1. ゴロゴロトーキング
  2. 115. 科学がつきとめた「運の..
2021-06-17 09:27

115. 科学がつきとめた「運のいい人」

科学がつきとめた「運のいい人」 Kindle版 中野 信子  (著)
https://amzn.to/3g7YxVt

▼ お便りはこちらから
https://forms.gle/FjfvyGc9Ua8uBPR99

ハリー https://twitter.com/HRM_09/

ヤーマン https://twitter.com/HIRO28416523


00:01
本を紹介します。
タイトル、科学が突き止めた運のいい人。
科学が突き止めた運のいい人。
Yes。
よくなりてー。
これね、あのー、運のいい人になりたいですよね、みんなね。
なりてー。
なりてーよね。
めちゃくちゃなりたい。
これ、あのー、農科学者の人が書いた本なんですよ。
誰ですか?
農科学者の、えっとね、中野信子さんっていう人。
あの有名な。
あ、有名なんすか、あの人。
有名っすね、僕も結構本読みましたよ。情熱大陸かなんかも見ましたよ。
あ、そうなんだ。
まあその人がね、そのー、まあいわゆるその、強運でお金持ちな人たちにこういろいろ取材して、
科学的な視点から、なんでこの人が運がいいだろうっていうところを突き止めた本なんですよ。
やったぜー。
もう科学的って言われるとすごい安心感ある。
ね。根拠があるもんね、なんかね。
うん。エビデンスですからね。
エビデンスですから。
で、もう結論からスパッといっちゃいますね。
まず、運っていうものはテクニックで習得できます。
まじっすか。
うん。これは、生まれた青年月日や星座や血液型に左右されるものではありません。
よーゆーた。
今波形がすごいことになった。
その方法、2つあります。
2つも。
運でテクニック、ごめん、テクニックで運を習得する方法2つあります。
その1、自分をビップ扱いする。
自分をビップ扱いする?
うん。どういうことかっていうのは後で説明しますね。
で、2つ目。
運がいいと思い込んで継続する。
運がいいと思い込んで継続する?
はい。ちょっとこの2つを説明していきますけど、
まず1つ目、自分をビップ扱いするってどういうことかっていうと、
一般的に運がいいって思ってる人ってむちゃくちゃ自分のこと大切にしてるらしいんですよ。
へー、自分のこと大切。
自分のこと大切にしてるらしくて、
で、プラスアルファ他人にめっちゃ配慮できる人って運がいいらしいんですよ。
科学的に解明されてるらしくて、
で、それを配慮範囲っていう風に言ってて、
例えば家族に配慮する、
友人に配慮する、
仕事仲間に配慮するっていうことを配慮範囲って言うんですけど、
その配慮範囲が広ければ広いほど運がいいらしいんですよ。
で、なんで運がいいかっていうと、
そもそも我々が運として感じているものって人間関係家から来る情報らしいんですよね。
はー、なるほど。
で、運がいい人イコールいい情報が入ってくる人らしいんですね。
で、そのいい情報が入ってくる人っていうのは、
良好な人間関係を持ってる人。
で、良好な人間関係を築くためには他人に配慮する。
そういう理屈らしいです。
なーるほど。
で、他人に配慮するだけじゃダメで、
自分にも配慮するっていうこと、
03:01
自分のことをものすごく大切にしないと、
いい情報って入ってこないらしいですね。
そうなんすか。
例えば、割れ間取り論っていうのがあって、
あー、はい、聞いたことある。
人って窓が割れてる部屋って、
こんな汚い場所だったら多少コーヒーこぼしてもいいやとか、
いう感覚になっちゃうらしいんですよね。
なんか割れた窓を放置しておくと、
その地域の治安が悪くなるっていう。
そうそうそうそうそうそう。
まさにその通りで、
逆にむちゃくちゃきれいで清潔な場所でゴミって捨てれないじゃないですか。
それと同じことが自分の体にも起きてて、
自分のことをBIPで大切に扱ってる人って、
他人からも雑に扱われないらしいんですよ。
へー。
だから例えば芸人でさ、自虐ネタむちゃくちゃするやつってさ、
他の芸人からもめちゃくちゃいじられるじゃないですか。
例えば駆け出しの自虐ネタ芸人って、
先輩からむちゃくちゃいじられてそれが美味しいみたいなんで、
そういう芸人さんっていらっしゃると思うんですけど、
こういう運っていう観点から見たら、
あまりさ良くないと。
やっぱり自分をBIPに扱い、
他人も大事にしてるとその他人からBIP扱いされるらしい。
そうすることで良い情報が回ると。
具体的に何したらいいんですか。
BIP扱い。
へー。
自分をBIP扱いにする。
BIPの限度が可能姉妹しかないんで、
僕のライブラリーには。
だから自分を大切にするっていうことなんじゃないかな。
BIPっていう言い方がね、
