00:01
愛の抵抗
こんばんは、あさちゃんです。
しだちゃんです。
この番組は、ちゃんとできないみすじゅふたりが、ゆるりと資本主義に立ち向かう番組です。
間取りについて話したくて、
間取りについて話したいというのは、
結構、引っ越しの時にめっちゃ調べたりとかしてから、
自分が住んでる町の不動産屋さんのインスタグラムをフォローしてて、
日々インスタで、ストーリーとかで、いろんな家の間取りが回ってくるのよ。
そういうのを見て、家賃とか間取りとか場所とか見て、
こういう家に住みたいな、みたいな解像度を日々上げて、
いつか来る引っ越しの日に備えてるんだけど。
うん。
楽しいよね。
今の家、楽しいのよ。
今の家の間取りのコツとかも聞きたいし、
将来こういう家に住めたらいいな、みたいな話とかもしたいっていう。
いいですね。
あさちゃん今住んでるのはどんな間取りなんですか?
1LDKで、
社宅の範囲で住める店じゃない、家を探して、
ちょっと裏技を使って、本来選べないんだけど、
無理やり不動産屋と結託して、この部屋がいいです、みたいな。
候補に入れておいてください。
そういうことをねちねちねごって、実質選んで住んだんですけど。
大事です。
フローリングが白系っていうところと、
駅からほどほどに近くて、みたいな。
雰囲気というか、使いやすい感じの間取りで、みたいな。
ことを重視して選んだんですけど。
それは、結構2人で相談しながらやったの?
いや、私が突き進んだ。
これがいいって言って。
でも、私が当時、めっちゃ熱が入ってて、
確かに2人で相談もして、
この家いいんじゃないとか、あの家いいんじゃない、みたいなことをめっちゃ相談していたが、
私当時、仕事が嫌すぎて、会社の休み時間とかもずっとスーモ見てたから、
ほぼ突き進んでた、私が。
スーモ見ちゃうよね。
スーモめっちゃ見てたわ。
03:01
新着の家の情報とか、常に見てた。
見ちゃうよね。
さっきあさちゃんがさ、不動産情報をよく見ると、
20代の間、入社して6年間で4回引越してるんですよ。
凄いよね、それ。
で、結局、
入社して6年間で4回引っ越してるんですよ。
で、結局、
入社して6年間で4回引っ越してるんですよ。
で、結局、
4回引っ越してるんですよ。
凄いよね、それ。
で、結局、今入社9年目ですけど、
数えたら、7回引っ越してた。
凄いね。
で、短期間での移動だったのよ。
事例が出てから引っ越すまで、もう1ヶ月です、みたいな。
そうだよね、転勤族あるあるだね。
っていうのはよくあって、
短期集中引っ越しのセミプロくらいに思ってるの。
そうだね、それはそうなるわ。
7回?
9年目、7回だね。
ヤバいね。
もちろんその後、後半の3回くらいは自己都合で引っ越しだから、
全然それはもう事例が出てとかじゃないんだけど、
やっぱりね、そうなってくると日頃からSUMOを見るのは必要なんですよ。
もうSNS感覚で見ちゃうよね。
もし自分があの地に転勤になったらって考えながら、
SUMOの地図に丸ってつけて、条件で合うところを探して、
あ、家賃これくらいなんだ、1Kで5万かとか、
そういうのを、あれこっちの地域は4万お得ですねとかっていうのを、
もう20代、中頃過ぎまではずっとやってました。
ずっとやってました。
そうなんだ。
すごいね、休み休憩時間にSUMOを見るのがすごい良く分かる。
気持ちが。
なんか結構SUMOとかでも家の解像度って上がるじゃん。
ガスコンロがいい、IHがいいとかさ、
南向きとか、南向きがいいとか、
南向き、引っ越すなら南向きがいいなとかあるんだけど、
1階とか2階以上とかさ、
マンションがいい、こたてがいいとかもあるし、
バストイレ別とかも当たり前じゃないけど、
06:04
よくある条件とかであるけどさ。
あさちゃんのこれだけは絶対に譲れないっていう条件は何なの?
