
お話ししないっていうか、チャンスがない感じですか?
例えばみんなでマルシ開くとか研修とか会議みたいな。
私が小金井の方で生存年部の方に入れていただいて、
その活動の一つとして体験農園の講師の仕事があるんですけど、
そこでは一部若手の農家さんとつながりはあるんだけども、
それ以外ってほんとに全くなくて、
そこの接点が少し月2回とか3回あるぐらいで、
あとはなんかもう黙々と自分の畑でみたいな。
お客様との交流とかは、自分のところでお店開いとかでもしてるんで、
お客様との交流とかすごくあるんですけど、
同業者さんとの交流を持つ機会が、
持つ時間を取ってないっていうのが一番最大の原因なんですけど、
なかなか離れられないってなっちゃうと難しいですよね。
農業女子プロジェクトとかは入ってないですか?
でも最近あんま交流っていう感じの活動ないですよね。
ほとんどあるみたいだけど。
いつも開催の時間とか、平日の昼間とかじゃないですか、
06:03
が閉まるみたいな感じのときで、
なかなか参加したいなと思っても難しいなみたいな、
そういうところもあります。
ありますね。
じゃあ普段作業中無音ですか?
ラジオとか聴いてるとかって人と話さないでって感じですか?
結構集中しすぎるタイプで自分が、
作業入っちゃうと没頭してしまうタイプなので、
逆にあんまり音楽とか入ると、
ちょっと音が気になるなみたいなときがある。
気分にもよるんですけど。
雨の日とかすごい作業やりたくないなっていうときは
音楽聴いたりとかするんですけど。
音楽聴きながら作業するみたいなのもありますね。
雨の日も補助に出て収穫したり管理作業したり?
基本的に収穫はやるかなって感じですね。
やりますよね?
ちなみに今、日によってって感じですね。
極力、車が目回りやすいところで固まっちゃうし、
自分が抜けられなくなったら困るしっていうので、
少量は取るけど、
ガッツリとか重いものはちょっと今日天候悪いんで取るみたいに。
そうですよね。
あれ細かい根のところですよね、横田基地の。
私はそこで一回はまって、
車脱出できなかったことあるんで、
気持ちはめっちゃわかります。
どうやって出たんですか?
まだ働いてたときだったんで、
ミニトマト農家さんで立川の。
トラックでゴミを捨てに行くかなんかで出たときに、
思いっきりはまって、
社長さんに、お父さんに助けてもらったっていう。
トラック持って。
トラックで引っ張って。
1日そこで放置するしかなくって。
本当就業間近の夕暮れ時だったから、
怒られるし暗いしみたいな。
それはきつい。
09:00
それはしんどい。
めっちゃ嫌な思い出ですね。
一応ちょっとお客さんがはまっちゃって救出に行ったり、
知り合いの農家さんの知り合いがはまっちゃって救出に行ったりとか、
結構さばかりこうトラクターで牽引するチェーン絶対必要みたいな。
そうですよね。
やばい。
確かにそこは無理しないほうがいいですね。
どうですかその他なんか悩み事。
悩み事を話し出すとすごく思いのないというか、
ギリがないというかっていうのはあるんですけど、
一番すごく気になるのが、
経営に対する考え方っていうんですかね。
それ人それぞれいろいろあると思うんですけど、
今、農婦連携をやってたりとか、
高校の子どもたちの信用するお仕事もさせていただいたりとかもしてるんですけど、
結構そのソーシャルビジネスに参入するって、
なかなかこういろいろ収益戦の面とかからすると、
なんかすごく難しいなっていうのを指摘されたっていうところがあったんですけど、
私自身はそういう仕事をやっていきたいなって思いもあるんですけど、
なかなかそれを形にするというか、
自分の収益に変えていくっていうのがまだちょっと難しいというかっていうのがあって、
なんかこの経営に対するこの考え方というか、
やりたいことをどうやってお金に変えていくかみたいな、
みなさんどういうふうに考えてやっているのかなっていうのをすごく今悩んでて、
なんか考え方あるといいですかって思ってますね。
うん。
なんか、授業だからお金ちゃんと取りたいところもあるけど、
社会的な活動だしって思っちゃうと、ちょっとそこまで漏れないなっていう部分があったり、
あと継続してやり続けるから意味がある部分だけど、
12:02
ちょっとこれ継続し続けられない、
スケジュールだし、人員体制だし、金額だし、みたいな。
あるんですよね。
ちょっとこのポッドキャスト聞いてる人ほとんどあまりいないんですけど、
リスナーが少ないポッドキャストなんですけど、聞いてる人がいたらお話ししてくださいって感じ。
農副連携とかだと、そういった社会的な貢献もすごいできてて、
あかねさんのところは、今はちょっと働いてもらってるっていう感じなんですか?
