1. パリで学んだ「ブレない自分の作り方」
  2. Vol.176「夏企画!アキへの質..
2019-08-09 37:20

Vol.176「夏企画!アキへの質問、一気にお答えします!Part2」

youtube

先週に引き続き、夏の特別企画としてアキへの質問に一気にお答えしていきます。
今週は、アキのマイブームや、ポッドキャストのインタビューについて。
また、アキの人生の中でのドラマティックな出来事などに関する質問にお答えしています。 

オープニングでは、アキが日本滞在中にスーパーで感じたことをお話しています。

オフィシャルサイトは、http://projectsparis.com/



00:15
こんにちは、アキです。
今回も8月ということで、さやみさんはいなくて、私一人でお話ししていきたいと思います。
8月の2週目ということで、多分梅雨も明けていると思います。
今回はですね、8月というかその前7月ですよね。
日本にいた時にちょっと感じたことをお話ししたいと思います。
日本にいると基本実家で食事をするか、あるいは外食という形になるんですよね。
結構スーパー巡りっていうんですかね、スーパーをいろいろ動くこともあって、食品とかを見たりすることが多いんですよね。
コンビニもそうなんですけど、コンビニはあんまり入ってないんですよね、今回ね。
たまに休養で行くっていうぐらいで、あんまりコンビニで物を買ったりはしてないんですけれども、
スーパーを見てた時に思ったのが、スーパーってほんと何でもあるじゃないですか。
例えばお菓子系、お菓子というかケーキですよね。
フランスってケーキ屋さんがケーキを作るので、いわゆるスーパーとかハイパーマーケットっていうんですかね。
フランス語でいうイペマッシェっていう、いわゆる大きなカルフールとかオーションとかそういうのがあるんですけども、
そういうところにあるケーキって基本ホールケーキなんですよね。
でもホールケーキなんだけど、餅がいいので、基本キミカルなものが入っているとか、
あと色がすごい着色使ってますみたいな、なんかちょっと微妙なケーキが多いんですよ。
なので基本的にはケーキっていうのは、やっぱりパン屋さんとかケーキ屋さんの専門店で買うんですね、普通。
でも、もちろん日本もあると思うんですが、そのスーパーのケーキコーナーっていうんですかね、日持ちしないコーナーの食べ物が、
やっぱフランスよりすごく多いなと思ったんですよね。
例えばシュークリームなんて売ってないでしょ、まずスーパーに。
ああいう袋っぽい感じで、時々プラスチックの中に4個セットとか売ってたりする時もありますけど、
ああいう小分けでスーパーでエクレアとかシュークリームとかを一個ずつ買うっていう感じがないって思ったのと、
あとやっぱその賞味期限がスーパーなんでパン屋さんとかじゃないので、やっぱり毎日入れ替えしないじゃないですか。
だから、きっと入ってるんだろうな、いろいろっていうのを見て、結構フランスでも私見てる方なんですね。
03:09
前アプリの話でYukaっていうアプリがあって、これが何が含まれてるかっていうのが全部出てくるアプリを紹介したと思うんですけども、
日本でもついつい賞味期限と同時に見てしまうのが裏面なんですけど、とにかくね、すごい量が、聞いたことない名前が本当にたくさんあって、
普通にこれ美味しそうって思うんだけど、その日に食べなくて済むっていう、その日じゃなくてもいい食べなくて済むっていうのを考えると、
普通で考えたら、何か入ってないはずはないなっていうのを一回気になりだしたら、もう何でもかんでも見るようになってしまって、
あんまり敏感にはなりたくないんですよ、もちろん。
特に私からすると、日本はたまに来る場所なので、たまにだから、何食べてもいいと思ってるし、食べたいと思ったら、
ケミカルなものが入ってても食べますよ、食べます。子供も食べてます。
だけれども、これを日常にしてしまったらどうなんだろうっていうのはすごく考えました。
フランスにいても、もちろんケミカルなものはいっぱいあるし、もちろん日本で禁止されているものとヨーロッパで禁止されているレベルは違うとは思うんですけども、
もちろんヨーロッパにも自然食品だけで生きていけるわけはなく、もちろん入ってる前提です。
だけれども、日本はね、すごいと思いました。
じゃなかったら、コンビニの経営は私は成り立たないと思ってるんですよね。
だから、コンビニの裏見ちゃうと、特にパンとかね、お菓子系ですよね。
