00:06
こんにちは、人生初の大型事故投資をしてみたら勇気が湧いてきた50歳になったアンバーです。
今日は4月9日火曜日ですね。やっと息子の学校が始まりましたので、今日は一人でゆっくり仕事ができるなぁなんて思ってたんですけれども、
実は数日前から会社の中で営業とトラブルがありまして、今朝なんですけれども、また結構いざこざがありました。
はい、きっかけはね、メールなんですよね。メールの書き方をどうのこうのっていうよりは、言葉の使い方っていうのが、何でこんな風にしか書けないんだろうっていうような言葉の使い方で毎回送ってくるんですよね。
昨日もそれをちょっと注意したんですよね。
で、それに対して昨日のメールに対してちゃんと謝ってきたというか、ちゃんとその後返信を返ってきたので、それはそれでOKだったんですけれども、また今朝ね、全然違う内容のメールではあるんですけれども、またその書き方がさ、
こう、なんて言うんだろうな、こう、
全部こっちが悪いんだとか、
俺はそういう質問の仕方をしてないのにちゃんと答えてくれよとか、
なんかそんな風な裏糸を感じるメールって言うんですかね。
この質問のやりとりっていうのは結構数日前もから続いていて、そのためにこっちはね、こう、あれどうだっけなーなんて思いつつ調べて返信をちゃんとするわけですよ。
それなりのね、あの答えには確証を持って調べたことを返しているにも関わらず、
彼は何回も同じような質問を投げかけてくるんですよね。
おそらく彼自身が納得できない答えなんだとは思います。でもそれが事実だし、こう自分たちがやってきたことはそれしかないので、その答えの仕様がないんですよね、実際のところ。
で、それに対するイライラを文章に書いてるっていうところが問題だと思っています。
で、今朝来たメールもまあそんな感じの内容で、
なんで自分の質問にちゃんと回答しないんだとか、自分が聞いてることはそういうことじゃないとか、
っていうことを言うんですけれども、私もね、もうそれ以上調べようがないし、それを事実として述べてるので、あとは先方の問題だったりとかね、
03:05
もう一度確認してもらうなりっていう行動を彼らには起こしてほしいと思っているんですけれども、
何か全部ここに原因を押し付けてるような気がしてならないっていうのがすごく理解できなかったんですよね。
それに加えて、彼の感情のこもったメールがあまりにもひどいので、
ちょっと私は最初の1,2回は業務に対しての答えというか、そういうので感情を入れずに返信してたんですけれども、
それでも全然収まってこないから、ちょっと私ももうこれ以上は無理だと思ったので、
彼に対してどうしてそういう書き方しかできないんですかっていうふうに書いたメールを送りました。
それは関係者も元々入ってたメールなんですけど、私は彼一人に送りました。
このメールの書き方っていうところ、このメールの中でのものの言い方っていうところで、
人が一人傷ついて休んでる状況があるのに、それに関して誰からもそういう指摘とか、
そういう気をつけてねみたいな注意は受けてないのかっていうところも書いたんですけれども、
それに対しては何も返事はまた来ないし。
で、なんなら私はもうそういう内容、こういう書き方が続くのであれば、
私はもうこれは上司に報告させてもらいますっていうふうに書いて送ったんですよね。
そしたら彼は自分の上司に私からこういうメールが来てるっていうのを転送してまして、
解決、私と話にならないので何とかしてほしいみたいな感じのメールを送られてました。
これはじゃあ私が悪いのかっていう感じに、私ももうよくわかんなくなってきて正直。
で私も、じゃあそういうことなら私も上司を引っ張ってこようと思ったので、上司にそのメールを転送して補足を入れてですね。
でしばらくして上司にちょっとさっき送ったメールの件で話がしたいということで話をさせてもらったんですけれども、
そしたらね私の上司は、私が悪いとは言わないですけれども、何でこれをメールでやり取りするんだよっていうふうに言ってきたんですよ。
電話一本したらこうお互いの気持ちがわかったんじゃないのってそういうこういうところが思うところっていうね、
この何だろうなこのお互いの怒りポイントもわかってもっと話がちゃんと進んだんじゃないのかっていう風なアドバイスをいただきまして。
06:01
いやーなんかちょっと違うんだよなと思いつつ、確かに電話はすればよかったのかもしれないなとも思いましたけれども、
なぜ私が電話をしなかったのか、なぜ私がメールでこれを済ませたかったのかっていうのは感情的にならないためです。
私もねはっきり言ってああいうメールを送られてきたらすっごい頭にきますよ。カッチンとくるし。
だけどあえて冷静に話をしたいがためにメールで何でそういうことをしか書けないんですかっていう風に、
それを言葉で何でそういう風にしか書けないのって言われるのと、
メール上でね文章として何でそういうことを言い方しかできないんですかって言われるのとではやっぱり受け方は違うと思うし、
私の言葉の悪いところとかきついところとかでやっぱり感情的になってしまうところ絶対あると思うので、
そこを避けたいから私はメールで送ったんですけれども、そもそもそれがダメだったらしいので、