作業委託っていう形で来ていただいてるんですけど、
社会保険さんに作業を委託するっていう感じでお願いをして、
今週に2回、1回、1時間なんですけど来ていただいたりして、
作業をやってもらってるっていうのが一個あって、
それはこちらから報酬をお支払いするっていう感じなんですけど、
あとは小金井にある事業所さんに直接赴いて作業の指導をする。
これが週に1回半日程度やってるみたいな。
週に1回半日、結構ハイペースですよね。
結構ハイペース、あっという間に日が立ちますね。
あ、もう金曜日か。
そんなハードスケジュールをしているんですけど、
でも自分自身ではずっとやりたかったことだし、
やり手に立ちたいなって思ってやってるんですけど、
それが直接収益がっつり、それで食べていけるかっていうのはそうでもないのは確かに事実で、
これはお金をお支払いいただいてる事業所さんからすれば、
いや、こんだけ払ってるじゃんっていう話はそうなんですけど、
でもそれだけでっていうのはなかなかうまくいかないから、
いろんな事業を組み合わせてっていうので今やってるんですけど、
ただ今後の展開として、何に重きを入れるかみたいなところになったときに、
どうしていこうかねみたいな、そんな感じなんですよね。
なんか自分のイメージだと農業っていう赤根さんの畑があって、
そこが本業でメインのインカムになって、
農副連携のところオプション的な部分なのかなって思ってたけど、
15:05
やっぱり農副連携の部分は結構比重が、本当はそっちの方がやりたかったっていう感じなんです。
どうなんですかね。
また難しいところですよね。
それがメインになるとは思ってないんだけれども、
取り組んでいきたいことの一つではあるよねっていうところではあって、
それがうまく派生して、そこで収益性がもう少し上がるような事業になっていくと、
継続性が出てくるのかなっていうのも思ったりするんですよね。
これは今、事業所に出向いてっていうのは、
赤根さん、小人農園だけがやってるんですか。
それとも他の農家さん。
なしで、ピンで。
そういうところで他の農家さんと、林番じゃないけど、
ちょっと方針がずれちゃったりするかもしれないけど、
一人だけそういう負担、負担だけじゃないと思うけど、
何人かでやったりするのもいいんじゃないかなって思ったりもするんですが、
やっぱりそうするといろんな意見があって、やり方とかも、
3人よれば文字のせいじゃないけど。
それはちょっと、今実際に打ち当たっているのが、
清掃念部の方でやってる、廃棄農園の講師の仕事は、
清掃念部で持ち回りでやってるんですけど、
そこは人数が多いから、全然意見がまとまらず。
それはそれで扇動が10人になっちゃって、どこにも行けないみたいな。
そうなんですよね。打ち合わせが多くて。
打ち合わせって何の利益にもならないじゃないですか。
ぶっちゃけちゃうと。
そうですね。しかもあれですよね、オフラインですか?
いやいやいや。
オンラインとかじゃないですか。
顔合わせて。
会議まで趣いて。
結構それの時間取られるのがきついと思って、
ピンでやる方が気楽だなって思ってますね。
確かに。
もちろんね、いろんな意見もつけるし、自分勉強になるんだけど、
ちょっとね、打ち合わせの算数が多いぞみたいな。
どんな頻度でやるんですか?月1とか週1とか。
公衆自体が2週に1回戦あるんで、
あっという間、公衆が終わったらすぐ打ち合わせみたいな。
18:04
会議とかあれですよね。
多いですか、会議。
いや、もうないとか言って。
職場居所の役員だった時は、月1ぐらいであったかな。
それは承知で、一応職場居所のメンバーになったので、
順番回ってきたらそうなるよねって話なんですけど、
とはいえ会議、ちょうどコロナの直前と真っ最中が人気だったんですけど、
会議、ゴールがわからない会議をしてたりとか、
なんでこのコーナーがあるんですか?このコーナーいらなくないんですか?
