00:11
35歳、右に行くか左に行くか
わーわままで会社員のまき、パートナーと暮らしながらテニショク系のないちゃん
18歳で出会い、右に左に迷いながらも、身どさを謳歌する2人が、ただただ近況を話す素敵なポッドキャスト番組です。
この間なんか、それこそショート動画みたいなやつで、MVTICでやったじゃん。あれ別の反応の違いみたいな。
掛け口を言われたことに気づいた時の反応の違いみたいなので、あれだよね、指揮官だよね。
指揮官は、え、なんで?なんでその悪口が悪いの?みたいな。
いや、私悪くなくない?みたいな感じの意味で、これまきやん!ってなって。
で、研究科の私は、そうか、理由にもよるかな?って言うのよ。
で、結構そうかもって思って。
いや、私確かにすぐ反応すると思う。
悪口は必要なくない?なんで私が悪いの?
え、あれはどうなんだろう?論理科学者とか。
論理科学者なんだったっけな?なんかちょっと忘れちゃったけど。
でも、とりあえずその2つだけめっちゃわかると思って。もうこれまきじゃん!ってなって。
そうなんだよね。
なんていうの?独善的で私が正しいんですよ。みたいな。
そうなんだよね。そうそうそう。
いや、だからそこはずっと私も言われてるよね。独善的でよね。みたいな感じで。
これが正しいでしょ?みたいなさ。
そうそうそうそう。
なんでこれをしないの?みたいな。
だからでも私もその生き方、相手にもマイナスだし自分も疲れるから。
ちょっとずつ変えられたらいいなと思ってんだけど。
これがね。これがでも良さでもあるからさ。
良さでもあるのよ。そう。
いや、頼もしいよ。
いや、なんか多分うちのパートナーのお姉ちゃんはそのタイプなんだよ。
絶対ダメでしょ?みたいな。結構なんかスパンと言ってくれるっていうか。
容赦ないんだよね。
で、私はこのコロナの云々もあって。
引っ越しを検討してて、わけがちょっと人生のプランが変わって。
それで引っ越すってなった時に。
3、4月が一番物件出るじゃん。2、3月から物件出るじゃん。
タイミング的にも4月から新生活スタートで引っ越した方がいいっていうことだったから。
それに向けて動いてた最中私がコロナにかかっちゃったわけよ。
だけど、コロナって言っても1、2週間で回復すると私は思ってたから。
別に一緒みたいな感じになってたら。
あれ悪いよという間に全然回復しないから。
えー?みたいになってきて。
狙ってた物件もコロナちょっと回復してきた。
03:02
補給期間は終わったから、とりあえず物件内検したけど。
なんかテンション上がらない家でうーんってなっちゃったんだよね。
そしたらそこをキャンセルしたから。
他の物件を急いで探さなきゃいけないようになるじゃん。
だけどもう体力的に、じゃあ今日内検行きますって言って。
内検行くほど体力がないわけよ。
で、どうしようってなってて。
でもパートナーのこと考えたら、4月の1日には新しい場所に動いていた方が都合がいいから。
だから私は彼のことを考えて、自分の体力は今すごい削られてる状況だけど引っ越ししたいって思ってたんだよね。
でもパートナーはそもそも現状変更するのがものすごい嫌う人だから。
めんどくさいとか、あとなんかその不安とか心配とかが重なっちゃって。
ただでさえ、彼は4月から環境が変わるので。
それで不安を抱えているのに、かつ家の引っ越しもあると結構キャパオーバーになっちゃうっていうのは分かってた私も最初から。
だから私が主導権を握ってやろうと思ってた。
その中、自分の主導権握れの体力なくなっちゃったから。
で、なんか彼も一緒に見に行った物件が良くないってなって。
じゃあなんかとりあえず、なんかこう、ないちゃんも体調悪いし。
もうこの4月の引っ越しは一応延期するって。
で、別に今住んでるところからでも通えない距離じゃないからいいよって言うわけよ。
で、私は彼のことを思って4月の1日までに引っ越ししたいっていう風にガンガン押してったの。
で、彼は私のことを思って4月の1日引っ越しじゃなくてもいいよっていう風に言って、優しい喧嘩みたいになって。