これを見てしまうと、なんかいろいろ考えさせられました。
実際にフランスのお店が結構出店してるんですよね。
例えば、こないだね、たまたま外縁前、東京の外縁前っていうエリアに行ったんですよね。
神宮球場の近くなんですけども、そこにね、ビオセボンっていうオーバーニック専門店のお店があったんですよ。
で、ビオセボンがあると思って、今まで前を通ったことはめっちゃ違うお店ですけども、あったんだけども、
今回はちょっと3分ぐらい時間あるから覗こうと思って覗いてみました。
もちろんオーガニックのものだし、だから日本のオーガニックのものもあるし、フランスから持ってきているものもあるんですよね。
で、フランスから来ているものはほぼ3倍でした。
いやー、この値段だったら確かに手が出ないなっていう。
フランスだからこの値段で買えてるけれども、ちょっと2、3倍だとやっぱ考えちゃうなっていう。
06:04
例えばチョコレートペースト、子供たちのヨークレープとかパンとかにつけるチョコレートペーストなんですね。
で、私はもう本当に昔からヌテラが大好きで、ヌテラのためにフランスに行ってヌテラを買い込んで帰ってくるっていうことを結構やってたんですね。
イギリス行った時もやっぱヌテラ食べてたなぁ。
もうあれが本当に栄養剤だったんですよ。
で、そのヌテラが本当に今思うと恐ろしいんですけど、中毒症状を起こすくらいの、やめられないんですよ。
本当に。
で、1回ヌテラのサイクルにハマると抜けられないのね、中毒症状で。
で、安いし、大瓶もあるし、でもやっぱり私の中でちょっとハテナマークが、ヌテラ大好きな方には申し訳ないんですけども、私も大好きだったから。
ちょっとハテナマークがつき始めて、使ってる油の種類であるとかそういうのに気にし始めて、ちょっとオーガニック系のものを使い始めたんですよ。
だからヌテラよりは全然高いんです。もう倍近く高いんだけども、それだって完璧かって言われたら完璧じゃないんだけれども、
でももうその、あんまりこだわりすぎると今度子供たちが食べないんですよ。やっぱ美味しくないんですよね、きっと。
多分ヌテラ的な甘さでは違うので。
なのでそこでオリアをつける、ギリギリのところで使っているオーガニックのチョコレートペーストがあるんですけど、それが今回の外縁前のビオセボンにあって、
それがまたその私がヌテラよりも高いよなと思っているものの倍の値段だったわけですよ。
なので、はーって。だからやっぱり相当な意識を持っていて、ある程度お金の余裕がないとまだまだちょっと日本は難しいな、
まあその分安いのがあるからどうしても気になってしまうっていうのはあるかもしれないですね。
なので野菜とかはね、本当気になりだしたらもうキリもないし、たまたまうちの実家はなんか父が家庭菜園ずっとやっていて、
なのでその摂れたものしか食べてないんで、かなり偏りはあるんですけど、
でもまあ少なくともうちの父が育てているものを、例えば今だったらトマトをひたすら食べているとかね、
ナスとかキュウリとか、なんかそういう感じで、とにかく何がどうやって育てたか分かっているものを食べているっていう感じなんですけども、
なのでこだわるとキリはないんだけれども、でもやっぱり安いものがこれだけ当たり前になってしまうと、
09:02
本来の値段って何なんだろうとか、安いものだけどそれでいいのかとか、やっぱりフランスから戻ってくるとちょっとハネラマークがついた。
実際に自分はどうしたいのかっていうのを考える機会にはなりました。
なので別にいわゆるお菓子とかそういうものを否定するわけではなく、実際にうちの息子もコアラのマーチは大好きだし、買ってますけど、
でもやっぱりこれを日常化させるとどうなるかっていう意識はちょっと私の中でいろいろ考えるきっかけにはなった、という東京滞在でした。
それでは本編スタートです。
今回も私への質問第2弾ということで、一気に15問また質問の中身をお話ししながら答えていきたいと思います。
時間が足りないと思うのでどんどんいきたいと思います。
まず1番、この夏のマイブームはありますか?あったら教えてください。
私あんまりマイブームってないんですけど、とにかくこの夏というか春からのマイブームはちょっと運動です。運動してます。
運動って言うとあれなんですけど、体を動かしてます。
実際にこの春からまたちょっとピラティスをもう1回本気で復活して週2回行くようになって、
どこかでお話ししたことあるかな?
