普段はLISTENにて声日記をしていますが、LISTENの稼働確認も含め、スタエフで配信した声日記をLISTENに取り込むため、こちらの番組をはじめてみようと思います。たいしたことは話しません。
https://listen.style/p/1m1v?elL7W4lt
こちらもおすすめ
ひろひろしのガレージ
「クルマの中からこんにちは」では言えない話をアップしています。
政治経済情勢活用ラジオ[PESUニュース]
毎日6時間以上国内・海外のニュース情報や経済レポートを見ている野村さんと、インタビューワーの飯田が、政治経済情勢を日々の仕事や経営活動に活用できないかを目指して情報を読み解いていく試みの番組です。 . 普段から政治や経済のニュース新聞等を複数読んで精査する時間のない経営層やビジネスパーソンを対象に、時代や環境の流れをなんとなくお伝えします。 . 政治や経済の情勢は、企業の大小にかかわらず少なからず経営活動に影響を与えるものだと私たちは信じています。しかし、ビジネスパーソンは日々判断するべき情報が多すぎるため、マクロ視点での政治経済情勢の情報を見ることや影響を考える時間は多くはありません。その部分をサポートする存在を目指しています。 . . ■注意事項 株価の上下や為替の上下、個別の業界や個別の企業などといった投資情報を取り上げているのではまったくなく、日本や海外の政治経済の環境が自分の会社や人生に与える影響を知ったうえで選択できるようになることを目指します。放送中のいかなる表現においても将来を断定するものではなく、あくまで私たちが想定した仮説に過ぎません。政治経済情勢は刻一刻と変化していますが、収録した日付で判断できる内容にて行っておりますのでご了承下さい。 ※その他の配信 https://listen.style/p/pesu-g?D7x9aQoo
茶の湯推しエンジニアのつぶやき
茶の湯をめっちゃ推してる現役エンジニアの備忘録な感じの日記的なつぶやきです。
百人百首
LISTEN声日記ファンのみなさま、そして過去・現在・未来の声日記ユーザーさん、ポッドキャスターさん。どうぞ、ご自分の声日記、ポッドキャストの中で、オリジナル歌を詠み、この番組のエピソードに言及するなどして、おしらせください! お送りいただいた歌は、百人または百首到達まで、必ずこの番組の中で紹介いたします。
シニアアップデート・デイリーシェア
ライフコーチ、Udemy講師。作家、YouTuberでブロガー。あれこれ。 ------------------------------ ◾️内容 ------------------------------ ライフコーチによるシニアアップデートについてのお話。 経験や読書からのインプットをブログやKindleなどで表現することで、経済的に自由になるお手伝い ------------------------------ ■このラジオを届けたい人 ------------------------------ 🍀将来に不安のあるシニア 🍀人生を今より少し豊かにしたい人 🍀定年後も成長し、人生を輝かせたい人 🍀人と関わりながら、人生を深め、広げたい人 ------------------------------ ■このラジオで放送すること ------------------------------ 🌱生活を少しだけアップデートするライフハック 🌱自ら成長し、人生を深め広げるための知的生活の仕方 🌱読者ファーストによるブログ運営できちんと収益化し、定年後の人生を自分で切り開くための方法 ------------------------------ ■ 私について ------------------------------ ・stand.fm SPP ・定年退職後、3段目のロケット点火中。 ・ブロガー歴2003年から20年。 ・ Udemy講師 ・Kindle出版19冊 毎月一冊 ・ライフコーチ ・「50歳からのブログ運営戦略」著者 https://amzn.to/2Y49ylw ・YouTuber 1420人 ・イラストレーター ◇メルマガ「シン知的迷走通信」 https://idea4u.net/mailmag ◇ブログ「知的生活ネットワーク」 https://lala.idea4u.net https://listen.style/p/lyustand?SeJUZQCT 楽天,Amazon Associateリンク貼ります。
LISTEN HACKS!!
LISTENを使った検証、LISTENの操作方法などの手順を投稿している番組です。 更新は不定期になります。 LISTENでの操作に困ったときに参考にしていただければと思います。 また、LISTENのDiscordで聴くほどではないような内容なども、 どしどしコメント欄などで質問していただければと思います。 なお、あくまで一個人の使い方であることはご了承いただければと思います。