私たちだけ知ってるコーナーですか?とか言って、
ちょっと我慢してしまって、
このコーナーなくていいですよね?って言って。
とかもう幸いにして、幸いというか、
コロナがあったから書面決裁とかっていう、
アナログなオンライン会議みたいなことになったんですけど、
いやー本当会議、どうにかしたい。
なんかちょっと話がずれちゃうんですけど、
青少年部でもいろいろ会議とか、いろいろイベントとかあるんですけど、
なかなかやっぱり時間が結構取られるから、
参加全然できなくって、
なんかVになったのにあいつ何も出てこねーぞみたいな、
幽霊Vみたいになってるんですよね。
そこも気になってはいるんだけど、
なかなかちょっと時間がみたいなことで、
そういうのありますね。
会議ってやっぱり平日の日中って感じですか?
あー、そういうのね、なんか、
私結構日頃クラブハウスっていうSNSアプリを使ってるっていうか、
耳で聞いて時々参加したりってことをしてるので、
顔見ないで、いわゆる集団で電話をする状態に慣れてるので、
なんかもう全然これで会議でいいじゃんって思うんですよ。
それこそZoomとかでも別に顔見なくても、
見たほうがいいっていうのは全然それそうだっていう部分なんですけど、
別にそこは家見なくてもお話しできるしって思って、
なんでみんなクラブハウスに行くの?
21:01
電話、イヤホン片耳含んで、
作業しながらでも会議とかできたらいいのになって思うんですけど、
それはそれでちゃんと集中してやらなきゃいけない議題とかもあるから、
全てが全てそうというわけにもいかないし、
そこですよね、さじ加減というか、議題によってはって感じで。
なるほど、でもすごいですね、積極的にそういう、
聞きながらっていう、ながらでいろいろ学ばれたりとかもされてるんですよね。
私結構ポッドキャストとか聞き始めて、
聞き始めてっていうのも、
昔から結構そういうポッドキャストは通勤中とかも聞いてたんですけど、
セブンルールかなんかで、ネイパーズファームのけいちゃんが、
古典ラジオを聞いてるって言って、
けいちゃんの経営を真似をするのが私からだって思って、
これなら私に似てるって思って、とりあえず古典ラジオ聞くって思って、
すっごい面白くて。
そうなんですか。
耳で歴史の話をすごいわかりやすく言ってて、
今時結構若い方が生活してるんですけど、
それを今経営とかに反映させた言い方とか、
上司がこれだと部下は大変だよね、みたいな感じの、
例えがとてもうまくて、
歴史もその経営とかに生かせる部分があったりなかったみたいな、
話の持ってき方もすごい好きで、
ずっと聞いて、
聞きつつ、おすすめです。
ぜひ聞いてみて。
ちょっと試してみます。
クラブハウスっていうアプリはご存知ですか?
