00:01
娘がこの春から高校進学ということで、新しくiPhoneを買い与えました。
これまでは、親のお下がりのiPhoneで、Wi-Fiでしか使えなかったんですが、
いよいよ外でも自由に使える本格iPhoneデビューですね。
そして、新しくApple製品を買ったので、Appleアーケードがまた3ヶ月無料で使えることになりました。
Appleアーケードはスタートしてすぐに無料お試しをしたんですが、
それに続いて2度目のお試しということになります。
この無料お試しは家族で使えるので、我が家の場合、家族3人で3ヶ月無料で使うことができます。
こういう無料お試し系のものは、お試し期間が過ぎたら有料になるわけですよね。
解約するのを忘れて有料プランに入ってしまうことを期待している面が絶対ありますよね。
解約忘れを防ぐために、最初にもう契約してすぐ解約してしまうというテクニックがあって、
私はそれを推奨しているんですが、
Appleアーケードのお試しの場合にはその方法は使えませんでした。
お試しを解約したらすぐ使えなくなりますよと正しい書きが書いてあったんですね。
ちなみにAmazonのKindle Unlimitedは、私はいつも契約したらすぐに解約して、
ともかく1ヶ月使うということをやっています。
Kindle Unlimitedでは契約して即解約しても、ちゃんと1ヶ月間は使い続けることができます。
Appleアーケードは使ってはいなかったんですが、気になる存在でどんなゲームがあるのかはたまにチェックしていました。
AppleアーケードでAppleがやろうとしていることに対してはすごく賛同しているというか、いい取り組みだと思っています。
Appleアーケードとは何かの説明をしてなかったですが、サブスクリプション制のゲーム遊び放題サービスです。
月額600円で家族5人までAppleアーケード専用のゲームをどれでも好きなだけ遊ぶことができます。
03:03
App Storeの中にある普通に配信しているゲームの中からセレクトして遊び放題にしているわけではないんですね。
Appleアーケード内にあるゲームはAppleアーケード用に開発されたゲームなんです。
スマホでゲームをやるのは当たり前になってきましたが、プレイステーションとか任天堂スイッチのようなゲーム専用機のゲームとスマホのゲームはやっぱり住み分けがされてますよね。
ゲーム専用機のようなゲームを1本5000円とか6000円とかでApp Storeで配信してもなかなか売れない感じがしますよね。
なのでスマホのゲームは最初は無料でアイテム課金とかガチャとかでお金を取っていくような、そういういかに課金するかみたいなゲームが増えてしまっていると思います。
そういう途中で課金したりしないでゲーム専用機のゲームのように遊べるものをスマホでも提供したいということで、
AppleアーケードではAppleが開発費を払ってゲームを作ってもらってるんですね。
ユーザーがAppleアーケードにサブスクリプションでお金を払って、そのお金が新しいゲームの開発費に当てられるという仕組みになってるんだと思います。
これはゲームを開発する側にとってもAppleにとってもユーザーにとっても非常にウィンウィンな仕掛けだと思って私も注目しています。
そういう背景もあってかなり本格的なゲームが多くて、私のようなちょっとカジュアルに楽しみたいというユーザーにはそういうゲームが少ないなと感じていました。
Appleもその辺ちゃんと考えてくれていたようで、最近クラシックコレクションとしていくつかのゲームが新たに追加されました。
クラシックコレクションはチェスとかチェッカーソリティアのようなみんなが知ってるようなゲームのコレクションです。
ものすごくラインナップの少ない世界の遊び大全みたいなものですね。結構昔にパソコンゲームとして流行ったシャンハイもありました。
マージャンパイを使ったパズルゲームですね。あと数読もあります。
06:01
さらにアップストアグレイツというコレクションで、アップストアの歴史に残る傑作ゲームとしていくつか過去の名作ゲームが追加されています。
AppleアーケードはすべてAppleアーケードオリジナルゲームという縛りをなくしたんですね。
私もやったことがあるゲームとしてモニュメントバレーという騙し絵の立体パズルのようなすごくグラフィックが綺麗なゲームとスリーズという数字のパズルゲームも配信されていました。
スリーズは同じ数字をくっつけて大きな数字を作っていくパズルゲームで、3と3をくっつけたら6になって、6と6をくっつけたら12になってというようなゲームで、数字感覚を養うのにいいかなと思って娘によく電車の中とかでやらせていました。
そして今Appleアーケードのゲームでハマっているものがあります。
クラップハンズゴルフというゴルフゲームです。
私がiPhoneを使い始めてからの歴史の中で一番時間的に遊んでいるゲームだと思いますし、一番気に入っているゲームです。
クラップハンズゴルフはクラップハンズという会社が作っているゲームなんですが、これ日本の企業です。
みんなのゴルフという有名なゲームがありますが、このみんなのゴルフシリーズを2作目から最新作まで20年近く作っているというゲーム開発会社です。
クラップハンズゴルフのいいところはいっぱいあるんですが、まずいいところはアイテムだとかイベントだとか余計な要素を気にせずにすんなり純粋にゴルフをプレイできることですね。
スマホ用のスポーツゲームはすんなり遊ばしてくれないゲームが多い印象があって、クラップハンズゴルフは初めてから実際にゴルフをプレイできるまでの時間がすごく短くすんなり始められたのがまず好印象でした。
ゴルフを実際に自分でやったことはほとんどなくて、コースに出たりは全くないんですが、ゴルフの持っている爽快感的なものがうまくゲームに落とし込まれているように感じました。
09:01
ドライバーでボールをバーンと遠くに飛ばした爽快感。打った時の音も気持ちいいんですよね。長いパッドを決めた時の爽快感も気持ちいいですね。これもやっぱりボールが穴に入った時の音が効果音が効果的なんでしょうね。
この手のゲームでプレイヤーのキャラクターを選べるというのはよくあるんですが、自分が気に入ったキャラクターをずっと使っていくことになりがちですよね。このゲームでは1ホールごとにキャラクターを変えるようになっていて、そこも面白いですね。
遊んでいくうちに新しいキャラクターを手に入れられるようになっていて、そういう飽きさせない仕組みもいろいろあって、よく考えられているなと思いました。
最後にアップルアーケードについてなんですが、妻と娘に3ヶ月無料でアップルアーケード内のゲーム遊び放題だからと言ったんですが、全然興味がないようでした。妻は未だにポケモンGOとマリオカートをやっています。
今回は以上です。