1. にしのん声日記
  2. 1/17 専門家と話すたのしみ
2024-01-17 16:47

1/17 専門家と話すたのしみ

3 Comments youtube

自分の知らないことを識るのは、たのしい。

本日のマイク:FIFINE K688

🐸にしのん声日記
文字起こし版 https://listen.style/p/24non-koedialy
Youtube版 https://www.youtube.com/playlist?list=PL8yiX4TTHQx3fl_rWeqJlX-TUvsDqCFEY
おたより投稿フォーム https://forms.gle/JDQ3eLXP4bXSssTf7

#声日記

サマリー

学生のように逆質問をしたり、それをしています。

00:01
1月17日、西野キズナです。
最近、最近?いや、仕事が始まった時からですけど、
来校する企業の対応をお願いしますって言われて、
来校される企業の方のお話を聞く機会があります。
新年が明けたので、ご挨拶に来てくださる企業の方が多いんですけれども、
前任の方がお辞めになったので、ということで、初めましてって言って、
企業のことについていろいろお話をいただくという機会がありがたいことに何度もあるんですけど、
私はこの今の仕事に就く前から、
企業の話を聞くというのが趣味のように好きでして、
自分の転職活動とかも別にしても、企業の話聞きたいんですよ。
企業研究とか大好きすぎて、企業ホームページとかくまなく見るみたいなことを好んでやる人間なので、
今日も企業の方が来られる前に、他の業務があるのでそんなに時間は割けないんですが、
学生との質問
限られた時間で事前に企業研究をした上で聞いてみたいことであったりとかっていうのを、
学生と同じみたいに逆質問したりとかね、っていうことをしていました。
で、今担当している学部がちょっと、まあそれは身バレ…
それ言ったらめっちゃ身バレするんで明かせませんけども、
ちょっと今までと領域の違うところを担当しているので、本当に全く知識がないんですよね、その業界の。
なので、今週すでに2社かな、お会いした企業の方々それぞれに、
ちょっと私、この2ヶ月ぐらい前に赴任してきたものなので、
ちょっと業界について詳しくないので教えてくださいって言って、
で、本当にいろいろ学生みたいに質問をさせていただくっていう、
めちゃめちゃありがたい企業の方のお時間をいただいているって感じなんですけど、
大変勉強になりましたので、やっぱり知ったかぶりはせずに何でも聞いてみるものだなと思って、
本当にどの企業の方も大変心よく、いろんなその業界の事情だったりとか特徴だったりっていうのを教えてくださって、
ぜひ学生に伝えてくださいっていうふうにおっしゃってくださるので、
学生の方もね、就職活動をするときはぜひいろいろ聞いてみると、
人事とか採用担当の方がすごい喜んで教えてくださると思うんですけどね。
っていうので、今週はすごいお仕事なんですけど、
趣味みたいに企業のお話を聞くことができて楽しかったなーっていうのと、
今日、仕事用に使っている眼鏡がですね、
私、乱視に強度近視という、もう大変な目の悪さでして、
眼鏡を作ると、眼鏡がものすごい分厚くなりまして、最高ランクのレンズを使っても絶対に厚みが出るっていう、
もうしょうがないんですけど、そういう眼鏡なので、レンズに重みがいくんですね。
どのフレームで作ったとしても。
なので、耳の後ろにストッパーをつけて、
そういうオプションを売ってるんですけどね。
ストッパーをつけて、耳のところでしっかりカチッと留まるようにしてたんですけど、
長年使っていたストッパーだったので、片方だいぶ緩んできていて、
先週の多分どこかで、片方なくしちゃったんですよね。
残った片方だけでいけるかなーって思ってたんですけど、
今週お仕事している感じだとやっぱりどうしてもフレームがずれて、
眼鏡もずれて、その眼鏡の位置がずれると視界にフレームが入ってきてみたいな、
その眼鏡をかけている人間にしかわからない不都合が起きるんですけど、
眼鏡屋訪問
まぁやっぱりちょっと気になるなっていうので、帰りに眼鏡屋さんに行きまして、
ストッパーを売っていたら、もうそれを買い替えて、今の眼鏡に取り付けようって思ってたんですけど、
どうやら店頭にストッパーがなくてですね、取り寄せたら他店舗にあって、
在庫があって取り寄せることができたら、明日には到着しますよって言われたんですけど、
なんかそれもなーって思って、売ってないんだったら帰りますって帰ろうと思ったんですけど、
まぁ眼鏡屋さんのお勧めで、
眼鏡を調整しますよと、多分フレームが開いてきてしまっているので、
調整させていただきますよって言って、ちょっと眼鏡をお渡しして直していただいたんですけど、
お願いして大変に良かったですね。
持ち込んだ眼鏡を作ってもらったお店だったんですけど、
顧客情報が残っているので、ちゃんとそれを見て調べてくださったんですが、
どうやら2017年に作った眼鏡でして、私もすっかり忘れてたんですけど、
7年くらい使っている眼鏡だということをご指摘いただいて思い出しました。
で、眼鏡屋さん曰く、眼鏡の耐用年数って2年か3年ですよということなんで、
フレームだったかな?レンズだったかな?
すでにもうその年数は過ぎていますので、フレームとかもレンズとかも劣化していると思うので、
良かったら買い替えをご検討くださいということ。
まあ営業トークも込み込みだったと思うんですけど、
おっしゃっていただきながらも、持ち込んだ眼鏡のフレームの緩みを完全に修正してくださって、
ストッパーなしでも全くずり落ちなくなりまして、
眼鏡の修理
めでたく私はストッパーを残っていた片方のストッパーをもう外して、そのままつけて帰るということができたんですけど、
2017年に購入してからおそらくメンテナンスをしていただいた覚えがないので、
もう購入してから自分で自宅で取り扱う状態だったんですけど、だいぶフレームが開いていたみたいです。
ただ、おっしゃっていただいた言葉で救われたのは、
7年使っている割にはもうすごい状態が良い眼鏡ですねっていう、
本当に丁寧に扱われているっていうので、フレームの調整もしやすかったですっておっしゃってくださっていたので、
眼鏡の状態は比較的良いというのはわかったので、そこはちょっと救われましたが、
確かにコロナ前だったかな、沖縄の友達のところに泊まりに行くのに合わせて眼鏡を新調した覚えがあるんですよ。
それが2017年で、しかもキャリコンの資格を取る前でみたいな。
なので、その時に今の仕事用眼鏡と、家で使うサブの眼鏡と2つ作ったんですけど、両方7年使い込んでるっていうことなので、
ちょうどね、今月が誕生月なので、誕生月フェアキャンペーンみたいなハガキが眼鏡屋さんから届いてたんで、
なんかそれを使うとフレーム代が1万9千円ぐらいになるらしい。
私の眼鏡ってだいたい5諭吉ぐらいするんですよね。
それは最高級レンズで極力厚みを減らしたいとか、
機能盛り盛りにしてブルーレイカット入れて紫外線カット入れてとか、全部盛り盛りにして、
毎日使うものだし、体の一部なんで、一切妥協せず最高級の状態で仕立ててもらうと、
いつも5諭吉ぐらいしてたんですけど、それがなんかキャンペーンで半分ぐらいになるらしくて、
しかもなんか意味わかんないんですけど、機能盛り盛りに載せたレンズで0円とか言われてどういう仕組みなんでしょうね、あれ。
それこそ説明会みたいに聞いてみたい。なんでそんな価格モデルができるんですかって。
っていうことなんで、ちょっとあの今月はまたドタバタするので行けないかなと思うんですが、
どこかでねフレームをじっくり見れる時間がある時に、ちょっとメガネ1個新しいの作りに行きたいなと思いました。
しかも今日指摘いただいて気づいたんですけど、私そういえばメガネと鼻パッドが一体化しているものをずっとかけてて、
しかもサブメガネも同じ形状のデザインなんですよね。だからレンズと目の距離が近いですよねって言われて、
確かにと思って今度は鼻パッドちゃんとあるもの、目とレンズの距離が開くデザインを一つ用意しようかなと思ったりしました。
あとはなんか、調整する時にかけていたメガネを預けるタイミングがあったんですけど、その時にサブメガネはお持ちですかって言われて、
いや家にはありますけどって答えたら、何があるかわからないのでぜひカバンに1つサブメガネをって言われて。
そういうものなの?みんなサブメガネってカバンに入れてるの?ってちょっとびっくりしました。入れてる?入れてる?
そういう、なんだろう、あのメガネケースは持ち歩いているんですよ。あのメガネ拭きとかね、ちゃんと。
でもサブメガネは入れてなかったけど、まあ確かにね、メインで使っているメガネが破損して、
例えばフレームが折れようものなら修理不能になってしまった場合、私もう視界ゼロですからね。
カバンに入れといた方がいいのかなーっていうのはちょっと今日、
新たな気づきというか、新たな視点をいただいた瞬間でした。
なので、今週は専門家に聞くみたいなタイミングがすごい多くて、いろいろありがたいなって思いました。
いやー、外から来る人とか、自分の持ってない知識を持っている人と話すのってめちゃめちゃ面白いですよね。
私も企業の人と話をするの本当に好きで、いくらでも喋ってられますね。
まあね、他の仕事もあるのでなかなかそうはいかないんですけど、
でも2月に学生向けの合同説明会かな、学内で行う合同説明会があって、
その会場でね、自分も誘導とか担当しないといけないんですが、
説明が始まったタイミングで全然好きな企業の説明聞いても構いませんよっていうお許しをすでにいただいてますので、
お好きなだけ好きな企業の説明を聞いて過ごせるなぁと思って、今から2月のイベントがちょっと楽しみだったりします。
はい、今日はそんな1日でした。
今日もお疲れ様でした。
16:47