そのピラティスは今まで初級者も上級者も、上級者というか中級者も結構一緒でできる範囲でやるっていう感じなんですけど、
私が行き始めたところはたまたまちゃんとクラスも分かれていて、
疲れてる時は初中級ぐらいやって、普段は中上級をやってるっていう感じ。
レベル分けがちゃんとしっかりあるのですごく楽しいですね。
週2回を行き始めてから、もうみんなにも言ってるんですけど、
とにかくね、横断歩道とかで走っても全く疲れなくなったし、階段の登っても全然疲れなくなったし、
とにかく夕方になってはーっていうこの疲れたっていうのを全く言わなくなったんですよね。
っていうのが、とにかく体力をつけたいとか、いろいろ私にも悩みがあって、
ちょっと太は軽くしたいとか、体型をもっと絞りたいとか、むくみをなくしたいとかいろいろあるんですけど、
一番のポイントはやっぱり体力をつけたかったんですね。やっぱり落ちてた。
で、自分で家でやってたんですよ。ヨガとかピラティスとか。
12:00
でもね、やっぱり家でってね、もちろん時間のない中でやるのはもちろんなんだけども、
私にはね、甘くなるんですね。どうしても一人でやってるとね、甘いんですよ。
力抜いてるねっていうのを感じ始めたんです。通い始めて。
なぜかっていうと、その通ってる時間はできる範囲でやっぱりベストを尽くそうってやっぱり、
先生のインストラクションもあるからなんですけども。
で、その流れで6月戻ってきました。で、うちの母が駅地下の地元のあるスポーツクラブに入ってます。
で、一応母に聞いてもらってたら、夏のプロモーションかなんかで、
外部の人でも回数券で通える、入会っていう形を取らなくても入れるっていうのがあって、
で、回数券を買って通いました。
だから夜は約束がなくて、夜セッションがなくてっていうときは基本行ったんですね。
夕飯を早めに食べて、で、もうあと息子は寝てねっていう状態にして、
私はもう7時とか7時半ぐらいから行ってきますみたいな感じで、
まあ本当家から5分のとこなので行って、で、何をやってたかっていうと、
とにかくピラティスはフランスでもできるので、
ピラティス以外でこういうとこじゃないとできないことをやりたいなと思ってやってました。
だからまあヨガでも、例えばヨガの中でもホットヨガとか、
あとは有酸素運動系ですよね、なんかちょっとボクササイズ系とか、
あと1分間集中してバーッとやって、1分休憩、何分休憩?1分休憩みたいな感じのやったりとか、
いろんなやっぱプログラムがね、豊富っていうのと、
あとね、日本のスポーツジム多分みんな、どこもそうだと思うんですけど、
みんな爽やかでみんないい人なんですよ、先生たちが。
まあその中でもレベルのいいとか、説明をきちんとしてくれるとかっていうのはあるんですけど、
いやーもう素晴らしい、フランスのあの適当感に慣れてるだけあって、
素晴らしいな、このケアの仕方とか。
っていうのに目覚め、週3、4回行ったらますます元気になり、
体力測定したらますます筋力がつき、ますます体脂肪は減り、
まあ体重が全然落ちてないのが、なんか単なる筋肉って言ってちゃってるけど、
でもちょっとね、やっぱ私にとって運動っていうのはメンタル的にもいいし、
実際に痩せたいとかそういう目的があった上でも、
やっぱ体をきちんと整えてるっていうのは絶対大事だなって思ってますので、
これマイブームですね。
こないだのパリ美学のイベントでも熱く語ってしまいましたけど、
やっぱね、体整えると全然元気度が違う。
これはもう本当にお勧めしたいなと思います。
はい、これだけですっごい長く喋っちゃったね。
15:00
はい2番目、旦那さんとはどれくらいの頻度で子供の日のデートをされてますか?
またどんなデートが定番ですか?
