00:00
こんにちは、アシカガキャストです。最近、モルカーが大人気ですよね。とはいえ、知らないという人も多いと思いますが、
プイプイモルカーというアニメです。アニメのタイトルがモルカーであり、登場するキャラクターたちもモルカーなんですね。
モルカーは、モルモットが車になっている。モルモットにタイヤが付いている羊毛フェルトで作られているキャラクターなんですね。
で、モルカーというのは、モルモットの車のキャラクターたちの総称ですね。いろんな種類のモルカーたちがいます。
羊毛フェルトのモルカーたちが動くアニメーションなので、ストップモーションアニメなんですね。CGではなく、コマ撮りで撮影しているらしいです。
小さな子供向けのアニメで、テレビ東京系のキンダーテレビというので、毎週火曜日朝7時半から放送しています。
1話3分くらいのアニメですね。羊毛フェルトで作られたモルカーのモフモフした感じの可愛らしさと、人間の愚かさとか、ちょっと風刺っぽい要素が入っていることもあり、大人に非常に受けているようですね。
私がモルカーを知ったのは、妻から教えてもらったんですが、第3話が放送される前の日でした。妻がツイッターで、やたらにモルカーというフレーズを目にするので、調べたらこういうのだったと教えてくれたんですね。
で、3話をテレビで見たんですが、テレビ放送された後、YouTubeでも1話まるまる公開されて、次の話が公開される時には古いのは消えちゃうらしいんですが、3話が放送された後、夜YouTubeで見てみたら、もう100万回再生を超えてました。
かように公開されて、今金曜日なんですが、293万回再生されてますね。YouTubeの再生回数もそうなんですが、すごく流行っている、ブームが来つつあるなと感じるのは、ツイッターですごく話題になっていて、なおかついわゆる二次創作がものすごく多いんですね。
漫画とかイラストでモルカーを描いてみましたという画像をツイッターにあげてる人がいっぱいいるのはもちろん、羊毛フェルトでモルカーを作ってみましたという写真をあげてる人もすごくいっぱいいました。
03:12
他にも食べ物系で白玉でモルカーを作りましたとか、和菓子で作りましたとか、そういう写真をあげてる人もいるんですね。お鍋の大根おろしアートとか、キャラ弁でモルカーを作ってる人の写真も見ました。
3話で出てきたファミレスを紙で作ったという人もいましたね。そういうファンアートとかパロディーとかが出てきてこそブームが盛り上がってる証拠なんだなと思いました。
今の時代のブームの形の一つは、みんながその好きな対象に対して二次創作物を競い合って作ってネットにアップする。それを見た人がなんだろうと思って知るきっかけになって広まっていくと。これが狙って仕掛けられたらすごいでしょうね。
そしてオタキング岡田斗司夫が煙突町のプペルに対してアニメファンには受け入れられてないから二次創作が出てきてないと言っていたことを思い出しました。
モルカーの二次創作ブームとこの岡田斗司夫発言とをつないで考えた人は私以外にもいっぱいいたようで、プペルとモルカーを対比させた発言をツイッターでしている人がいっぱいいますね。
そういうツイートの中でツイッターではプペルだモルカーだとよく目にするけどリアルの世界で話題にしている人は見たことないという発言をしている人がいて印象に残ってます。
モルカーブーム来てるみたいなことを言いましたが私がツイッターで検索したりしなくても自然とモルカーの話題が入ってくるようになったので流行ってきてるなぁと実感したんですがまだまだツイッター上の狭い世界の流行に過ぎないんだろうなと気づかされましたね。
今回は以上です。