21世紀の食いしん坊を目指す、ただの食いしん坊が「福岡県は筑豊地方の美味しいグルメを映像の力に頼ることなくトーク力だけでお伝えていく」という無理難題に挑戦するポッドキャストです。
【出演】
・ささやん
https://www.youtube.com/@user-tt6ix5kl6q
・上水優輝
https://twitter.com/y_uemizu
2025年はロケ、グルメツアーなど外の世界に飛び出します!
今年もお世話になりました。21世紀の食いしん坊は、2025年から毎月第4火曜日の配信(月1回)となります。 番組へのご感想は、ハッシュタグ『 #21世紀の食いしん坊 』でポストしていただけると嬉しいです! 【パーソナリティ】 ■ささやん ・カントリーマンラジオ(Podcast) ■上水優輝 ・現象のラジオ(Podcast) ・X
2024年の食いしん坊
今年もお世話になりました。21世紀の食いしん坊は、2025年から毎月第4火曜日の配信(月1回)となります。 番組へのご感想は、ハッシュタグ『 #21世紀の食いしん坊 』でポストしていただけると嬉しいです! 【パーソナリティ】 ■ささやん ・カントリーマンラジオ(Podcast) ■上水優輝 ・現象のラジオ(Podcast) ・X
ときめきカウボーイズのメンバーで聴くときめきカウボーイズ(思い出の場所を歩こう 7/7)
番組へのご感想は、ハッシュタグ『 #21世紀の食いしん坊 』でポストしていただけると嬉しいです! 【パーソナリティ】 ■かいさん(ゲスト) ■ささやん ・カントリーマンラジオ(Podcast) ■上水優輝 ・現象のラジオ(Podcast) ・X
川崎商店街(思い出の場所を歩こう 6/7)
番組へのご感想は、ハッシュタグ『 #21世紀の食いしん坊 』でポストしていただけると嬉しいです! 【パーソナリティ】 ■かいさん(ゲスト) ■ささやん ・カントリーマンラジオ(Podcast) ■上水優輝 ・現象のラジオ(Podcast) ・X
鷹峰中学校(思い出の場所を歩こう 5/7)
番組へのご感想は、ハッシュタグ『 #21世紀の食いしん坊 』でポストしていただけると嬉しいです! 【パーソナリティ】 ■かいさん(ゲスト) ■ささやん ・カントリーマンラジオ(Podcast) ■上水優輝 ・現象のラジオ(Podcast) ・X
直方BOOTH 前編(思い出の場所を歩こう 3/7)
番組へのご感想は、ハッシュタグ『 #21世紀の食いしん坊 』でポストしていただけると嬉しいです! 【パーソナリティ】 ■ささやん ・カントリーマンラジオ(Podcast) ■上水優輝 ・現象のラジオ(Podcast) ・X
直方BOOTH 後編(思い出の場所を歩こう 4/7)
番組へのご感想は、ハッシュタグ『 #21世紀の食いしん坊 』でXにポストしていただけると嬉しいです! 【パーソナリティ】 ■ささやん ・カントリーマンラジオ(Podcast) ■上水優輝 ・現象のラジオ(Podcast) ・X
びっくり市 後編(思い出の場所を歩こう 2/7)
番組へのご感想は、ハッシュタグ『 #21世紀の食いしん坊 』でポストしていただけると嬉しいです! 【パーソナリティ】 ■ささやん ・カントリーマンラジオ(Podcast) ■上水優輝 ・現象のラジオ(Podcast) ・X
びっくり市 前編(思い出の場所を歩こう 1/7)
番組へのご感想は、ハッシュタグ『 #21世紀の食いしん坊 』でポストしていただけると嬉しいです! 【パーソナリティ】 ■ささやん ・カントリーマンラジオ(Podcast) ■上水優輝 ・現象のラジオ(Podcast) ・X
痩せたい食いしん坊リターンズ!リバウンド王に俺はなる!