えーっとですね、もうね今イベントしかやってません、実際。
月一とかそういうのは全然取れなくて、
例えば結婚記念日、お互いの誕生日は四種。
でもこれだけですね。
で、まあしょうがないと思ってて、
まあでもだんだん下の子も今10歳になってきたので、
だいぶ自分のことは自分でできるというか、
まあお兄ちゃんが一緒にいればね、家でも留守番できるようになってきてるので、
この9月、まあうちの夫は全く出張がないんですけども、
年一回なんか会議みたいなあるんですね、コンフェランスみたいのがあって、
で、毎年なんかいいとこ行ってるわけですよ。
で結構夫婦同伴で来る人もいて、
もちろんコンフェランスの時には夫婦別行動なんだけれども、
例えば夜のパーティーに、夜のパーティーは参加できるのかな、
まあ奥様も参加できたりとか家族がね、
っていう感じで来るし、まあ結局ホテルとってるから、
一緒に入ったって全然かまわないんだけども、
やっぱりちょっと誰かに頼んでまでとか、
二人残していくっていうことが今までやってこなくて、
だけどこの9月からデビューすることが決まりましたということで、
アヌシっていうアルプス寄りの湖がすごい綺麗なとこなんですけども、
今回そこがその場所で2泊子供をおいて、
まあ夫婦デートできる時間があるのかちょっと分かんないんですけども、
まあ二人きりの時間が結構過ごせるかなとは思ってます。
でまあ二人は息子の親友のお宅が預かってくれるっていう話だったので、
こういう感じでどんどん増やしていく方向でこれから考えています。
まあ子供の年齢に合わせてっていう感じですかね。
次、ポッドキャストでインタビューする方はどのように探しているのですか?
これはですね、私は結構アンテナをいつも張ってます。
で私自身は有名無名全く気にしてないんですね。
その有名な方はもちろん興味はあるんですけども、
その有名な方は他の方もインタビューしてるんですね。
なので有名じゃなくてでもすごく面白いっていう人が日常の中にいるっていう
そのアンテナをいつも張ってます。
探してるのはね、友達の紹介とか、
なんかこうエテーネって上がってきた人で興味を持った人とか、
そういう方にアタックしてる場合もあるし、
なんかのきっかけで入ってるっていう方が多いですね。
なので紹介してくださるっていう形で紹介をお願いする方も
間に入っていただく場合もありますけど最初のうちだけ。
でも基本はもうダイレクトにピンと来たらすぐコンタクトみたいな
18:01
今コンタクトできる時代なんでね。
でもちろんコンタクトしても帰ってこない人もいますよ。
実際インスタでコンタクトしたら帰ってこなかったっていう場合もあったんですけど
でも比較的そうですね、そこからお声掛けというか反応していただいて
話の中でインタビューをお願いするというパターンが多いですかね。
なので実際にリスナーの方からこういう方インタビューしてほしいっていう
その案もきちんといただいて、それもきちんとインプットしながら
コンタクトは取ってますので、もし取ってほしいなとか
やってほしいなと思う方がいたらどんどん私宛に送っていただけたらなと思います。
次、フランス人にあげると喜ばれる日本のお土産は?
日本のお土産は大抵はやっぱり食べ物とかそういうのが多いんですけども
やっぱりあんまり馴染みがないものだと引くじゃないですか。
だから可愛い和菓子とかね、結構見た目可愛いんですよ、箱も可愛いけど
でも味的にフランス人の口に合うかっていうのはちょっと微妙です。
人によるんですね。だからいきなりあんこものとか洋菓あげても分かってくれない。
なのでそういうものは逆に日本人でフランスに日本人同士で味わいたいっていうタイプなんですね。
お土産で私が意識しているのはフランスってやっぱりアペリティフ文化というか
ワインも飲むし、そのワインの前に食前酒みたいな形でシャンパンとかそういう感じでいろんなのがあるんですけど
そういう中にちょっと甘いお酒とかもあるじゃないですか、食前酒。
私はそこで梅酒を持ってくるんですよね。
で、いっぱいフルーツを使った、例えば洋梨とかね、いろいろあるんですよ、お酒、食前酒が。
だけどね、梅は案外なくって、ないっていうか見たことないんですよ。
で、日本のプラムだって言って持ってくとたいって喜ばれますね。
まず、うちに来てくれた時に食前酒として提案して、じゃあ一回飲んでみるって言ったらおいしいっていう反応を数々見てるので
お土産に持ち帰るんだったら、やっぱ梅酒は私はちょっと重たいんですけどね。
おすすめです。
はい次、犬派ですか猫派ですか。
完全に犬派です。
はい、猫派の方、ごめんなさい。
私は猫は飼ったことがないし、犬しか飼ったことがないんですね。
で、猫が嫌いじゃないんですよ。嫌いじゃないけど、ちっちゃい頃は苦手意識を持ってました。
というのは、これは子供の時の話なんですけども、私は金魚を飼ってました。
鳥を飼ってました。猫にやられてるんですね。
当時の野良猫ですよね。野良猫なのかな?飼い猫なのかな?