聞いたことあります。
音声SNSっていう、まさにこんな感じで会話をしながら、
テーマを決めた部屋もあれば雑談の部屋だったり、
農家が集まる部屋みたいなのがあったりして、
出始めの頃はコロナで、
皆さん耳が暇な人たちが多かったんで、
参加者が多かったり、新しいことだったんで、
いろんな人たちがいたんですけど、
今ちょっと落ち着きはしたものの、
基本的に農家さんとか自営業の人って、
耳と口は暇な人が多いので、
農家さんが作業中に喋る部屋が結構あって、
ブットノイングジャパンっていう、
当初から2年目かな?やってる部屋があって、
そこで日々ほんとくだらない話とか、
普通に、この群馬の方雨降ってきたとか言ったら、
24:04
じゃあそろそろこっち来るねーとか言ったり、
天気図の話とかしたり、
あとほんとにくだらない、
コンビニのこのアイスが欲しいとか、
じゃあちょっと買いに行くわみたいな、
ほんとに部活、部室みたいな、
出入りはもちろん自由だし、
じゃあちょっと子ども迎えに行きますみたいな、
人で去っていったりとか、おすすめです。
今からでもぜひ、
昔は招待制で、
希少な、それが話題を呼んだっていうところもあるんですけど、
もう全然そういう招待制じゃなくて、
アプリがあれば、アプリと電話番号があれば、
ちょろっと入って、
結構こういう病外症が出てるんですけど、
みなさんどんな農薬使ってます?みたいな話聞いたりとか、
全然そういった話とかも出るので、
おすすめ。
ちなみに私この後、5時から、
グッドノイグジャパンっていうクラブのグループの中で、
絵画ドラマを見てる人たちが、
昨日の絵画ドラマの感想を述べ合うっていう時間があって、
ちなみにそこで収録してポップキャストにしてるっていう。
そうなんですね。
すごい。
面白いですね。
いろいろ得られてるんですね。
でも本当そういうのがないと、
本当人と話さない。
それこそ本当。
おはようございます、おやすみなさいって夫としか喋れない。
人生になってしまう。
それはすごく分かります。
分かります?
分かります。一応分かりますね。
これでもしも夫が長距離でどっかオーストラリアに外帰りしたとかってなったら、
私一人犬と喋る?
確かに。
夫とお話しするのとかは好きなんですか?
全然そんなに好きでも、
入れる人とは喋れるけど、
誰とでも喋れるわけではないっていう。
めちゃめちゃ分かります。私もそんな感じのタイプです。
人見知りは激しいけどみたいな。
喋るときと喋りたいトピックスのときはずっと喋ってるみたいな。
めちゃめちゃ分かります。
ポッドキャストをいろいろ聞いたり、クラブハウスでやってるうちに、
自分もポッドキャスト作りたくなって、
アメリカに住んでるうちの高校からの友人、日本人の子なんですけど、
27:06
と、畑の、うちの畑というか農園のロゴとか、
ウェブサイトとかを作ってくれてる友達がいて、
なんかいろいろ農業の話とか、デザインの話とかを、
ほんと雑学形式で喋るのがすごい気の合う子だから楽しくて、
じゃあちょっとポッドキャストにしようって。
時差があるので、朝の4時とか5時とか1時間ぐらいしようって。
すごい。
出勤前に家で収録して、
喋ってたりとかして遊んでます。
なんか聞かせてもらったんですけど、
すごく面白くて、
ありがとうございます。
リアリティがあるというか、
普段の会話を隣で聞かせてもらってるような感覚で、
すごい面白い。
場所は違えど、そういう繋がれるって面白いなって思ってて、
そんな背景があったんだって思うと、
なおさら面白いなって思います。
ほんと音声とかインターネットすごいなって思いますよね。
時間、時差の問題はどうにもならないんですけど、
その時差さえマッチする時間であれば、
誰とでもどことでもおしゃべりできるし、
今私もイヤホンを片耳につくんで、ケールを洗いながらおしゃべりしてるんですけど、
こうやって、それこそ作業中、授業員いないけど、
そういう時パートさんとかボランティアさんとかいれば、
しゃべって気が紛れたりもするの。
やっぱ自分で能動的にたまに動かないと、
テレビとしゃべるおばあちゃんになっちゃう。
でもそれすごいわかりますね。
やっぱりなんだろう、私もそんなに、
普段は別にあんまりしゃべるわけでもないんですけど、
やっぱりずっとしゃべらない期間が続いていると、
だんだん自分の中でフラストレーションがたまっていくというか、
やっぱり誰かと話をすることで、
いろいろ見えてくるものもあるのかなって、すごく思いますね。
確かに。で、農業者で集まると結構男性が多かったりとか、
そうすると立場も違ったり、話しづらい内容だったりとか、
30:01
生律が痛くてさ、本当にわかんないなっていう。
本当ですよね。
知らねえよって話ですよね。
たまにそんな話もあそっとできたらっていうので。
いいですね。すごく話が脱線しまくってしまって申し訳ないですけど。
いえいえいえいえいえ。
なんでしたっけ?お悩み。
あかねさんのなんかのお悩みもやもや。
今のお話でいうと、体調管理とかって結構どうですか?どうされますか?