で、そこに終始を打ってくれたのがお姉ちゃんだったわけよ。
で、それを私は私のことを思って言ってくれてるって思う反面、いやお前が動きたくないだけだろっていうのがあったのね。
いやお前がめんどくさがってるだけだろって言い訳でしょって。
それでたまたま私が体調悪いのに乗っかったから、それに乗じて。
だけど4月から苦労するのはあなたですよっていう感じだったの私は。
そしたらある日、定期的にうちのパートナーは家族とやり取りしてて、で、お姉ちゃんから、まあそのお父さんの状況もあるからね。
で、お姉ちゃんから、最近どう?みたいなの来たら、いや実はないちゃんがこういう状況になって、えーみたいになって。
引っ越しするとか言ってんだよねって言ったら、絶対ダメ、2ヶ月待つよみたいな。
そう、なんか安静にしないとこういう症がもし出てきた時に長引くし、絶対いいことないから、
2ヶ月はもう基本的にローで、そのエネルギーの切り替えがあったら、ハイ、ミドル、ローだったらロー、ローのまま行くべきみたいな。
それね、私がこう焦ってた理由も、2月にこの家の更新があったのね。
で、そうするとお金払わなきゃいけないじゃん、結構多く、何十万円を。
06:02
それはもうきちってたわけよ。
その前に決めたいんだもんね。
そう決めて、動いた方が一番いいじゃん、効率的にいいじゃん、コストミニマルにいけるじゃんっていうのがあったから、
そしたら、なんかお姉ちゃんが、そんなのきちってんの?みたいな。
こういう症が長引くのと、どっちの方がコストかかると思ってるの?って言われて、
そんなんできちってんの、私が出しますって言われて、確かに。
それ言われたら何も言えねえみたいな。
何も言えねえ、確かにそうだみたいな。
そしたらもう、なるほどなって思って、
パートナーの言ってたことは一言も聞かなかったくせに、
パートナーがお姉ちゃんがこう言ってたって言ったら、確かにって言って、
更新料払わせていただきますよ。
引っ越しも4月の1日っていうんじゃなくて、
いい物件があったら動くってことにしようかっていうのに切り替えて、
だからそういう、要は言いたいことは、
指揮官タイプがいるのはいるで、助かるよっていう。
印を打ってくれるからさ。
そうだね。変な揺るがない自信みたいなのが常に持ってるタイプだからさ。
でもたまに揺らいだりとかもするんだけどね。
でも正しいは正しいんだよ。だから完成させたくないとか。
正しいんだけど、人間で完璧じゃないやんってところで、
揺らぎが許せないって感じだから。
あとね、もっと加えると、何て言うんだろう、
毎回夫なんだよ。だいたいそういうのにかかるのが。
だいたい私が生き残ってんの。
そうね。
っていうことは、私からすると、言い切れないけど体質の違いとかさ、
外に彼、わりと出社もすごいするし、
なんかちょっと、だからさっきの話も意識低くない?みたいな。
そもそも我々もさ、どっちかが倒れたらやばい状況で、
日々砂渡りでやってる友働き夫婦なんだから、
そこは徹底してくださいよっていうところなんですよ。
じゃあもうあれじゃなくて、もし今後絶対怒り得ないけど、
飲み会の場で、マキさんの好きなタイプって何ですか?って言われたら、
いろいろ一周回って、健康な人って言ったら。
いや、ほんとそう。
ほんとそう、ほんとそう。
いや、健康な人ってね、最強だよ、ほんとに。
ほんとに、そうそうそうそう。
だから、そこがね、そこへの危機意識の低さが。
しかもさ、本人体弱いのがさ、分かってんのにね。
そこがむかつくんでしょ。
そう、そうなのよ。
なんか変に見え張ろうとするというか、よく分かんないんだけど、
そう、そのちょっとストレスをごめん。
今日は絶対ぶちまけたいと思う。
イライライライラっていうのが。
でもさ、それでさ、うちは逆にすごく健康な人なのよ、いわゆる。
健康だよね。
すごい意識も高いんだよ。
意識も高いよね。
それもそれで大変だよ。
一旦言おうか。
教えて教えて。
だから、電車の中とかで、まず座れないのよ、現状だと。
09:04
今でも?