金魚鉢の後ろが網戸っぽくなってて、外から手がブワッと入って、結構衝撃だったんですよね、子供心に。
21:08
金魚、取って食べてる?みたいな。
とか、鳥もそれで傷ついちゃったり、鳥籠にバーンと手が入ったのかな?爪を立てたのかな?
ちょっと覚えてないんですけど、それ以来猫が好きそうな動物を飼ってたっていうのもあるんですけど、
猫がちょっとイマイチになってしまい、それからちょっと大きくなってから犬を飼いだしたんですけど、
もう完全に犬派です。
はい、今も実家に犬はいます。
もし飼うんだったら、やっぱり犬を飼いたいなと思ってます。
はい、次。健康のために口にしているものなんかはありますか?
あんまりね、健康のために、例えばおいしくないのに食べるとかってことは基本しません。
健康のためでかつおいしいっていうのがないと、私はあんまり意味がなくて、だから健康のためだけになんかしてるっていうのはないんですけど、
結果的に体にいい口にしているものは、私はナッツ系ですかね、アーモンドは食べてます。
で、生っていうか普通の乾燥のアーモンドを、本当の生の方じゃなくてね、乾燥を買ってくるんだけども、やっぱりね、ローストしてた方がおいしいわけですよ。
でも、いわゆる市販されてるローストは塩がいっぱい張りすぎてしょっぱすぎるんですよね。
なので、普通の乾燥を買ってきてオーブンでローストして食べてます。
夕方ちょっと小腹が空いた時には食べたくなりますね。
私はカシューナッツも好きなんですけど、やっぱりちょっと油分も多いので控えめにしてるけど、個人的にはアーモンドよりカシューナッツの方が好きです。
はい。秋さんの人生に起こった一番のドラマって何ですか?
一番のドラマ?ドラマ?ドラマ?って言うと、難しいですね。
ドラマ的な考え方というか、展開になったのはイギリスに行った時なんですよね。
イギリスに行った時に、イギリス行く前に実は一問着あったんですよ。
というのは会社が、会社というか私の当時の上司であり社長だったんですけども、
彼が私イギリス行きたいみたいな話をした時に、それは素晴らしいことだみたいな感じで、ぜひ会社として行ってほしいって言われたんですね。
会社が、口約束ですよ。はっきり言って。
そうなんですか?本当にいいんですか?って言ったら、結局私が勉強してきたことっていうのは仕事にも関係あるし、会社の資産になるから必ず。
絶対いいと思うって言って、じゃあ進めていいですか?って言ったらいいよって言って、やりました。
これぐらい資金かかります。実際大学院の合格ももらいました。
24:06
はいって言ったら、あら、クルーですよ。クルー。ひっくり返っちゃって。
もうそんなこと言った記憶ないとか言うまでもはいかないけど、それなかった話になってたみたいな。
で、私には2つの選択があって、自分はその出せる資金をまだ持ってなかったから当時、全額ね。
もう本当にポンドが強くて、1ポンド230円とか240円の時代ですよ。もう泣きそうな感じですね。
で、ちょっとね、ガクンと下がったんですよね。下がったおかげで、レートだけで100万変わっちゃったの。っていう時代だったんですね。
で、私はそれが、えーって、これ自分で出す、ためないと?みたいな。
なんかそういう感じで、もう本当にどうしようかって悩んだんですよね。
まあ悩んだっていうか、1日ぐらいしか悩みませんでしたけど、やっぱり自分の中でイギリスを本気で行くかどうかを考えさせられるタイミングだったんですよね。
で、それで結果的に、え、この社長の一言で辞めるなんてありえないなと思ったから、私は行くことを決意し、極端な言い方すると、お金も必死にかき集めっていうか、ためで行くことにしたっていうのが、
ある意味、自分のイギリス行きの意思をより固めた時期でしたね。
で、今思うと、会社のお金で行かなくてよかった、って本当に思ってます。
なぜかというと、会社のお金で行ったら、もう絶対その後働かなきゃいけなかったわけですよね、しばらくは。
辞めるわけにいかないでしょ。
なので、でも私はイギリスにいる間にフランス行きを決めたので、自分のお金で行ってるから自由に決められたんですよね。
という風に考えると、何が起こる、その起こったことに一遊しない方がいいですね。
起こった状態で自分がどうしていくか、ベストなチョイスをしていく方が、起こった現象に反応するよりはるかに自分にとってプラスになることを実感した出来事でもあったと思います。
はい、時間がないのでどんどん行きます。
私の得意料理は何ですか?