休みます?
休みます。
素晴らしい。
もう結構ヘナチョコですぐ疲れるし、
これ歳なのかなって。
いやいやいや。
カレーもありますよ。
いえいえいえいえ。
言い訳してるんですけど。
テニス肘になったり。
私それが気になってて、どういう症状なんですか?
初めて聞いて。
テニス肘。
テニスをする人によくある症状らしくて、とはいえ私テニスやらないんで、
何が原因かなって思ったときに、
あのー、なんでしたっけ?
ミノル紹介のスキップシーダー。
スキップシーダーってわかります?
カチャンカチャンってこう種を発出してくれる道具で、
右手で、ハンドルがついてるのがあって、
ハンドルをそのたんびに握手する状態で、
300メートルぐらい往復、50メートルの補助を4往復ぐらいしたので、
200メートル、300メートルぐらい、
右左交互にやればよかったのを、
もう疲れすぎて思考停止してずっと右手やってたんですよ。
そしたらやっぱ、全然鍛えてない腕なので、
筋肉痛を通り越して、
手首の使いすぎっていうので、
手首が痛くなるんじゃなくて、
肘のなんでここが痛いんだろうっていうところが痛くなって、
で、ちょっと病院、整形外科に行ったら、
健康院だと思って行ったら、
テニス傷ですって言われて、
で結構やっぱ中高年多いそうですよ。
そうそう。なのでまあ、
いやいやいや、そういうわけではないと思います。
原因ははっきりしてるから。
原因もあるし、それとともにそういったのが増えるっていうので、
で、大体そういうのって健康院もそうですけど、
使わないが一番になるけど、
そうは言っても、
33:01
お箸握るのも結構痛かったりして、
悪化すると多分お箸も握れなくなっちゃうぐらいだと思うんです。
そこまでかなくて、
でも極力重いものとか、
フライパンも重いって思って、
ちょっとうちの夫にいろいろ家事やらないならやってもらって、
とか作業もちょっと重いものはまとめて置いといて、
出勤前とか休みの日にちょっとこれやって、
で、3月の種まきで原因ができて、
4、5で痛い痛いって言って、
6月、最近ちょっとようやく落ち着いてきたかな。
結構長引きますね。
普段使ってるからですよね。
安静にしろって安静にできないし、
みたいなとこもありますよね。
そうそうそうそうそう。
これじゃあ右手を構えすぎて、
今度左手が手にすぎるんだったら、
俺両手でどうしようって。
でもこれはもうやらないっていう選択肢で、
そこが多分経営者としてはやっちゃダメな選択なのかもしれないですけど、
そこは友働きのありがたみを享受して、
ちょっと夫のスネ打ちで走りつつ。
いいと思います。助けてくれるならば。
っていう感じでやってます。
辞めるとか諦めるとか、
私それがすっごい下手で、
やろうと思ったらやらなければならない、
みたいな感じの使命感にものすごいかられて、
絶対最後までやり遂げようってするんですけど、
それがダメっていうふうに結構言われるんだけども、
どうしたらそういうふうに、
もう無理やめようとか、
これはなしにしようとか。
多分痛い目を見たら止まると思います。
まだ痛い目を見てないのか。
テニス肘になったり四重肩になったりぎっくり腰をやって、
自分ってこれはやっちゃいけなかったんだっていう限界がちょっとずつ。
お酒と一緒ですよ、きっと。
お酒飲みすぎて、
つかよいがつらいとかっていうのを覚えたりとか、
汚してしまって、これは飲みすぎたなっていう経験を経て、
自分の限界を知って、
結局は長く細く続けていくことが、
一つの持続可能な農業の姿になると私は思うので、
ここちょっとカリフラワー取り切れなかったな、
ごめんカリフラワーってハンマーネフモアかけるとか、
36:04
ちょっと傍女間に合わなかった、虫だらけ、ごめんちょっと収穫ができないってなったりとか、
切り替え早くして、やっぱり農業のいいところって、
はい次行こうってできる。
特に果樹じゃなくて野菜だから、
そこの切り替えかなと5年目は思うんですが、
分かんない、これ10年目になったら、