番組へのご感想は、ハッシュタグ『 #21世紀の食いしん坊 』でポストしていただけると嬉しいです! 【パーソナリティ】 ■ささやん ・カントリーマンラジオ(Podcast) ■上水優輝 ・現象のラジオ(Podcast) ・X
ぶらり弾丸湯布院の旅
番組へのご感想は、ハッシュタグ『 #21世紀の食いしん坊 』でポストしていただけると嬉しいです! 【パーソナリティ】 ■ささやん ・カントリーマンラジオ(Podcast) ■上水優輝 ・現象のラジオ(Podcast) ・X
添田町の花火大会(10月26日 )に行くばい
番組へのご感想は、ハッシュタグ『 #21世紀の食いしん坊 』でポストしていただけると嬉しいです! 【パーソナリティ】 ■ささやん ・カントリーマンラジオ(Podcast) ■上水優輝 ・現象のラジオ(Podcast) ・X
幻のツルギショクドウ(京都)
番組へのご感想は、ハッシュタグ『 #21世紀の食いしん坊 』でポストしていただけると嬉しいです! 【パーソナリティ】 ■ささやん ・カントリーマンラジオ(Podcast) ■上水優輝 ・現象のラジオ(Podcast) ・X
からあげ/しょうゆ焼き【お食事処 あかの駅】
・今回ご紹介したお店はこちら ・過去ご紹介したお店の一覧はこちら 番組へのご感想は、ハッシュタグ『 #21世紀の食いしん坊 』でポストしていただけると嬉しいです! 【パーソナリティ】 ■ささやん ・カントリーマンラジオ(Podcast) ■上水優輝 ・現象のラジオ(Podcast) ・X
プレミアム香牛カレー【香牛かれー 香壺】
・今回ご紹介したお店はこちら ・過去ご紹介したお店の一覧はこちら 番組へのご感想は、ハッシュタグ『 #21世紀の食いしん坊 』でポストしていただけると嬉しいです! 【パーソナリティ】 ■ささやん ・カントリーマンラジオ(Podcast) ■上水優輝 ・現象のラジオ(Podcast) ・X
活蔘28 ROYAL
・今回ご紹介した商品はこちら ・過去ご紹介したお店の一覧はこちら 番組へのご感想は、ハッシュタグ『 #21世紀の食いしん坊 』でポストしていただけると嬉しいです! 【パーソナリティ】 ■ささやん ・カントリーマンラジオ(Podcast) ■上水優輝 ・現象のラジオ(Podcast) ・X
花火大会にてささやんを迷子扱いして呼び出すなど
番組へのご感想は、ハッシュタグ『 #21世紀の食いしん坊 』でポストしていただけると嬉しいです! 【パーソナリティ】 ■ささやん ・instagram ・カントリーマンラジオ(Podcast) ■上水優輝 ・X ・現象のラジオ(Podcast)
スイッチON!!
番組へのご感想は、ハッシュタグ『 #21世紀の食いしん坊 』でポストしていただけると嬉しいです! 【パーソナリティ】 ■ささやん ・instagram ・カントリーマンラジオ(Podcast) ■上水優輝 ・X ・サイコパスのラジオ(Podcast)
ドライブ・マイ・カー(忘却の広島編)
番組へのご感想は、ハッシュタグ『 #21世紀の食いしん坊 』でポストしていただけると嬉しいです! 【パーソナリティ】 ■ささやん ・instagram ・カントリーマンラジオ(Podcast) ■上水優輝 ・X ・サイコパスのラジオ(Podcast)
麻婆豆腐定食【福興源】
・今回ご紹介した料理はこちら ・過去ご紹介したお店の一覧はこちら 番組へのご感想は、ハッシュタグ『 #21世紀の食いしん坊 』でポストしていただけると嬉しいです! 【パーソナリティ】 ■ささやん ・instagram ・カントリーマンラジオ(Podcast) ■上水優輝 ・X ・サイコパスのラジオ(Podcast)
こちらもおすすめ
シソフレ
価値観レベルの踏み込んだ会話ができる人との関係性を思想フレンド(略して、シソフレ)と言います。 ▼出演 永里 優季 https://x.com/yuki_ngst 上水 優輝 https://x.com/y_uemizu
シャチコパス 〜プロ社畜とサイコパスの部屋〜
プロ社畜とサイコパスの二人が、皆様からお寄せいただいた仕事や人間関係などさまざまなお悩みについて最適なソリューションをご提案するPodcastです。ぜひ皆さまからのお便りをお待ちしています。 ▼お便りフォーム https://forms.gle/gK5oF7JZn3KBA3Rd7 【出演】 ・のざのざ(プロ社畜代行) ・上水優輝(サイコパス) ・マサ(アシスタント) 【構成】 ・sowa
カナプリの愛と元気と勇気がでるラジオ
「カナプリ地球ヨガ」を主催するカナプリが、毎日をがんばって生きているみなさんに愛と元気と勇気のでるメッセージをお届けするPodcastです。 【出演】 ▼カナプリ https://www.instagram.com/kanapre134/ ▼上水優輝 https://twitter.com/y_uemizu 【構成】 ▼sowa https://twitter.com/sowa_ice_cream
LISTEN NEWS
LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。
めいめい
身の回りの物や現象など、あらゆる対象の本質を探求し、それにふさわしい命名を試みる番組です。さまざまな視点で対象を捉え直し、新たな発見を一緒に楽しみましょう! ▼パーソナリティ ・カンタ https://x.com/kantakinoshita ・上水優輝 https://x.com/y_uemizu ▼構成 ・sowa https://x.com/sowa_ice_cream
現象のラジオ
「存在としての公園」上水優輝のモノローグ。最近感じていることや現象のことを。 現象は、「存在としての公園」をコンセプトに活動する上水優輝(うえみずゆうき)のソロプロジェクトです。完全招待制の晩餐会を開催したり、公園にレジャーシートを敷くなど、場づくりを中心にさまざまな活動を行なっています。自らを公園的なるもののシンボルとすることで、あらゆる空間を公園のように多様な人々を包摂する場へ。一体どんな現象が起こるのか、あなたもぜひ現象の公園に立ち寄ってみませんか。 https://www.gensho.world/ 哲学/思想/自己啓発/人間関係/コミュニケーション/公園/