なんかそれをちょっと注意されました。
私はねでも質問とか業務に関しての質問を云々とかっていうところよりも、書き方の注意を前に私の同僚がそれをきっかけで休むことになっているにもかかわらず、
誰にもそういう風に気をつけましょうみたいなのを誰にも注意喚起してなかったんだっていうところがやっぱりこうちょっとした不審感につながったんですよね。
やっぱりいい大人だからさ、
いちいちさこういう言葉の書き方やめましょうとかっていうのもどうかなとは思いますけれども、
でも事実としてそういうことがあったのなら、会社としてメールの中でもあってもそういう風な人が傷つくような言葉じゃないかというのは一旦考えようよみたいなことを私は言ってほしかったなと思うんだけど、
それも共有されてなかったみたいだし、
なんなら今回の私が電話を一本かけてなかったから良くなかったんじゃないのとかいうところとか、
私一人で騒いでるなっていう風にちょっと私は感じちゃって、
私一人がこういう風に敏感になっているだけで、会社としてとかそういう他の人はそういう風に感じてないんだなっていうのがちょっと知っちゃったって感じなんですよね。
私の思いとしては、誰一人としてこういう休んでいる同僚のような嫌な思いとか、
今日私が受けた怒りの感情とかっていうのはできるだけ仕事上では持ちたくないじゃないですか。
だからみんなが気持ちよく仕事をするためにはっていうところで、そういう注意喚起をしてほしいっていうところもあったんですけれども、
09:03
どうやらそういうことは意味がないんだなという風に受け止めましたね私は。
なんかやっぱり前々からちょっと感じてましたけれども、こういうことをいちいち言葉にして上司に報告するなり、
メールで返信するなりってことは結局のところ私一人が大騒ぎをしてて、
なんて言うんだろう。
誰も気にも止めてないんだなっていうところですね。
なんかね、これでね、
なんかちょっと自分が馬鹿らしくなって、自分がやってることがねちょっと馬鹿らしくなってきちゃったなっていうところがあって、
なんかこう、
私は同僚のためにやってあげたいって思っている気持ちも、会社にとっては別にそういうふうに思ってくれてないんだなっていうところを、
ちょっと今回の件で私はそういうふうにちょっと受け止めちゃいましたね。
もうさ、何もしないでさ、本当に日々淡々と何を言われても虫を続けて、
やっていくのが正しいのか、
こういちいち噛みついているわけではないですけれども、
ここは違うんじゃないっていう声を上げるっていうことをね、
もうやらなくてもいいのかなっていうふうに私はちょっと感じてきました。
なんかね、
なんかやっぱり無駄なんだなっていう気持ちが今は大きいかな。
すいませんね。
毎回ね、こんな会社の愚痴ばっかりで本当に申し訳ないなと思うんですけれども、
ちょっとね、私がどう感じてたっていうのをちょっと私も記録のために残しておきたいなっていうところもあるので、
ちょっと話をさせてもらってます。
まあね、上司的には私が言いたいことはもうあんまり言わなかったけども、
もう馬鹿らしくなってきちゃって、言っても無駄なという感情がすごい湧いてきたので、
なんかもう言わなくていいやって思っちゃったんですけれども、
ただ最後に私も今回ものすごい胃が痛くなるほどの不快感を受けましたと。
そこがどこら辺かっていうのはそちらの上司には分からないのかもしれないですけれども、
とにかくこういうメールの書き方がとてもいいとは思えないし、
これが社会人としてのあるまじき行為だとは思っています。
こういう文の書き方はね。
なので私は、それを今後こうやってこれが続くようであれば、私もどうなるかわからないと。
私だってこの職場に勤めて10何年とそういう不満をずっと抱えて生きてきてるので、
仕事してきてるので、何がきっかけで自分にも何が起こるかわからない。
12:02
これは脅しとかじゃなくて、そういうね、私だってメンタルやばいよって言ってるわけでもなくて、
ただこういうことが続いたら確実に誰か1人や2人は傷ついて嫌になる人がいるってことを分かっててほしいっていうのをちょっと伝えておきました。
まあそれが言えただけでも私はいいかなっては思いますけれどもね。
ただもう今後ですよね。どうするかだなっていうところがちょっと考えないといけないかなと思っています。
今まで通りね、やっぱりちょっと会社を変えるじゃないですけれども、こういうことを改善してほしいって言い続けていくのか、
それとも全てを放棄して何もしないで本当に自分のやるべきことをただ淡々とこなしていくだけがベストなのか。
でもやっぱり同僚には帰ってきてほしいと思うので、そこら辺の改善はどうやっていけばいいんだろうとかっていうのをすごく今考えています。
なんかね、だんだんよくわからなくなってきました。
ごめんなさい、さっきも言いましたけど、本当に愚痴ばっかりで申し訳ありません。
自分の気持ちを整えるというか、まとめたくてね、ちょっと話をしてみました。
こんな私の話を最後まで聞いていただいて本当にありがとうございました。
今日は以上にしたいと思います。ありがとうございました。アンバーでした。