ガスコンロ。
ガスコンロなんだ。
ガスコンロなんだ。
でも私じゃないかもな。夫から出された条件かも。ガスコンロ。
ガスコンロ。
まあ、都市化プロパンクアイテムといってガスコンロが必ずある。
IHはね、
嫌だ。
嫌だなってなった。
1階IH住んでたんだよ。
無理だった私。IH向いてない。
あんまり料理の幅が広がる感じはないんだよね。
なんか、
掃除が楽とかはあるんだろうけど、
私ガスコンロでも掃除しないから関係ないかも。
ガスコンロのIHでも等しく掃除しないから関係なくて。
二口でいいの?三口?
今は二口かな。
今は二口で、それは三口やればいいんだけど、最高なんだが、
二口でも今どの様子を見てると大丈夫なのかと思って見ているが、
そこが一番大事なんだ。
あ、でもフローリングの色かも私。一番許せないの。
フローリングの色?さっきさ、白ですよね。
家具を、
ライトウッド?明るめの木の家具が多いから、
濃い茶色のフローリングだと合わないんですよ。
だから絶対にフローリングは白系の木のフローリングがいいっていうのがあって。
結構珍しくない?
それとかは譲れないかもな。
だからフローリングの色縛りって数もできないのよ。
そうね。ほんま見たことない。
だから結構難しい。
不動産屋さんとかにフローリングの色とかを指定して、
頑張ってこれで探したいですみたいな感じで売ったりとかしたり。
あと数もの画像をじっくり見るみたいな。
画像で見たりとか。
そうだよね。
譲れない条件ある?
よくね、日当たりなんですよ。
あ、日当たり大事だよね。
もうね、これは本当に譲れない。
南東か南向き。南向きか南東じゃないと絶対に嫌なの。
なんでかっていうと、朝起きられないの。
大事だよね。
もう学生時代、実家に住んでた時に、北向きの部屋だったの。
はいはいはい。
09:01
もうね、そのせいで僕は遅刻して、
集中力が続かないとか。
絶対そのせいだと思っているくらい、本当に朝起きられなくて。
社会人になった時に一人暮らしするってなった時に、
最初に住んだ家がちょうどね、南東向きだったのかな、あの部屋。
それがね、良かったんですよ。
でもね、朝起きられなくて、
仕事が激無すぎて朝起きなきゃいけなかったっていうのがあるんですけど、
でもそれでも起き入れたから、じゃあこれは絶対日当たりだと思って、
もうその後は絶対必ず日当たり重視って言ってた。
確かにね、うち植物育ってるから日当たり結構あるじゃないですか。
日当たり重視って言ってたからね。
でもその後は絶対必ず日当たり重視って言ってた。
確かにね、うち植物育ってるから日当たり結構欲しくて。
今西向きかな、多分うちの家。
日が入らなくて、植物たちが結構、
家で唯一の日当たるスペースを占領しているんだが、
結構育てられる植物とかの幅とかも日当たりが良くなれば変わるかなみたいな部分もあり、
オリーブとか育てたいみたいな話をたまにしてて、
そうするとうちの日当たりだと厳しいかもねみたいな感じになるから、
月引っ越すなら日当たりがいいよ。
大事だよ。気分変わるしね。
朝日が入ってきたら、それだけで気分変わるし。
今回僕も相手と一緒に住むために引っ越したけど、
結構そこ重視してたかな。
最初から縛って、それこそ南向きで縛りかけてずっとやってたかな。
逆になんか、ここはどうでもいいやみたいなところある?
僕はお風呂どうでもいいの。
あ、そうなんだ。
僕はお風呂、基本家でシャワーしか浴びないから。
なるほどね。
で、プールとか通うから、ジムとかについてるじゃない。
そこで済ませちゃって来てたから、
基本お風呂はそんな気にしないの。
ユニットバスだろうと洗面台別々だろうと、
トイレ一緒だろうと、全然気にしなくて。
だけど結構相手が今回気にするタイプというか、
もう必ず家でお風呂入りたいっていう感じだったから、
12:05
結構そこはなんだろう、
自分は気にしてないけど相手が気にしてるから、
ちょっと様子伺うみたいなのはよくあった。
なるほどね。
それで言うと、私と夫があんまり気にしてないポイントだと、
そこまでめっちゃ綺麗じゃなくてもいいかもみたいな。
新築じゃなくていいみたいな。
築3年以内じゃないと嫌だみたいな人いるやん。
いる。
それもあんまなかったな。
大臣なんちゃらに当てはまってればいいみたいな。
それって築年数何年くらいなの?