今でも。
あ、そうなんだ。
どっちかでちょっと潔癖なんだよね、彼自身が。
で、常にシュッシュを小分けに抱えて、ポケットに常に入れて、何か触ったらシュッ。
すごい。
みたいな。
で、それを横目見てる私よ。
またシュッシュやってるみたいな。
まあ、確かにね。
とか、なんか怖いのよ。怖いっていうか、彼が怖いんじゃなくて、何かに巻き込まれるんじゃないかって怖いっていうか。
なんでかっていうと、睨んだりすんのよ。
あ、そうなんだ。
ちょっとやっぱりそういうことに意識が低そうな、
密度が低い人たちに対して、けげんな顔するっていう感じか。
要は、マスクしないで話してる人とか大っ嫌いなの。
やば。
ここはいいんだけど、公共の場で、マスク外してくださいって言われるときは別によかったの。
だけど、明らかにもう流行ってきてるのがわかるじゃん。
なのに、なんで人に対してケアをしないの?人に優しくなれないの?ってところがとっても嫌で。
だから、もう座ってたらさ、動けなくなるじゃん。
目の前に2人の大学生が来て、ノーマスクで話したりすると、自分が動けなくなるのが嫌で、
常に立って、常に移動しながら移動してんの。
わかるわかる。車両とかも移動したりとかするんだ。
私にそこまでは求めないけど、しかも私の体力が今ないっての知ってるから、
できる限り座れるところがあったら座りなとか言ってくれるけど、本人は多分ちょっと嫌なの。
私はそういうのを見て、ハラハラすんの。
しかも体もちっちゃいし、ぶん殴られたら一発で終了なのに。
そこはさすがに大丈夫だと思うけど、うちの夫、そうしたらマジで睨まれるね。
近くにいたら。
そっか。
両極端だけどね。
そうだね。
でもないちゃん、それ別にさ、ないちゃんにとって何かデメリットって、
ハラハラするっていうのはあるけれども、そこまでなんかないよね、デメリットは。
体調的なデメリットは降りかかってはこない。
こっち降りかかってきてるからね。
そうだね。確かに。
影響?うちは影響を及ぼさないためのピリピリ度っていうのがあるから。
でも私何か言うことはないんだよ。
なんか私が消毒液をシュッシュッしてなくても、別になんかしないよとかはない。
じゃあいいじゃん、別に強要してこない。
なんかそれ本当に強要とかされてきたら、マジでちょっとうっとうしいなって。
マジでちょっとやべえってなるけど、
私は多分最低限、彼の思う最低限をクリアしてるからだと思う。
結構ずっとマスクつけてるじゃんとか、手洗い、うがいとかを帰ったらすぐするとか、
そういう最低限をやってるからなのかな。
12:03
なんかそうそうそう、そういうところの意外と意識の違いっていうのも、
なんかこういう時に問題になるんだなっていう出来事でしたね、今回の一件は。
でも多分いるよねみんなね、こう意識の違い。
コロナとか感染症とかへの意識の違いって、当初わかんないじゃん、そんなの起こってないから。
インフルとかもさ、みんなマスクして感染対策しましょうみたいな文化なかったし、
それがやっぱりこう爆誕したからさ、2020年に。
そっからやっぱり足並み揃わないとかはあるよね。
なんか結構あったよね、当初そういう違いによるぶつかりというかコンプリクトみたいなね。
でもうちもだから外食とかはまだそんなにしてないからね。
私は外食好きじゃないから別にいいんだけど、
でもそれこそ昔付き合ってる時は結構外食とか行ってたから一緒に、
私が住んでる家って結構いろんなお店があるから飲み屋さんとか行ったっていいんだけど、
なんかそれを気に入ったわけじゃないけど行かなくなっちゃったし。
でもいいじゃん別に家で2人とも満足してるなら。
まあね、料理好きだしね。
今日はここまで。
ご意見ご感想は35右左アットマーク gmail.comまでお待ちしています。
35は数字の35、右左はアルファベットで右左です。
インスタも同じく35右左でやっています。
エピソードに合う写真を掲載していますので、ぜひ見つけに来てください。
いいねと思ったらいいねを押してもらって、メッセージを送りたいなと思ったら、
インスタのコメントやダイレクトメッセージ、Eメールまでお寄せください。
お待ちしてます。