あきさんの得意料理は何ですか?
得意料理って言われると困るんですが、パエリアはね、かなり頻度高く作ってますね。
フランス料理じゃないですよね、でもね。
あとデザートはね、ティラミスがめっちゃ得意です。
でもこれもフランス料理じゃないですよね。
得意料理、そうですね、得意。
好きなのはパルモンチエルカナーって言って、カモ料理のグラタンなんですよね。
これはなんか冬場食べます。結構好きです。
27:01
カモの代わりに普通のひき肉使う場合もあるんですけどね。
でも私はカモの方が美味しいっていう。
もしレストランで食べることがあったらフランスで、カナーっていう言葉があったらカモですので是非食べていただきたいなと思います。
はい次、秋さんの週末の過ごし方を教えてください。
週末はですね、土曜日が子どもたちが日本語の補習校に行っていて、その時間がちょっとバラバラなので、お昼からもう午後後半までバッチリ取られます。
で、その前におにぎり作ったりとか、ちょっとお弁当作ったりするので、結構土曜日って案外そこで終わっちゃってますね。
補習校が終わってから自分の時間で、でも時々買い物、買い出しね。日頃のは自分でスーパー行くんですけど、やっぱり車じゃないといけないところは、大きなものを買うときとかは土曜日と日曜日の午前中しかないんで、そういうときには行ってますので、土曜日はほとんどないね、時間。
で、あと日曜日は、日曜日は家にいるときは、もう結構このお昼ご飯をだらだら午前中かけてだらーっと作るのが好き。キッチンにこもって。こもるっていうか、ずっと私キッチンにいるんですけど、結構だらだらーっと今日何作ろうかなーって思いながら、もうだらだらとレシピのことを考えたりしてる時間、結構至福ですね。
あんまりね、週末はメールやり取りも含めてなんですけど、あんまり仕事のこととかは考えてないですね。結構だらーっとしてます。
はい、次。子供の頃から変わってない性質って何ですか?
子供の頃から変わってない性質…いや結構変わってます。変わってるけれども、でもその部分は根強く残っているっていう意味で言えば、もう超前向きですね。
楽観っていうか、物事の良いとこしか見たことがない人です。なので、もう反省?はぁ?みたいな。反省なんか全然しないんですよ。
そういう意味では大らかだったし、あとはね物事が全然続かない。好奇心が良い意味で旺盛なので、パッと目に映ると前の部分が興味なくなっちゃったりとかどうでもよくなっちゃうんで、すぐ映り変わっちゃうっていうのは元の性質として持っていて、今でも残ってます。
でも、たぶん昔より前向き度が高いかっていうと、かなりネガティブな部分もちゃんと見れるようになってるし、好奇心旺盛で飽きっぽいかって言われると、飽きっぽくない部分もいっぱいあるなぁと思うので、変わってきていると思います。経験値によって。
次、秋さんの時差ボケ対策について知りたいです。
メラトニン飲んだりしてもすぐ治るものでもないし、一発で治る人もいるらしいですが、どうやって日本一週間とかパリに戻れるのか不思議です。
30:09
時差ボケ対策については、私はフランスから日本に戻ってくるとき、ヨーロッパから日本に戻るときはほぼ時差ボケがありません。ない。
もちろんそれは日本でバーってやることがあるからっていうのもあるんですけど、住み時間少なくてもなんとか乗り切れるんですけど、時差ボケに関して言えば、とにかく日本からフランスに戻ってくるときが本当にきついです。
だから私はもともと、普通は戻る方がきつくなるって言い方をするんですけど、私もともと日本からイギリスに出張で行ってるときも、とにかくイギリスに住むときが半端なく大変だったので、多分日本から西に行くパターンだと比較的きついタイプじゃないかなと思います。
どうしてるかというと、基本羽田に着いたら、羽田の日の朝、空港に行く日、その前日を含めて現地時間をかなり意識してます。
だからフランス時間にメンタルから合わせていくっていう感じですね。それでも治りが遅いので、なのでもうちょっと意識的にやらないといけないなとは思ってますけど、薬とか全く飲んだこともないんで、基本的にフランスに帰ると朝3時に目が覚めるっていうのが何日かは続いてしまいます。
アキさんがエネルギーチャージが必要と思うときに食べるものは何ですか?もしくはすることは?