なんか一時調べて覚えたんだけど忘れちゃった。
僕も築年数気にしないわ。
もちろん50年とかになってくると結構厳しかったりするかもしれないけど、
30年くらいだったら全然、
平成じゃんみたいな感じで済んじゃう。
うん。
欲しいものの話になっちゃうけど、どうでもいいものではなく、
宅配ボックスはマジであったほうがいいなとか思ったり。
あれ便利だよね。
私が在宅だから今は全然受け取れるんだけど、
なんかあったときにやっぱ宅配ボックス便利なんだよな。
例えば風邪ひいちゃってメントム買って受け取りたくないとかあるじゃん。
体ボロボロでもう受け取りたくないみたいなときとかに、
そう、宅配ボックスあったら入れといてくださいでいいし。
再配達気まずい問題とかもあるし。
そうだね。何度も送ってもらったりとか。
迷惑かけちゃうからね。
そうね。ラストマイル問題だっけ。
ラストね。
窓りとかどう?私1LDKは住んでるけど。
ちっちゃい?ちっちゃいですか?1LDKだと。
一生は住めないなって思うとちょっと切ないというか。
結構今の家気に入ってるんだが、
子供生まれて小学校とか、子供生まれるかは全く分からないんだが、
小学校とかになったら自分の部屋欲しいだろうなとか考えたりすると、
2LDKなり3LDKなりに引っ越さないといけないみたいな感じのことを
先取り不安みたいな感じで先に考えて不安になってるっていう。
なるよ。
部屋ね、やっぱ必要だと思う。
15:01
今回僕も今2LDKが住んでるけど、
もし子供がとかってなったら、もう1部屋欲しいもん。
そうなんだ。私は欲しい派で、夫はいらない派なのよ。
その心は。いらない心。
夫の家はみんな結局リビングに集合してたから、
個室は寝るためだけの部屋だったから、もったいないからいらない。
そんなことあるって思ったけど。
でも私はずっと部屋にいたから、リビングにいた時ももちろんあるけど、
割と部屋で過ごしてる時間長かったし、全員部屋あったのよ、うちの家。
4LDKで。
お父さんもお母さんもお兄ちゃんも私も個室あったから、
割とみんなそれぞれ部屋で過ごしてることも結構あって、
部屋必要でしょみたいな感じだったんだけど、
3LDKは必要じゃないみたいな感じだったのよ。
だけど、なんか、いけるみたいな。
2LDKあれば、例えば子供が2人でも、性別が別々とかになっても、
男女で部屋分ければいいからみたいな。
日本って2LDK?次は?みたいな感じになってるんだけど。
やっぱ部屋欲しいよねみたいな。
部屋と広さはあればあっただけ嬉しいよ。やっぱり。
って思うやん。広さもいらないって言うのよ。
そうなの?
なんかそこまで広くなくていいみたいな。
えっとね、そこまで広くなくていいには僕はちょっと同意するんだけど、
適正な広さみたいなのあると思うから。
だけどその広さ、お父さんが考えてる広さってどれくらい?