人によって連想するものが色々あるんで、
あんまり良くなかったかもしれないんだけど、
とにかく自分を大切にすると。
うん。
まあでも、
なんかその人の、
ちゃんと自分の生活を大事にするというか、
相手の言いなりにならないというか。
そうだよね。
多分そうだよね。
なんか結構この嫌な気分になっても、
自分が我慢すればいいかなみたいな、
思ってしまう時あるけど、
うん。
なんかその辺をいい感じにやっていくというか、
自己犠牲の精神を。
だから自分で決めたことを、
自分で決めたことをきちんと守るとか、
うん。
そういうところなんじゃないかな。
なるほどなるほど。
自分の価値を上げていくと、
他人からもそういう風に思われやすくなると。
うん。
大事。
それが運をテクニック的に上げる一つの方法。
はい。
二つ目が、
運がいいと思い込んで継続するということなんですけど、
思い込んで継続。
運がいいとされている人って、
自分のこと運がいいと思っている人が大半らしいんですよ。
なるほど。はいはいはい。
自分はついてない男だからって言っている人は、
一般的に強運者じゃない。
強運者は自分で自分のことを、
むちゃくちゃ運がいいと思っているんですよ。
うんうんうん。
まずこれ一つの真実はそれがありますと。
はい。
それを科学的な根拠で解明していくと、
ランダムウォークモデルっていうのがあるらしいんですよ。
06:00
ランダムウォークモデル。
なんかね、コインがあって、
コインを1万回ピューンって投げて、
裏か表かってやるじゃないですか。
で、コインって裏と表2種類しかないから、
大体2分の1の確率で表が出るし、
2分の1の確率で裏が出るじゃないですか。
でも実際にそれを1万回やると、
きれいに5000対5000にはならないんですよね。
うんうんうん。
まあ4977と34みたいな。
ごめん適当に言ったけど、
まあ多少こうばらつきがあると。
で、その中に当然10回ぐらい連続で裏が出る時もあるんですよ。
うんうん。ある。
で、その10回裏が出た時にやめちゃう人がいてるんですけど、
運がいい人はそこでやめないらしいんですよね。
あーなるほど。
だから運がいい人のマインドって、
こうこんだけ裏が続いてたら次絶対表出るだろうっていう人。
はいはいはい。
で、運が悪いって言われてる人は、
こんだけ裏出るのはもう表出ないでしょっていう人らしいんですよ。
で、これが結構ねポイントになるスタンス。
うん。
運を身につけるためのスタンスらしいですね。
でね、この本で取り上げられてたのがハリーポッターの著者。
あの人も生活保護を受けながら原稿を書いてたんですよね。
確か。
うん。なんかめちゃくちゃ断られて。
断られて。
そう。で、15、6社の出版社に断られたんだけど、
最後まで諦めずに、なんか最後の17社目下の出版社で扱ってもらって、
まあ世界的に大ヒットしたらしいんですけど、
この本ではそのこと取り上げてて、
その諦めないスタンスっていうのがとにかく
強運を身につける一つのポイントらしいです。
なるほど。
ってことでね、この2つ。
自分を大事にしながら自分が運はいいと思い込む。
こんな簡単なことでテクニック的に運は手に入れられると。
今日からやろう。
これが科学が突き止めた運のいい人の正体です。
終わり?
終わりです。
コンパクトだ。
コンパクトでしょ。
自分は運がいいと思い込んで、
VIPだと扱いすると。
うん。
自分を大事にすると。
簡単やん。
めちゃくちゃ簡単ですね。
まあその運ってね、なんか存在しないらしいんですよ。
確かに。
概念的な話ですけど。
定義答えづらいっすね。
そう、その人個人の捉え方でいい悪い変わってくるし。
例えばね、
今日寄り道しようって言って、
寄り道した道で1万円札拾ったら
めっちゃ今日ラッキーだってなるんじゃないですか。
だけど寄り道しなかったら100万円拾ってたかもしれないし。
確かに。
それは分かんないんですよね。
だから自分の身に起きた出来事に対して
自分の物差しで運がいい悪いを判断してるだけなんで。
うんうんうん。
運というのは結局存在しないと価格的に。
っていう話ですね。
はあ。
ってことでね、
みなさんも自分のこと大事にしながら、
VIP扱いしながら、
自分は運はいいって思い込んで継続していくと。
そうすると運が手に入れられる。
09:01
簡単じゃないですか。
そう、チート級のラッキーマン状態になると。
ラッキーマン。
って感じですかね。
じゃあこの番組が面白いなと思ったら、
コメント、高評価、質問、チャンネル登録よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
ということでまた来週お会いしましょう。
うん。さよなら。
さよなら。
さよなら。
2回言うた。
09:27

コメント

スクロール