エネルギーチャージが必要なときに、根本的な体力的なエネルギーチャージをするときは絶対に寝ます。もう食べるよりも寝ます。
それから美味しいものを食べるっていうのも一つですね。でも絶対に寝る方が大きいです。寝て疲労回復させる方が私にとってはエネルギーチャージになります。
あとはね、私の場合は誰かと喋るとか、一人の時間を過ごすだけでもエネルギーチャージできるけど、多分普段やってないことをした方がいいので、普段喋らない友達と喋るとか、
あと、とにかく笑えるものとか無邪気に、何にも考えずに笑える映画とかテレビとか動画でも何でもいいんですけど、見るとエネルギーチャージをします。なので、寝るとか食べるとか喋る以外は自分が普段しないようなことをすると思います。
はい、その絡みですね。
睡眠時間は何時間ですか?
この間のイベントでもね、しょっちゅういろんな人からも言われるんですけど、私は寝てないんじゃないかと。
33:00
実際に私は寒鉄をしたことがありません。し、ショートスリーパーでもありません。
どんなに短くても5時間とか6時間はとってないと、体が絶対に持たないんですね。
で、徹夜をしようとして、例えば睡眠時間2,3時間になると、その次の日とかにガクンと来るんですよ。
なので、きちんと寝てます。最低、どんなに短くても6時間半は寝てますよね。
多く寝れたなと思うときは7時間半くらい。だから6時間半から7時間半の間では寝てます。
寝てる時間がもったいないっていう人の気持ちもわかるけど、でも私の場合はさっきのエネルギーチャージと一緒で、
寝ないと残りの時間のアクティビティに大きく影響するので、私はきちんととるタイプです。
今回日本に帰国したときの一言目は何ですか?
これはね、ほぼ毎年一緒。
ムシムシしてんなーっていう、またムシムシしてるなーっていう、やっぱりムシムシしてるなーっていう、これですね。
今回も本当に湿気のことしか一言目は出てこなかったと思います。多分毎年そうです。
はい、次最後ですね。
フランスで一番困ったことは何ですか?
困ったこと?困ったことっていう、フランスに初めて着いたときというか、住み始めた頃、困ったというか、は?っていうか、なんじゃ?って思ったのは、この人たちはなんで人のせいにするんだろうっていう、その感覚ですかね。
そういう人と会話すると疲れるんですよね。
だってもう全部人のせいなんですよ。
例えば仕事がないのも政府のせいとかさ、そういうこと普通に言っちゃうわけですよ。
いや仕事ないのはあなたのせいでしょって。あなたが選んでんじゃないの?って思うけど、これはやっぱりちょっとね、自由主義というか、
多分アメリカ的感覚で日本は生活してるので、ちょっとこう左寄りというか、自由主義じゃないなって、ここは社会主義かなってちょっと思ったくらい、全く根本的なスタンスが違うんですよね。
なので、そういう政治的なスタンスとか、まあ宗教も含めてなんですけど、リスペクトはするけど、分かり合えないですよね。
向こうも分かろうとする意思もないし、あなたがそれを信じてる以上、話し合うわけないよね、みたいな。っていうところは困りましたね。
だから議論がバーッとなって永遠に平行線みたいな感じになるんですけど、人のせいにされるともう話が終わっちゃうので困りますね。
っていうのは、私の中で、でもそれが一番困ったことなのか分からないですけど、私は一応フランスの中でも都会に住んでるので、田舎だから困ったとかそういうのもないし、嫌なこともいっぱいありますけど、何とかやってるっていう感じですかね。
36:14
はい、なんか早口になって急ぎ足になってしまいましたけど、また次週質問にお答えしていきたいと思います。ありがとうございました。
この番組は毎週金曜日を目途にお届けしています。
確実にお届けするための方法として、iTunesやPodcastのアプリの購読ボタンを押せば自動的に配信されますので、ぜひ購読するのボタンを押してください。
また皆様からの質問や感想をお待ちしています。
オフィシャルサイトはパリプロジェクトで検索していただき、お問い合わせから質問や感想をぜひ送ってください。
オフィシャルサイトからLINEアットやメールレターで有益な情報をお届けしているので、こちらもぜひ登録してくださいね。
また次回もパリで学んだぶれない自分の作り方をお楽しみに。
秋でした。
37:20

コメント

スクロール