コメント

私も近視乱視がひどいので、牛乳瓶の蓋メガネです👓(表現が古い) 耐用年数って3年くらいなんですか?私もかなりの年数使ってますよ。私は眼鏡市場でメガネを作っていて、近視乱視機能モリモリでも15000円くらいで作っています✨ サブメガネは持ってますがカバンには入れてないです!

ひろさんも瓶底眼鏡! 給食で牛乳瓶を飲んだことが無いとわからない表現!!!(わたしはわかる🐸✨) わたしも眼鏡市場で作ったんですけど、今そんなに安いんですね!? 前作ったのはフレームがブランドの物だった(掛けやすさが第一なので、店中のフレームを比較して一番掛けやすいものを選んだ結果)ので、もしかしたらその時もほぼフレーム代だったのかも!? 鞄には入れないですよね~! でも15000円で作れるなら、鞄用のを1つ作れるなと思いました(VR関連機器の方がよっぽど高い…)

蓋じゃなくて底が一般的なんですね💦 眼鏡市場〜オソロ〜♫近視乱視がひどいのでJINSとかでサクッと作ると酔ったりするのとやっぱり耐久性が違うのと、店員さんも親身になって対応してくれるので、眼鏡市場しか勝たんと思っております。 ただわたしはブランド物ではなくできるだけ安いフレームで選んだので、いっても諭吉2人だった気がしています。。ブランド物のだと確かに諭吉5人は呼ばないと〜かもしれませんねぇ。 最近は度がキツイとしんどいので、運転できるギリギリの度数しておりますので、目の疲れは軽減された気がします。「近く見る用」と「遠く見る用」で使い分ける人もいますねぇ。

スクロール