未来の話が起こってるかもしれないですけど。
なるほどですね。
やっぱり本当に体は資本っていう部分、
だけどそれは本当に体験しないと止まらない部分だから、
10秒にならない程度に痛い目を見てもいいと思う気がします。
熱中症で倒れちゃうとリカバリ本当に大変だからやめたほうがいいんですけど、
あとは結構周りの友達だと、
切れすぎる包丁で指でくりって、
でしばらく全身麻酔で手術してっていう人だから、
しばらくそれこそ中核時期にそれをやらかしてるから、
っていう話を聞いたりすると、
ヒヤリ発燥事例じゃないですけど、
気をつけようって思ったり、
疲れてる時は刃物を扱うのは、
本当に気をつけるかやめるか。
あとは眠すぎる時に車を運転するのは、
事故の下だから寝るってするとか、
そんな感じですかね。
大事ですよね。
本当に怪我と病気はどうにもならんって思っちゃいますね。
大事だね。
そういう時、ラクノじゃないですけど、
ラクノのヘルパーさん制度じゃないけど、
ネギ収穫しといてくださいって言ったら、
収穫できる人材のバンクみたいなのがあるといいですよね。
確かに確かに。
ちょっと入院しちゃうんで、
ネギの管理まるっとお願いしますみたいな。
やってくれる人がいたらいいですよね。
そういうことを考えると、
気持ち的に人にお願いするとか、
そういうのってすごいお願い系だというか、
自分の思ったり悩んだりすることを
39:00
人に打ち明けられないっていうのもあるけど、
自分の手がいっぱいになっても誰かに助けを求められないみたいなのも、
すごい苦手なところで、
そういうのをどういうふうに克服していけばいいのかなっていうのはありますよね。
どうしますか?
農業のところでいくと、
私は遠農ボランティア、東京都の遠農ボランティアの制度を使っていて、
入ってるっていうか登録しましたか?
やる人では登録してます。
農家に行く側で?
遠農ボランティアを。
そこですよね。まず農家として登録しましょう。
農家に行く側で?
農家で。
今日この収録の後、速攻1分で終わると。
1分じゃ終わらないかと思って。
農家として登録をすると、
マッチングサイトみたいになってるので、
来たい人が見て、都合のいい場所、日時で行くじゃないですか。
うち基本的には、初めて来る人は今の時期だと思う。
草取りとか、
じゃがいも収穫とか。
失敗しても誰も居たくない。
いいよ、いいよって言える農産物をちょっとやってもらって、
やっていく中で、その人の適性とかあるじゃないですか、
すっごい細かい人と、
いいんですよ、それで。
あとは本人がやりたいって思ってるものとかをなるべく考えて、
この人だったらまるっと何言っちゃって、
一人で作業してても大丈夫そうって思ったら、
ここのエリアの草取りお願いしますって、
自分はちょっと作業してたりとか、
あとはすごい細かい人だったら、
袋詰めとかお願いしたりとかって、
タイミングにもよって、
すごい細かい人で、
助走作業しかない人だと、
あっ、もったいないと思ったりするんですけど、
そんな感じで。
なるほどですね。
縁のボランティア制度は本当にいいですよ。
行き帰りの保険もつくし、作業中の保険もつくし、
あと物損にも対応するそうで、
42:00
例えばボランティアさんがうっかり何かを壊しちゃったと言って、
例えば高価なものとかだと事務局に言って、
こんな事案がありましたって言うと、
物によっては保険が売れるかもしれない。
そうなんですね。それは最近ですね。
そこは大相談だと思うんですけど、
うち来る直前に接触事故を起こされた人がいて、
巻き込まれたと思うんですけど、
その方が保険適用されたかどうかはまだ分からないんですけど、
本当にあるんで。
怖いですよね。
あとまだないけど、窯とかで切っちゃったとか。
そういうの怖いですよね。
ですよね。
受け入れる側としては。
よっぽどのことがないとそういうのはないんですけど、
あとボランティアさんが使うような小さい道具、手袋とか、
ハサミまではくれたかな?
