00:00
アシカガCHチャンネル登録お願いします。
CHはチャンネルという意味です。
アシカガキャスト
YouTube動画をスマホで外で見るときに便利な方法として、
ポッドキャストのアプリでYouTube動画を見るという方法を最近知りました。
この方法だと、ダウンロードしておけば通信量を気にせずに見られますし、
YouTubeで見ているわけではないので、広告も出ないんですね。
ポッドキャストのアプリでYouTube動画を見るというのが何言ってんだかわからないと思いますが、
まずその説明をします。
YouTubeのチャンネルは更新情報のフィードを配信してるんですね。
フィードというのは簡単に言うと、更新情報が決まったフォーマットにまとめられているテキストファイルです。
なのでこのフィード、更新情報のファイルをRSSリーダーで読むことができるので、
フィードリーなどのRSSリーダーでYouTubeを見ることができますよと何度か話したことがありまして、
Twitterでやってみたと言ってくれてる人もいました。
そのフィード、更新情報のテキストファイルをポッドキャストのフォーマットのフィードに変換してしまえば、
ポッドキャストを聞くアプリでそのフィードを読み取ることができるというのがこのやり方の理屈になります。
PodSyncというサービスがあって、このPodSyncを使うとYouTubeチャンネルのURLをポッドキャストとして使えるURLに変換してくれます。
Webブラウザー上で使えるサービスなんですけども、このPodSyncを使って変換したURLをポッドキャストを聞くアプリに登録すれば、
ビデオポッドキャストという映像付きポッドキャスト、まあ要するに動画ですけども、それに対応しているポッドキャストのアプリだとYouTube動画を見ることができるということになります。
iPhoneだと標準のポッドキャストアプリで動画を見れてフルスクリーンにすることもできます。
Androidの標準のGoogleポッドキャストが動画対応かどうかちょっとわからなかったんですが、
CastboxというAndroidでもiPhoneでも使えるアプリがあって、このCastboxというポッドキャスト再生のアプリでは動画も対応しているということです。
03:01
なお、結構人気のポッドキャストを聞くアプリのOvercastは動画に対応していないみたいです。
MacだとiTunesでこのやり方だとYouTubeの動画を登録して見ることができます。
最新のMacOSKatarinaではiTunesがいくつかのアプリに分かれて、ポッドキャストを聞くのはPodcastという独立したアプリになっています。
iPhoneでポッドキャストアプリを使う場合の設定方法をざっくり説明します。
まず登録したいYouTubeチャンネルを開いてそのURLをコピーするんですが、
YouTubeアプリの場合はチャンネルを開いて右上の点々のメニューから共有を選んでコピーを選ぶとURLをコピーできます。
次にPodSyncのサイトをSafariなどで開いて入力する欄に先ほどコピーしたURLをペーストして右矢印のボタンを押します。
するとポッドキャスト用に変換されたURLができるのでコピーというところを選びます。
次にPodcastアプリを開いてLibraryのタブを選びます。
右上の編集ボタンを選んで番組をURLで追加を選びます。
そしてURLを入力するところにペーストしてサブスクリプションに登録を選びます。
右上の完了を選んで設定は終了です。
これでYouTubeチャンネルが登録されているはずです。
PodcastアプリでYouTube動画を見るともともとある機能で1.5倍再生、2倍再生、2分の1再生が選べるので
ちょっとゆっくりしているアプリ紹介の動画などは1.5倍ぐらいで見ると時短になると思います。
あと15秒戻し15秒スキップという機能も使えるのでちょっと便利かもしれないですね。
ということでYouTube動画をPodcastアプリを使ってみると特にスマホで出先で見るときに便利じゃないかという話でした。
PodSyncのURLや設定方法はアシカガキャストのTwitterやFacebookページで見られるようにしておきますのでチェックお願いします。