いやわかんない、わかんないんだけど、
掃除が大変になるからそこまで広くなくていいみたいな。
どの程度いいを想像してるのかあれなんだけど。
ちょっとプチ自慢なんですけど、
僕は山口県にいた時に、
またこの話するんですけど、
1LDK住んでたんですよ。
Lが26畳の部屋に住んでて、
事務所開ける。
元々事務所だったところをぶち抜いて、
それでもう一部屋にしてるっていうところで、
エアコンが3台ついてたんですよ。
すごいね。
さすがにそこで一人暮らししてる時は広かった。
そうだよね。それは広いよ。
なんかね、北と南がガラス張りで寒すぎて、
冬は本当に直径2、3mのラグを買って、
18:06
そこの上にコタツ置いてずっと過ごしてた。
おもろ。
そういった意味では広すぎる部屋はいらないっていうのは、
すごいわかるんだけど。
それは広すぎるね。
家族、今2人だけど、
3人、4人って増えてった時の広さは必要だろうなって聞いてて思うけどね。
そのあたりは見に行ったりとか、
内見したりとかでイメージを膨らましたりとかで解決なのかなと思っているが、
あと車どうするとかね。
あ、そうね。車ね。
私はなんとなく車欲しいなって思ってるんだが、
でも車実際使わなくね?とかも思うし。
でもなんか、今いらないからっていう理由で、
駐車場なしの家とかに住んで、
例えば子供が大きくなって習い事とかしたいですみたいな感じになった時とかに、
送り迎えとかで車が必要になったりとかしないのかなとか、
どうでもいいことがめっちゃ気になって。
そもそも引っ越すにしても、子供いつ生まれるんだもんでもあるし、
子供が大きくなるまで何年もかかるだろうって話もあるから、
実際に引っ越すとしたら5年後、10年後の話になるんだけど、
そういうのとかをひたすら考えたりしてる。
スーモとか見たりしながら。
この話聞いてて毎回思うのがさ、
もう東京住めなくね?っていうところに。
それはめっちゃ思うんだけど。
そう、なんか行っちゃうんだよな。
さっき言った山口の家。
YLDKでLが26畳の部屋はさ、
駐車場付きでさ、
駐車場付き6階建てのビルの最上階だったの。
家賃がさ、5万8千円だったんだよ。
信じがたいな。
信じがたいじゃん。
もちろん冬激寒、夏激暑だったんだけど、
それでも、
あの価格であそこに住んでたらちょっと、
本当にあと20年くらいは擦っていきたいなと思ってるんだけど、
でもさ、やっぱ地域行ったらさ、
それくらいの価格で住めるところはあるんだよ。
あるね、あるある。
あるある。
考えたら、
ある程度の広さを求めるんだったら、
東京じゃないところで住むって選択肢、
ありなんじゃないかなって思ってるのよ。
それで言ったら、譲れない部屋の条件あったわ。
21:00
何ですか?
会社の近所。
東京で。
福利公正ですか?
福利公正じゃない。
全然福利公正的には他の場所を選べるんだけど、
私が会社に行けないから、
出社めんどくさいと。
そこで言うと僕も、
譲れない条件も一つあって、
出勤場所が近いこと。
そうだよね。
それもあって東京から出られない。
うちの近所から、
この近所から出られないなって。
夫も車利通だし。
そっか。
そこは買いがたいね。
最終的に在宅だったらいいんじゃないかって思ったんだけど、
部署が変わったらその暮らしも変わっちゃうかもしれないしって思うと、
怖くて冒険できない。
結構、家買う人とか、
最近やっぱ身近にも増えてきてて、
増えてきてる?
信じがたいもん。
信じがたいよね。
注文住宅とか建ててる人すげえなって思うわ。
すごいなって思うの。
30そこらでお家買ってとか、
ローン払ってますとか、
マンション買いましたっていう人いるんだけど、
どうするつもりなのって思ってて、
めっちゃわかるけど、
ほんとそうだよね。
おそらく長く住むつもりだったり、
例えば10年経って引っ越しますみたいになった時に、
売りに出せばいいやとか貸しに出せばいいやみたいなことは、
東京とか近辺だったら全然あるじゃん。
ベッド棚とかだったら。
そういうの考えてやられてるんだと思うんだけど、
さっきも言った通り、僕は引っ越しを繰り返しすぎて、
同じ土地にいるのは、
最低2年、最高でも3年くらいな感じなの。
最低1年、最高3年みたいな感じだから、
引っ越すのが当然な気持ちでいるわけよ。
なるほどね。気持ち的には理解できます。
今回の家も、別にずっといる感じじゃないよねみたいな。
次の更新のタイミングで別のところ探してもいいよね、
みたいな話で住んでて。
だから、家を買うとか定住するみたいな考えを持ってる人がすごいね。
かっこよく見えるのよ。
それはそうだね。
って考えると、でも朝ちゃんも東京に骨を埋めようとしてるわけじゃない?