言うと、ボランティアさん用に事務局が送ってくださる。
そうなんですね。
結構スターターキットみたいな感じで、
5年前に私が登録したときは、
80サイズの箱にいろいろ入って家に届けました。
すごいいいですね。
使える精度のジャンジャン使っていくと、
行きたいところですっていう感じで。
あと、高額なものとか、ボランティアさん用の、
なんだっけ、エアコンジャケット、違う、なんていうの?
分かりました。
扇風機がついてるジャケットとか、
あとトイレ、簡易トイレ、
あれに30万するらしいんですけど、
あれの補助3分の2が出るっていう。
そうなんですか。
そのボランティアを受け入れてるっていう、
農家であれば一応申請ができるっていうので、
あとはボランティアさんに来てもらうための目印になる、
登りとか看板とかも作れるそうですよ。
すごいですね。
東京都すごい。
すごい。
そうなんです。
調べています。
45:00
ぜひ、そこ行ってみてください。
それ以外で、雇用とかってなると結構ハードル上がりますよね。
あとはどれだけ自分の許容範囲を広くできるかですよね、最後は。
その許容範囲っていうのは、
ちょっと思惑と違うことをされても、
いいよいいよって大丈夫って言えるところの広さっていいんですか?
わかる。
って思います。
結構それ、うち夫に結構そういう時あって、
ボランティアさんは来てくれるだけで女児だから、
そういうのは全然感じなくて、
やっていただいてありがとうございます。
夫は結構関わってこようとしてくれるのがすごいありがたいし、
私もそこに機会をしてるから、
機会をしちゃってる時点で、
もう期待値っていうものが設定されてしまって、
なんでわかんないのって思っちゃうんですよ。
なんで目の前で枯れそうな鉢があるのに、
なんで水やりしてないんだよって思うんですけど、
見過ごしてもそういう時あるよねって、
口には出さないんですけどね。
おかえりなさい。
すいません、失礼いたしました。
いいよいいよ。
ご先輩がごめんなさい。
大丈夫です。
まだ続けて大丈夫ですか?
もうすぐ終わりにします。
許容範囲の話っていうところで、
夫が参加しようとする時は、
自分の中の期待値が高まってしまって、
なんでできないのっていうのを思ってしまうと、
なんでできないのっていうのを思ってしまう時があったり、
このクオリティはみたいなのとかを思ってしまうと、
ちょっとしんどいなっていうのはありますね。
ボランティアさんだと来てくれてありがとうしかないんですけど、
バイトとかってなると結構難しい部分ありますよね。
旦那さんに対してはどういうふうに改善というか、
自分自身の心の変化というか。
喧嘩はしたくないし、
彼もボランティアさんと同じなので、
48:03
やってくれただけでおんのじっていうのは自分に聞かせて、
家族で農業をやっている人たちを見ていて、
大体親子でやっているところって喧嘩するじゃないですか。
するじゃないですかって言ってすみません。
前提がそういう前提になっていて。
でも分かりますよ。
でもやっぱりそれは、
お互いにできて当たり前って思っているレベルがそれぞれあったり、
期待値に至ってないからイライラするっていう。
で、そのイライラを家族だから豪速球で投げちゃうけど、
それ足りにはしないわけじゃないですか。
で、うちもそもそも夫婦喧嘩ってあんましなくて、
やっぱ人様のお子さんじゃないですか。
夫とはいえ。
究極人様のお子さんだし、
大事な人だから、
家族だけど、
豪速球で自分の意見はあまり言ってはいけないなとは、
思いつつ生きている次第でございまして。
すごいですね。
私はそれがすごく普通。
夫もすごくそういったふうに、
俺の女みたいな感じで扱いは全然しない人なので、
ありがたいなっていう。
なるべく私も仏の心で、菩薩の心で生きていこうっていう。
すごい。
特にうち子供もいないし、2人なので、
喧嘩したら行き場がないじゃないですか。
だし、喧嘩したところで、
いいこともないし。
うん。
私の方が正論って思ってても、
正論だけど、現状そうはいかないよねみたいな部分もあるときは、
折衷案で落ち着くし、
腹の中でずっと思ってるときもあるんですけど。
そんなときはコンビニで豪遊っていうか、
コンビニで好きなだけ好きなもの買うみたいな。
安い発散の仕方で。
はいはい。
なるほど。
どうですか?ちょっと話題逸れちゃうんですけど、
夫婦喧嘩とかします?
