1. 詩吟日本一による「声を鍛えるラジオ」
  2. 【詩吟ch】初級:晴れた秋空が..
2021-06-21 07:07

【詩吟ch】初級:晴れた秋空が恋しいですね!<武野の晴月>

武野の晴月 / 林羅山
武陵の秋色 月嬋娟
曠野平原 晴れて快然
青青を輾破し 轍迹無く
一輪千里 草天に連なる

#詩吟 #漢詩
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f18a737907968e29d7a6b68
00:01
詩吟の魅力を発信する、詩吟チャンネル。
おはようございます。こんばんは。詩吟チャンネルのheyheyです。
このチャンネルは、詩吟歴の長い長い私、heyheyによる、詩吟というとてもマイナーな日本の伝統芸能のその魅力を分かりやすくお伝えしていくチャンネルです。
いつも通り、詩吟を一つ、俳句や和歌、漢詩などをご紹介して、聞くところや吟じ方などポイントを分かりやすくお伝えしていきます。
ちょっと分かりやすくを言い過ぎですね。
ということで、今日は最近はですね、ちょっと難しめな漢詩ばかりやっていたので、初心者向けの漢詩を一つご紹介していきます。
林羅山という、1500年代に生きた方が作られた、舞谷の聖月という漢詩ですね。
舞谷、これは武蔵の平野のことを指しています。関東のところですね。武蔵の平野の聖月、晴れた月ということで、これは正直、秋空の景色を謳ったものになっております。
今がちょうど下旬らしいですね。なので、僕はもうこんな暑い時期は早々におさらばして、早く気持ちの良い秋の季節になってほしいなという気持ちを込めて選びました。
では、これどういう内容かですね、先に詩を読んでいきたいと思います。
舞谷の聖月 林羅山
舞谷の修飾 月戦犬
荒野 平原 晴れて改善
生生を転発し 鉄石無く
一輪 千里 草 天にすらなる
舞谷の修飾 月戦犬
舞谷というのは武蔵の平野のことを指しています。
修飾というのは秋の色と書きまして、舞谷の修飾、武蔵の平野の秋の景色というのはとても素晴らしいと。
月戦犬 月が艶やかに美しく輝き渡っている
荒野 平原 晴れて改善
この原野は遠くどこまでも平らかに広がっていて誠に気持ちがいい。
晴れて改善。よく晴れ渡っているんですね。
生生を転発し 鉄石無く
生生というのは青青というふうに書きますね。
草の緑をどこまでも敷き連ねているようでですね。
鉄石無く。鉄石というのは和立ちの後というふうに書きますね。
03:00
鉄石 車の和立ちの後も何にもなくですね。
もう草が青青とどこまでも広がっている。
一輪千里 草天に連なる
唯一の車 一輪ですね。
車といえばただ一つまんまるなお月さまが千里草天に連なる。
空高く千里の彼方まで輝いていて
その光を受けてこの草原がどこまでも大空と一続きになっている。
草天に連なるですね。
この草原が遠い大空と一続きになっているのであると。
この晴れた草原これをこんな綺麗に表現できるなんてもう素晴らしいですね。
なんか僕もちょっとイメージができてきました。
住んでいるところがちょっと近いというのも多分あるかもしれないんですけれど
武蔵野平や埼玉の方とかですね奥に行くと何もないんですね。
すごい高い建物もなくてのびのびとしています。
それがすべて建物すらもなくなって草原だけになって
しかもしかもまんまるの月さまが輝いていたらどれだけ美しいのかなということを想像しながら吟じてみたいと思います。
難しいところはないのでこちらは初心者向けの詩吟になりますね。
ポイントとしてはどうでしょうかねこれは
星星を転発し鉄石なくとか平原が晴れて改善
スカンとスッキリとバーンとですね
心地よく気持ちよく吟じるというのが一番いいんじゃないでしょうか。
こういうのをですねしっとりとか重々しくとか必死にとかやるものじゃないんですよ。
息の通り抜けを良くしてですね声の通りが気持ちよくなるように
そういうふうにのびのびと吟じてみるのがいいのかなと僕は思っております。
それでは吟じていきましょう。
部屋の正月 林羅山
不良の就職月
戦犬荒野
平原晴れて
改善
星星を発し
06:07
鉄石
なく
一輪
千里
天に
すらなる
いかがでしたでしょうか。あまり難しいことは考えずに気持ちよく吟じてみましょう。
こんな感じですね。
ということで今日は以上になります。
詩吟の魅力を発信する詩吟チャンネルどうもありがとうございました。
バイバイ。
07:07

コメント

スクロール