24:05
いやでもわからんね、それは。
夫との話では、移住の話が結構出たこともあったんだけど、
現役というか、30代、40代くらいは東京で頑張るのもいいんじゃないかって話になって、
でも働き盛りを過ぎたら、移住とかするのも悪くないねみたいな感じだよ。
ちょっと稼ぎもある程度もあって、助手区もあって、ちょっと余裕があった状態。
そう、でもある程度人生のクロージングも見えてきて、
このぐらいお金がこの時までに貯まってて、みたいなのがある程度わかるみたいな。
今とかわかんないやん、子供が生まれるかどうかもわかんなくて、
子供が私立に行くかどうかもわかんなくて、大学に行くかどうかもわかんなくて、みたいな。
じゃあ、全然ファイナンシャルプランが立てられないって。
なくなるお金があるのかもわかんないしね。
なくなるお金があるのかどうかもわかんない。
なに、なくなるお金って。
だからさっき言ってた、子供が生まれたとか、大学に行くみたいな進学費用とかも、
もしかしたら、それがなくなるお金だとしても、
それが結局なくなるお金だとしても、
それがなくなるお金だとしても、
それがなくなるお金だとしても、
それが結局なくならないまま残る可能性だったわけじゃん。
難しいよな。
どうしたらいいんだろうな。
家だな、注文住宅建てた友達とかいるけど、
家作りすると家の解像度めっちゃ上がるらしくて、
壁紙の色とかも白200色の中から選ぶみたいな世界観らしいから。
ミカヤン。
本当そんな感じなんだって。
フローリングも色無限の中から選ぶみたいな。
ハウスメーカーもめっちゃいっぱいあってみたいな。
世界観らしいから。
めっちゃ家の解像度上がるのは楽しそうだなって思ったけど、
動物の森とかですら頑張ってもそこまでこだわらない私が、
家の解像度がめちゃめちゃ上がったとして、
それを楽しめるかって言われたらちょっと難しいなって思った。
だって今IKEAの家具とか買ってるけど、
それは楽しいけどさ、やっぱその程度だもんね。
そうなんだよね。
やっぱそういうところも楽しむ才能ってあると思った。
注文住宅。
注文住宅買った人は何で買おうと思ったの?
元々旦那さんが東京出身で、
ある程度土地があって、
27:03
旦那さんの親御さんとの二世帯住宅を作ったんだよね。
強いな。
旦那さんの家系が公務店系の家だったっていうか、
不動産に間近しい。
家を建てる側の人たちだった。
だからもう家作るでしょみたいな感じだったらしくて。
なるほどね。
その子も医者で、金もあったから、
建てるしかないなみたいな空気だったらしい。
それは建てた方がいいな。羨ましいわ。
それはそれで。
絶対さ、
結構今僕が住んでるところって、
おそらくだけど長く住んでる人が多いのよ。
そうなんだ。
お隣さんとか近くの人見てても、
ご夫婦で10年20年住んでますみたいな方々結構多い地区というか街なのよ。
そういう人の後ろ姿とか見てるからさ、
もしかしたら僕らもこうなるのかなっていうのを見ながら過ごしてると、
確かに一軒家建てて、そこに安心はするじゃん。一軒家あったら。
そうね。
そこに行くかっていう気持ちも出てくるっちゃ出てくるな。
お金欲しいな。
お金欲しいね。お金が欲しい。
ここに結論至っちゃうのが悲しいけどね。
資本主義にめっちゃ負けてるよね。
そうだね。ちょっと反旗翻したいな。
はい、ということで。
愛の抵抗は毎週火曜日18時から配信します。
番組のご感想は、Xでハッシュタグ愛の抵抗でつぶやいてください。
お便りも募集しています。
概要欄のお便りフォームからお便りお待ちしております。
それでは。
また来週。