私一方的に怒られることの方が多くて。
それは。
本当に毎日怒られてるんですけど、
私絶対言い返さないし、言い返せないから、
それはあってすごいモヤモヤというか、
51:01
でも今の話を聞いて、
もっと寛容な心を持たなあかんなって思いましたね。
いやいや、怒られたら、私は怒り返すし、
あ、すごい。
彼も断定あんま怒らないし、
怒られるときは私に本当に、
なんで怒られたことあるかな?
なんもないな。
片付けないで、
フライパン片付けないでそのままにしてて、
あちゃんこれは洗ってほしいなって言われて、
ごめんって言うのを2、3回繰り返してるけど、
根気強く言ってくれるかな。
おーすごい。
心が広いですね。
逆に私そういう人とじゃないと多分、
交際もできないと思う。
あー、なるほどなるほど。
いやー、あかねさん結構忍耐強いですね。
すごい怒られて。
そうですね、昔から我慢強い性格ではあるんですけど、
さすがにちょっとね、
ある一定の基準を超えると、
さすがに我慢ができなくなるというか、
っていうのはあるんですけどね。
でもさっきの家族との話じゃないけど、
お互いその、
当たり前のことに当然とか期待値が上がってとか、
それが他人ではなくて家族として思うから、
そういうところの分かりというのが起こるんだろうなっていうのは
なんとなく今話聞いてて。
期待に応えられることができればいいんだけれども、
なかなかそういう、
あれもまだできないっていうのもあるから、
仕事のみってね、そういうのが多いんで、
自分のこの落ち度というか、
っていうのは分かってはいるんですけど、
なかなか変えられないっていうのもあったり、
なかなか変えられないっていうのもあったりして、
それがなんかね、
それがツイッターのつぶやきに発展していたんですけど、
と思ったのが。
なるほどなるほど。
そうなんですね。
何だろうな、
イラってする。
イラってしても、
チクチクは言うけど、
後のビールが止められない人で、
ダイエットするって言ったよね、みたいな感じで、
チクチク言ったりはするんですけど、
でも、
とはいえ、
54:00
死ななきゃいいやって、
それが遠い遠い原因で、
死因の原因になるかもしれないけど、
人生楽しいところも必要だしね、
って思うから。
すごいですね。
ほんと見習います。
いやいやいやいや。
わかんない、なんかうちの夫も、
そんなに怒る人じゃない、
怒る人じゃないから付き合えたっていうのもあるんですけど、
なんか前は、
若い頃は、
いろいろ忠告してくれる人とか、
怒ってくれる人、
すごい素敵って思った時期もあったんですけど、
いやダメだ、
長期的な関係は難しいなって。
はいはいはいはい。
心が弱いので。
わかりますよ、私ね。
メンタルお豆腐だから。
メンタルお豆腐。
これ言うとすぐ凹んじゃう。
いやー、
なかなか面白いお話で、
これちょっと、
たまに、
ガス抜きにまた、
アップキャストに遊びに来てください。
もう気が付けば、
1時間近くお話をしているので、
こんな感じであっという間に、
新規収納のリアルな、
農業女子のお話みたいな感じで、
ちょっと楽しかったです。
ありがとうございます。
私もいろいろ勉強になりました。
いやいやいや。
大事だったら、
ぜひ言ってください。
いやいやいや、
ぜひぜひ企画もしてください。
私も、
言ってくれれば企画もするし、
また、
いつでもこのスタンドFM使って、
コラボしましょう。
しゃべりましょう。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
じゃあ収録は一旦、
ここで終了します。
ありがとうございました。
ありがとうございました。